2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【報復】アプリ禁止なら「アップル製品ボイコット」 中国、米に警告… ★2 [BFU★]

1 :BFU ★:2020/08/29(土) 09:20:23.34 ID:6vtbTnxe9.net
中国外務省の趙立堅(Zhao Lijian)報道官は28日、中国のSNS大手「微信(WeChat、ウィーチャット)」が米国で禁止されたら、中国の消費者は米アップル(Apple)の製品をボイコットするだろうと警告した。

 ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は6日、国の安全保障上の脅威だとして、ウィーチャットと中国系の大手ソーシャルメディア「ティックトック(TikTok)」の運営企業との取引を45日後から禁止する大統領令に署名している。その期限が迫る中、両国の緊張は高まっている。

趙報道官は28日、ツイッター(Twitter)に「ウィーチャットが禁止となれば、中国人がiPhoneやアップル製品を使い続ける理由はなくなるだろう」と投稿した。

 趙氏は27日にも、「米国でウィーチャットが禁止された場合、多くの中国人はiPhoneを使わなくなると話している」とし、米国は中国のアプリを標的にすることで「米企業以外の企業を組織的・経済的にいじめている」と非難している。

2020年8月28日 16:21
https://www.afpbb.com/articles/-/3301613?cx_amp=all&act=all

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598650877/

764 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 18:30:44.16 ID:82n33UuM0.net
中国国内では真実を隠蔽したり、デマを垂れ流したりの「言論統制」がそこそこうまくいってるのかもしれないけど
それを世界中に展開しようとするな。
そんなのに釣られるのは極一部のバカだけだ。
世界はそんなにバカばかりじゃない。

765 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 18:36:54.42 ID:82n33UuM0.net
中国政府は金に目が眩んでこれを「経済問題」だと勘違いしちゃってるようだけど、そうじゃない。
これは中国が「言論の自由化」を約束しない限り解決しようがない問題。

「言論の自由」を奪おうなどというのは、全人類に対する宣戦布告に等しい。

766 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 18:38:00.13 ID:dgRK+o6r0.net
>>761
日本も国防を理由にしてアメリカから報復関税受けている

日本はアメリカの敵だと見なされている

767 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 18:47:49 ID:q3vydWZV0.net
>>761
だったらちゃんと証拠を出さなきゃね
Huaweiがスパイしてたと言う技術的な証拠あるの?ないよね

米国は世界中に軍隊を配備してるよね
戦争する気満々じゃん
中国にとって脅威になってることは分かる?

そして米国の企業が政府の言いなりになってることについては?
独裁国家と変わらないよね

米国がどれだけ酷いことしてるか理解してる?

768 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 18:48:50 ID:YtlBljYT0.net
>>766
日本もアップル製品を輸入禁止にするべき

769 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 18:53:20 ID:/nKyrQ1w0.net
中国の一般人がアップル製品をボイコットするとは思えないけどな

770 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 18:54:40 ID:aYNpm/qE0.net
>>754
去年までと同様にまた日本人の契約者から買い取って輸出になるのかな

771 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 19:00:41.60 ID:PSwR7gkn0.net
>>765
いや、これは「経済問題」だろ
そんな事を言うなら、専制国家サウジアラビアや民族弾圧国家イスラエルも人類の敵になるわな
連中は人権無視でめちゃくちゃ酷いことをしてる

772 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 19:00:46.69 ID:82n33UuM0.net
例えばTikTokで誰かが投稿した動画の背景に
たまたま毛沢東と体型がそっくりのおっさんが顔に×印の汚れがついたまま映り込んでしまったり
たまたま染みのついた赤い布の洗濯物を干していた人が映りこんでしまったり
そういうことでさえ中国共産党に監視され、中国総領事館に強制連行されたうえ
総領事館に不法侵入したテロリストとして殺処分されてしまう恐れがある。
そういうことをみんな恐れているんですよ。

