2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】コロナワクチンの副作用、製薬企業を免責 法案提出へ… [BFU★]

1 :BFU ★:2020/08/27(木) 19:08:57.55 ID:rXdAmbwM9.net
新型コロナウイルス感染症のワクチン接種をめぐり、政府は、副作用による健康被害が出た場合の製薬会社などの賠償責任を免除する方針を固めた。必要な救済措置は政府が講じる。ワクチンを速やかに確保するための特別措置で、政府は、10月以降とみられる次期国会に関連法案を提出する。
自民党の森山裕国会対策委員長は26日、記者団に「(企業の)免責の法案が必要になるのではないか」と述べ、関連法案が次期国会に提出されるとの見方を示した。官邸幹部も同日、「(免責の法案は)当然やることになる」と話した。政府関係者によると、特別立法とする案や、予防接種法を改正する案などを軸に検討しているという。

 新型コロナの予防に使うワクチンの開発は現在、世界の製薬会社や研究機関などが進めている。各国で需要が極めて強く、臨床試験(治験)や承認手続きを一部簡略化し、通常より短期間で実用化される見込みだ。ウイルスの遺伝情報を使うといった新しいタイプのものも多く、実用化後に予期しない健康被害が生じる恐れがある。

以下ソースにて
2020年8月27日18時43分
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN8W6470N8WULFA019.html?ref=tw_asahi&__twitter_impression=true

関連情報
https://i.imgur.com/deH5II5.jpg

207 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:34:54.12 ID:mvrcV9GA0.net
ワクチンと称してビタミン剤打てばいいよ。
国民は安心が欲しいだけだから、

208 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:35:02.17 ID:F3Mm/LE00.net
超短期間で作られるワクチンは治験も少ないだろうし
初期に受けられる高齢者は実験頑張ってください(笑)
その結果を見ながら考えるわ

209 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:35:10.38 ID:rNdCMd920.net
ミドリ十字?

210 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:35:13.14 ID:Ek/V3h760.net
>>2
死刑確定者に人体実験すれば良い
誰も困らないし善行だ

211 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:35:13.35 ID:TKm2B0GJ0.net
問題ないな

もともと健常者は無症状で済むし接種するほうがリスク
副作用をろくに検証されてないワクチンを接種するほうがリスク

高齢者・医療関係者は感染したら重症化する可能性が高いしリスクを考えたらワクチンにリスクあっても接種したほうがマシだろうというだけ

212 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:35:27.12 ID:kiOz1gDT0.net
外国産と同等にすべきだわな 当然だわ

213 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:35:30.02 ID:PN+OvQ+40.net
ワクチン打って何があっても知りませんと
安倍政権が断言するわけだ

しかもわざわざ法律作って安倍の自己保身

214 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:35:37.27 ID:M3PhoBGM0.net
アドレノクロム

215 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:35:41.76 ID:pPUwaaZy0.net
製薬会社の株買いまくった議員がいるな

216 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:35:53.92 ID:ZHFv7QfP0.net
>>192
それだと治験終了まで5年はかかるけど?www
5年後に現在流行しているコロナに対応するワクチンで来ても意味ねぇってオマエのようなバカにも理解できるだろ?www

217 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:35:54.65 ID:sfvhUf+r0.net
別に日本に限らず世界中どこの国も同じ条件でワクチン購入の契約を取り付けてるんだけどな
それを有効なものにするためには法制化が必要になる

218 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:35:56.90 ID:PB5YKeqK0.net
まずは政治家から優先してあげて!

219 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:35:57.91 ID:0Gyh2MGN0.net
国会議員で試そう

220 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:35:59.22 ID:VZxbL4FB0.net
何言ってんだこのアホは

221 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:36:14.98 ID:G9cWFj5J0.net
これだと製薬企業のやりたい放題にならない?
適当に作って(それっぽく見えるデータを揃えて)政府に渡して
大金(税金)をせしめることだってできる
そのワクチンが本当に効果があるかどうかを見極める仕組みはあるの?

