2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【希望の船】パソナ南部代表「将来は船の上に本社を作ろうと思っている。何も土の上にいなくたってインターネットが全部可能にする」★2 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/09/03(木) 22:00:18.25 ID:BtTb6xVt9.net
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202009/0013661974.shtml

2024年5月末までに、段階的に主な本社機能を東京から淡路島に移し、社員約1200人が新たに島内で働く方針を示した
総合人材サービスのパソナグループ。千人超の“大移動”に、島民らの関心が高まっている。同社の動きは、
島の将来にどのような影響をもたらすのだろう。このほど本紙単独インタビューに応じた南部靖之代表(68)の言葉から探ってみたい。

 Q まず、移転計画を整理したい。同社によると、東京の本社にはグループ社員が現在、約4600人いる。
そのうち人事や経営企画などの管理部門は約1800人。今回の移動対象は、この1800人のうちの約1200人という。

 A 来年春までに、もうあと半年後ですよ、約400人来ます。その1年後までに400人、
さらに1年後までに400人というような形を考えている(南部代表、以下同)

 Q 行政を含めて関心が高いのは、1200人がどこに住むのか、ということ。少子高齢化で人口が右肩下がりの時代に、
千人超が移り住むとなれば、税収や教育、商業など各方面へのインパクトが期待される。

 A そりゃ神戸に住んでもいいが、基本的には全員島内だと思う。住む場所は探している。たいてい淡路市。
南あわじ市にも社宅(140室)を用意している

 Q ただ、東京に生活拠点を置く社員が、すんなりと淡路島へ移ることができるのか。インターネット上でも
「社員は異動を拒否できるのか」などと話題を呼んでいる。

 A 来たくない人もいるだろうが、手を挙げている人がめちゃくちゃ多くて。独身者を想定していたけど、家族連れも多い。
これまではみんな、地方は「都落ち」と思っていたが、国の調査でも地方への関心が高い。(家族連れが多く移住すると)
小学校がパンクしてしまうかもしれないから、受け入れ可能かどうか問い合わせている。淡路島は最高。
教育でいうと、神戸高校とかと同じ学区。さまざまな教室など社員の福利厚生施設も充実させる。(神戸や四国などへ)1時間圏内。
空港が近く、どこにでも行ける。(移転は)雇用創出にもかなりつながる

 Q 同社は主要事業の人材派遣業に加え、2008年に淡路島に進出。島北部でレストランやテーマパークなどを次々と展開している。
南部代表は神戸市垂水区出身で、関西大工学部卒。淡路島への思い入れは、そうした生い立ちから生まれたのか。

 A 舞子にいたからね。江井とか五色浜とか知ってる。でも(本社機能移転は)コロナがなかったら最終決断していなかった。
淡路島が遠いという感覚は全くない。旅行が好きだし、アメリカにも住んでいたから。僕は今年に入ってほとんど島にいるが、
もうすぐ(住民票を淡路市に移して)こっちに来ます

 Q インタビュー中、話題は多岐に及んだ。東京一極集中からの脱却や、コロナ禍での働き方の見直し、島の豊かさ…。
南部代表は、島に骨を埋める思いなのだろうか。

 A 骨を埋めるとなると、また…。インタビューで、グループの将来像を語る南部靖之代表=淡路市野島大川、青海波「海の舎」将来ね、船の上に本社作ろうと思ってるから。
インターネットが全部可能にする。何も、土の上にいなくたってね


インタビューで、グループの将来像を語る南部靖之代表=淡路市野島大川、青海波「海の舎」
https://i.kobe-np.co.jp/news/keizai/202009/img/b_13661975.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599131727/
1が建った時刻:2020/09/03(木) 20:15:27.47

306 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:57:15.80 ID:Dw+nBrLb0.net
船の上で移動は有名な脱税手段だぞ

307 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:57:16.58 ID:JPKsNSOJ0.net
パソナは淡路市のどこに引っ越してくるん?
神戸山口組と関係あるん?

