2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

南アの自然保護活動家、自身が育てたライオンに襲われ死亡 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/08/30(日) 02:38:30 ID:DFDS09EB9.net
【8月30日 AFP】南アフリカの自然保護活動家が、自身が育てたライオンによって殺害された。家族が27日、発表した。

 白い雌ライオン2頭を連れて歩いていたウエスト・マシューソン(West Mathewson)さん(69)は26日、うち1頭から前触れもなく襲われ、死亡した。

今回の出来事は同国北部リンポポ(Limpopo)州で一家が所有する「ライオンツリー・トップロッジ(Lion Tree Top Lodge)」の敷地内で発生。

「ウエストおじさん」と呼ばれ、このライオンたちを赤ちゃんの頃から育ててきたウエストさんは、ライオンとの触れ合いにも慣れていた。

 ウエストさんがライオンに襲われたとき、65歳の妻は後ろで自動車を運転していたという。

 家族の弁護士マリナ・ボサ(Marina Botha)氏がAFPに宛てたメールによると、「彼女は夫を救おうと最善を尽くしたが、できなかった」という。

 2頭のライオンは、最終的な行き先が決まるまで一時的に施設に移された。

 家族らは先のメールで、ライオンたちを「可能な限り最善の環境に放す」と約束。

全文はソース元で
https://www.afpbb.com/articles/-/3301825
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/7/1000x/img_f7094b6d11549ed3fa5e7028cfc08263147461.jpg

282 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:45:44.82 ID:rqv1SWKV0.net
>>1
群れの動物は個体の力関係に敏感だから気をつけないとな
普段はおとなしい飼い犬が子どもに噛みつくようなものだろう

283 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:45:45.71 ID:ld8jjxHC0.net
ムツゴロウさんみたいだ
死んでないけど

284 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:46:00.04 ID:sJwbM+XA0.net
>>265
ネコは個体差激しいからね
賢い猫は自分でオモチャを持ってきたり、犬みたいな遊びかたするのもいる

285 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:46:02.25 ID:CGNsmb1P0.net
>>263
五里霧中

286 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:46:16.75 ID:NnpKtEBY0.net
小さいころから可愛がってたカバにいきなり食い殺された人もいたな
猛獣と共存は無理

287 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:46:27.94 ID:pWNUrySS0.net
なんて自然な出来事なんだ!

288 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 :2020/08/30(日) 03:46:37.72 ID:uYFSeoDG0.net
>>271
(; ゚Д゚)思い出しそうで思い出せん
日本のやつ?助かったんだっけ?

289 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:46:41.20 ID:Ure6L0zi0.net
大阪の日本人はこのJR片町線学研線から北朝鮮韓国済州島や沿海州極東の対岸中国朝鮮半島からの地下道
日本海の海底道を通って日本侵略に来るやつらにひどい目にあわされてきたから
お前らに大阪に住む日本人は容赦しないぜ

290 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:46:51.54 ID:ms0FfXMP0.net
本望だろ

291 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:47:01.48 ID:82Fl97vM0.net
俺の方が強いって生まれた時から教え込まないとこうなるわな
ネコなんかバチバチに蹴飛ばしたりぶん殴って育てたら言う事聞きまくりですわwww

292 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:47:01.98 ID:7P0dB1CQ0.net
>>27
たしかに犬はないな
日頃服従してる飼い主を突然襲うことはない
まして子犬の頃からの飼い主を襲うとかは聞いたことない

293 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:47:20 ID:yhyF0nzk0.net
>>1
いい話じゃん
自分がかわいがったライオンの肉となり血となれて

人間だけが至高でないんだから
かわいがった鶏の卵を奪い食べてあげくには鶏まで食べるのが人間なら
なにもおかしなことではあるまい

294 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:47:32 ID:VoUSAzgY0.net
野良猫を可愛がるアホも理解しとけよ
猫も性質的にはライオンと変わらないんだからな

295 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:47:44 ID:MGl+l3Vt0.net
自然保護を主張して野生の回復を最優先にしていたのだし
自ら育てた子に食われたなら親として本望だろう

296 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:47:58 ID:0nYWmlgT0.net
じゃれただけじゃねえの
ただ圧倒的パワー差で死んじゃったけど

297 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:48:15 ID:7P0dB1CQ0.net
だから甘えるつもりでガブーっと噛んだら人間にとっては致命傷になっちゃったのかも

298 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:48:28 ID:k3cxkQHY0.net
>>263
逢魔時

299 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:48:40 ID:sDR2Lhn30.net
>>23
こっわ

300 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:48:47 ID:IDwUSZqf0.net
>>36
犬が何人人を殺してると思ってるんだよ
本当犬キチって頭悪いな

