2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不要】81年間続けてきたテレビ欄が紙面から消える。米ニューヨーク・タイムズ紙 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/09/02(水) 08:51:33.45 ID:x3EOt3qk9.net
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4067680.html

アメリカの主要紙ニューヨーク・タイムズが、81年間続けてきたテレビ欄の紙面への掲載を取りやめました。

ニューヨーク・タイムズ紙は先月31日の紙面から、1939年以来、81年間続けてきたテレビ番組表、
いわゆるテレビ欄の掲載を取りやめました。既に全米版への掲載は停止していて、今回の方針転換は
ニューヨーク市内版を対象にしたものです。

ニューヨーク・タイムズは、視聴形態の多様化などを例に挙げ、
「テレビ欄はもはや人々のテレビ視聴の方法を反映していない」と説明しています。

同紙は新型コロナウイルスの影響もあり、電子版の有料会員数が400万人を突破した一方、
紙媒体の発行は80万部程度に縮小しています。

http://news.tbs.co.jp/jpg/news4067680_50.jpg

12 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 08:55:27 ID:8cHA9GxX0.net
電話ボックスでコイン入れるところから始まって5人も6人も通話するのを並んで待てる時代の感覚のやつが生きているからな

13 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 08:55:56 ID:CNQNci290.net
昔の朝日新聞のテレビ欄には読者からの投稿コーナーがあってエロ番組への苦情を主婦が書いたようなのが良く載ってた

14 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 08:56:13 ID:cXA92+Sp0.net
NHKも消そうぜ

15 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 08:56:29 ID:oba1gu6I0.net
>>7
あるぞw

16 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 08:57:03 ID:qsX9vzNx0.net
>>12
例えで何を言いたいのかよくわからんw

17 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 08:57:32.32 ID:T/Uw5sWg0.net
>>7
NBCが1939年に試験放送を開始
1941年に本放送開始

18 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 08:57:47.62 ID:JGbEyT9r0.net
>>3
新聞の主要な購読層である年寄りはテレビ欄しか見ないのに
テレビ欄なくしたら死活問題じゃないか

19 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 08:57:50.87 ID:zBtmka9h0.net
>>3
日本はクロスオーナーシップだから無理だな

20 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 08:58:03.05 ID:ts9XMiF00.net
ラテ欄のために新聞取ってる人は少なからずいると思うが

21 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 08:58:31 ID:VVkFX6590.net
日本は新聞ごと無くなるのでは?

22 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 08:59:09.21 ID:89se4Ssz0.net
>>13
今は小学生と老人の投稿ばっかりだろ
つまり今の読者層は

23 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 08:59:15.69 ID:PTdJpNhQ0.net
テレビ欄はいるな
なんとなく眺めてると見たい番組が見つかったりする

24 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 08:59:24.55 ID:hB9wq32K0.net
>>18 癖になっていて、ネットではTV番組表
確かめたくないのかもしれないな

25 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 08:59:40.42 ID:ejWnrVKK0.net
>>20
うちのかぁちゃんだな ついでに記事も読む (´・ω・`) おかげで良く毒されてるわw
 

26 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:00:32.64 ID:xGkQB4Y00.net
聖教新聞だけは紙で残してほしい
切り抜きスクラップはデジタルではやってられない

27 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:00:42.00 ID:lekxPc/q0.net
カーモンベイビーアメリカ〜

28 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:00:43.13 ID:ejWnrVKK0.net
>>21
新聞だけ残ったら それはそれでねぇw
 

29 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:00:48.15 ID:ZfUgArPL0.net
電車で新聞紙広げてるおじさん全く見なくなったな。

30 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:00:58.15 ID:HFkITB010.net
>>7
1939年、アメリカNBC定時放送開始。
イギリスでは1932年に定期放送は開始している。

31 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:01:25.63 ID:z5BClI2Y0.net
ネットの広告利益が勝つようになれば即廃止だろうさ

32 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:01:34.30 ID:h5zyJuhE0.net
新聞の中身読まないおれでもテレビ欄だけはあると思う
ネットで番組表見たりテレビで番組表みたりするのはめんどくさい

33 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:02:15.18 ID:ejWnrVKK0.net
>>29
そういえば半年電車乗ってないわw コロナ怖いからねw
 

34 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:02:42 ID:DZ+6ksWN0.net
困ったなー

35 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:02:48 ID:x3EOt3qk0.net
>>25
テレビ欄から逆に紙面をめくっていくタイプだな。