773 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 19:02:58.20 ID:dgRK+o6r0.net
中国の一般人はWeChat使いたいし、
それがないと生活できないんだよ
在中の日本商社マンも同じ
だから、ボイコットするまでもなく
中華スマホしか選べなくなる

774 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 19:03:31 ID:KJou3Piz0.net
ファーウェイがあるからアップルなんて必要ないよね
早くボイコットするといいよ

775 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 19:06:33 ID:sL/5c6XD0.net
アップル製品、元々販売禁止じゃなかった?
非正規しか販売してないでしょ

776 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 19:15:04 ID:wUiSMjES0.net
やれるもんならやってみろよ

777 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 19:18:29 ID:Y+0jXj5S0.net
今、消費欲が世界で最も旺盛な国だから
あらゆる摩擦があるとはいえ
アップルも悩ましいだろうね。

778 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 19:23:50.77 ID:Sp0rBVxs0.net
勝手にボイコットすりゃいいのに

779 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 19:30:46 ID:VeBl/tgh0.net
そもそも中国市場におけるApple製品のシェアと売上って
Appleのダメージになる程に大きなものなの?

780 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 19:35:30.71 ID:q00MML8J0.net
>>767
え?俺(米)にソレ関係あんの?俺がルールなんだけどwwww?
何で土人知遅れに説明しなきゃなんねーんだよ声出すにも声帯振るわせるだけで
無駄なカロリー消費するって理解出来るwww?

781 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 19:35:30.74 ID:+xWk8E+n0.net
iPhoneは工場が中国からインドにシフトしていく
弊害が小さいなら難癖付けて中国市場から排除するだろう

782 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 19:37:11.53 ID:pH6WAax30.net
>>12
これな

783 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 19:47:46 ID:jTDcswJF0.net
代用アプリ使うアイデア無いって悲しいね
勝手に不買やってればいいやん。

784 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 20:11:08.54 ID:82n33UuM0.net
>>771
自国内だけでやってる分には大目に見てるが
それでアプリを通じて米国人の生命にまで危険が及ぶ可能性のあるものは
徹底的に排除しなければならない。

785 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 20:12:17.72 ID:+/SwLyTq0.net
何でアップル製品だけなの

Windowsもアンドロイドもボイコットしろ

786 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 20:15:58.10 ID:Wn22jcS30.net
いいから、ドグサレチャンコロ工作員は自分たちの身上を心配しろってw

787 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 20:18:29 ID:82n33UuM0.net
米国政府も一連の問題には「安全保障上の理由」って言ってるやん。

788 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 20:42:31 ID:U1ReLnqI0.net
>>763
本気で元が強くなったら産業的に中国は崩壊する
プラザ合意後の日本みたいにな 

789 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 20:51:07 ID:82n33UuM0.net
>>767
アメリカは証拠もなしに逮捕状だしたりすることないだろ
裁判の始まる前に開示したりはしないだろうけど

本当にやってないんだったら、きちんと逮捕されて裁判してれば解決できたのに
カナダとかまで変な圧力かけて隠ぺいしようとするからよけいに疑われる。

790 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 20:52:59 ID:FAhEJAKb0.net
アップルはこのような中国共産党の恫喝には決して、

決して、

いや、わりとすぐ折れるだろうw

791 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 21:15:56.80 ID:Ztj6n6f40.net
ぜってー使うなよ

792 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 21:18:28.13 ID:dgRK+o6r0.net
>>779
世界売上げの3割

793 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 21:32:58 ID:q3vydWZV0.net
>>789
証拠無しにファーウェイ禁止してるだろ
証拠があるなら普通に見せるはずだよね
さっさと見せろよファーウェイのスマホのどの部品だよ?
俺もP20とP30持ってるからちょっと分解してみるわ。ねえ、どの部品?教えてよ?入ってるんでしょ?余計なもの

794 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 21:49:23 ID:/dH/s2rp0.net
>>789
トヨタも散々やられたぜ