301 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:48:54 ID:D0hWfjK20.net
俺も飼い猫にパンチ逆襲喰らったときは「コイツがライオンだったら死んでるな」と思うわw

302 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:49:32 ID:Njlylot80.net
ライオンなんて背後に回って裸締めすれば何もできないだろ
高校〜大学時代、柔道部に所属してた俺なら余裕だわ

303 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:49:45 ID:CuCTDUIy0.net
飼い猫だって狩ごっこが本気になったら人間様は勝てないわ。
このオジサンは猫を飼ったことがなかったんだろうな〜

304 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:49:57 ID:UPgtzKEK0.net
人間は弱すぎるからなァ
大型動物にじゃれつかれただけで死ぬ
何もなくても転けただけでも
死んだり麻痺になったりするしね

305 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:50:01 ID:zBN1ORbe0.net
あんまり動物と人間を混同しすぎるのもお互いに不幸になるだけだよな
同じ人類ですらホモサピエンスとそれ以外では思考法が違うとか言われているんだから

306 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:50:44 ID:3VO4VMp60.net
次回
飼っているゴリラに全力で抱きしめられた人

307 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o :2020/08/30(日) 03:50:49 ID:uYFSeoDG0.net
(; ゚Д゚)熊に食べられながらも電話し続けた事故もあったな

308 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:51:47.07 ID:kC048BHk0.net
親に働けと叱られたお前らが逆切れするのと似たようなもんか

309 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:51:55.06 ID:kMTjzpqk0.net
定期的にCIAOちゅ〜る与えないからじゃないかな

310 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:52:18.44 ID:JQ5jM5280.net
ライオンだもの(´・ω・`)

311 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:52:43.25 ID:XZTzXgJj0.net
>>255
人の味を覚えた獣はまた人を襲うから殺すしかない
日本は狭いから人間と生息域が重なる

312 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:52:54.48 ID:pkAtCfye0.net
人間だって育ての親を殺すからな
熊澤英一郎みたいに

313 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:53:14.81 ID:O+IP3uYs0.net
うちの猫甘えながら噛むわ。それがライオンだったら…ネコ科ってそんなものだよね

314 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:53:19.98 ID:kIbO/qii0.net
ライオン「イライラするわぁ〜」

315 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 :2020/08/30(日) 03:53:29.27 ID:uYFSeoDG0.net
(; ゚Д゚)ライオンも猫だから猫じゃらし使えば制御できるっしょ

316 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:53:38.02 ID:JzKHV2yX0.net
>>294
野良猫に咬まれても引っかかれも、死んだり重傷を負うことはないからな。
いざとなりゃ、ぶん殴って追い払うなり押さえ込んで殺すことも出来るし。

ダンブカーが危ないからといって、ミニカーにビビるやつはいないよw

317 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:53:46.78 ID:k3cxkQHY0.net
猛獣の親がじゃれて子を殺すという事はないので
明確な意思をもって殺してる
意思というか、産まれ持った本能だろうな

318 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:54:00.25 ID:CuCTDUIy0.net
>>46
その人に限っては理性が無いと思うぞ。

319 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:54:10.81 ID:xwMCMHCp0.net
>>27
思い出したわ
小さい頃から飼ってたオオカミも人襲うよ
テレ朝の「激レアさんを連れてきた」でオオカミが好きすぎて自分で7頭も飼ってる人の回でやってた

オオカミは群れの優先順位で上に立つために
成長すると飼い主に戦いを挑むんだって

320 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:54:25.15 ID:YghZLXt40.net
>>1所詮は畜生だな

321 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:54:38.43 ID:HrfNMRCW0.net
>>1
ざまぁないな

生物がしのぎを削って生き残り合戦をしてるのが、この世界の本来の姿
つまり地球が生物として認めた人間のせいで、他の生物が絶滅したり
種を増やす生物が出てくるのは、自然なこと
共生や共存の方法を取って存続を図るのが生物の本来のあり方
絶滅してしまう生物も存続する生物もほっとくべき
もちろん人間にとって有益な生物を保護することは、重要だ
コーノ鳥にしたって、トキにしたって、愛玩具としてなら動物園で十分!!
野生の・・・に意味ない。

絶滅危惧種とか騒ぐのって不遜

322 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:55:09.40 ID:t7eDpUfc0.net
うちの穏やかな猫ですら前触れもなくおれのカカトをいきなり噛み付いてくるくらいだからデカいネコ科は怖いよ

323 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:55:20.36 ID:82Fl97vM0.net
サファリパークで1ヶ月生き延びたら1千万円
武器はサバイバルナイフのみ
キャンプ道具1式は貸出
やる?

