2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【希望の船】パソナ南部代表「将来は船の上に本社を作ろうと思っている。何も土の上にいなくたってインターネットが全部可能にする」★2 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/09/03(木) 22:00:18.25 ID:BtTb6xVt9.net
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202009/0013661974.shtml

2024年5月末までに、段階的に主な本社機能を東京から淡路島に移し、社員約1200人が新たに島内で働く方針を示した
総合人材サービスのパソナグループ。千人超の“大移動”に、島民らの関心が高まっている。同社の動きは、
島の将来にどのような影響をもたらすのだろう。このほど本紙単独インタビューに応じた南部靖之代表(68)の言葉から探ってみたい。

 Q まず、移転計画を整理したい。同社によると、東京の本社にはグループ社員が現在、約4600人いる。
そのうち人事や経営企画などの管理部門は約1800人。今回の移動対象は、この1800人のうちの約1200人という。

 A 来年春までに、もうあと半年後ですよ、約400人来ます。その1年後までに400人、
さらに1年後までに400人というような形を考えている(南部代表、以下同)

 Q 行政を含めて関心が高いのは、1200人がどこに住むのか、ということ。少子高齢化で人口が右肩下がりの時代に、
千人超が移り住むとなれば、税収や教育、商業など各方面へのインパクトが期待される。

 A そりゃ神戸に住んでもいいが、基本的には全員島内だと思う。住む場所は探している。たいてい淡路市。
南あわじ市にも社宅(140室)を用意している

 Q ただ、東京に生活拠点を置く社員が、すんなりと淡路島へ移ることができるのか。インターネット上でも
「社員は異動を拒否できるのか」などと話題を呼んでいる。

 A 来たくない人もいるだろうが、手を挙げている人がめちゃくちゃ多くて。独身者を想定していたけど、家族連れも多い。
これまではみんな、地方は「都落ち」と思っていたが、国の調査でも地方への関心が高い。(家族連れが多く移住すると)
小学校がパンクしてしまうかもしれないから、受け入れ可能かどうか問い合わせている。淡路島は最高。
教育でいうと、神戸高校とかと同じ学区。さまざまな教室など社員の福利厚生施設も充実させる。(神戸や四国などへ)1時間圏内。
空港が近く、どこにでも行ける。(移転は)雇用創出にもかなりつながる

 Q 同社は主要事業の人材派遣業に加え、2008年に淡路島に進出。島北部でレストランやテーマパークなどを次々と展開している。
南部代表は神戸市垂水区出身で、関西大工学部卒。淡路島への思い入れは、そうした生い立ちから生まれたのか。

 A 舞子にいたからね。江井とか五色浜とか知ってる。でも(本社機能移転は)コロナがなかったら最終決断していなかった。
淡路島が遠いという感覚は全くない。旅行が好きだし、アメリカにも住んでいたから。僕は今年に入ってほとんど島にいるが、
もうすぐ(住民票を淡路市に移して)こっちに来ます

 Q インタビュー中、話題は多岐に及んだ。東京一極集中からの脱却や、コロナ禍での働き方の見直し、島の豊かさ…。
南部代表は、島に骨を埋める思いなのだろうか。

 A 骨を埋めるとなると、また…。インタビューで、グループの将来像を語る南部靖之代表=淡路市野島大川、青海波「海の舎」将来ね、船の上に本社作ろうと思ってるから。
インターネットが全部可能にする。何も、土の上にいなくたってね


インタビューで、グループの将来像を語る南部靖之代表=淡路市野島大川、青海波「海の舎」
https://i.kobe-np.co.jp/news/keizai/202009/img/b_13661975.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599131727/
1が建った時刻:2020/09/03(木) 20:15:27.47

2 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:00:52.38 ID:nONK/ob70.net
横領した税金返せよ

3 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:00:55.63 ID:ywbMf9Np0.net
バイオハザードだね

4 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:01:08.66 ID:UvWuxT+c0.net
ネトウヨ今日もまた負けたのか m9(^Д^)

5 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:01:15.54 ID:avnXdTaF0.net
まったく。

アベは何をやらせてもダメだな

6 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:01:22.69 ID:aX7bBddR0.net
課税してやれ

7 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:01:26.92 ID:VWXcmAgK0.net
どうせなら、潜水艦にして独立国家になれよw

8 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:01:53.71 ID:Td+mdZ+70.net
パナソニックかと思ったぜよw

9 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:02:01.54 ID:LVAe2GgP0.net
>>1
第七艦隊旗艦じゃあるまいしw

10 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:02:03.32 ID:/gEJgC8Z0.net
本社所在地が社格を表す
船上とかあり得ないだろw

11 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:02:08.93 ID:lYx7A9rX0.net
昔から宗教クセェと思ってたけど臭いというか宗教だな

12 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:02:09.05 ID:XjY2XkcF0.net
コロナの巣窟になるかWiFi拾おうとして座礁するかの二択

13 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:02:23.21 ID:+hbCkOrc0.net
あの世につくったらどう?