222 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:36:22.31 ID:I2zxXYVy0.net
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/


新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)
・脳に重大な損傷を受ける(英国研究機関報告)
・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発し、治らない(独国研究機関報告)
・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告)
・87% 100人中87人何らかの後遺症が残る(伊国研究機関報告)
・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染する(中国大学病院報告)
・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・一生味や香りを感じなくなる(伊国研究機関報告)
・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が一生残り、何もできなくなる(EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす。
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。←突然死の原因
・耳鳴りが一生治らない、悪化していく(英国大学報告)
・無症状でも他人にうつす
 ・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)
・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告) 

学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です。
情報弱者がコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう。
また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死傷者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します(↑コロナマップ日本の感染者、死者グラフを比較すれば分かります。)
絶対に油断しないでくださいs

223 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:36:31.95 ID:dyckDjoL0.net
ワクチン接種は任意だし、結果は自己責任だ。

224 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:36:32.00 ID:azwmT7fV0.net
ワロタw

とにかく企業優先

w

225 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:36:33.38 ID:UQYde6wg0.net
>>51
毎年三千人の死者を出す子宮頸がんのほうがよっぽど恐ろしいけどな。

226 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:36:40.39 ID:PNzH8Puo0.net
>>1
自己責任にするのは良いけど、
それなら国会議員全員が最初にワクチン摂取しろよ

227 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:36:45.86 ID:U5edFBhs0.net
これは悪法

228 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:36:48.13 ID:0Gyh2MGN0.net
上級から優先してやるよ

229 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:36:49.67 ID:Dy4XCRsv0.net
時間を気にするならやむを得ないわ
その上で俺は打たないけど

230 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:36:50.68 ID:o2x3n9820.net
結局全ては経済回すため。
死んででも我々のために回せ。
ってことだよね。

231 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:36:53.18 ID:mvrcV9GA0.net
>>202
コロナワクチンの効果と副作用は置いといて、物が出来てからの法律整備では遅いかと。

232 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:37:01.45 ID:9PsH037j0.net
>>206
いまの数字だと副作用リスクの方が高い

233 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:37:10.79 ID:lidGRSVy0.net
薬も病床も上級用が確保されてるんだから
ワクチンもいち早く受けてほしい

234 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:37:13.86 ID:iaaxdat20.net
薬害の歴史こええからなあ
政府がやってるからみんなやってるからで
安易に信じてはいけない
責任はとってくれない

235 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:37:28.36 ID:7R+qbjPF0.net
白痴安倍一味ただ今自国民大虐殺戦略絶賛発動中!

236 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:37:30.23 ID:TKm2B0GJ0.net
2・3年かかる安全検証を1年にはっしょってるんだから当然リスクはある
ただ医療関係者・高齢者は接種しないほうがリスク高いよねという話

まあ馬鹿には分からんだろうなw

237 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:37:33.85 ID:JtSj+5/20.net
救済措置が必要になる頃には
決めた連中はもう居ないと言うパティーン

238 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:37:35.76 ID:JQlGvwvR0.net
ちょwwww
オマエラ底辺で人体実験かよwww
副作用出ても泣き寝入りwww

239 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:37:47 ID:0Gyh2MGN0.net
時間短縮してんだからまあ仕方ねえさ

240 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:37:49 ID:RKYQcPSH0.net
>>216
責任の所在と、

あと、輸入しても、欧米人ではなく日本人での安全性、副作用、効果、
あと、違いがあるのかわからんが、
欧米のウィルスではなく、日本でのウィルスではどうか、とか

ちゃんとしないと

241 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:38:06 ID:Bi1eNE9R0.net
春節歓迎とGOTO強行で感染拡大

薬害無罪法案で副作用拡大

なんという民族浄化・・・・

242 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:38:08 ID:/DMzP1+70.net
日本への成分変えといたけど免責だからへっちゃら

243 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:38:14 ID:Z5e/uPdh0.net
こええええええええええええええええ
めちゃくちゃこええええ

244 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:38:16 ID:/lAEadjt0.net
麻生太郎(来月80歳)で試すのが最善です

245 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:39:02 ID:aDUwuug40.net
まあこれは当然だろ、本来こんな早さで実用化できるもんじゃないし。

246 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:39:02 ID:+COTpWij0.net
リアル現場猫感

247 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:39:07 ID:/DMzP1+70.net
日本出荷分は安全性度外視の機能性重視でおなしゃす

248 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:39:10 ID:kiOz1gDT0.net
責任は製薬会社じゃなく政府が責任持つんだろ?