324 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:55:33.55 ID:y1iJaWxK0.net
だから俺はアクアリストになったんだよ。

325 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:55:45.81 ID:3e5Y+NKR0.net
人間の子供だって親ヤッちゃうのがいるんだから

326 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:55:47.78 ID:JzKHV2yX0.net
>>315
サーカスの虎使いは、鞭を猫じゃらしみたいに使って、虎を動かしてたな。

327 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:55:53.89 ID:MGl+l3Vt0.net
>>315
コロ猫ちゃんこんばんは
レーザーポインターとかはどうだろう

328 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:55:54.49 ID:YghZLXt40.net
>>59おまエラにかぶりついたら口が臭くなるだろ。

329 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 :2020/08/30(日) 03:56:23.30 ID:uYFSeoDG0.net
>>319
飼い主「マジありがた迷惑」

330 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:56:41.81 ID:Ure6L0zi0.net
絶滅危惧種が遺伝子組み換えの宇宙人みたいな化け物ばかりになってたからな

331 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:57:08 ID:o/ejeW/Z0.net
飼いライオンに噛まれる
ネコ系は恩知らずやな やっぱ犬系

332 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:57:52 ID:YghZLXt40.net
>>80餌代と糞の処理どうすんのよ?

333 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:58:10 ID:yoEShRqV0.net
ピットブルに殺される飼い主が定期的に出てるだろ

334 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:58:16 ID:wTw5ynqL0.net
>>307
あーバジルが足りないいうてな

335 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 03:58:51 ID:bD+pTGUn0.net
日本人は試し腹という人気日本固有の近親相姦風習を持ってる民族だからな

336 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:00:14 ID:wTw5ynqL0.net
>>317
じゃあ執行猶予つかねえんじゃねえか

337 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:00:17 ID:0yoFKTxq0.net
動物あるある

338 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o :2020/08/30(日) 04:00:24 ID:uYFSeoDG0.net
>>326
(; ゚Д゚)へぇ〜!さすがプロは違うんだな

>>327
(; ゚Д゚)こんばんは!
サバンナだとポインタを表示させる壁を設置しないといけないからな〜

339 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:01:14.19 ID:9dtnI4o+0.net
犬の生態は社会的動物だからリーダーに適さない相手に対しては普通に下克上仕掛けてくるぞ
だから犬相手には常に立場が上に立っていないといけない、特に大型犬だと殺されても不思議じゃない

340 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:01:43.39 ID:Ojoc3/DJ0.net
>>275
>>288

日本の出来事
実際に食われてるシーンは動画に収められてない(編集したかは知らんけど)
「えっ、やだっ、何か人の声が聞こえる…」って遠巻きの映像で終わってる

てか動画には無いけど、サファリパークのバス開けてガイド襲った事件とか、日本でも昔からちょいちょい事故起こってたけどな

341 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:01:45.98 ID:YghZLXt40.net
>>263油断大敵

342 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:01:52.95 ID:wTw5ynqL0.net
>>319
そういう時はオオカミと同じ方向けばいいのよ

343 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 :2020/08/30(日) 04:01:57.53 ID:uYFSeoDG0.net
>>334
(; ゚Д゚)あの熊、そんなグルメだったっけ・・・???

344 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:02:24.77 ID:scuk8Alk0.net
ライオンは喋れないから心理は誰も解明できないからな
何かの勘違いで敵意を持たれることだってあるんだろう
人間だって割と日常的に親兄弟に暴力振るうからね

どうしても油断はなくならないし、こういう事故は一定数はしょうがないんだろうね

345 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:02:33.71 ID:JzKHV2yX0.net
>>335
「キチガイ在日朝鮮人になりきりプレイして、脊椎反応で釣られるアホを楽しむ、ネトウヨの愉快犯遊び」

って、そんなに面白い?
俺にはまったく理解できんのだが。

346 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:02:58.09 ID:Xr+4XRXX0.net
ライオンだってバカじゃないんだから
普通にうざいからいつか殺してやろうと思ってたんだろう
そこにさして躊躇もないのは本能なんだろうが

347 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:03:04.58 ID:XT9PrXpA0.net
ライオン「老いていく親は見たくなかった」

348 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:03:38.31 ID:YETwXfjI0.net
一番いい死に方だな

349 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:03:56.20 ID:9ZxPL4G/0.net
>>344
猫だって基本外にいるのはシャーだろ
近寄ったり走って追いかけるとまず逃げてくし

350 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:04:17.98 ID:9dtnI4o+0.net
>>343
熊の種類によるらしいが、ヒグマはめっちゃ好き嫌いが激しいそうな
日本最悪の獣害の三毛別ヒグマ事件の個体は人間の女性が獲物として好みだったらしく、明らかに狙って攻撃してたそうな

