2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北方領土引き渡しあり得ず=「割譲禁止」憲法で―ロシア前首相メドベージェフ氏 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/02(水) 20:32:18.02 ID:9YDRtsuj9.net
 【モスクワ時事】ロシアのメドベージェフ安全保障会議副議長(前首相)は2日、ロシアの改正憲法に「領土割譲禁止」が明記されたことから、北方領土の日本への引き渡しはあり得ないとの見解を強調した。オンライン形式のフォーラムで明らかにした。

 安倍晋三首相の辞任表明に関連し、日ロ関係の今後について問われ回答した。メドベージェフ氏は「以前も不可能だったが、今や憲法の条文に領土割譲を目的とした行為は容認されないと記されている」と主張した。 【時事通信社】

https://news.nifty.com/article/world/worldall/12145-780407/

472 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 17:45:38.56 ID:hWuVQnBV0.net
>>1
これは安倍の責任
安倍が一人で暴走したせいで北方領土交渉は完全に後退した
安倍のせいで先人の努力が全て水の泡

473 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:04:11.75 ID:8NwMy2530.net
領土問題なんて交渉で解決するようなものではない。
戦争で血を流して解決するもんだ。

プーチンがとても優しくて
日本にホイホイ領土を返そうとすれば
プーチンがロシア国民から殺されかねない。

474 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:21:18 ID:rqvQU1D00.net
>>1

安倍

返還0
経済協力3000億を約束
ロシア経済分野協力担当大臣(笑)
ウィンウィン(笑)
特別な制度(笑)
新しいアプローチ(笑)

安倍の虚栄心・功名心・自己陶酔・名誉欲
-/-/-/-/

475 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 18:40:27 ID:o7oq9TT+0.net
>>1
ふ〜ん、それで?

476 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:39:14.38 ID:onsFMBUN0.net
なんで安倍さんはロシアに抗議しないの?
共産は激怒してるけど
どうして安倍さんは何も言わないのか?

「日本政府は抗議を」ロシアの憲法改正で共産・田村氏
https://www.sankei.com/politics/news/200703/plt2007030020-n1.html
2020/07/03 - 共産党の田村智子政策委員長は3日の記者会見で、
ロシアで北方領土を含む領土の割譲禁止を明記した改正憲法が成立したことについて
「なぜ強く抗議しないのか。
国際法と歴史の事実に基づいた領土交渉を行うべきで、
日本政府はロシアに態度表明すべきだ」と述べた。
 田村氏は「(ロシアは)第2次世界大戦で武力で奪った島を自らの領土だと決着をつける憲法改定を行った」と批判。
「(共産党は)千島列島すべてが日本の領土だと主張している」と強調した。

477 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 20:47:18 ID:8YK6bjwE0.net
そのうちまた国が行き詰って島買ってくれと向こうから言ってくる日が来る

478 :不要不急の名無しさん:2020/09/03(木) 21:38:56 ID:j81yHwOy0.net
↑ネトサポの妄想???

479 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 06:46:28.35 ID:jx9TrEy20.net
ロシアが弱っていくのを待って取り戻せばよい(キリッ


弱っていくのは日本なのに何言ってんだwww

480 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 07:27:45 ID:i6zgrEhe0.net
本件は

安倍晋三ではなく

松井一郎が主犯

481 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 11:25:09.59 ID:hme9biUN0.net
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://swio.limbanda.org/2020/09/218312792/

482 :♪(´ε` ):2020/09/04(金) 11:52:42.19 ID:KVouZH2t0.net
不法占拠です

483 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 11:58:34 ID:LeZxVflk0.net
ロシア側からしたらメリットが何もないからな
常に武力衝突でもしていれば、妥協案も出てきたかもしれないけど、今は実効支配してるわけだし

484 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 12:33:55.69 ID:fF1DdzWQ0.net
ウィンウィン(笑)

485 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 12:38:31.28 ID:jx9TrEy20.net
ロスケは島は手前らの所有物だと思っているので手放す理由なんてありましぇーんw

自分の国のものをホイホイとくれてやるバカはアヘぐらいだぞwww

486 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 19:36:29.42 ID:DTRCST3b0.net
ロシア経済分野協力担当大臣(笑)

487 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 20:04:26 ID:i6zgrEhe0.net
北方領土はロシアの領土

by 日本維新の会

488 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 20:07:15 ID:M5rvqUxP0.net
>>1
プーチン死んだら広場に引きずり出されて公開処刑間違いないチンチクリンの意見などどうでも良い

489 :不要不急の名無しさん:2020/09/04(金) 20:10:52.78 ID:DTRCST3b0.net
???

490 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 08:46:56.81 ID:W70qoc0X0.net
これ、これ以上蒸し返すと、日本も韓国と同じレベルになるぞ

491 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 08:51:05 ID:W70qoc0X0.net
>>85
何もない島のために戦争すんの?
頭わいてるね

492 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 08:59:42 ID:IU6wsu6D0.net
ロシアはウラジオの太平洋艦隊の航路として国後水道の安全確保は重要なので
国後択捉は絶対に手放さない。同じ理由で色丹も無理
歯舞なら交渉次第で可能性あったけど、ロシアにメリットがなきゃ交渉にならんわな

ただ、ロシアにとっては国後水道確保は軍事的に重要だけど
日本にとっては北方領土なんて何の役にも立たん。
魚介類欲しいなら金出して操業権買えば良いだけの話

493 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 10:45:53.31 ID:qLzFUrQB0.net
ホリエモンにお金について突っ込んだけど、何を聞いても価値観はひとつだった
http://tysoc.asiatoys.net/news/09/312524606/