795 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 22:13:09 ID:82n33UuM0.net
>>793
確たる証拠になるのかどうか知らんけど
「ファーウェイ、バックドア」とかで検索したら
ネット上でもいくつも出てくるだろ。

もしもファーウェイのスマホで出てこないのなら、それが証拠だ。

796 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 22:25:43 ID:82n33UuM0.net
>>793
証拠が見つからないのなら、マジでやばいぞ
君や君の周囲の人たちに危害が及ぶ前にさっさと買い替えなさい。

797 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 22:27:55.94 ID:dgRK+o6r0.net
証拠があるってネトウヨが騒いでただけじゃん
どれだと聞かれても全く答えられなかった

798 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 22:29:50.94 ID:dm6+rEQI0.net
逆に中国で
グーグルやアップルの通信アプリが使えるのだろうか

799 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 22:36:12 ID:82n33UuM0.net
マジでファーウェイじゃ見れないの?

恐ろしいな。

検索しただけでテロリストとしてマークされちゃったのかも。

ごめんね。

800 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 22:36:42.28 ID:rMIDdLzh0.net
今の中国なら簡単にApple製品と同じ物作れるだろ?

801 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 22:38:57.49 ID:q3vydWZV0.net
>>795>>796
アホかそんなもん何で検索してもヒットするだろ
「トランプ、ウンコ漏らした」で検索してもヒットするわ
それが証拠だって?ハァ〜、ネトウヨの頭の悪さを舐めてたようだ
結局証拠出せず

802 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 22:42:51 ID:ZZYn0woZ0.net
どうせそのうちハーモニーOS搭載機しか使えなくなる国になるんだろう?
大陸の市場なんて一国二制度並にまやかしだろ

803 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 22:45:36.50 ID:GG9+8e8f0.net
いいんじゃないの
中国以外すべてiPhoneでも(´・ω・`)

804 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 22:52:01.23 ID:/8xyQMPX0.net
>>683
君のスマホ中国製やでw

805 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 22:56:22.29 ID:NuISE2HO0.net
中国はもっと強く出ろよ、それくらいアメリカは織り込み済みだけど

806 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 22:57:50.54 ID:XoCivmdv0.net
>>1
トランプ「どうぞどうぞ!」

807 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 22:58:00.59 ID:82n33UuM0.net
「ファーウェイ バックドア」の信ぴょう性の高い記事も見つけられないのに
「トランプ うんこ漏らした」の証拠は見つかっちゃうわけ?

マジやばい。

中国政府はトランプ大統領のケツの穴までスパイしてるんかよ。

808 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 22:59:16.46 ID:XoCivmdv0.net
検索ワード 「どうぞどうぞ」

少ないな

809 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 22:59:22.44 ID:3eStcJnk0.net
日本もアップルボイコットしよう
xperia買え

810 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 23:02:05.65 ID:tgCYfRZ+0.net
アメリカも中華スマホ
ボイコットしてるし
丁度いいだろ

811 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 23:05:07 ID:PEpSd8re0.net
アップルの下請してなかったか?

812 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 23:21:09.32 ID:FuhVQaQc0.net
どうせインターネット網からレッドチームを切り離す事になるから仕方ないんじゃない?
世界ネットの90%以上は日米仏の海底ケーブルで繋がってるから遮断な。

813 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 23:24:56.87 ID:q3vydWZV0.net
>>807
おまえ居たのかよ
自信がないからアンカ付けなかったのか?
さっさとバックドアの証拠出せよ
何万回聞いたら出してくれるの?

814 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 23:26:41 ID:jN0t3s2p0.net
マジでやってくれ
対抗して日本もフーエイボイコットしてくれれば
中華以外のまともな泥タブが市場に出てこられるから

815 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 23:32:51.44 ID:ErXrzMYV0.net
どーぞどーぞ

支那は世界から排除されるからな

支那国内だけで売ってろ

自転車と人民服に戻れや

816 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 23:34:27.37 ID:dgRK+o6r0.net
>>814
ないだろ

817 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 23:35:05.75 ID:39MviCLa0.net
中国がiPhone使わなくなるなら安全とかそういう付加価値ある?

