2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】神社の敷地がランニング大会コースに...「何も聞いておりません。無許可で進めるなら被害届を出す」 猛抗議に主催者の対応は [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/27(木) 06:58:00.22 ID:Q4Rtr0y09.net
「参拝者を巻き込んだ事故があっては絶対にいけません」「無許可で進めた場合は被害届を提出し、告訴も視野に入れます」

大阪府で開催予定のトレイルランニング大会をめぐり、「吉川八幡神社」(大阪府豊能郡)が猛抗議している。大会のコースに神社の敷地が含まれているものの、主催側から許可申請が一切なかったというのだ。

主催会社は取材に、申し入れが遅れてしまったと非を認め、許可が下りなければコースの変更も検討するとした。

■過去にもトラブル

今年12月、有料のトレイルランニング大会「第4回能勢妙見山パワートレイルラン2020」が大阪で行われる。

15キロと25キロの2コースを設け、能勢妙見山や高代寺、吉川八幡神社、本滝寺などを回る。参加者は250人を見込み、11月中旬まで募集を行っている。

これに待ったをかけたのが、吉川八幡神社だ。8月24日にツイッターで「神社は開催について何も聞いておりません。同日神事もあり非常に困ります」などと困惑気味につぶやき、「無許可で進めた場合は被害届を提出し、告訴も視野に入れます」と警告した。

神社側がもっとも懸念するのは、参拝客の安全面。「一般参拝者の祈を阻害するべきではありませんし、ご高齢の参拝者もおられます。参拝者を巻き込んだ事故があっては絶対にいけません」と憂慮している。

さらには、「参加者が灯籠に衝突され破損したこともありました」と過去のトラブルや「豊能警察署へ確認を含め電話をしましたところ、道路使用許可申請は現時点まだ受け付けておらず神社行事等がある旨もこちらから注意勧告します。とのご返答でした」と運営上の不備も明かした。

一連の投稿は広く拡散し、主催側に非難が集中している。

■主催者「今回はコロナの影響もあり...」
 
主催会社の代表は25日、J-CASTニュースの取材に「各関係者には今ちょうどお話をしたり調整したりしているところです。吉川(八幡神社)さんのところにはまだ行けていなかった」と非を認めつつ、許可は得る予定だと主張する。

「過去何度もやっている大会については、大会が終わった時点で『来年もよろしく』という形で進めております。当然大会が始まる前にはご挨拶に行くのですが、今回はコロナの影響もあり、始動が遅れてしまったのは反省しています」

「前回も吉川さんへご挨拶に行くのが遅れてしまい、その時にご注意を受けた経緯がありました。そのため早めに行く予定でしたが、その前に募集案内をSNSでしてしまい、激怒されてしまったのかと思います」

もしも許可が下りない場合、コースの変更も検討するという。

なお、灯籠の破損については「修復費用を負担するなど必要な対応をさせていただいた」、警察の許可については「例年、道路の使用許可を取っています。人数やコースが確定した上で大会の1〜2か月前に申請しています」と釈明している。

8/25(火) 20:38 J-CASTニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b087aeeb0807766776d3507bd4f2a17207d6b844
https://www.j-cast.com/images/2020/08/news_20200825203220.jpg

958 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 23:29:13.64 ID:tvGjVsYg0.net
昨年は遅れてコロナで今年も遅れそう。
それならば一本電話するぐらいしても良さそうだけど

959 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 23:36:47.12 ID:D1cmilP50.net
むさくるしくハァハァ言いながら一生走ってくるんだろ?
そりゃ気持ち悪いわ

960 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 23:38:48.95 ID:yuDI5kCr0.net
>>710見てから
>>707読むと
なるほどなぁトレラン…てなるw

961 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 23:41:29.38 ID:Rw39RiHD0.net
境内の使用料を思いっきりふっかけてやったらどうかね

962 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 01:12:48.74 ID:JNOPumOh0.net
>>961
灯篭破損やら当日発覚とかリスクしか無いような
>>710見ると神社じゃなくても許可しないだろ
会社の敷地を社内行事ある日にこんな奴等に使用許可出すか?前科ある時点で無理無理

963 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 01:18:21 ID:nW29UiIH0.net
ポケモンGOで揉めたの知らんのかな

964 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 01:21:33 ID:r/uMNgYC0.net
>>6
東京マラソンか

965 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 01:25:55 ID:VSXyRBR+0.net
>>1
たまには神社も役に立たないとな
賽銭ビジネス以外何もしないのだから

966 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 01:30:00 ID:AuybOHTn0.net
>>957
俺もベッドの上でハアハアしている

967 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 02:22:00 ID:Y5xvdsoH0.net
>>1
スポーツという勝負のイベントで
勝負の神様である八幡様を敵に回すとか
主催者は頭沸いてるの?

