2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主党さん(支持率3%) 「与野党伯仲の緊張感のある状況に変えたい」 [新型百式★]

1 :新型百式 ★:2020/08/28(金) 15:40:17 ID:XNMYqE3W9.net
立憲民主党の安住淳国会対策委員長は28日、安倍晋三首相が辞任する意向を固めたことについて「安倍1強の終焉(しゅうえん)だ」と述べた。
「与野党伯仲の緊張感のある状況に変えたい」とも語った。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63156760Y0A820C2EA3000/

2 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:40:56 ID:Ksy1Pc7v0.net
寝言は寝てからいえ

3 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:41:14 ID:fgJMGMtw0.net
>>1

さすが支持率3%


【スパイ野党】安倍首相式辞から「歴史」消える 今年も加害責任は言及せず → 「北東アジアの緊張をさらに激化」共産党 立憲民主党は中国朝鮮目線で政権を批判 [電気うなぎ★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597500322/


ww

4 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:41:19 ID:zELFYyOV0.net
 
百田、櫻井よしこ、杉田、山口、はすみとしこ、ケントギルバート、産経新聞
 
その他安倍サポ軍団死亡!!
 
 

5 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:41:35 ID:0vBayOkM0.net
緊張感ってなんだっけ

6 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:41:38 ID:vZzO55fh0.net
蚊帳の外なんですよ

7 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:41:41 ID:1eLve4T60.net
ガソリンプールで泳いでろ

8 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:41:43 ID:a+C1zcum0.net
ロンダ枝野は国会開けなくて残念だったw

9 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:41:43 ID:eElNPX1J0.net
緊張感のある状況に変えたいってもさ
3パーセントでも枝野もR4も責任とらないんだぜ
緊張感無いだろこいつら

10 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:41:47 ID:ksmekSZ70.net
キチガイ党に変えると良いよ

11 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:41:48 ID:MNF4w9Jj0.net
旧民主党には、何も期待していない
悪夢が再び来ないようにしてほしい

12 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:41:53 ID:N3zmU5TT0.net
菅総理誕生で速攻で解散総選挙。
立民終了だな。

13 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:42:04 ID:ldA4t8gq0.net
だからな?
旧民主党の残党ではダメなんよ?
きちんと若手育ててる?

14 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:42:22 ID:18QwLSD30.net
ブーメランアホ野党には無理

15 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:42:35 ID:9TL+o+830.net
いつ政治のプロになるの?

16 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:42:38 ID:ODZIFOcc0.net
体調不良が原因で辞任するまで伏して待ってたのかな?

17 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:42:44 ID:LZFq6WTv0.net
民主党のがマシだったわ

18 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:42:46 ID:bAgbjkLN0.net
>>1
笑うからそういうの

19 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:42:47 ID:YtXTspz90.net
まあ合併して名前聞くようになって、なぜか支持集まって支持率10%くらいにはなるんちゃう?
その後また急落して3%に戻ると思うけど

20 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:42:49 ID:EiHyTJG+0.net
緊張感(雰囲気)だけだからな
叩けば支持が増える時代はもう過ぎてんだよ
30年前は情報がずさんな取り扱いだったからそれだけで良かったけどな

21 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:42:57 ID:a+C1zcum0.net
緊張感をもって政党交付金をチョメチョメしちゃいます

22 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:42:58 ID:CtOrvVdh0.net
こういう時はコメントしちゃダメなんだよ
安住とかガソリンプールだし

そんなんだから支持率が低いんだよ

23 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:43:11 ID:2bNtHlIA0.net
>与野党伯仲の緊張感のある状況に

そのためには大々的にお祓いでもやって、
悪霊ハトポッポの呪いを退散させないとww

24 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:43:16 ID:GOMLmT+T0.net
小池百合子の「排除いたします」が無かったら安倍政権はとっくに終わってた
小池のせいで安倍が延命した

25 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:43:22 ID:w9TtyUCz0.net
■大久保利通

明治維新の元勲であり、西郷隆盛、木戸孝允と並んで「維新の三傑」と称される。また「維新の十傑」の1人でもある。

初代内務卿(実質上の首相)を務めるなど、内閣制度発足前の明治政界のリーダーであった。

■仕事ぶり
金銭には潔白で私財を蓄えることをせず、それどころか必要だが予算のつかなかった公共事業には私財を投じてまで行い、国の借金を個人で埋めていた。
そのために死後の財産が現金140円に対して8,000円もの借金が残り、所有財産も全て抵当に入っていたが、大久保の志を知っていた債権者たちは借財の返済を遺族に求めなかったという。

■逸話
今日でいう風光関係の問題にも関心があった。明治6年(1873年)に、浜寺公園へ案内された大久保は、堺県令・税所篤が園内の松を伐採して住宅地として開発しようとするのを知り、
  「音に聞く 高師の浜のはま松も 世のあだ波は のがれざりけり」と反対する歌を詠んだ。

これら5ヶ村は1747年(延享4年)から田安家領となり、1868年(明治元年)に田安家がこの松林を伐採して新田開発を計画。以降二転三転の末、1873年(明治6年)に当地を訪れた大久保利通が、
約850本にまで減少してしまった姿を嘆いて堺県令の税所篤に働きかけ、伐採停止が通達された。

この時に大久保が詠んだ歌「音に聞く 高師の浜の はま松も 世のあだ波は のがれざりけり」は、『小倉百人一首』にある祐子内親王家紀伊の「音に聞く 高師の浜の あだ波は かけじや袖の 濡れもこそすれ」の本歌取りで、園内に『惜松碑』として句碑が建てられている。

26 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:43:26 ID:qYeiGWOP0.net
アホが何言ってんだwww

27 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:43:26 ID:sn46cFIl0.net
>>1
腐れ自民はもうイランが売国野党の民主はもっとイラン

28 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:43:29 ID:DrxH8SL00.net
寝てろ

29 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:43:29 ID:kXFDK7xa0.net
政局ばかりで政策が全く語られない。

30 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 15:43:33 ID:xQFeENK00.net
どうやって緊張感つくるのよw

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200