2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】神社の敷地がランニング大会コースに...「何も聞いておりません。無許可で進めるなら被害届を出す」 猛抗議に主催者の対応は [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/27(木) 06:58:00.22 ID:Q4Rtr0y09.net
「参拝者を巻き込んだ事故があっては絶対にいけません」「無許可で進めた場合は被害届を提出し、告訴も視野に入れます」

大阪府で開催予定のトレイルランニング大会をめぐり、「吉川八幡神社」(大阪府豊能郡)が猛抗議している。大会のコースに神社の敷地が含まれているものの、主催側から許可申請が一切なかったというのだ。

主催会社は取材に、申し入れが遅れてしまったと非を認め、許可が下りなければコースの変更も検討するとした。

■過去にもトラブル

今年12月、有料のトレイルランニング大会「第4回能勢妙見山パワートレイルラン2020」が大阪で行われる。

15キロと25キロの2コースを設け、能勢妙見山や高代寺、吉川八幡神社、本滝寺などを回る。参加者は250人を見込み、11月中旬まで募集を行っている。

これに待ったをかけたのが、吉川八幡神社だ。8月24日にツイッターで「神社は開催について何も聞いておりません。同日神事もあり非常に困ります」などと困惑気味につぶやき、「無許可で進めた場合は被害届を提出し、告訴も視野に入れます」と警告した。

神社側がもっとも懸念するのは、参拝客の安全面。「一般参拝者の祈を阻害するべきではありませんし、ご高齢の参拝者もおられます。参拝者を巻き込んだ事故があっては絶対にいけません」と憂慮している。

さらには、「参加者が灯籠に衝突され破損したこともありました」と過去のトラブルや「豊能警察署へ確認を含め電話をしましたところ、道路使用許可申請は現時点まだ受け付けておらず神社行事等がある旨もこちらから注意勧告します。とのご返答でした」と運営上の不備も明かした。

一連の投稿は広く拡散し、主催側に非難が集中している。

■主催者「今回はコロナの影響もあり...」
 
主催会社の代表は25日、J-CASTニュースの取材に「各関係者には今ちょうどお話をしたり調整したりしているところです。吉川(八幡神社)さんのところにはまだ行けていなかった」と非を認めつつ、許可は得る予定だと主張する。

「過去何度もやっている大会については、大会が終わった時点で『来年もよろしく』という形で進めております。当然大会が始まる前にはご挨拶に行くのですが、今回はコロナの影響もあり、始動が遅れてしまったのは反省しています」

「前回も吉川さんへご挨拶に行くのが遅れてしまい、その時にご注意を受けた経緯がありました。そのため早めに行く予定でしたが、その前に募集案内をSNSでしてしまい、激怒されてしまったのかと思います」

もしも許可が下りない場合、コースの変更も検討するという。

なお、灯籠の破損については「修復費用を負担するなど必要な対応をさせていただいた」、警察の許可については「例年、道路の使用許可を取っています。人数やコースが確定した上で大会の1〜2か月前に申請しています」と釈明している。

8/25(火) 20:38 J-CASTニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b087aeeb0807766776d3507bd4f2a17207d6b844
https://www.j-cast.com/images/2020/08/news_20200825203220.jpg

748 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:33:07.29 ID:pywt5qca0.net
>>688
庁がついてるから
そう思ってるバカ多いよね

749 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:33:32.11 ID:yQniVEhI0.net
>>732
あいつらは他人様の土地という概念がないからな
しかも同種の奴らが打ち込んだ楔とか、自分のものじゃないから知らない
所有権があるからとか言って撤去に応じないくせに、それ使って登ってるうんこ集団
そんなにやりたきゃテメーで土地買ってその中でやれっての

750 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:34:03 ID:2Xhb8EyS0.net
ここは宗教否定派が多いから
やっぱランニング側擁護が多いのか?