「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

http://tysoc.asiatoys.net/2020/09/385189637/

494 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 11:46:08.50 ID:sET1wekI0.net
日本のネットや世論の反応を見てるんでしょ
記事もロシア側が書かせてわざわざネットに上げてるし

5ちゃんねるもロシア領事館から金もらって依頼を受けたんでしょ

495 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 11:57:56.43 ID:YjqIHWeg0.net
割譲禁止でも返還は可能

496 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 11:58:33.23 ID:9CEGwSTG0.net
アルゼンチン並みの貧国の癖にイキリすぎだろ、ロシアは
もう小国だという自覚を持てよ

497 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 12:00:43.05 ID:DRj/7jwK0.net
ロシアの領土割譲じゃねーよ
日本の領土を不法占拠しているのを、返せ!と言っているんだ

498 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 12:02:23.17 ID:DRj/7jwK0.net
サハリン1、サハリン2もロシアにカツアゲされたな

499 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 12:03:45.30 ID:+qM9CKYm0.net
外交の安倍とかほざいてる奴らこれが現実
安倍は3千億円も北方領土で毟りもられてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

500 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 12:08:48 ID:aghq++J80.net
日本を呪え!
お前をコケにした日本に復讐しろ!

いいぞ!呪え!復讐しろ!怒りを解放するのだ!日本は決して反省などしない!
日本が、はらわたをはみ出し、血反吐を吐き、地べたを這いずり回り、空を仰ぎ、カミに救いを求め、絶望して、絶命するまで、攻撃の手を緩めるな!

501 :♪(´ε` ):2020/09/05(土) 12:24:05 ID:Glf5IICv0.net
無効

502 :♪(´ε` ):2020/09/05(土) 12:26:16 ID:Glf5IICv0.net
米国の議会

米国は戦後、日本の立場を支持し、ソ連の法的根拠を認めない姿勢を示してきた。米上院は1951年にサンフランシスコ講和条約を批准承認する際、ソ連に有利となるヤルタ密約の項目を「含めない」との決議をし、アイゼンハワー政権も56年に「無効」を発表。

503 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 15:09:03 ID:uBSANgQu0.net
ガチで領土返還だと

南樺太は当然だが

ウラジオストクからイルクーツクあたりまでの
ロシア本土とされてる場所



日本領として返還だからな

504 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 15:10:37.34 ID:Dq7wDoyF0.net
>>497
不法かどうかは 国際司法裁判所に 提訴したら解るんじゃない?w

竹島ではあれだけ言ってるのに、 なんで北方領土じゃ日本は言わないんだろうね〜〜w

505 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 15:12:01.77 ID:VoMlp7mN0.net
お坊ちゃまは騙されたな。多くの国民はロシアの本質を知ってたわ。

506 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 15:55:34 ID:rRiIy5yi0.net
>>497
安倍が売っちゃったから。

507 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:22:59.73 ID:zUp2H0760.net
戦勝国様に島返せとか、どの口がほざいてんだ?wジャップがwww

508 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 18:43:59.64 ID:9lmvaI9A0.net
サンキューアベップ

509 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 18:50:44.80 ID:YyVsIYx90.net
ロシアの知日政治家なんてプーチンくらいだ。大切にしろよ。

510 :♪(´ε` ):2020/09/05(土) 20:06:02.65 ID:Glf5IICv0.net
中立条約時
北樺太撤退条件として、45年間?石油・石炭採掘権放棄してるんだが・・
尼港事件の損害補償として日本が得た利権

それを踏み倒してるんだが?
北樺太の鉱物利権、どう清算するつもりだ・・

511 :♪(´ε` ):2020/09/05(土) 20:12:21.79 ID:Glf5IICv0.net
Instructions for useTitle保障占領下北樺太における日本人の活動 (1920-1925)


民間人の大量虐殺による、保障占領
→撤退条件(北樺太の石炭・石油採掘権)

512 :♪(´ε` ):2020/09/05(土) 20:14:09.87 ID:Glf5IICv0.net
不法占拠→ロシア国民の移住政策

泥棒だろ

513 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 04:56:24 ID:xVT2azQz0.net
なんで露と戦争してるドイツと軍事同盟くんじゃったの?

514 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 05:12:02.51 ID:iN/znapt0.net
盗人露助に追い銭3000億
国賊はやることが違うわ

515 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 07:58:38.46 ID:85bozALP0.net
>>513
それだけ当時の日本に頭の悪い国民が多かった。

516 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 08:03:49.92 ID:CiruiHc70.net
>>513
そのころは戦争してないぞ。
独ソは軍事協定結んだり仲良くポーランド分割してた。松岡は枢軸プラスソ連同盟構想。

517 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 08:14:34.11 ID:iyQEhv5C0.net
>>97
満洲では日本人医師に病気を治療させておいてお礼どころか金品を奪っていく鬼畜だからなロシア兵

518 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 08:18:43.84 ID:lSosiX9P0.net
北方領土返還を叫んでいるのは利権屋
根室に行けば利権で作った箱物がたくさん
予算の一部は利権屋の懐に

519 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 09:15:02 ID:F6x45PKL0.net
ロスケの腕時計好きは異常

520 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 09:16:02 ID:j1wVRF4/0.net
自分なら解決できるとイキったオッサンが露助にチャレンジした結果がこれか。

521 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 09:16:44.99 ID:FFDvE5690.net
それなら憲法に北方領土返還の義務を明記するしかない

総レス数 521
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200