818 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 23:42:38.21 ID:YAYDgUi50.net
そのうちリンゴ食べただけて「再教育」になったりしないかな

819 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 23:43:26.50 ID:82n33UuM0.net
>>813
だからさ、検索したらいくつもでてくるじゃん
どれが信ぴょう性が高いかは自分で判断しろよ

ここの掲示板も関係のない宣伝記事を貼りまくる悪徳業者を装った言論弾圧のせいで
簡単にリンク貼れなくなっちゃってるの使ってたらわかるだろ?

ファーウェイ使ってたら、中国の言うことしか信じられないように洗脳されちゃうの?

820 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 23:44:06.19 ID:id8r8kWo0.net
一党独裁っつーのは強いよなあ

だが間違った強さだ

821 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 23:44:27 ID:ny+ZygI50.net
中国を世界から隔離するためにもトランプにはもう少し頑張ってもらいたい
毒をもって毒を制す

822 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 23:49:30.29 ID:apuVYIhv0.net
中国って世界一のマーケットっしょ、かなり痛いんじゃね

823 :不要不急の名無しさん:2020/08/30(日) 23:52:51.81 ID:FXdqyNzS0.net
これだから中共とは関わりたくない。

824 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 00:00:30 ID:PA81o+DY0.net
一通り記事を読んでみて
それでも、「中国の言ってることが全面的に正しい。」「アメリカの言ってることが全面的に間違ってる。」
としか思えないんなら、ますますやばい。

さっさとファーウェイを捨てないと、平気で人殺しまでしかねんわ。

825 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 00:01:59 ID:am2wGOPR0.net
香港人が発狂するんじゃねえの(´・ω・`)
iPhoneの世界一の転売マーケットじゃん

826 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 00:10:45.90 ID:PA81o+DY0.net
やってないんなら、堂々とアメリカで裁判受ければいいだけなのに
こんな末端の掲示板でまで隠ぺい工作とか
「やってます。」って白状してるようなもんなのに。

827 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 00:13:36.07 ID:sCBYjMs+0.net
偽物で商売してる中国内の輩たち困惑

828 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 00:32:11.21 ID:WDr3PxOg0.net
トランプって嘘ばかりついてるだろう

829 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 00:41:46.53 ID:64vPE9Co0.net
中共ほどじゃない

830 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 00:46:13 ID:to9+DzRz0.net
>>793
ようゴキブリ

831 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 00:50:05 ID:/47FYoyq0.net
>>285
それ面白いな。
真に不戦、平和を誓うなら、経済的対立も禁止しなきゃ実効性ないよな。

832 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 00:50:48 ID:Dl/XWeUO0.net
>>819
URL貼れないならそのページのタイトルを伝えるなりちょっとは頭使って伝えろよ
結局自信ないから言えないだけだよね

833 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 00:51:28.25 ID:3kw1VhXw0.net
消費者には選ぶ権利があるから使う人は使う。それだけのこと

834 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 00:55:17.15 ID:/MhDuvVM0.net
>>44
ボイコットも何もメーカー自体がなくなってるじゃん

835 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 00:55:53.10 ID:/MhDuvVM0.net
>>63
なんで日本の企業がやってるLINEを禁止しなきゃいけないんだよ

836 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 00:57:36 ID:Qx3YfC1C0.net
お、おぅ

837 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 00:58:18 ID:PA81o+DY0.net
>>832
あなたと議論して中国の情報通信産業がいかに危険な存在かというのが
疑惑から確信に変わりました。
ありがとう。

やれるもんなら、これからも、トランプのケツの穴まで監視し続ければいいわ。

838 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 00:58:57 ID:KAxudIHP0.net
民法のCMでしきりにTikTokのCMが流れてるのだが。

気持ち悪くてかなわん

839 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 01:00:13.75 ID:/MhDuvVM0.net
>>106
アンドロイドスマホはほとんど中国企業だろ
アメリカも中国を制裁するなら中国製を全部輸入禁止にすれば
いいだけじゃんでもやってないんだけど?