751 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:34:03 ID:onfcMDAD0.net
> 申し入れが遅れてしまった

断られるって考えは無かったのか

752 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:35:04.38 ID:3rLdYgKK0.net
>>1
異常者かよ、主催者はw

753 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:36:08.36 ID:q5ZkX6OR0.net
>>743
神事見学を含めたイベントなんじゃね?
神社はミニ四駆コースを設置してイベントをやるしかない

754 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:36:29.42 ID:e16zjFjm0.net
>>750
宗教関係ねーし(´・ω・`)

755 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:36:37.08 ID:YIZGmkio0.net
今、この会社ググってみたらアチャラの印象やな
代表の名前もな。なんかyoutubeに社長がラジオ関西出演時の
映像を流しているけど、能力不足丸出しの頭と喋りやな。
無責任さも滲み出とるな・・・。無計画で金だけ集めとる印象や。

756 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:36:37.68 ID:aEgy6Qb50.net
激怒 って言葉使うのはかなり煽ってるな
馬鹿にしてる

757 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:36:43.39 ID:NTka44si0.net
>>728
この手のって灯籠倒すレベルで押し合いへし合いしてるもんなのか・・・

758 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:37:01.98 ID:3rLdYgKK0.net
関西電力が勝手に人の家の藤の木の伐採したのと似てるな、関西ってそういう発想の人が多いの?

759 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:37:47.04 ID:M3gP6P0g0.net
だいたい12月の週末なんて、
どこの神社も神事だの歳末市だの
何かしら催し物があるのが普通だもんな。
公的な行事が何もなくても、
関係者と氏子で大掃除やってたりする。

そんなときに敷地内走るんでよろしく
なんて言われても困るし
根回しすらせずにルート設定して
参加者募集って、そら誰だって怒るわ。

760 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:40:32 ID:oF416xh80.net
>>756
許可もらう相手に対してつかってはイカンよね

761 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:40:36 ID:h2psrJ0N0.net
トレランって山岳マラソンか
普通のマラソン大会感覚で企画しちゃ駄目だろ

762 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:40:42 ID:qjt+/TzQ0.net
>>1

皇居周辺、街中、菌まき散らすランニング愛好家ウゼーよ!

コロナで逝け!糞が!

763 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:42:35 ID:OXBuWVaQ0.net
>>757
山の神社の参道なんて2mも幅がないし
参加者は数百人だろうからな

764 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:43:20 ID:CpOrRRBP0.net
主催者の家もコースに入れろよ
男塾の一話目みたいに

765 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:49:39.30 ID:YIZGmkio0.net
>>764
当然地元の朝鮮ヤクザの事務所もな

766 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:49:42.72 ID:YVPEnNrT0.net
気持ち悪い運営だなほんと

767 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:49:46.59 ID:zmo7RYKE0.net
こういう図々しいやついるいる。
「コロナで遅れちゃってえ、許可は取ろうとしたんですよ?あとからですけど…過去もやっちゃいましたけどねテヘペロ」みたいな痛い奴。
反省は絶対にしない、何故なら自分が悪いとも、自分が原因だとも全く思ってないから。
「あーなんか言われたからこういう言い訳しとけ」ってだけ。

768 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:50:39.09 ID:F7ctdrCs0.net
どこの話かと思ったら割と近場だったわw

769 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:51:01.18 ID:YVPEnNrT0.net
許可取れてから募集しろよ
アホかと

770 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:51:27.15 ID:onfcMDAD0.net
神社は勝手に使って良いって程度の、社会性のない人間なんだろうな

771 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:51:48.80 ID:QNwVbBki0.net
連絡してないのに載せるとか常識なさすぎる

772 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:53:23 ID:cKnGI7xI0.net
>>685
アメリカもそう言うし、お前が五毛じゃね笑
宗教利権貪ってる連中の正体は五毛だろな。

773 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:54:26 ID:ZeTkTRa90.net
大阪ってクズしかいないの?

