2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【報復】アプリ禁止なら「アップル製品ボイコット」 中国、米に警告… ★2 [BFU★]

1 :BFU ★:2020/08/29(土) 09:20:23.34 ID:6vtbTnxe9.net
中国外務省の趙立堅(Zhao Lijian)報道官は28日、中国のSNS大手「微信(WeChat、ウィーチャット)」が米国で禁止されたら、中国の消費者は米アップル(Apple)の製品をボイコットするだろうと警告した。

 ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は6日、国の安全保障上の脅威だとして、ウィーチャットと中国系の大手ソーシャルメディア「ティックトック(TikTok)」の運営企業との取引を45日後から禁止する大統領令に署名している。その期限が迫る中、両国の緊張は高まっている。

趙報道官は28日、ツイッター(Twitter)に「ウィーチャットが禁止となれば、中国人がiPhoneやアップル製品を使い続ける理由はなくなるだろう」と投稿した。

 趙氏は27日にも、「米国でウィーチャットが禁止された場合、多くの中国人はiPhoneを使わなくなると話している」とし、米国は中国のアプリを標的にすることで「米企業以外の企業を組織的・経済的にいじめている」と非難している。

2020年8月28日 16:21
https://www.afpbb.com/articles/-/3301613?cx_amp=all&act=all

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598650877/

912 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 15:21:43 ID:y9Ovs6Sb0.net
>>22
なんかジワるw

913 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 15:24:54.09 ID:mFFUKWLy0.net
日本企業「ぐぬぬ…」

914 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 15:27:04.06 ID:w1PiAp2x0.net
今日、アップル株分割だけど。

915 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 15:31:36 ID:8oRVxZw90.net
中国「ツイッター禁止w」米国「…」
中国「Amazon禁止w」米国「…」

米国「ウィーチャット禁止…」中国「ギャオオオオン差別アル!!」

916 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 15:51:26.50 ID:Dl/XWeUO0.net
>>915
中国は米国製のハードを禁止していません。
しかし米国は中国製のハード(Huawei)やソフト(TikTok)を禁止しています。それについて一言どうぞ

917 ::2020/08/31(月) 16:36:43 ID:2Cu13M0M0.net
文明機器をボイコットしろ!石器時代に戻れて、そして、世界に平和が訪れる。

918 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 16:41:27.34 ID:6nXqcW7Q0.net
効きすぎて気の毒になってくるなw

919 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 16:47:02.67 ID:CYfDJpal0.net
むしろ悪用しかしない中国が使わないならAppleの株も上がるだろうよ、ユーザーが商品を腐らせる典型だからな

920 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 16:47:53.34 ID:Dl/XWeUO0.net
結局答えられずか
俺毎回ネトウヨを論破してるけど翌日にはまた湧いてくるしきりがないな

921 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 16:53:33.45 ID:hUspNftF0.net
成金シナ公「困るんだけど…」

922 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 16:55:57.46 ID:LL0hDNY80.net
人口だけは多いからな
これだけの人が使わなくなるだけで大損だし
これだけの人が中華製品使えばそこはぼろもうけ

923 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 19:46:48.86 ID:MbpjedPD0.net
だんだん疲れてきたわ、結論は国民がリンゴかファー好きな奴使えばええやんか。国が介入するからおかしくなる。自分の責任で好きなもん使えばええやんけ。ファーから抜かれたらいやや言うんやったらリンゴ使ったらいいし、俺は抜かれたらあかんもんないし、死んでもリンゴだけは使わないから関係ない、ファー使い続けるし。

924 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 05:03:37.70 ID:Ls36E8RL0.net
中国国内の警官が
八百屋でリンゴ売ってたら逮捕しそう

925 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 05:20:30.02 ID:ZiMx/kkz0.net
そもそも中国だとGoogleって使えないんでしょ?

926 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 05:25:03 ID:QIKktRbc0.net
>>4
ずっと昔から中国産野菜は買ってない

927 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 05:27:56 ID:9B/4OCZ30.net
徹底的にやりあってほしいなw
アップルもファーウェイもどっちもいらん

928 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 05:47:11.59 ID:yZiT7nrW0.net
六四天安門

929 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 05:56:18 ID:DK/mf5jy0.net
アメリカには全然弱腰だな
今のうちに徹底的に潰して欲しいわ

930 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 05:56:21 ID:ebC/EUco0.net
廉価版SEがバカ売れしてるのに
買わなくなるわけないだろ

931 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 07:10:44.89 ID:DW/U6Nbc0.net
これは安全保障の問題だから、経済的にはアップルに我慢してもらうしか無いのだ。

932 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 08:54:25 ID:si4KeQHd0.net
いつまで続くのかな??