351 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:05:17.54 ID:6rra3nwO0.net
動物と意思疎通できないのに意思疎通できてると勘違いしてる人間の多いこと

352 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:05:21.60 ID:6vDhNPLf0.net
>>1
まるで韓国に噛みついてくる日本人みたいだな

縄文猿しかいなかった列島の危機を韓半島出身の弥生人が救ったのに
その恩も忘れて韓国に攻撃してくる日本

353 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:05:47.69 ID:ny7lSxiC0.net
飼い主「是非に及ばず」

354 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:06:24.81 ID:SCIxb0Ef0.net
養子に殺される育ての親だっているだろうしな

355 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 :2020/08/30(日) 04:07:03.83 ID:uYFSeoDG0.net
>>340
(; ゚Д゚)なんか思い出した
ここ数年の事件だったような

それと、海外のグロ動画で飼育員がまさに食べられてる最中のも思い出した
URL踏んづけたんだ

356 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:07:24 ID:8DscN4uH0.net
>>201
悪霊退散!

357 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:07:41 ID:6rra3nwO0.net
腹が減ってたとしてもジジイとかまずそうだけどな

358 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:08:32 ID:aABmQKlD0.net
ばあさんが車のクラクション鳴らしてパニクったとかだろ

359 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:09:24.79 ID:8BaXxSRm0.net
コロナはただの風邪
ライオンはただの猫

この2つの共通点は?

360 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:09:31.90 ID:wTw5ynqL0.net
>>263
獅子喰西

361 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:09:47.98 ID:SCIxb0Ef0.net
飼い犬が赤ちゃんを食い殺すのは年に一回ぐらいあるよね

362 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:09:51.99 ID:N3il1SmM0.net
ウエストおじさんのくだりいる?ライオンおじさんかと思った

363 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:10:12.37 ID:NcXGd8ef0.net
>>182
ウンコリアン獣かよ(笑)

364 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:10:20.13 ID:TxrVaKRo0.net
生き物なんだから機嫌の悪いときもある
そういう時は近寄らない

365 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:10:29.41 ID:9ZxPL4G/0.net
>>359
正常化バイアス
共通点だけにフォーカスして歪曲している

366 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:11:04 ID:CJa00XLx0.net
別に食うために襲ったわけじゃないんでしょ
この人もなんか持病でもあったのかもしれないし

367 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:11:08 ID:OA2WQgBs0.net
猫科を信用してはダメ
信用していいのは犬科だけ
そう言えば女性は猫に例えられるね

368 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:11:30 ID:QutJ7ull0.net
ライオン「にゃあ」

369 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:12:00 ID:eS/vla/c0.net
youtubeの感動動画のあの人か?
野生動物に人情は通じなかったのか

370 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:12:09 ID:+WsNQ+Fy0.net
ネコ科動物共通の特徴「野性スイッチ」「狩猟本能」

371 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:13:15.02 ID:9ZxPL4G/0.net
とりあえず猫化はじっと見つめあうと喧嘩売ってると思われる
大きいのにすると襲われる

372 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:13:55.07 ID:8iKulN7M0.net
>>27
ピットブルが飼い主咬み殺すニュースがしょっちゅうあるぞ

373 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:14:41 ID:LTlcktsi0.net
人間だって親憎んでる奴結構いるしな
人間の場合は憎んでも理性があるから殺しまではなかなか発展しないけど、肉食動物は簡単に殺すよ

374 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:14:43 ID:qXBAJpz30.net
>>5
ライオンは別に襲ったつもりじゃないのかもよ

375 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o :2020/08/30(日) 04:14:48 ID:uYFSeoDG0.net
>>350
(; ゚Д゚)マジっすか!?
なんだろう
何か臭いとか、そういうのもあるのかな・・・

376 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:14:56 ID:wXV1nLhM0.net
>>23
猫って飼い主に猫パンチしてくるし甘噛みしてくるし引っ掻くこともある

そう考えるとでかい猫ってめちゃくちゃやばいよな
飼い主でもまったく安心できない

377 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:15:48.74 ID:off+pqtq0.net
虎がチュールを夢中でペロペロするの見たら、こいつらも猫なんやなって思った

378 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:15:51.83 ID:CJa00XLx0.net
ピットブルは自然界には存在しないモンスターだからな

379 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:16:02 ID:9ZxPL4G/0.net
>>376
その猫がやってくる事を人間よりも大きいのがやってくると思えばいい

380 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:17:53.14 ID:1tw8zOPg0.net
>>352
釜山港へ帰れ

381 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:17:54.53 ID:6rra3nwO0.net
>>25
手入れたらそりゃ食われるだろって小学生でもわかるのにな

382 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 04:18:14.31 ID:+WsNQ+Fy0.net
甘嚙みでも頭割られる程度の破壊力

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200