36 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:03:18 ID:/wktkCjY0.net
>>3
ダメだよ
たとえば朝日新聞においては
ラテ欄は誤報率がダントツで低いエリート部署だから出世コースなんだぞ

37 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:04:12 ID:Kaaj16ee0.net
81年前からテレビ放送あったのか…

38 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:04:26 ID:orliD73L0.net
友人に、テレビ欄の推理ドラマの出演俳優を見るだけで犯人がわかる人がいた。

39 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:04:50 ID:qtp/4vAB0.net
日本でもテレビ欄がどうしても必要な年寄りはもうすぐ死に絶える

40 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:06:21.41 ID:rLqdQ2Kv0.net
>>38
テレビ欄だけ見ていたらそういう奴も出てくる
一面から読ませて本当犯人割り出させろ

41 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:06:53.32 ID:TZfYxg3M0.net
日本はテレビと新聞運命共同体だから。
繁栄する時も共に甘い汁を吸い、死ぬ時も一緒に逝く

42 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:08:14.85 ID:p9wdx1ar0.net
電子番組表見ていると数時間で内容の変わっていることが多い
地デジになってからの変化かな

43 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:08:21.86 ID:fqb/g2Nv0.net
>>11
ざっと地上波からBSCSまで一覧できる新聞の方が見やすい

44 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:08:23.30 ID:IlPXa2bV0.net
>>1
テレビの時代は終わった
分かってるか NHK
分かんねえだろな バカだから

45 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:08:25.05 ID:Fk8jmqGN0.net
>>38
以前に定食屋で読める雑誌が無くて仕方なく女性誌を読んでいたら
「長い女優キャリア初の犯人役に挑む岸惠子さん」という記事が有って飯を吹き出しそうになった

46 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:08:38.93 ID:hB9wq32K0.net
スマホでもPCでも番組表いくらでも見れるからね
でも紙じゃないと落ち着かないんだろうな 
広告チラシも紙じゃなきゃイヤという人も、まだいるのかな
しかし広告チラシ出すのにかなり金かかるので、スーパーの多くも
ウェブの広告チラシにしてきてるよ  

47 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:08:40.70 ID:wi/FEdnM0.net
日本はテレビ欄どころか新聞自体が害なのでいりません

48 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:09:10.87 ID:F4sUlpCU0.net
ナチスのポーランド侵攻もパールハーバーもテレビのニュースで知ったのかよ

49 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:09:14.33 ID:u+ZAUyE/0.net
そもそも、テレビのリモコンひとつで番組表でてくるし、
ジャンルによって色分けできるし
未だに新聞のテレビ欄なんて見てる奴いるのか?

50 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:09:39.24 ID:E5C2deR20.net
85才のうちの父親も、今年ついに新聞を解約した

51 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:09:49.70 ID:fqb/g2Nv0.net
>>17
すごいな戦争中からテレビ放送していたんだ

52 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:09:53.91 ID:Hlj+ZThD0.net
日本もやれよ
自称公共放送を筆頭に全局要らねーからこの国

53 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:09:55.97 ID:2arzMhoJ0.net
見ないテレビの情報は無駄。

54 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:10:37.34 ID:Ciw37RLd0.net
>>43
その観点では8Kも需要があるか
本末転倒してる気もするがw

55 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:12:47.55 ID:60Pl+1kq0.net
ニューヨークタイムズは基本、インテリ富裕層向け高級紙だから。

56 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:13:02.21 ID:WSCSd5S80.net
>>5
残すは日付けのみやな

57 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:13:07.77 ID:jiSJCP5d0.net
テレビ欄を見るために新聞買ってるジジババが多いだろうから
なくしたら売り上げがくっと下がるだろうね
今の若い子は新聞いらねだから関係ないけど

58 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:13:22.74 ID:dpM2iv3e0.net
NYT東京支局こと朝日からもテレビ欄なくなりそう

59 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:13:23.60 ID:Wp5X8Hge0.net
電通のジジイが焦りまくってて笑えるわw

60 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:13:42.66 ID:lKm7Vc7r0.net
テレビ欄って番組名から内容まで程度の低い表記ばかりで、ほんと子供騙しが通じるガイジや老害向けだよね。

61 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:13:49.40 ID:O9j9OKdb0.net
>>10
結局KYって誰だったの?