774 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:55:03 ID:ReCKDAaz0.net
あれまだやってるのか 揉め事起きたら無理だった次からやめますんでと
回数限定でなんとか折り合いつけてようやく許可もらったのに

775 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:56:07 ID:zQBOgdMh0.net
以前、板橋の商店街でサンバイベントがあって、主催の商店会が道路使用申請してなくて、
途中やめになったのを目の前で見たことがある。
そこには、ハッピーロードと遊座という2つの商店街があって、主催は遊座だった。
途中やめになったときに、ハッピーロードの人間が、ゴミクズを見るような目で遊座の人間を見ていたのを覚えている。

776 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:56:32 ID:HnhiglJo0.net
また関西人かよ
毎日毎日事件起こしやがって
反省しろ!

777 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:56:52 ID:Swa4u3xQ0.net
>>715
トレイルはそこまで混んでない
ただ
カーブで外に流れないように道端にある灯篭を掴んでインを攻める
→灯篭が倒れる
はありそう

778 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:57:04 ID:m/wosKxv0.net
勝手にコースにされるとか大阪怖w

779 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:57:40 ID:HnhiglJo0.net
>>775
せっかくのサンバイベントやらないなんて
ハッピーロードも名前負けやろ

780 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:58:15 ID:khQU+RAD0.net
コロナって結構万能に使えるよね
忘れてた事はコロナなので確認遅れましたとか
面倒な行事はコロナなので今年は中止にしますとか

781 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 13:59:26 ID:qMPwnOeL0.net
契約書とかないんだろうね

782 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:04:43.45 ID:qQLxGeHl0.net
>>726

自分の妄想を前提に妄想を喚く
パヨクの典型だな

783 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:06:52.38 ID:GcSkImFi0.net
これ、神主のがヤバイ可能性はないの?
たまに思想のアカいクレーマーじみたのが居るんだよね

784 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:09:04 ID:wXZda5MZ0.net
>>783
かりにヤバい思想持ってたとしても事前に許可取らない時点で運営もヤバい奴らだろ

785 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:11:11 ID:IZuVgMSG0.net
道路使用許可が抜けるとかあり得ないんだけど

786 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:12:12 ID:F7ctdrCs0.net
>>1
大会名 第4回能勢妙見山パワートレイルラン2020

参加費 25km8,300円/15km6,800円

表彰対象 順位表彰無し


これで無許可で走らせて参加費は主催者のものか
ボロい商売だな

787 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:12:34.25 ID:onfcMDAD0.net
>>783
それは、この程度で怒るのは少しおかしいって案件の場合に、
もしかしてコイツのほうがヤバいんじゃッね?てなるのはわかるが
無許可で勝手に敷地利用されて怒るのは、ごくごく普通の反応だろ

788 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:13:41.42 ID:Swa4u3xQ0.net
>>783
トレイルランナーの無謀さを知ってればそうは思わないはず
トレランは走路専有してトレイルランナーしか通れないようにしないと危険
向かいから一般の歩行者が来てもまったく意に介さず全速力で駆け抜けるからな
狭い山道を

789 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:16:03 ID:IZuVgMSG0.net
例年の行事であれば、打ち合わせと手配の段取りも同じはず
届出とか挨拶とかを前年に手配した人が、連絡ないのはおかしいと気付く
議事録とかチェックリストまで出来てたりする
よほどでなければこんなことにならない

790 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:17:02 ID:2LtafLT70.net
>>3
マジでこれ
でもあの人達すごいよ
それなりの山なのにTシャツ短パン、ザックなしでダッシュしていくからね…

791 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:18:17 ID:VRFMw2lf0.net
>>786
高いなあ。
参加250人で200万ぐらい?

792 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:18:17 ID:R7GXjORj0.net
>>733
子供の使い以下のお粗末イベンターが、町興しとか名乗るなよw

793 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:18:18 ID:Z4b/JqIq0.net
>>788
少しでも早く走るために階段じゃなくて横の坂走って側にある花畑を踏み潰したり木を折ったりするしな

794 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:21:23 ID:HdkrEZgq0.net
>>97
マラソンの起源は戦果を報告するために
急がせた伝令じゃなかったっけ?