308 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:57:21.90 ID:1bcPEv2S0.net
電撃ネットワーク

309 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:57:23.13 ID:qwnMLhfx0.net
>>78

ネット補習で問題ない。
時代は大きく変わっている

310 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:57:32.25 ID:XtkGA9hb0.net
アホな大将
敵よりこわい

311 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:57:51.28 ID:OsJKJSpv0.net
パトレイバーのシャフト社みたいにしたいんだなw

312 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:58:36.34 ID:uikgbwPa0.net
>>232
四国じゃ平均年収それぐらいだよ
普通に暮らせる

313 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:58:46.40 ID:MHZnxZVm0.net
>>1
そんで沈むんだな

314 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:58:49.21 ID:AnxF463+0.net
グーグルが洋上データセンターを持ってるな。
パクりだろ。

315 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:59:00.86 ID:37tvuaFv0.net
何でわざわざ船に乗らなあかんねん

316 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:59:03.77 ID:pO6jniME0.net
ラピュタの悪役みたいな野郎だな
人は土が無くては生きられないのよ!と説教されてバルスされそう
それはともかく、こんな連中にあののどかで暮らしやすい淡路島が蹂躙されるのか。やるせねぇ。

317 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:59:05.37 ID:N1LtqVPM0.net
>>273
あれ、地方帝大も社会科2科目必要なんじゃなかったっけ?

318 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:59:24.35 ID:T0Tdq8P60.net
フェニキア人みたい。凄いね。

319 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:59:27.47 ID:qwnMLhfx0.net
>>288
イリジウムの携帯電話ぐらい置いてるだろ。

320 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:59:37.48 ID:OEn9rw3X0.net
>>307
淡路ICの隣だろ。

321 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:59:40.37 ID:Mat+n5RL0.net
ダイプリですか

322 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:00:12.62 ID:s7iYVnqJ0.net
こういうダイナミックな動きが取れるトップは貴重だと思うよ
日本の大企業はみんな年老いて脳が硬直化してる

323 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:00:27.13 ID:a9MtQ6fk0.net
治外法権、王国づくりってことかな

324 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:00:38.68 ID:xQZ0TAgm0.net
>>305
東大の話してんじゃないの?受験する権利に影響は無かったよ。当然できなきゃ落ちるがw
そもそも東大なんてセンター(ゴメオッサンバレるw)で足切ってて、そんな断り書く必要も無いと思うが。

325 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:00:47.39 ID:MHZnxZVm0.net
>>1
インターネットで済むなら、人を動かす必要もないんじゃね?

326 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:01:13.24 ID:1Pt1hEpi0.net
>>1
などと意味不明な供述を続けており・・

327 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:01:35.48 ID:pUZ+5gQj0.net
なんかこの社長ヤバイな
パソナ社員ザマァw

328 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:01:41.00 ID:cL7QjD5B0.net
ネズミが逃げ出します。

329 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:01:45.85 ID:XExPRDje0.net
ひょっこりひょうたん島の上につくろう

330 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:01:59.71 ID:SsL/cUDA0.net
沖縄ならともかく、淡路島とは中途半端だな

331 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:02:09.99 ID:fC/OXEKb0.net
ダイプリみたいな船が格安で買えるんかな。船酔いしそう

332 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:02:10.45 ID:jGg6TUJH0.net
それで脱税できるのか?

333 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:02:22.34 ID:OEn9rw3X0.net
>>329
神聖大要塞レッドノアで世界征服か。

334 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:02:39 ID:xQZ0TAgm0.net
インターネッツの時代に受験資格も確認できず田舎だから不利無理とか、もう東京に生まれ育っても六大学に行ければ恩の字ですよ。

335 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:02:51 ID:cL7QjD5B0.net
そしてパナマに税金納めるのかな

336 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:03:20 ID:jpwMPveb0.net
パソナ気狂ってるわ
平蔵もいるし こんな組織は要らないわ

337 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:03:51 ID:pmkBiQd20.net
もうペーパーカンパニーでいいじゃん

338 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:04:05 ID:hNIDlDA+0.net
>>23

もちろんさ

逆に東京の税率爆上げさせれば一極集中は直ぐになくなるのにやらない

339 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:04:08 ID:YhDJ6LHP0.net
本社沈没というニュースが見れるのかね

340 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:04:22 ID:SL+4V3To0.net
そもそも「インターネット」というインフラは誰が作ったんかね?w

341 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:04:23 ID:71Jojw9s0.net
>>333
船名やまとで奴隷制度維持の独立国家だろ?