62 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:13:55.50 ID:6wHX7kw60.net
必要ない、これがフラットな感覚です

63 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:14:39.42 ID:O9j9OKdb0.net
>>55
そのわりをには馬鹿げたこと書いてるな

64 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:15:11.86 ID:EzoFZxc30.net
アメリカはほとんどケーブルテレビで多チャンネルやろ

65 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:16:02 ID:iG0P9mFZ0.net
コイズミは資源保護を理由に紙の新聞に環境税を300%上乗せしろ。

66 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:16:04 ID:JQfu3DUt0.net
新聞からテレビ欄とったら見るとこ無いじゃん

67 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:16:26 ID:x3EOt3qk0.net
俺はネット時代になって、新聞のテレビ欄よりも先に、
「ザ・テレビジョン」や「テレビブロス」みたいなテレビ雑誌が
無くなるのではないかと思っていたが、こっちはそれなりに売れているんだな。

68 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:17:17 ID:3d1T8sJO0.net
実際新聞の番組欄とリモコン無くしたらテレビは死ぬと思うわ。アマゾンスティック買ってから地上波に一度も戻して無いな。

69 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:17:52.19 ID:xDe2s/EK0.net
そもそも目的の番組の時間に合わせるなら金もらう立場

70 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:18:46 ID:as1Db0EQ0.net
>>2
紙媒体の記録として存在意義があるくらいかな。

71 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:18:47 ID:EX914m810.net
アメドラのキャッスルだったかな?
NYを舞台にしたドラマなんだけど、劇中で

「今どき新聞w」

とか言ってた。
主人公がどう返したのかは覚えてない。

72 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:19:31 ID:hB9wq32K0.net
>>67 もうとっくに廃刊してるのかと思ってた
番組紹介や解説なども、ネットの番組表の関連でいくらでも見れるのに
そういや書店に殆ど立ち寄らなくなったので、今どんな雑誌があるかもよく知らない

73 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:21:38.18 ID:TLPLwN8N0.net
>>7
「テレビ欄」てのは総称してるだけだろ

少し昔は「ラテ欄(ラジオ&テレビ)」だったし
もう少し昔は「ラジオ欄」と呼んでたよ
でもいちいち並記すると字数が増えるからな

74 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:21:57.68 ID:u/3sSh4W0.net
>>68
どうかな
今のテレビは世帯視聴率とかで評価せず10代から50代くらいの個人視聴率を重視するから
ラテ欄いらない層でもあると思う

75 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:22:08.57 ID:Ur8RT8Jq0.net
テレビの需要がないもんな

76 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:24:06.55 ID:Wp5X8Hge0.net
>>63
NYTの英語は難しいぞ
英語上級者でも難度が高いけど、読めるの?

77 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:25:25 ID:i+5w66QN0.net
テレビ離れは日本に限らずか
向こうも芸人がわらわら出てきてバカ騒ぎしてるだけの下らない番組が多いのかね

78 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:28:20.32 ID:3ibQYjWW0.net
NYTに限らずだけど向こうはもう電子版がメインだからなあ
日本の場合は紙媒体ニーズはまだそれなりに高い(世界からみれば)国だし、
テレビ新聞が同資本だからまだ当分はずさないだろうけど
>>61
そういえばネトウヨ中高年が朝日(だっけ?)の話題になると
いつも「KYKY]っていうから、なんのことだろうって思っていたんだけど
前に調べたら俺が生まれたあたりののことだったんで草
せめて10年前とかの出来事かと思ったわw

79 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:29:07.96 ID:s39gXvOC0.net
NHKの解体かスクランブル化しかないな

80 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:29:33.34 ID:EX914m810.net
たぶんテレビ離れは理由じゃないと思う。
モバイル端末で知って、放送時間はそこにいなかったら
そもそも家にいないからじゃないかな。

81 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:30:09.11 ID:Z4BQLSoc0.net
>>43
どんな時にその一覧性の良さを活かすんだよ?
無理矢理メリットほじくり出しても意味ないぞ。

82 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:30:42.60 ID:EIl+6V6D0.net
テレビは害悪垂れ流してるから仕方ないね

83 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:31:15.70 ID:Ciw37RLd0.net
>>70
放送を見ながら番組表を見られるっていうメリットがあるかも
PCでAbemaとか見るときも番組表はセカンドディスプレイに表示とかよくやる

84 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:31:48.10 ID:A0ebBkYY0.net
リビングの上座にTV陣取ってる先進国は日本だけでしょ
中高年はTVショッピングに流れてる