933 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 08:56:19 ID:aAyIFX4K0.net
コロナ対策は
集まらない、近づかない、閉鎖空間にしない
のシューキンペイ

934 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 09:01:16.13 ID:mq7OWAMv0.net
在日・帰化アホバカチャラチャラ不細工基地外池沼中二病DQN韓国・朝鮮原人でヤフーアメーバニコニコザイ
ニチイーストジョセオンパンチョッパリニュース速報+記者で立憲民主党の党員か国民民主党の党員で張本
勲・金本浩二・桧山進次郎の熱心なファンで小沢一郎・枝野幸男・玉木雄一郎の後援者で力道山式プロレス豚
で金田式プロ焼き豚でSEALDs元メンバーの韓国籍ナマポ受給アナキズム過激派テロルマフィア構成員BFU
が立憲民主党か国民民主党からカネを貰ってチェイルチョソンパンチョッパリイルボのソースでスレ立てたこの
スレッドは孫正義ソフトバンクグループ会長兼社長・藤田晋サイバーエージェント社長兼CEO・松原眞樹カドカ
ワ社長に認定されますた。BFU「憲法改正絶対反対!憲法9条守れ!自民党なんて感じ悪いよね」
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.hakuhodo.co.jp/

935 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 09:13:27.83 ID:Zdh7vyqA0.net
>>891
全然強気じゃないだろ

936 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 09:15:30.47 ID:j0i1SFQO0.net
中国は規制しまくってるのに
おかしな奴等だ

937 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 09:26:37.01 ID:iGW197qr0.net
>>900
安倍政権が異次元の金融緩和で円安誘導しているから、
中国など海外の人たちから日本国内のありとあらゆるモノやサービスが『安売り』されている。

一時人民元に対して60%ぐらい円の価値が下がってたそうだ。日本国内のモノやサービスが6割引されていた。
異次元の金融緩和の円安誘導政策によってね。

そら、中国人など海外の人たちが日本へたくさんやって来て日本国内で爆買いするよね。
(外国の普通の人でも日本にやって来ればお金持ちの気分を味わえるからね。)

これが第二次安倍政権から訪日客が急増し、『日本の経済や観光地や小売業など産業が中国など外国依存を強めた』カラクリや原因。

938 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 09:34:00.66 ID:7btT/gbI0.net
この隙にアップルの本社日本に移転すればいい

939 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 09:36:22.62 ID:bXmQ7miZ0.net
>>916 中国も信用する米国製ハード

940 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 09:39:10.63 ID:C78/e1Ts0.net
小学生の喧嘩かよ

941 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 10:20:33 ID:lzoNJ1Q+0.net
>>4
日本が中国製品をボイコットすることは不可能
様々な製品に入り込みすぎてるし
代替生産国と生産ラインを作る企業的余力もない

942 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 21:09:31.91 ID:A1Pls/bT0.net
中国から始めたことですしw

943 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 21:16:18 ID:0K9b3HFM0.net
金持ちは海外で買うし貧乏人はオンボロイドで満足

944 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 22:49:19.81 ID:5gUKjDaV0.net
そのアップル製品を作ってる中国の工場が止まり、他の国に移るだけだろ

945 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 22:54:29.33 ID:8ZfCF/P70.net
>>923
ばーか

946 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 22:55:23.07 ID:0JARfKRX0.net
中国共産党解体までな。

947 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 23:05:01 ID:CTOtqS3x0.net
香港、台湾から密輸すれば良いだけ話し。

948 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 23:08:15.12 ID:kh/wIFTr0.net
>>945
あーほん

949 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 23:08:22.62 ID:DhFuG5970.net
これはappleがちょっと困るだけでアメリカとしてはあまり困らないんだよな

950 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 23:10:34.07 ID:kyr8sGHt0.net
中国も別に困らないのでは

951 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 23:17:33.83 ID:DhFuG5970.net
>>950
アプリには情報収集やネットワークセキュリティ突破なんかの国家的な意図があるとかでは無いの?HUAWEIみたいな感じで

952 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 23:21:02.94 ID:gDwmpLpm0.net
富裕層が中国脱出するだろうな

953 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 23:23:16.76 ID:kyr8sGHt0.net
お互いに認めたアプリだけ使ってれば、喧嘩にはならないな

954 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 23:29:38.04 ID:VsKGLgSA0.net
ボイコットした数だけコピー品を作りそうな

955 :不要不急の名無しさん:2020/09/01(火) 23:30:05.15 ID:qusN3yrZ0.net
>>1
してみてほしいわ
できもしないくせに

956 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 03:21:06.68 ID:jlWPI5Ag0.net
【悲報】 インド、国内からファーウェイ含む中国メーカー排除を決定
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598982768/

957 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 10:20:58 ID:9L8NvueI0.net
アップルボイコットならグーグルからの中華アプリ締め出しとかやられんぞ。
毛頭の結束力を舐めたらあかん

958 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 15:00:56.58 ID:AnkhcHGt0.net
アッッッッッ

959 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 17:34:32.00 ID:mgZv6l8y0.net
むしろアップル株上がりそう
中国への転売目的で売上上がったりしてな

960 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 17:36:29.61 ID:mgZv6l8y0.net
>>746
中国に世界的に売れるハードってあったっけ?

961 :不要不急の名無しさん:2020/09/02(水) 19:50:30.41 ID:qHAVsJEF0.net
やれんのか?

総レス数 961
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200