2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【報復】アプリ禁止なら「アップル製品ボイコット」 中国、米に警告… ★2 [BFU★]

1 :BFU ★:2020/08/29(土) 09:20:23.34 ID:6vtbTnxe9.net
中国外務省の趙立堅(Zhao Lijian)報道官は28日、中国のSNS大手「微信(WeChat、ウィーチャット)」が米国で禁止されたら、中国の消費者は米アップル(Apple)の製品をボイコットするだろうと警告した。

 ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は6日、国の安全保障上の脅威だとして、ウィーチャットと中国系の大手ソーシャルメディア「ティックトック(TikTok)」の運営企業との取引を45日後から禁止する大統領令に署名している。その期限が迫る中、両国の緊張は高まっている。

趙報道官は28日、ツイッター(Twitter)に「ウィーチャットが禁止となれば、中国人がiPhoneやアップル製品を使い続ける理由はなくなるだろう」と投稿した。

 趙氏は27日にも、「米国でウィーチャットが禁止された場合、多くの中国人はiPhoneを使わなくなると話している」とし、米国は中国のアプリを標的にすることで「米企業以外の企業を組織的・経済的にいじめている」と非難している。

2020年8月28日 16:21
https://www.afpbb.com/articles/-/3301613?cx_amp=all&act=all

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598650877/

452 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:06:41.19 ID:NxSjlsrP0.net
Apple禁止? どうぞどうぞ

453 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:06:52.34 ID:cJFKIRlv0.net
日本のiPhoneが売れるだけなんだよなぁwwwwwwwwww

454 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:08:11.13 ID:cJFKIRlv0.net
>>451
中国ではシェア18%くらいだったかな?
多いか少ないかは何とも絶妙なラインww

455 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:08:28.03 ID:6JPW+qHD0.net
>>451
日韓とドイツは何故かiPhone率が高い、
多分同調圧力っつーか美しい和の精神。

456 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:09:38.91 ID:mjNEWiQB0.net
>>441 そうでもないだろう、中東原油はどうせ米ドル勘定でしか取引できないし
それ以外というのは、現在そこから外されてしまって困ってるイランくらいだろう
 

457 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:10:12.19 ID:In0KRk4R0.net
>>58
中国は百万枚の投票用紙より一本のナイフのほうが政治を動かせると気付いているからな

458 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:11:40 ID:BJO2CfcP0.net
どうせ最新型アイポンをコピーして売っちゃうんだから、関係ねーだろw

459 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:11:41 ID:7xedPqlq0.net
やれるもんならやってみな!

by大和田

460 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:12:06.34 ID:CsYhtRYc0.net
>>1
林檎商品は中国が一番買ってくれるって米も一時は喜んでいたけど
ボリで儲けている、付属品や保守を正規で行わないので、トータルではしれているって結果が出てしまったからな
このタイミングで停止されても限定的だろうな

461 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:12:42 ID:s9zeM1SE0.net
googleに監視システム作らせて追い出した奴らが偉そうに

462 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:12:54 ID:G0AU3CR+0.net
したらええがな(笑)

463 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:13:58.94 ID:802fcql+0.net
シナと取引することは犯罪だとして世界のメーカーが一致団結してあの国でモノ売らないようにするしかない

464 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:15:58.87 ID:lqe2JNJm0.net
できるの?
リンゴ大好きでしょ

465 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:16:04.17 ID:A3lAJq+U0.net
ぶっちゃけるとアメリカ製品はそんなに世界で売れてないから
実質ノーダメージ。万年貿易赤字のアメリカだからできる戦略

466 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:16:10 ID:jor3wlDq0.net
>>451
そうなんだ!?
ドラマの話なんだけど、中国ドラマはApple製品に外国車ばかりで韓国ドラマはGALAXYとか韓国製、車も韓国車しかない。
だから国民もそうなんだと思ってた

467 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:16:12 ID:Zqhmz/8I0.net
もっとやりあえ
思いっきり殴られてるのに小突く程度でやり返すって
ビビりまくってる証拠