14 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:02:24.41 ID:WanbN2dt0.net
まあ実際働くのは派遣奴隷だからね

15 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:02:58.70 ID:rmXVP6rt0.net
非正規が増えるほど結婚出産できない若者が増える
非正規が増えるほど竹中平蔵が儲かる

悪魔だわな

16 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:03:04.23 ID:iupBTN+90.net
憧れのタワマン改めクルーズ船生活か、セレブだな

17 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:03:19.01 ID:cXIkE9Nd0.net
マジギレした底辺派遣に襲撃されたくないからだろ?

18 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:03:31.41 ID:lb5TAnsa0.net
なにかしでかしたらそのまま逃げるわけか

19 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:03:46.19 ID:tms+8r880.net
とっととケイマン諸島に移転しろよ

20 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:04:00.12 ID:7W33Yzk00.net
シータが、悲しい表情で↓

21 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:04:04.17 ID:aX7bBddR0.net
撃沈していいよ。

22 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:04:38.45 ID:1hvQ6lP80.net
ガルパンかな

23 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:04:49.39 ID:37FDgm7Y0.net
淡路島に逃げた理由

https://i.imgur.com/60lrpT8.jpg

24 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:05:04.32 ID:lLmMvvJA0.net
すでにそういう企業だらけ
amazonとかyoutube
国という概念にとらわれない企業が増える

25 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:05:07.51 ID:zl3OJCsq0.net
パソナ北部の代表の意見も聞きたい

26 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:05:17.91 ID:g8ftTt1E0.net
船の上かぁ…
出航しちまえば船内に閉じ込められるから、24時間社畜にできるってことか

27 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:05:38.97 ID:4zr6d6PC0.net
終末の時を船上で過ごすんですね。

28 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:05:48.10 ID:lCiByh9s0.net
船の上なら法人税かからないからやろ!!

29 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:06:19.98 ID:k4PjF2ue0.net
養分が哀れすぎる。

30 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:06:34.21 ID:Np6SH6580.net
船…ねぇ
竹中とともにグアンタナモに行ってくれ

31 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:06:41.19 ID:yijiF9eW0.net
アニメの見すぎ

32 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:07:30.50 ID:mcIocNh90.net
船の上に本社を作るのはいいが、従業員はどうやって通勤するのかな。
いっそのこと戦艦三笠記念船みたいのを買って係留すれば坊ちゃんの気が済むかな。

33 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:07:39.57 ID:OB0HBwut0.net
どこの戦闘国家だ

34 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:07:45.79 ID:gBo71NEL0.net
気に入らない社員はなぜか甲板から行方不明に

35 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:08:04.00 ID:hHqdRJlg0.net
そのまま沈め

36 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:08:15.67 ID:nlqGxeFK0.net
そのまま逃げるんだろ

37 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:08:24.29 ID:SK01ANwc0.net
BFFかよ

38 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:08:33.49 ID:jB+fOBEg0.net
鵜飼い船

39 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:08:38.17 ID:zR4dDPB70.net
こいつの社員数はカスレベルww

40 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:08:40.75 ID:InJbQ5d60.net
就職希望者めっちゃ減るやろな

41 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:08:56.91 ID:IkyY/2kT0.net
マスク代で船作るのか

42 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:08:57.26 ID:EbYJ7Lom0.net
>>26
それどころか領海外に出たら船内でどんな違法行為が行われていても事実上誰も止められない
脱税なんかまだいい方で、脱税密輸事故に見せかけて○○なんて事も可能

43 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:09:00.64 ID:peF2u4w/0.net
パナウェーブと勘違いした

44 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:09:15.46 ID:N1LtqVPM0.net
パソナじゃなければこれ、お前ら結構これ賞賛したんだろうなあ
ラピュタみたいとか言い出すアホもいたんじゃないかなあ

いや、働くのはいやでござる星人のお前らだから、やはり「社畜」と冷ややかか。

でも今んとここのスレで一番バカなのは>>10かな、本社所在地が社格を表すとかw

45 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:09:23.65 ID:ikHzBCvO0.net
老後の船旅に付き合わされる社員

46 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:09:26.03 ID:RanrSnNt0.net
パナマ船籍ですね?
判ります。

47 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:09:37.58 ID:2tchiYz20.net
こいつは何を恐れているんだ?