まぁそれをまねたスポーツマラソンは
言うとおり不要不急だけどな(笑)

795 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:23:09.79 ID:VRFMw2lf0.net
トレイルランで画像ググると、楽しそうではある。
自然満喫してってことなんだろうけど、
他人の土地だということを忘れないでね。

796 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:23:10.19 ID:GcSkImFi0.net
石清水八幡宮で過去に行われた自転車レース
https://cyclist.sanspo.com/149462

すぐに対応できる所なら良かったのだけど

797 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:23:55.11 ID:NTka44si0.net
>>789
神社には何の連絡もなしにやってるっぽい
去年は電鉄会社から当日に連絡があって知ったらしいし

798 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:24:57.43 ID:Bh21ctXV0.net
>>793
そうやって登山道広げたり崩壊させるようなこと気軽にしといて
自分たちは環境保護に理解がありますとPatagonia着てアピール
ほんと厭らしい連中

799 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:26:56.98 ID:E7cpijiN0.net
八幡宮なんてそこらじゅうにあるんだから廃社でいいよ

800 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:35:58.11 ID:v/2vc3uG0.net
> 許可が下りなければコースの変更も検討する

主催者「組み入れてやったんだから神社側で参加者全員分のお守りでも持参して挨拶に来るのが筋ってもんだ!」

801 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:36:22 ID:r/XmrvBA0.net
>>783
その可能性は全く無い
施設や参道をイベントに使わせるかどうかの選択権は神主にある
思想とかクレーマーとかとは全く別の次元の話

802 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:36:24 ID:ocX1jBKt0.net
>>573
そういやこの神社の周辺で、最近熊が出没してるぽいなw

803 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:37:49 ID:pqjbhk3g0.net
藁人形をたくさん打ち付けておくといい

804 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:39:51 ID:Orw4a6L50.net
トレランとかいう山の暴走族
基本的に人が多いところでしか走らない

805 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:44:05 ID:ahywi8/90.net
トレランは本当にゴミ
ここに限らず山の所有者の許可も取らないで
大会開いてる

806 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:47:21 ID:beI4dteA0.net
>>706
昔は馬鹿しかいなかったのだから仕方あるまい
現代で言うDQNが大半だろ
そいつらが年に一度羽をのばせるように奇祭ができただけ
もとは単なる馬鹿の大騒ぎに過ぎない

807 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:50:37.61 ID:K16aTnIW0.net
どっちもどっち、目くそ鼻くそ
神社側も上から目線ではなく、住民があってこそ神社が生きていることを忘れるな!

808 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:52:58 ID:/mxv+e9+0.net
くにおくんの大運動会みたいで楽しそう

809 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:55:11 ID:TocCrIpT0.net
>>808
灯籠でマッハ叩き

810 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:55:27 ID:znVSC1iF0.net
山登ってる時に偶然トレランの集まりに遭遇したがあれは駄目だな
ありゃ「未舗装路専門の珍走団」だw

811 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:55:49.19 ID:bnsk/OMC0.net
>>805
ペチャクチャのそのそハイカーも登山やる人にとってはものすごく邪魔だから
どっちもどっちかなと

812 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 14:58:36 ID:znVSC1iF0.net
トレランやりたいなら俺の祖母が所有してた山全部貸すけどなぁ…
家から見える山全部が祖母のもんだから好きに使ってくれ
ただし1日1本だけ通っていたバスが去年から廃止になって移動手段は自家用車しかないがw

813 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:01:12 ID:beI4dteA0.net
>>812
具体的な場所は?

814 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:01:26 ID:bnsk/OMC0.net
>>812
あいつら平気でゴミ投げ捨てしていくから冗談でもやめときな

815 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:01:39 ID:gIgDjbaW0.net
俺の個人的な感想だが

主催団体は守銭奴の外人だろうね

金の為には何でもやる

816 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:02:55 ID:Oe7nguTe0.net
>>812
本気なら奴ら喜ぶぞ
コンタクトとってみ

817 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:03:03 ID:ftLBIlDr0.net
謝る前の言い訳コロナだから多分これから行っても許可降りないだろね。使用許可取らない毎年舐めプが吐露したから、あちこちから断られるんでないの?