468 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:16:55.73 ID:oN489Nrt0.net
>>463 中国はまだ加工貿易的側面が強いから
部品輸入が止まると、それで中国の産業の殆どが停止してしまうんだよ
で、それを可能にするのが人民元の外貨からの切り離し 
具体的には、香港ドルの特権剥奪でそれが実現して、中国は輸出入が不可能となる
 

469 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:18:19.75 ID:09LWmlDJ0.net
>>463
それやると潰れる会社が出てくる 会社を潰してまでやらないわな

470 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:19:06.84 ID:591TVFxr0.net
アップルは高いq

471 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:19:15.33 ID:2KPbVh3E0.net
>>1
どうぞだろうに、政府からしたらアップルとか最近調子に乗りすぎだから制裁したいだろうからな

472 ::2020/08/29(土) 13:20:08.45 ID:C0+oNB9z0.net


473 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:20:46.15 ID:2KPbVh3E0.net
>>438
場所代だけで課金関連も全て取るからなさすがにやりすぎ

474 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:21:24.24 ID:goK/A34y0.net
>>466
日本のドラマだってiPhone使ってる方が珍しいだろ
誰も使ってないGALAXYばっかや

475 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:22:51.91 ID:WDiDvBK80.net
アップル、涙目。

トランプやアメリカ政府が仕掛けている米中対立は、国外企業のみならず自国アメリカ企業にもダメージが大きいんだよな。

476 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:24:47.64 ID:22gITRx/0.net
中国人の革命が起きる序であった

477 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:25:17.13 ID:qDpj6I6u0.net
アメリカもこんな脅しは想定内だろ

478 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:26:15.09 ID:jor3wlDq0.net
>>474
それ面白いね
日本メディアは在日だらけだからGALAXY推しはわかるけど、中国はなんでApple推しなんだろ
見栄張り民族だから未だにAppleがステータスなのだろうか

479 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:26:34.44 ID:n1mSgU6B0.net
ドル封鎖困るのはアメリカ、それがわからんバカはここのスレから出てってくれて結構。どこの国も使いたくない本心は、次次とドルなしで貿易してる国が増えてるのに、あせってるのは米、制裁?ロシアびくともせん金で買うもんない、ロシアの最大の貿易国は中国、一緒にドル破壊を結託してる、どちらも石油と金を直接取引してる、経済制裁?されてるもんこれ以上怖いもんないがなバカ

480 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:26:55.43 ID:/rWK4teT0.net
アップル関係ないじゃんw

481 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:27:24.68 ID:IXun2b4N0.net
>>4
メイドインチャイナに頼っている現状から離脱する良い機会だよな
インドネシアや台湾等他の国と交流を深めるべき

482 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:28:56.50 ID:oN489Nrt0.net
>>479 輸出入どちらも不能になるんだけどね
だからロシアはソ連時代から犬猿の仲だった、中国にすり寄っている
中国は今はまだ、外貨から切られてないのでね
 

483 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:31:08.17 ID:YqUHvRMM0.net
孟晩舟も複数のアップル製品使ってたぞ
普通に便利だったんだろう
必要なアプリが使えなくなれば、使われることもないだろうが

484 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:33:10.97 ID:IXun2b4N0.net
>>14
全然出発しない例のバスを思い出したw

485 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:37:53.14 ID:n1mSgU6B0.net
>>482
あなたの言うことは当たってますよ。だからロシアは中国を本当に信じれないから保険で印度に最新の武器を売ってるけど、それはあくまでも保険や。

486 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:39:26 ID:Xh6EQXKr0.net
中韓は思考パターンがそっくりだね

487 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:40:26 ID:Y37PAnxc0.net
どこのEpic gamesだよ

488 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:40:35 ID:YqUHvRMM0.net
>>485
ビジネスだろう

489 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:41:43.41 ID:+rxbzrgS0.net
シナチク自国民は他国で買い漁るだろ