342 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:04:25 ID:DXjTxXL10.net
社員がそれを望んでるとでも思ってんのかね?
アタマが昭和期の、会社トップだな。
ワンマンだし、そのうち集団で訴えられっぞww私物化すんな、って。

343 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:04:51.79 ID:AxWex5cT0.net
浪漫あるなぁ。出社大変そうやけど住み込みならok

344 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:05:10.49 ID:9ZgTijNT0.net
>>1
左肩の先あたり
窓の外に女性の顔が写っている

345 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:05:55.44 ID:aEyfpSO60.net
当時の書類を引っ張り出したけどやはり
「理科各類において数学V・数学Cを履修していること」とある。
と明記されているね。

ちなみに90年代後半のものね

346 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:05:59.63 ID:UZ3kYgh10.net
「移民を入れないと現実的に持たない」ってのは嘘だから騙されちゃいけない。

移民で労働者の賃金が安く抑えられるのをやめたり、
派遣業者を撤廃して賃金中抜きをやめたり、
企業の内部留保を市場に流して賃金アップしたり、
タックスヘイブンに国内の資本が蓄えられて日本から消えていく現象を違法化したり、
公務員の給与をあげるために税金上げるのをやめれば、
外国人じゃなくても働きたくなる人が増えるし、
労働者の賃金も増えて消費税増税も必要ない。

そもそも労働者が不足しているのは一部業界で、全部で足りてないわけじゃない。
https://i.imgur.com/TEFzggD.jpg
そして彼らが足りていないと言ってるのは、労働に見合わない給与しかもらえない業界。
そこでは研修とかいうていで移民をいれて彼らを時給200円で実際に使っている。
http://2ch-dc.net/v8/src/1527165358100.jpg
賃金安すぎて途上国の人でも耐えられなくて逃げるほどなので、
時給200円では日本人の労働者を集められるわけがない。だから人手が足りないといってるだけ。

一橋大学経済研究所の所長の論文
「外国人労働者を100万人受け入れると、日本人の給与は25%減。」
(安倍政権は、120万人を想定している可能性があり、その場合30%近く減る)

経済評論家の斎藤満氏
「外国人労働者が流入することで賃金が下がる可能性は高いです。
それも現在はバブル期のような一時的な人手不足ではなく、
構造的な人手不足のため流入の影響は(論文発表当時の見積もりより)さらに大きいと考えられます」

347 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:06:12.20 ID:aEyfpSO60.net
>>345>>324

348 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:06:40.64 ID:ohlxiA7/0.net
流石、現代の奴隷商人

349 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:06:59.29 ID:xvUsEbSO0.net
>>23
経営者としては優秀な判断だわ。

乞食から見れば妬みの対象だけどな。

350 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:07:00.66 ID:GXNZ6quh0.net
こういうトコで働いてみたい。
ttps://do-cca.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/08/ruins_maunsell-sea-forts01.jpg

351 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:07:11.21 ID:hNIDlDA+0.net
>>61

北の潜水艦に撃沈してもらえば良い

352 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:07:33.95 ID:igw7UGiW0.net
タックスヘイブン

353 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:07:35.46 ID:JGcerKsm0.net
通勤にはハシケでも使うのか
あるいは空母みたいに住まわせるつもりか
いずれにせよ
がんばってください

354 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:07:37.37 ID:edKiiJfT0.net
パソナどんどん怪しくなってんなww

355 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:07:42.97 ID:aEyfpSO60.net
>>317
わざと社会科と巧妙に言い換えたんだろうけど、
地歴から1、公民から1という大学はあるが、
地歴B限定で2科目は東大だけのはず。