249 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:39:17 ID:0Gyh2MGN0.net
でも日本で流行ってる奴とあってんの

250 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:39:19 ID:QqqkIT4L0.net
ヒーロー ヒーローになる時
それは今

251 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:39:21 ID:lL/CaM650.net
副作用で毛が生えたらどうしてくれるん?

252 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:39:23 ID:RKYQcPSH0.net
もし、なにかあったときに、

どこの責任か、だれの責任か明らかにしないとダメだ

253 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:39:30 ID:tDCJX6iO0.net
>>112
>>113
(・∀・)人(・∀・)

254 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:39:36 ID:wQEod93C0.net
>>1
条件は何だ?
人の治験が間に合わない
ならまだわかるが動物実験などもすっ飛ばして副作用ありましたはねぇよ?

255 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:39:37 ID:ZHFv7QfP0.net
>>211
現在流行中の型だと、無症状で済むのは15%ほどだよね?www
あとは何らかの症状と後遺症がでるとか。

変異し続けるウイルスがいつまでも若年層を無症状のままにしておくとはとても思えないけどなwww

256 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:39:41 ID:alVyyH+20.net
>>189
え?どこに感染とかあるの?
癌みたいな感じ?

257 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:39:41 ID:QQrW6GkA0.net
イソジン注射の方が効きそうだよな吉村

258 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:39:42 ID:NYSIlj3X0.net
これはでもやっぱかなりマズい決定だと思うよ
製薬会社は保証が怖いから、ちゃんとした薬を作ろうという
動機とモチベになるのに、その1番大事な所を免責したら
純度の低い紛い物や低品質な粗悪品を掴まされるのがオチだよ

259 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:39:46 ID:n/R00q2q0.net
めちゃくちゃ怖くないか?
誰がワクチン打つのこれ

260 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:39:58.87 ID:/RLLeD+i0.net
てかワクチン打つほどホントに流行ってんの

261 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:40:07.78 ID:/DMzP1+70.net
医療介護と高齢者から先にどうぞ

262 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:40:08.08 ID:i+9UY2m00.net
>>1
政府も知らんぷりで薬害被害者の会みたいなのが出来たら笑ってやるよ

263 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:40:12.43 ID:9/DOXkG40.net
オレだけか?
ワクワクしてるのは

264 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:40:15.09 ID:zdFsekk+0.net
というか、ワクチン打っても感染するからな。
打ち損にならなければいいが

265 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:40:35.81 ID:r3ICzyLl0.net
これはいい施策。

266 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:40:36.93 ID:xemk6UXe0.net
こぇーよwww
朝起きて変身してたとか、マジ勘弁

267 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:40:39.15 ID:0Gyh2MGN0.net
政府がお詫びの金出すしかないだろ

268 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:40:57.83 ID:mvrcV9GA0.net
任意接種、完全自己責任、自己負担でやればいいよ。

269 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:40:58.95 ID:nQ/I8UBn0.net
コロナもまだよくわからん
しな

270 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:41:10.34 ID:ZBYgW3Pp0.net
ありがとうございます安倍さん

271 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:41:12.31 ID:wPVmdUkX0.net
マルタ<丸太> 731部隊の隠語www

272 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:41:15.12 ID:tnDwBq3g0.net
>>266
カフカ乙

273 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:41:41.67 ID:OYdXHPxb0.net
数年後には日本国民9割引になってたりして

274 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:41:44.81 ID:ybkNmxgB0.net
これは絶対にヤラかすな

275 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:41:48.79 ID:NesR2Yfr0.net
とあるワクチンは治験者の半分以上からコロナの症状が出たそうな
もうただのウィルス投与

276 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:41:54.94 ID:+HvFWgC20.net
>>1
副作用で、何万人と障害者になるっていう話だろ

277 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:42:03.55 ID:OL/zgR1D0.net
>>1
これが日本人の集団自決にされるのか?
なになに、コレやると白人様の秘密結社に入れてもらえるの?
300人委員会だっけ。裏切り者こそ苦しんで市ねや!