490 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:44:28.41 ID:xC+SibBD0.net
アメリカを越すのは許さんよ
アメリカに追いつこうとした
日本を 叩きましたよねえ
本当に日本車をハンマーで叩いて
壊した あれネトウヨみてきたら
なんて言うか
今回中国に脅しが効くのか

491 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:44:39.11 ID:ruXZO4bX0.net
>>37
何処かの半島と一緒やんか
さすが宗主国

492 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:45:55 ID:7VWSH/1d0.net
警告ってw
立場分かってなさそうね中国って

493 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:47:30.49 ID:xC+SibBD0.net
>>492
日本はミッキーカンターに
ひれ伏したけどねえ
せいぜい剣道で脅しただけの
橋本龍太郎

494 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:48:01.47 ID:YqUHvRMM0.net
日本の商社マンも中国国内で連絡取り合うのにWeChat使ってる
これが使えないと仕事が出来なくなる
Apple製品で使えないなら、使える機種に換えるだけだろう

495 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:48:06.89 ID:HVNAucE/0.net
>>479 だったらそれをすれば米国は潰れる訳か?
ならば、今すぐそれをやればよい
 
問答無用で資産凍結されて、ファーウェイとの関連取引も実質禁止とされて
NY株式市場から不正会計だとされて中国企業が退場宣告を受けている
そこまでされておいて、何故その米を潰せるほど威力のある方策を実行しないのだ?
 

496 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:48:14.60 ID:DSoDftE80.net
>>51
4−6期で9%の中国販売シェアあった
前年比プラス30%だったから年間6%位だろうね

497 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:48:44.11 ID:O3+CSg4Z0.net
ついに対決が

498 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:50:19.52 ID:+3T2F6cA0.net
>>485
昔ロシアが中国に戦闘機を売ったら
中国は早速バラしてコピーして
中国が独自開発したとか言いながら第三世界に売り込んでたからな

499 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:50:48.55 ID:f4onw4QT0.net
Google禁止とか言えない所が
中国の弱い所 Appleならまだ行けるかな?
的な感じだろうな。

500 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:51:37.52 ID:CbAExapJ0.net
同じものを中国製品で代用?
できるわけねぇー

501 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:51:59.23 ID:OEjQ9SHl0.net
最終的にはハーモニーOSでしか使えなくなりそう

502 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:52:27.00 ID:DUt48a3N0.net
>>499
何を言ってるかさっぱり分からん。アホマカーか?

503 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:53:27 ID:hr43bSxo0.net
日本製のカメラを使って反日を謳う韓国

504 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:53:50 ID:c2BNym1n0.net
ここまで来ると決定的に割れるのは仕方ないだろ。
あまりにも、中国を特別扱いもコストも手間もかかりすぎたら意味ないし。
そして訴訟になれば問題解決も落としどころも、どちらも見えないしね。

>>490
日本はエコノミックアニマル認定でいじめられたのは、まだましだね。
トランプ氏とかは根に持ってる世代だけど。

昨今は、もっと複雑だから、どうなることやら。外交、貿易、機密漏洩などなど
アメリカも、国内問題から目をそらすのに、外敵を作ってやってるところもあるな。
うまくいってないけどw

505 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:54:43 ID:WDiDvBK80.net
『ドル覇権を壊そうとしているのはトランプ』だよ。

戦後の米ドル単独基軸通貨の体制が終わることは、
『戦後のアメリカ単独覇権の体制が終わっていく』ことと同じなのでね。

そのため、トランプは中国に圧力や制裁をかけて中国に米ドルを使わせないようにして、
それで仕方ないから中国は自国の人民元や他国の通貨を使うようになっていくのでな。

506 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:55:59.11 ID:hbnNydPH0.net
正直Appleもいけすかないし中国と共倒れしろ

507 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:56:07.50 ID:WfunKZcj0.net
ボイコット、

