2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメリカ・略奪】 米ミネアポリスが緊急事態宣言、州兵を投入へ 黒人の殺人容疑者死亡で抗議活動 [影のたけし軍団★]

292 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 12:28:16.29 ID:xw6QUOkr0.net
>>163
2020/8/27
 中国、南シナ海へ弾道ミサイル4発発射
 中国軍は26日朝、内陸部の青海省と沿岸部の浙江省からそれぞれ中距離弾道ミサイルを1発ずつ、南シナ海に向けて発射。
 中国国防省は25日、人民解放軍の北部戦区が実弾演習のために設定した飛行禁止区域に米軍のU2偵察機が同日侵入したと非難する声明を発表。
 青海省から発射されたのは射程約4千キロの「東風(DF)26」。DF26は米軍基地のあるグアムを射程に収めることから「グアム・キラー」と呼ばれ、
 空母などを標的とする対艦攻撃も可能との事。
 一方、浙江省から発射されたのは「空母キラー」と呼ばれる対艦弾道ミサイルDF21Dで、射程1500キロ超。
 いずれも海南島とパラセル(中国名・西沙)諸島の間に中国軍が設定した演習海域に着弾したとの事。
 消息筋によると今回のミサイル発射は
「他国の軍が南シナ海に接近するのを拒否する中国側の能力を向上させるのが狙い」だと指摘。
 米側が南シナ海で艦艇や軍用機の活動を活発化させていることへの対応だとの見方を示したとの事。
※以下の報道に対する対抗措置と思われるが、今更、米国企業との取引の禁止や入国禁止など必要ないとの意思表示と推察する。

関連する報道:
2020/8/27
 米トランプ政権 南シナ海人工島造成で中国企業を制裁対象に
 中国による南シナ海の軍事拠点化をめぐり、アメリカのトランプ政権は人工島の造成などに関わったとして、中国の24の企業に制裁を科すと発表。
 アメリカ商務省は26日、声明を発表し、中国による南シナ海の軍事拠点化に関わったとして、中国の国有企業「中国交通建設」の子会社など、合
 わせて24の中国企業を制裁対象に加えると発表。
 声明によりますと、対象となった企業は、中国が2013年以降、南シナ海で1200ヘクタール余りの人工島を造成するにあたって重要な役割を果たし
 たとしており、アメリカ企業との取り引きが事実上、禁止されるとの事。
 トランプ政権は先月、中国が南シナ海のほぼ全域の権益を主張するのは「完全に違法だ」との立場を表明しており、南シナ海をめぐり中国企業に
 制裁を科すのは初めて。
 また、国務省は、関係する中国人のビザ発給を制限するとも明らかにし、国務省高官によりますと制裁対象の企業の幹部らが含まれるとの事。
 ポンペイオ国務長官は声明で「アメリカは中国が南シナ海で威圧的な行いをやめるまで行動を続ける」と強調し、トランプ政権としては11月の大
 統領選挙も見据え、中国への圧力を一段と強めていく構えで、米中のさらなる対立は避けられない見通し。

2020/8/8
 中国、「空母キラー」で米けん制=東風26ミサイルの発射訓練開始
 7日付の中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報英語版によると、中国軍は最近、弾道ミサイル「東風26」の発射訓練を始めたとの事。
 東風26は移動する大型艦艇に対する攻撃が可能とされ、「空母キラー」と呼ばれるが、同紙は「国家主権を守る中国の固い意志を誇示した」と
 報じ、対立が深まるトランプ米政権をけん制。
 南シナ海での米空母の動きを封じ込める狙いがあり、訓練は実戦を想定して1〜2カ月継続。
 米軍は7月、南シナ海の軍事拠点化を進める中国に対抗するため2隻の空母を派遣し、演習を2回実施。
 東風26は最大射程4000キロで米軍基地のあるグアムを射程に収めると推定されているとの事。

>>1が所属する無記名式掲示板「5ちゃんねる」が下名の投稿を阻害する理由:
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/)運営会社:Loki Technology, Inc.(米国)の代表者James Arthur Watkins
が2ちゃんねるを買収した時期は「民主党のバラク・オバマが大統領の時期」であり、基本的には投稿内容で米国の利益に繋がる方向に世論誘導
する事が目的の為、中国・ロシアそれらに組する国々を徹底的に蔑み、米国寄りの書き込みをしないユーザーにこの掲示板サイトを利用させない事
に徹していると推察する。

総レス数 1002
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200