85 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:33:36.19 ID:tl2zb7+G0.net
テレビもだらだら見てられないからな
放送だから見たいところじゃないのも見ないといけないし
見たいところだけ何度も見れるネットの方がいいんじゃないw

86 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:36:24 ID:wXzO9uXx0.net
まぁテレビについてるし

87 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:36:53 ID:vSM1LUsh0.net
>>17
長崎放送すごい

88 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:38:15 ID:hB9wq32K0.net
>>84 尼レビューをつい読みすぎてしまうことあるが
TVショッピングの売り口調をずっと見てるのが好きな人もいるわけか
人はなんでも習慣になるんだな 

89 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:38:21 ID:P4s1eqpX0.net
ニューヨークタイムズの日曜版は日本の新聞の正月版くらいの厚みがあって
毎週日曜版だけは買ったもんだよ。
ネットがないころは分厚い新聞が暇つぶしだった。

90 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:39:21 ID:9iLc/8fv0.net
そういえばEPGで番組確認できるから、テレビ情報誌買わなくなったなぁ
未だに結構出版してるけど、割に合うのかね?

91 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:40:48 ID:k/ivQBex0.net
新聞がいらん

92 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:41:13 ID:yalyAp9m0.net
つかチャンネルNG機能が欲しいんだけど付いてるテレビある?

余計なチャンネルを飛ばすのもウザいわ

93 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:41:29.96 ID:LqWgnGtv0.net
テレビ欄どころかNHKそのものが要らん

94 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:41:49.94 ID:+Z+sW29t0.net
ブサヨジジイが「KY事件は俺の生まれた頃の事件」という
ヘタクソな創作ショート小説が読めるのは5ちゃんねる水曜版だけw!

95 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:41:57.93 ID:uJbNJg7s0.net
パヨクの内ゲバwww

96 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:42:20 ID:0ZcKfg2/0.net
日本も続け

もうテレビ欄もテレビも要らない

97 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:42:40 ID:ulmI2fYg0.net
高齢化社会の日本では無理やで

98 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:43:43 ID:k/ivQBex0.net
>>97
せめて字大きくしてやりゃ良いのにな

99 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:44:31.04 ID:3EP78RaG0.net
紙がもったいない

100 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:46:08.46 ID:hN2m2MHa0.net
テレビ欄、チラシ、雑誌の広告で月額1000円にしてよ。

社説とか不要。新聞社の意見なんて、畳水練や机上の空論のたぐいだ。

101 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:47:09.67 ID:Ue+XWSwk0.net
テレビジョンとかどうなるの?

102 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:49:09.17 ID:pYIaYL+60.net
辞めてわかったがテレビを観るとバカになるは本当
個人的にはタバコより有害

103 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:50:11.33 ID:b5N+BUE40.net
>>36
ラテ欄 って呼ぶんだ
今、検索して理解しました。

104 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:51:24 ID:b5N+BUE40.net
>>10
朝日「やった」

105 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:52:21.81 ID:6UgQo+Bn0.net
囲碁将棋欄も要らない
抱き合わせ商法で買わされているんだよね

106 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:54:16 ID:cJA0H4MA0.net
>>1
日本も見習わないとな♪
みねやを見てると、本当に思うわ。

107 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:54:53 ID:+Z+sW29t0.net
っていうかアメリカの地上波ってまだそんな見られてるの
あちらはケーブルテレビ入らないと4局だか5局しかない地上波ネットワークが見れない上
ケーブルテレビ料も最初安くてもすぐ値上がりするそうなので
もうケーブルテレビすら契約せずにネトフリやHuluと契約するから
人や経済状況によって見るテレビも情報もバラバラだと聞いたが

108 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:54:56 ID:yePm33yk0.net
日本の場合はネットの番組表だけを見てると面白そうな番組を見逃す可能性が高まるな
でも新聞とるのやめようかな月額が高いんだよな

109 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:55:02 ID:fT5ZKKAt0.net
関東地方のGコードのまま、他の地方に販売していた雑誌があったな。

110 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 09:58:39.23 ID:RcBKoiyh0.net
>>78
そういう事言うなら朝日系列なら最近の捏造のソースも嫌というほどあるけど?

111 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 10:00:19.76 ID:B0lscH0y0.net
日本の場合、テレビ欄に広告載せたり、特定の番組を目立たせるために色づけしたりするのやってるでしょ
あれで少なからずとも収入があるんだったらやめられないわな

総レス数 295
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200