じゃなくて生きていけないだろ中国で
wechatはただのチャットじゃなくて
決済、納税、監視、生活全てのインフラ

508 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:56:14.49 ID:DSoDftE80.net
>>479
人民元なんて共産党の貨幣信用無いわw
せいぜいアフリカとイラン位だよ
ドイツが人民元で取引してもその人民元をドルに替えれないてことは他の国では使えない紙切れだよ
ドイツー中国しか意味ない貨幣
今はSIFT除外がアメリカの制裁予定

509 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:56:52.45 ID:bQjpqf9Z0.net
Clean Networkで人民元は氏ぬ

510 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 13:58:07 ID:HVNAucE/0.net
>>505 
中国は世界覇権を取りたいんだろう
だから先に、中国人民元側から米ドルを切り離せばよいではないか
しかし何故かそれはしないんだよね 

トランプが米の世界覇権と基軸通貨ドルを破壊するわけないから
トランプ頼みでは、いつまでたってもそれは実現しないね 

511 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:01:04 ID:XS7yBQlG0.net
その調子で孤立して最終的に滅んでください

512 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:02:11 ID:WDiDvBK80.net
米ドル以外の円やユーロや人民元など他国通貨も海外の取引や貿易などで使われていくことになるよ。

つまり、米ドル以外の他国通貨が基軸通貨化していく。
そのため、『戦後の米ドル単独基軸通貨の体制は終わっていき、同時にアメリカ単独覇権の体制も終わっていく』んだよ。

だから、『日本も自国通貨の円の基軸通貨化を推進』すれば良い。
日本がやらないなら、その穴をヨーロッパや中国など他の国や地域が自分とこの通貨で埋めていくだけなのでな。

513 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:04:11 ID:n1mSgU6B0.net
>>495
あのね〜国と国どころか覇権国になるならんの話しでアメ国債なんかゼロになろうがどうでもいいんよ。結論たぶん西側と東側がしばらくか永遠に経済と国交、完全にこのままやったら別れると思う。5年後楽しみやわ

514 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:04:25 ID:HQgviEXd0.net
WeChatは流石にシャレにならんから共産党が乗り出してきたか
互いにそこまでせんでもと思うがこの問題に関しちゃ先に撃ったのは中国やしなあ

515 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:06:05 ID:+BllY4dq0.net
やめろよ中華転売ヤーが日本で買い占めるだろ

516 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:06:24 ID:HVNAucE/0.net
>>512 >使われていくことになるよ。

そんな悠長な時間を米側は与えるつもりはないんだよ
だからこんなに中国潰しが正式に法制化されて厳しく実行されており、
そしてそれは加速していってる
それでそれら現実と傾向からして、中国5年以内解体コースが実現しそうだとなってきてるわけ
ソ連解体約5年で完了という実績もあるのでね 

517 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:08:28 ID:yMs7j4E40.net
正直あんまり効かなさそうw
つかアップルも信者に支持されてるけど、アメリカ社会として支持されてるわけでもないだろ。
ふざけんなシナって反感はすごそうだけど。

518 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:10:41 ID:IdAAq9AS0.net
>>93
人口*スマホ使用率*iosシェア
中国:1433783686*0.83*0.1783 = 212184213
日本:126860301*0.64*0.6441 = 52294860
日本の4倍以上だよ。

https://iphone-mania.jp/news-288445/
参考

519 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:11:21.33 ID:hcU09gcD0.net
Switch辺りもしばらく不買してよ

520 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:11:56 ID:WDiDvBK80.net
コロナ禍による4〜6月期各国経済年率、
日本→27%
アメリカ→32%
イギリス→60%弱
ユーロ圏→40%

中国→1%と少ないながらもプラス成長。

米欧日が没落していき、中国が勝ち組になる展開になって来ているよ。

521 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:14:22.49 ID:HVNAucE/0.net
>>513 米政府と中国政府は、どうでもいいんよ、という立場をとってないからね
最大のキープレーヤーとなる当事者二国政府が、どうでもよいとしてないから、
横からどうでもいいんや、と言っても無駄だと思うよ 

例えば米国債の無価値化について、米政府がどうでもいいはずないしね
そしてそれには中国政府も強い関心を持っている
無価値になるなら、先に中国保有の米国債を売り払わなくてはならないだろうからね
中国保有米国債を全て売り出せば、米国債は崩壊して米国終了!
という中国側の人間は多いのだが、何故それを先に実行しないのかな?