840 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 01:01:29.23 ID:/MhDuvVM0.net
>>110
中国で売ってる分なんて他に移ってスマホを作ればいいだけじゃん

841 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 01:04:09 ID:/MhDuvVM0.net
>>177
AliPayとかWechatPayとかで買えばいいじゃん

842 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 01:04:11 ID:6BhW5naK0.net
まーた銀座のアップルストアにチンクが並ぶのか。

843 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 01:04:22 ID:mt5U8iUl0.net
もしかして日本のApple Storeに大挙して何日も列んで
周りの植木に立ちションするんじゃないでしょうね

844 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 01:04:35 ID:fw4Hig0e0.net
どうぞどうぞ

845 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 01:06:02 ID:q0g6ClDi0.net
10億人市場の中国様は
XperiaとAQUOSをスルーする

846 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 01:08:04.67 ID:6BhW5naK0.net
>>843
当面中国からの便は運行中止継続しようぜ。
韓国便もな。あ、ノージャパンしてるから来ないかw

847 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 01:09:23.95 ID:WDr3PxOg0.net
>>837
NSAの海外に対するクラッキング

スノーデンによると、NSAは世界中で6万1000件以上のハッキングを行っており、そのうち
数百回以上が中国大陸と香港の政治、ビジネス、学術界を目標として行われ、香港中文大学
もターゲットの一つだったという。中国へのハッキングは2009年以降に活発化したとした。
NSAはドイツなど外国の情報機関と共謀して情報収集することもあり、外国との共同作戦の
ための専門の委員会がNSAに設置されている。ドイツにはNSAによって盗聴や通信傍受の手技
が伝授され、またプライバシー侵害を非難されないようにするための情報交換も行われていた。
ドイツはそれらの活動により中東諸国の情報を得ていたとされた。

アメリカは、その中国相手にこれだけブッコ抜きしてるぞ

848 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 01:14:10.55 ID:UGOXkZBY0.net
キンペイってアイフォン使ってんじゃないの?

困るのキンペイじゃないの?

849 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 01:17:55.73 ID:Gc8rY8CU0.net
またiPhone求めて日本に来るじゃねーか

850 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 01:37:19 ID:VgbwG3OP0.net
America「TOYOTA潰すぞHAHAHA」

America「Huawei潰すぞHAHAHA」

Next 次はSamsungか?
白豚を許すな!!

851 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 02:41:58.56 ID:aHDz/6q+0.net
>>847
まだ起きてたの?
この議論の中でそんなのを持ち出すなんて
お前それ、「ファーウェイは国家の諜報機関で個人のケツの穴まで監視対象だ。」と暴露しちゃったようなもんだぞ?

お前今どこにいるの?
消されないか心配です。

852 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 02:42:58.45 ID:/NRA78qN0.net
すれば?
どうぞどうぞってこと

853 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 02:47:08.21 ID:HDoYbgVZ0.net
ウィチャットは中身が中国に筒抜けだからな
LINEもヤバい
ファッツアップやFacebookメッセンジャーは暗号化されてるから一応安心
まあアメリカ政府が必要な陰で抜くかも知れんけど一般人にはウィチャットやLINEよりも安心

854 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 02:49:09.58 ID:l7QnV0X60.net
最近、日本もレッドチームに入ったほうが国益に繋がるんじゃないかと思えてきた。

855 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 02:51:58.45 ID:5dRPrygt0.net
シェンヤンとかシャンハイとかシェンチェンで働いてるクリエイターさんがブチ切れるんじゃない?国としてボイコットするなんてことやりだしたらさ?

856 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 02:52:14.99 ID:WDr3PxOg0.net
>>851
米国政府が肝いりでブッコ抜きしているんだよ
わかった?