48 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:09:41.77 ID:vLoTp21R0.net
黒船

49 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:09:47.02 ID:Yq2GXeNw0.net
ああ、税金か

50 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:09:59.49 ID:z4Ai+OKd0.net
明石から淡路島のフェリーで船酔いして、吐きまくった思い出
距離は短くても、波は荒いよね

51 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:10:13.44 ID:zZlT/+GA0.net
そして船を増設していき国と言い張る

52 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:10:34.48 ID:smq14Adb0.net
地に足をつけて頑張るという有難い言葉があるw

53 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:10:40.85 ID:RvisZTx60.net
Nice boat

54 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:10:54.53 ID:1lVNytYh0.net
ネットでいいなら全従業員テレワークでええやん

55 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:10:58.91 ID:GGpZrbD+0.net
タイタニック号の上に建てれば?

56 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:12:05.29 ID:xClOlSl40.net
そして座礁するのか

57 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:12:13.27 ID:O2d4+A+U0.net
>>23
結局金か…

58 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:12:49.23 ID:RvisZTx60.net
>>51
それって可能なのかな
スペースコロニーも似たようなもんか

59 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:12:57.21 ID:Am7Y5gIs0.net
1200人一気に増えると水道とか足らなくなるだろうな(´・ω・`)

60 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:13:13.97 ID:EwEtXnOs0.net
船の上に本社ね。。。国の主権が及ばない公海上に作れば、労基法無視していくらでも使い捨てできるのかな?

61 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:13:15.88 ID:hXQ5NDdH0.net
そのまま韓国にでも行って欲しい

62 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:13:38.56 ID:bQ3s2ZPH0.net
>>33
本社を守る為に砲塔、VLS、対潜水艦ソナーも必要だな

63 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:14:11 ID:30vnexVQ0.net
ヒント: 魚雷

64 :不要不急の名無しさん(帝国中央都市):2020/09/03(木) 22:14:24 ID:gyMjLgV50.net
そんなの泥舟じゃん

65 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:14:26 ID:vcmbQQmx0.net
こういう企業がいても面白いんじゃない?
自分が勤めてないから言えるんだけどね

66 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:14:40 ID:n/ftj5r+0.net
日本沈没フラグか

67 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:14:57 ID:05fvZTcA0.net
これが新手の脱北解雇なのか

68 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:15:05 ID:DYzFjtL20.net
>>54
これなw

69 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:15:05 ID:x00LX3bJ0.net
頑張れよ社員!
どうなったかしっかり見届けるぞ!

70 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:15:09 ID:zVA1kTpq0.net
どんなに恐ろしい武器を使っても
沢山の可哀想なロボットを操っても
土から離れては生きられないのよ

71 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:15:29.47 ID:qwnMLhfx0.net
宗教みたい

72 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:15:31.68 ID:7kBFUJ2E0.net
女性は気をつけた方がいい

73 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:16:32.66 ID:bQ3s2ZPH0.net
なんか007の悪の組織みたいだな。

74 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:17:00.94 ID:jNJVDmKp0.net
どこの国にも税金払いたくないのね

75 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:17:03.62 ID:mm1jLO3w0.net
>>28
船籍での税金があると思う。パナマ等の船籍の税金が安い国や地域にするとは思うが。

76 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:17:21.41 ID:asBnuW5H0.net
やばい経営者は皆似た顔だな

77 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:17:27 ID:a35KKc970.net
早起きして通勤ラッシュにもまれて
ずーっと無機質なビルの中で一生労働して終える人生

78 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:17:28 ID:aEyfpSO60.net
パソナはただの民間企業だし、みんな東大じゃないから問題ないが、
消費者庁の徳島の時に一番話題になったのは子供の教育問題。

徳島県全体で東大進学者が2〜3人ぐらいしかいない状況で、
当たり前に東大進学をしなければならない官僚の子をどうするんだ、
18年間単身赴任させるんか?と大問題になった。


官僚の子供なら当たり前のように東大クラスに行くわけだが、
驚くことに徳島県の全高校で東大進学者が2人しかいない。(2015年実績)

つまり、事実上東大に行くことを断念しなければならない。
自分がもし官僚の立場で徳島に行かされて、かつ、他省庁転職もできないようなら、
哀しいけど子供とはお別れで単身赴任生活しかないと思う。
末子が18歳になったときにようやく妻を徳島に呼ぶ生活にせざるを得ない。