522 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:15:23 ID:bQjpqf9Z0.net
SWIFT外されてまで中国系使わんわw
人民元自体の裏付けが台湾ドルなんだし
むしろ勝ち組になりそうだから潰されるんだよ
何度も米が他国に理不尽な攻撃やってきたじゃん

523 :あみ:2020/08/29(土) 14:17:21.42 ID:oW17/NHj0.net
どうぞどうぞ
アップルは中国市場無くても安泰

524 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:17:33.41 ID:9N//OROy0.net
中国人富裕層にアイホンが売れなくなったらAppleは大打撃喰らうな。

525 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:18:29.56 ID:9qaW/Z+M0.net
普通に禁止されたらandroid使うだろうし、使ったらiphoneみたいなもん二度と使わないだろ。
いんじゃないか。

526 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:18:47.84 ID:DAEgBIs60.net
>>521
中国にせよ日本にせよ国が持ってるアメリカ国債はアメリカ政府しか買い戻しをしない 第三者に転売できない代物なんだが しかも敵国条項入りの
だから中国が買ってくれと頼んでもアメリカが嫌だと言ったら実質売れない

527 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:19:14.06 ID:9N//OROy0.net
近年の日本人はさほど新機種出るたびに買わなくなったけど、
中国人富裕層はApple新機種出るたびに買ってくれるから良いお客さんなんだよ。
それがごっそり無くなったらヤバイ

528 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:19:52.68 ID:STxGg3SP0.net
>>519
お断りアル

529 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:20:48.86 ID:Mrdq+GMX0.net
>>521
現時点で中国が保有してる「曰く付き」の国債に買い手がつくのだろうか?という疑問はある

530 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:21:00.63 ID:8p1Z2QQ/0.net
米国の技術を使うなってGPLライセンスもあかんてこと?

531 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:21:25.29 ID:WDiDvBK80.net
中国が勝ち組になりそうなので、トランプやアメリカ政府は中国への圧力や制裁をますます強化しようとするので、
中国はますます米ドルを使えなくなるから、自国の人民元や他国通貨を使うようになる。

そのため、『戦後の米ドル単独基軸通貨の体制は壊れていき、
同時にアメリカ単独覇権の体制も崩壊していく』ことになる。

トランプは中国へ圧力や制裁をかけることによって、『戦後のアメリカ単独覇権の体制を早く壊して来ている』。
これがトランプの真の狙い、隠された狙いなので、
トランプとしては上手く行っているわけだ。

532 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:22:19.41 ID:aeEUqPza0.net
>>14
1書き込みお幾らくらい?

533 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:23:15.51 ID:t38QzpQi0.net
>>527
Appleはやばいかもしれないけど、
アメリカって国全体で見たらどうなんだろ?
Appleが重要な産業ってわけじゃないし、トランプ政権と昵懇の間柄じゃないし

534 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:23:29.53 ID:nZ2llf2y0.net
アップル終わってたああああああああああああああああああああああああ

535 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:23:44.79 ID:n1mSgU6B0.net
>>516
おまえあほか?ソ連解体からユダヤ財閥追い出して、すべてを自己完結にして、なお軍事今なお2位で制裁びくともせんバケモンのクレムリンが負け犬やったら全人類負け犬以下や、生活レベル金ないけど高いし、自由やぞ!日本とかアメリカより、プーチンの悪口は言えないが(笑)

536 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:24:09.85 ID:Ce3V1F3t0.net
アメリカにとっては好都合だろ