278 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:42:06.28 ID:p7YPG2x30.net
美少女になる副作用なら受け入れる

279 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:42:07.43 ID:/DMzP1+70.net
>>258
大事な人体実験だからそこはしっかりしてると思うよ
ただ品質は数種類用意してデータとれるようにするだろうね

280 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:42:07.67 ID:JevoEJYU0.net
人体実験の許可か
まあ高齢者は死亡率高いから急ぐしかないな

281 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:42:14.61 ID:LxtgE2VV0.net
早い者勝ちの売り手市場だとこうなるよね
来年以降は意味のない補償になるだろうけど

282 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:42:29.55 ID:nQ/I8UBn0.net
もはや最後は自分の体の
強さと運の強さや

283 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:42:43.00 ID:aDUwuug40.net
>>251
追加料金かな(笑)

284 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:42:43.68 ID:PQQksIe10.net
まずは、安倍が打ってみろよ次は自民党の奴ら全員。それで問題なかったら考えるわ

285 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:42:47 ID:2vyopeUi0.net
はぁ…仲のいい中国からウイグル人でも売って貰えば?

286 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:42:51 ID:CyDapmCE0.net
まず高齢者から打つらしいからな。
どうなるか。

287 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:43:06 ID:TuNfl4lZ0.net
育毛剤とセットでお安くするのは良心的な会社と言える
旧型コロナワクチン開発中に新型コロナを産み出して世界中にばら蒔いたあの国とは比べ物にならない

288 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:43:12 ID:3x7QsX0N0.net
>>231
どうせ供給は来年からだもん、妄想で議論したって意味が無いし、秋の臨時国会で十分だよ

289 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:43:12 ID:MAUkOlhD0.net
>>1
製薬会社を訴えられないなら、認可した国を訴えるしかないな
国が大損するんじゃないか?

290 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:43:18 ID:9PsH037j0.net
>>260
とにかくワクチン
何が何でもワクチン
みたいなアホが騒いでるからねぇ

291 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:43:21 ID:nQ/I8UBn0.net
重症の奴にまず
使ってみろ

292 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:43:48 ID:OL/zgR1D0.net
まずは飯塚幸三に打てるかどうか試してもらおう>>1
打てなければアウトやな。責任は加藤勝信でいいわ、とりあえずな。

293 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:43:53 ID:0K53a/mW0.net
すげーな絶対打ちたくない
他の奴がやれ
俺は多分免疫あるからイラン

294 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:43:53 ID:nezVJTxk0.net
>>1
うおおおおおおおおおおお🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄🏄

295 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:43:54 ID:+HvFWgC20.net
ワクチンをうった全員が死亡しても、製薬会社には責任なしか

すげーな

296 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:44:02 ID:cCUN9B5z0.net
もう殺人覚悟のワクチン接種だな。
俺、高齢者だけど 遠慮するから、首相を皮切りに国会議員からワクチン接種してもらいたい。
国会議員って高齢者が多いから、リスクの調査にもなるしね。

297 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:44:07 ID:ReCKDAaz0.net
まあ通常の感染と同じで四週間くらいして肺炎か発熱して死ねたら一番楽かな
最悪なのは周囲に新型化させたのをうつしまくって
まわりまわって自分にそこからまた更に新型になったのに感染して死亡って
あれは自分ってなんの為に生きてたんだろうかってなるんだよな

298 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:44:07 ID:kWOlTXbO0.net
>>291
おたくは特効薬と勘違いなすっている

299 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:44:18 ID:uN5trk0f0.net
レジ袋有料化と同じで業界を利するために
国民に負担をかけるパターン

300 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:44:21 ID:TuNfl4lZ0.net
>>259
WHO職員〜♪

301 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:44:37 ID:YEFFvaBn0.net
薬害コロナ

302 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:44:45 ID:G1bkHBp50.net
>>256
うどんが鼻から出たりするだろう

肺に行くばかり(肺炎)じゃないよ

303 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:44:48 ID:FOwTOhUfO.net
コロナのワクチンとか作れるの?
エイズのワクチンは作れないのに

304 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:44:50 ID:ohthWahh0.net
治験も簡略化って
優先順位最上位の医療従事者なんか誰も打たねえだろw

305 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:45:08 ID:mHWshoa10.net
>>261
医療従事者には打っちゃだめだろ

306 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 19:45:25 ID:UTGCPKqh0.net
>>122
高齢化率が30%を超えようとしてるからなあ
これで解決できなかったらもう終わりだろう

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200