徳島には1時間で通える超一流の予備校なんてないし、
文系で地歴2科目を課す大学なんて東大ぐらいなもんだから、
地方の高校ではカリキュラム上対策なんか立てようもないし、
完全自学自習科目ができてしまう。
(地方の高校の東大合格者に理1・理2が多いのはこのため)
文系の東大志望者は、このレベルの田舎からは奇跡に近いレベルじゃないと受からない。

79 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:17:37 ID:n+5VqUlO0.net
人身売買で食い物にしてる無国籍企業

80 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:17:41 ID:dQJtDkBD0.net
要はリストラ作戦
正社員もいずれは雇用契約から業務委託契約になりそうだなw

81 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:18:11 ID:K73vu4iD0.net
要は税金払いたくないっす

82 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:18:11 ID:EbYJ7Lom0.net
>>60
この手の事を考えるアホには一つ忘れてる事がある
船員や漕ぎ手の反乱の存在

戦艦ポチョムキンと化したパソナ本社の映像を肴に酒を飲んだら味変わるだろうな

83 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:18:18 ID:pT6Ic1a70.net
タイタニックを思い出した

84 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:18:22 ID:WwG7QPh30.net
ピースボート、北朝鮮行きです。

85 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:18:29 ID:rbS9lqmS0.net
「ここが本社ですって? ここはお墓よ。あなたと社員の。
取引先が滅びたのに、発注元だけ生きてるなんて滑稽だわ。
あなたに淡路島は渡さない!あなたは東京から出ることもできずに、社員と死ぬの。
今はパソナがなぜ滅びたのかあたしよく分かる。タケナカのフリーターの詩にあるもの。

東京に根を下ろし、派遣とともに生きよう。
ブラック企業と共に冬を超え、搾取とともに春を歌おう。
どんなに恐ろしい労働条件を持っても、たくさんの可哀想な派遣奴隷を操っても
東京から離れては生きられないよの!」

86 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:18:41 ID:azmEGbtr0.net
カイジのエスポワールかよ

87 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:18:51 ID:QxjlVgMc0.net
>>23
なるほどな
淡路なら神戸の方が良いだろと思ってたけど納得したわ

88 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:19:21 ID:YK+K1Jt00.net
ダイナミックに変化できる面白い人じゃないか
気が若くなかったこんなデカい会社でこんなことなかなかできんぞ
これ1200人っていうけど
奥さんや子供もいる社員もいるだろし
実際の規模はもっと大きくなるのかもね

89 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:19:21 ID:6FfE6zQh0.net
1200人か
これは無理やね
住むところを作るとこからやらないといけない
神戸から通勤と言ったって東京に勤務してたら車通勤したことがある人も少ないだろう

90 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:19:23 ID:tit3FO/w0.net
ひょっこり
ひょーたん島
かよ!

91 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:19:42 ID:qKKur7Wm0.net
ヤリ船とかスケールでかいな

92 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:19:58 ID:N1LtqVPM0.net
>>78
簡単だよな
あと三つ四つ省庁を徳島についでに移転させりゃ済む話じゃんね
官僚ってバカだな

93 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:19:59 ID:aEyfpSO60.net
徳島から東大は絶望的
まず教育環境からして東京の名門中高一貫と雲泥の違い
死刑宣告に等しいね
何が悲しくて東京の一等地から三等地へ島流しされなきゃいけないんだよ

官僚の家は子供を「空気の如く」東大に行かせるような家庭なんだよ。
そうした高校も存在しないし、塾も存在しないし、
それだけの給料を払う環境も存在しない。
子供の教育問題一つだけとってもこれだけの難題がある。

94 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:20:00 ID:RvisZTx60.net
でも東京脱出は考えても良いよな
ちょっと離れれば幾らでもタダみたいな土地が一杯あるのに

95 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:20:09 ID:+0IJ+8MC0.net
>>1
本社を船の上に作ったら、社員は船で通勤するんか?

96 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:20:18 ID:W8Kgh/Et0.net
箱船

97 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:20:47 ID:H4MC3PcZ0.net
>>90
ハケンを乗せてどこへ行く〜

98 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:20:51 ID:mTe4Ig5s0.net
南海トラフ対策?

99 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:20:51 ID:uAWEQIdB0.net
海賊だな

100 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 22:21:01 ID:eNGsJgjQ0.net
沈黙の艦隊読みすぎw

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200