968 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 02:22:59 ID:Y5xvdsoH0.net
>>965
じゃあお前んちを勝手に通路にしてもいいよな。
何もしてない朝鮮人糞ニートなんだから。

969 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 02:36:37.94 ID:JWfJLTGa0.net
役人「は?神社は国の所有物だろ?」

970 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 02:54:35.62 ID:i3YNSDtf0.net
激怒されてしまった

971 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 03:51:27 ID:zX6CY37o0.net
>>968
神社なんかお賽銭を恵んでもらって生活してるんだから、偶には一般人の役に立てよ。

972 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 04:12:09.89 ID:mJdvcwqGO.net
>>960
だよなあー

973 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 04:40:43.20 ID:sl8wE+uf0.net
>>971
そう、反社のイベント屋連中を排除して、静かな空間にして、普通の人の役に立て

974 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 04:43:55.12 ID:Gjbwsh9e0.net
>今回はコロナの影響もあり、始動が遅れてしまったのは反省しています

いやいやコロナを言い訳に使うなよ
申請許可得るのと関係ないやろが

975 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 04:49:48.09 ID:R27NyT0r0.net
その辺の野山を駆け回る迷惑スポーツか

976 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 04:50:50 ID:ap/AxVnt0.net
>激怒されてしまったのかと思います

こんな言い回し普通せんやろ。丁寧にバカにしてるよな。
こういうところが嫌われる原因の一つでもあると思うわ。

977 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 04:59:05 ID:/byczMuc0.net
神社は、その土地に住んでいる人によって維持され続けてきた、というのが基本。
それなりの人数の氏子がいて、
地区ごとに、その中の何人かが、1年とか数年単位で役を持ち回りで役を担当する。

役というのは、お祭りその他、年間の時期ごとの行事での、労働とか儀式参加の労力提供。
そうやって数百年とか、もっと歴史ありそうなら千年以上維持されてきた。
神社としては公共の共有施設とか公園みたいに使われたら迷惑だろうと思うね。

イベント主催者はまったくそんなこと解ってない感じ。
俺達は市民向けイベント主催者、地域の上にいて、我々の意向にみんな従わせられるみたいな意識まで見えてくる。
そういうのは多分、外からやってきてそこに住み着いた何か勘違いしている人達。

978 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 04:59:50 ID:Dpg1Jul40.net
寺と神社の争いなのか

979 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 05:01:37 ID:NR86pE/z0.net
ランニング大会って半グレの資金源のイメージ
前にも開催中止で金銭トラブルあったよね

980 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 05:02:25 ID:rA+04s6c0.net
>>1
大会の主催者が不明
反社会的勢力か?

981 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 05:05:10 ID:o3qnrPHK0.net
訴えて金取ったれ

982 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 05:08:24 ID:gJTE/jij0.net
>>33
マラソン終わったらみんな参加者同士でセックスしてるよ
それが目当てのイベントでしょ

983 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 05:09:52.17 ID:j3jXYVYI0.net
> 「前回も吉川さんへご挨拶に行くのが遅れてしまい、その時にご注意を受けた経緯がありました。そのため早めに行く予定でしたが、その前に募集案内をSNSでしてしまい、激怒されてしまったのかと思います」

何だこの言い草は
こんなふざけた態度の奴に誰が許可するんだよ

984 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 05:10:47.47 ID:fygSl9v60.net
こういう礼儀知らずの罰当たりな真似ができるのも、朝鮮半島にルーツを持つ地球人たちにしかできない事
墓を壊すわ仏像盗むわ、前科を挙げたらキリがないよ

985 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 05:13:22.91 ID:o3qnrPHK0.net
反社抹殺法はよ

986 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 05:15:14.29 ID:Poa/eZ2M0.net
>許可は得る予定だと主張する

すげーなこの考え方。頭悪すぎ。

987 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 05:18:35.34 ID:pKuvEE6n0.net
>>833
しない
君、高卒かな?

988 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 05:19:46.84 ID:JCNkxvtd0.net
この騒ぎ毎年やっとるやないか

989 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 05:25:41 ID:qzTTBgrq0.net
>>231
歩道走ってるランナーはまず歩行者を邪魔扱いすんなよ。
その歩道全然狭くないのに後ろから肩ぶつけられても何も言わず止まらず去って行った馬鹿発見以降、公道ランナーに配慮一切してない。

990 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 05:25:52 ID:kPPAIdsv0.net
普通神社って解放してるだけで他人の敷地だからな
なぜ分からないんだろうか

991 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 05:27:35.13 ID:7ssvcFjd0.net
パワースポットを走るコースから外せば良い

事故が起こるパワースポットに説得力なし

992 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 05:28:21 ID:R27NyT0r0.net
毎年揉めてるのだとすればコースに指定する行為自体がもう完全に挑発だろな

993 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 05:29:58.57 ID:SSROsG3R0.net
コース発表する前に許可得ないって挑発してるよな…

994 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 05:30:04.70 ID:LSRmf9my0.net
>>990
富士山も神社だけど勝手にマラソン始めたら怒るよ

995 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 05:43:44.13 ID:u+Yf5wGT0.net
言い訳のオンパレードで主催者の程度の想像ついた

996 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 05:47:35.06 ID:810U8iWa0.net
さすがだいはんみんこく
日本とは大違いだ

997 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 06:05:11 ID:tneWCT8g0.net
コロナのせいにすればなんでも許される風潮
特に景気

998 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 06:09:58 ID:lj2MwUvr0.net
珍走商売はヤクザのシノギ

999 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 06:49:51 ID:Lm2vZ4230.net
>>1
主催会社が、屑なだけだろ

1000 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 06:59:04.26 ID:eNExjGr60.net
>>1
さすがおおさか

1001 :不要不急の名無しさん:2020/08/28(金) 07:00:17.30 ID:pAxe3fFt0.net
ラストレス

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200