356 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:07:55.01 ID:3QRDI4Me0.net
この件でHEIZOは出てこないが
どう思ってんだろな
(´・ω・`)

357 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:08:26 ID:VO6XqWQr0.net
>>1
腕をぶんってやったから後ろの人の髪が左になびいたのかな

358 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:09:10 ID:io1gQXYY0.net
小船でバナナでも売りに行こうかな

359 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:09:13 ID:AsgQ9sTM0.net
マグロ漁の奴隷船が経営者の理想〜♪

360 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:09:39 ID:d3Os6WWe0.net
>>1
Wi-Fiないからって珊瑚礁に乗り上げて油垂れ流してる船もあるんですけど

361 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:09:55 ID:7F2DpKb20.net
船の通信設備壊したら大炎上だな。

362 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:10:16 ID:vdaT+hQn0.net
船は極端だけどこのくらい言わないと何も変わらないしな

363 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:10:16 ID:/YGOEFNL0.net
公海へ出れば法律は引っ込むからですか

364 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:10:17 ID:xQZ0TAgm0.net
>>345
履修のエビデンスなんか求められてないだろ?そういうことだ。

365 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:10:19 ID:Jqx7s+3G0.net
阪神大震災でデカイ活断層が明るみになったよね

わくわく

366 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:10:57 ID:/qGVw9kI0.net
インターネットでなんでもできる。
というのなら本社機能は船上サーバにして浮かべておけよw
人や建物を移動する意味もないと思うのだが。

空路でどこへでもいけるってのも違うし...。
淡路島から一番ハブっぽい関西空港行くだけで疲れそう。

367 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:11:12 ID:jUIR8vB/0.net
>>360
衛星回線使えばネットできるよ
かなり高いけど

368 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:11:50 ID:aEyfpSO60.net
>>364
調査書の提出があるのでそこで判明する

ちなみにあなた、私の後輩?

369 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:11:51 ID:OEn9rw3X0.net
>>366
空母にすればええやん!

370 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:12:09 ID:smq14Adb0.net
帝愛に見えて仕方ないw

371 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:12:46 ID:LHruPh3a0.net
>>1
コロナで疎開か
しかも船が良いと

船の名前はダイアモンド・パソナですね

372 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:13:44.98 ID:pytuAGq50.net
家買った人はどうするんだ?

373 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:14:01.87 ID:N1LtqVPM0.net
>>355
巧妙に、って他人の悪意をこんなことで想定するって
しかも調べずに言うって君は性格が悪いな、事務処理能力以前の人間じゃん。

見てみたらやはり東大の他に旧帝大と神戸大はそうみたいだよ。

374 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:14:32.53 ID:hNIDlDA+0.net
>>111

電通も船乗って転覆でもしてろって感じだよね
韓国の船みたいに笑い者になればいい

375 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:14:40.55 ID:GXNZ6quh0.net
今だと、大型豪華客船がコロナ騒ぎで需要減ってるから中古船なら案外安値で買えるって算段なんかな。

376 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:14:53.96 ID:yahb8tS70.net
宇宙ステーション作ればいい。

377 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:15:06.53 ID:6mDTTSz60.net
そのまま竹中ごと沈んでくれ

378 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:15:14.76 ID:zgCaWH8Y0.net
船の値段と諸々の維持費考えたら、都心にビル買ったほうが安いてw

379 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:16:44.37 ID:/qGVw9kI0.net
>>368
高校で履修してなくても大検受ければいいんじゃないの?