反米媚中のアップルを反省させることができるし

537 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:26:14.59 ID:75xRaicN0.net
未だに日本に転売ヤーが買い付けに来てるけどな

538 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:26:27.83 ID:A3lAJq+U0.net
iphoneはアンリアルエンジン使えなくなるからもう3Dゲームもできなくなりそうだし
もはやなんのために糞高い端末買ってるのか謎だしな

539 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:26:36.06 ID:TZraU0np0.net
>>526 中国はそれなりに米国債を売って、保有量を少しは減らしてきてるようだけどね
そして全量は売ろうにも売れないというのもあるが、
そもそも保有の米国債全部を売ってしまった場合、その国の信用力がなくなってしまって
自滅するのは、米国ではなく中国なんだよね 

しかしそれでも、
中国人民元とそれら人民元経済圏は米ドル取引の国際経済よりも信用力はある!
などと断言する中国側なのである

540 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:28:55.18 ID:Xw1B/UPo0.net
>自国の人民元や他国通貨を使うようになる。

価値が無くなって中で回すだけになる
まあ中国もそれが解ってるから足掻いてるんだけど

541 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:32:21.12 ID:WDiDvBK80.net
数年前のデータだが、アップルが莫大な利益を上げられたのは、中国市場で高価格帯のiPhoneがたくさん売れたため。

だから、トランプやアメリカ政府が中国へ様々な圧力や制裁をかけるほど、
国外企業のみならずアップルなどアメリカ企業でさえも涙目。

しかし、トランプは再選されるだろうから、再選後のトランプはますます中国への圧力や制裁を強化していくので、
『戦後のアメリカ単独覇権の体制は早く崩壊していく』だろうね。

頑張れ、トランプ!俺は応援しているぞ。

542 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:34:33.35 ID:TZraU0np0.net
>>535 韓国以下の経済規模になってるけどね、現ロシアはね  
世界の半分を支配して、東欧衛星国家群を従えていたソ連帝国が、今や韓国以下ですか
そんな現ロシアが羨ましい人は少ないので、大いにそんなロシアの宣伝でもしてやってくださいね
 

543 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:34:39.37 ID:20Mu4iga0.net
中国人どもが世界中で買い付けて闇で取引するだけ

544 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:36:35.03 ID:icsixL810.net
中国人iPhone高くて買えないから対して意味ないww
使うのは安スマホと高くてXiaomiだろうが。

アップルもXperiaも買わないだろ

545 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:37:35.38 ID:fyvfGsOF0.net
>>543
この流れの中でこっそり使ってたら
ケツに電気棒突っ込まれんぞ!

546 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:38:16.78 ID:hzHYsvLD0.net
>>535
自己完結wwwww精密機器製造機器や素材ねーじゃン

547 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:41:01.16 ID:PZxGYK3u0.net
ティムクック氏はどうするんだろうな。

まあ何でもいいです、俺はiPhoneとiPad、AppleWatchの件で
清算してもらえばいいよ、アップルとバフェット氏には。

もうバフェット氏に嫌味も言いたくないですからね、これ以上は人間性がゆがむから
私の清算に快くご協力いただきたいね。

548 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:42:34.00 ID:8m7GXUOE0.net
伝統的に報復はしないんじゃなかったんけ?

549 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:43:18.37 ID:5mbtvRoj0.net
>>535
GDPが韓国と同じレベルなのに?

550 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:46:21.41 ID:AS0TDrqM0.net
でも、もう中国とそれ以外では使うアプリが分かれてきてるよね。
中国でGoogle禁止になってから百度とか、微博とか独自ツールになってる。外国人にはわけわからん。

551 :不要不急の名無しさん:2020/08/29(土) 14:51:09 ID:fGexKuPl0.net
>>550
経済もネットも二分するつもりでしょ
経済重視なら死ぬけど、支那は思想重視の国だから経済最優先の資本主義国家ほど影響は受けない

総レス数 961
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200