857 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 02:53:35.04 ID:WDr3PxOg0.net
>>851
日本も米国の監視対象だからね

日本

菅義偉内閣官房長官は「米国内の問題なので、米国内で処理されることだ」「日米間の
外交においては、しっかりと秘密は守られるべきだ」とのみ述べた。

2015年(平成27年)7月31日には、内部告発サイト「ウィキリークス」がNSA(アメリカ
国家安全保障局)が少なくとも2006年ごろから日本の内閣・日本銀行・財務省などの
幹部の盗聴を試みていたとして、アメリカ合衆国連邦政府の関連文書を公開されているが、
菅義偉内閣官房長官と安倍晋三内閣総理大臣は「事実であれば極めて遺憾」と述べる
のみで、抗議には至らなかった。

菅義偉はお尻の穴まで開いてみせる人

858 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 02:56:42 ID:aHDz/6q+0.net
消されないうちにさっさとアメリカ大使館にでも逃げ込んで亡命して
あらいざらい正直に全部話してください。

859 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 02:58:13 ID:WDr3PxOg0.net
アメリカ、怖い国だよ
まだ分からないの?

860 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 03:01:23.73 ID:TZC4y3oj0.net
>>859
日本陸軍も休日にピクニックしたりしているアメリカ人は腑抜けてるから戦争始まれば直ぐに降伏するとか思ってたんだよね。
山本五十六とかはアメリカの実情知ってたから開戦に反対したために命狙われて軍令部から現場に転身したんだよ。

861 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 03:10:38.02 ID:YHV02qMx0.net
そもそもアップルなんて買わんでHuawei買ってやれよ

862 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 03:11:12.32 ID:SzM3iy4H0.net
いやAppleボイコットは世界中でやって欲しいんだが。
この会社は優越的地位の乱用をしすぎでしょ。

863 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 03:17:26 ID:WDr3PxOg0.net
>>862
それはなあ、ユーザーを説得しないと無理だろう
優越的地位の乱用によりユーザーに不利益がある事を
具体的事実で示した上で、どうすべきかを提案したらいい
Appleユーザーは、どちらかと言えば
あまり手間を掛けずに高機能で安全なアプリを使えればいいと思ってる
それを崩せないと、勝てないよ

864 :不要不急の名無しさん:2020/08/31(月) 03:27:26 ID:aHDz/6q+0.net
アメリカが諜報活動してるくらいは、アメリカに戦争で負けた日本人なら誰でも知ってる。

私は何年か前に慣れない英語でホワイトハウスのHPでアメリカの政策について個人的に苦情を言ったり
日本政府の官邸のHPで政策について苦情を言ったりしたこともあるけど
そんなことで自由と民主主義の国では、言論弾圧なんかしないし
むしろ「貴重なご意見ありがとう」と感謝しかされない。

「言論の自由」という最低限の人権を求める自国の香港市民にまで
あのようなひどい弾圧をするのだから、みんな危機感を覚えているんだよ。

民間企業にまで自由な経済活動を許さず国家の諜報機関として扱い
世界中の人々を監視対象として個人の言論の自由まで奪おうとするような国の製品なんて恐ろしくて使えない。

アメリカがファーウェイを規制しようとしたのは最初は国家機関だけだったのに
個人の言論の自由まで許さない中国の態度を見てそんな危ないもの国民にも使わせられないと気づいたんだろ。

君がどういうつもりで必死でファーウェイを擁護しようとしているのかは知らないけれど
やればやるほど逆効果だってことにまだ気づかないの?

前にも書いたけど、この問題の本質は、経済問題とかじゃなくて
中国が言論の自由化を約束しない限り解決できない問題なので。
中国が必死で隠蔽しようとしたり、このような報復措置で対抗しようとすれば
ますます中国への不信感が拡がるだけ。

中国政府がこんな間違った対応ばかりしていては
人類滅亡レベルの危機になってしまう。

総レス数 961
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200