380 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:16:48.72 ID:XokBFG3L0.net
なんとかして派遣会社を日本からなくす手段はないものだろうか

381 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:16:58.67 ID:xQZ0TAgm0.net
>>368
調査書を出した記憶がない。

382 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:17:02.19 ID:b1QSLadn0.net
船上はともかく、淡路島はそこまで悪くはないけどね。

383 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:17:10.93 ID:VuUl9Fxm0.net
東京のゴミで埋め立てた土地より上等なのかもしれんな
選手村とか本当に夢の島だからな
バブル時は土地神話だったが、歴史は繰り返す
そろそろ船でもいいんじゃないか?俺は御免だが

384 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:17:37.26 ID:nXfeELHa0.net
なるほど
【飛鳥逮捕】栩内香澄美とパソナ

この事件思い出した
今度は船の上で売春して麻薬セックスするんだな

385 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:18:25.27 ID:+0IJ+8MC0.net
>>133
それって監獄じゃね?
それとも、豪華客船とは言わないまでもそれなりの娯楽施設も船の上に作るんか?
めんどくさいだけだなw

386 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:18:36.17 ID:qf71+8a70.net
エスポワール号か
リアル帝愛だな

387 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:19:10.79 ID:PR2dajaJ0.net
STU48に対抗して、
いや、共演イベントやるの?
そして、秋元康とプロジェクト組んで船上カジノかな?w

台風きたら仕事になんねー w
船酔いしながらお勤め頑張って!
あ、芸能人呼んで船上非公開パーティーかな?w

388 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:19:17.04 ID:xBpbmARz0.net
税金払わなくて済むからな

389 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:19:31.72 ID:oCBlw24o0.net
>>1
電波でインターネットに接続し続けるコストをが分からないバカは死んだ方がいい

390 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:19:34.87 ID:OEn9rw3X0.net
>>385
クルーズ船中古で全て揃うやん。娯楽施設も豪華住居も。

391 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:19:56.67 ID:aEyfpSO60.net
>>381
調査書を出さずに、どこの高校を卒業したか、
それ以前に高校に通っていたかをどう証明するんだよw

>入学者の選抜は、学力試験(大学入学共通テスト及び第2次学力試験)、及び「調査書」によります。

392 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:20:10.18 ID:OEn9rw3X0.net
>>389
いまバカスカ上げてる衛星の話とか知らないんだろ?

393 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:20:12.27 ID:PR2dajaJ0.net
ノアの方舟のつもりだったらワロス

394 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:20:24.20 ID:OswQQntN0.net
津波が来てみんな死んじゃうな

395 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:20:29.86 ID:GXNZ6quh0.net
ただ、コロナ蔓延したら、どこからも接岸拒否されて補給の面で不安が残るな。

396 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:20:46.58 ID:oCBlw24o0.net
船が定期検査でドック入りする度に本社機能をバックアップの船に移動させるのかな?w

397 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:21:04.02 ID:qnEUaRZV0.net
淡路島は、ほとんど四国の徳島だな
四国の徳島で一生を終えるわけか。。。。
俺は絶対に嫌だな
パソナへの入社希望者が激減するな
まあいいけどw

398 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:21:17.00 ID:N1LtqVPM0.net
>>391
教師が勝手に出してくれたのかな? 自分もそんなの出した覚えがないよ。

399 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:22:16.87 ID:yZfp7Ehx0.net
船wwwww

光ファイバーつながってないとろくに帯域出ないから、地上のWifi拾いにいって座礁するはめになるのに、馬鹿だねーwww

400 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:22:26.04 ID:OEn9rw3X0.net
>>397
北部は神戸の出島だが.

401 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:22:34.79 ID:vwpIb6vg0.net
奴隷商は優雅でいいな

402 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:22:40.86 ID:aEyfpSO60.net
>>398
だから出さなかったからどうやってあなたが高校を卒業したのか
何高校を卒業したのかわからないじゃんw
中卒の人が受験してきたらどうするのさ?w

403 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:22:49.58 ID:oCBlw24o0.net
食料の搬入と糞尿の搬出
パソナの社員はアンドロイドにでもなるのだろうかw

404 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:23:00.06 ID:xQZ0TAgm0.net
>>391
受験時は卒業予定。合格したら入学手続に卒業証明。

通っていた証明なんて卒業出来なかったら紙屑ですよ。

405 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 23:23:17.31 ID:YK+K1Jt00.net
>>365
だからこそ逆にもう来ないのだよ、w、あと100年とか300年ぐらいは
断層ってそんなもんだ

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200