818 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:06:04 ID:WCbKET080.net
まぁ大阪だから
で終わるのか?

819 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:11:01 ID:iFlZrEYf0.net
>>1
>主催会社の代表――吉川(八幡神社)さんのところにはまだ行けていなかった」
>「前回も吉川さんへご挨拶に行くのが遅れてしまい、その時にご注意を受けた経緯がありました。
>その前に募集案内をSNSでしてしまい、激怒されてしまったのかと思います」
なにこれ、トレランの筋脳が完全に自分勝手のバカ。

820 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:13:27 ID:h2psrJ0N0.net
>>726
お前エラは韓国文化入れよとしてんじゃん
いらねえんだよ、糞喰い文化なんて

821 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:13:50 ID:bnsk/OMC0.net
>>819
そもそもだな
マナーを守るとかそういう意識が希薄だからトレランなんてやっちゃうのであって
主催からしてこんな程度なのは想定内

822 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:19:41.10 ID:1hDuJirj0.net
https://www.actrep-sports.com/
スポーツ用品店なのか大会企画やなのか
なんかやたらと開催してるな

823 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:21:29 ID:YtU6Xkyp0.net
うちの裏山使え
広いし川あるしホタルもイノシシも出るぞ。

824 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:24:23 ID:r/XmrvBA0.net
>>812
貸したからって利用料貰えないよ?タダで使えるから使ってるだけだし

825 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:24:32 ID:bxc1/lBy0.net
コロナ終息宣言出てから計画しろやボケが

826 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:24:55 ID:0Qryb01u0.net
>>14
めんどくさいに決まってんじゃん

お前の嫁さんみたいに誰でも使用フリーだったら、神様の有り難みも神域の厳かさもあったもんじゃないし

827 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:25:24 ID:bnsk/OMC0.net
あいつらは保全の意識もないから貸すだけ損
荒らされるだけで終わる

828 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:26:25 ID:DXdvmeEw0.net
>>824
1000円くらいはくれるでしょ

829 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:27:26 ID:0Qryb01u0.net
>>812
豪儀なことだ

でもそこら中に使い捨てマスクだのコンビニゴミだの撒き散らかされて、大小便放置されて、後片付け大変にならんのかね?
流石に彼らも走った後は綺麗に整えていくもんかな?

830 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:28:18 ID:0cRpv4Uz0.net
>>807
神社を荒らす住民なんて必要ないだろ

831 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:28:24 ID:a7MgJTjY0.net
>>1
マラソンってわざわざ道路封鎖する必要ないよな
歩道走れば良いやん
信号守って
タイム?順位??
ルームランナーでも乗っとけ

832 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:29:35 ID:wmo4/4iQ0.net
トイレルランニング?ウンコ我慢して走ってるの?

833 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:30:08 ID:JOXHH3b00.net
>>360
バカなん?
>>15
>誰もいない場所で
って書いてるが、「神社の境内の」誰もいない場所とは書いていないんだぜ?
>>1の内容から>>15迄の流れで考えれば、街中じゃなく山とか無人島等の誰もいない場所、を想像するのが普通だろ

834 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:31:19 ID:bnsk/OMC0.net
>>829
あいつらは平気でジェルチューチューポイしていくし
ラップやプラ容器も捨てていく
見つけたら持ち帰るようにしてるけどほんと大迷惑

なんとも思わない奴らだからトレイルなんてやっちゃうんだよ

835 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:32:22 ID:EJbPgCDR0.net
神事がある日にぶつけられたらそりゃ困るわ

836 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:36:25.79 ID:CNVI+ZC70.net
>>812
どうせ走るんだから最寄り駅から走って来させりゃいい

837 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:39:24 ID:iFlZrEYf0.net
神様とか、神社というものが分からない人・・・ああ、、

838 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:41:21 ID:/tI5izhU0.net
>>14
おまえ関係者だろ。

839 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:46:13.24 ID:znVSC1iF0.net
>>813
四国のド田舎
四国ではそこそこ有名(らしい)スキー場がわりと近い
ここ20年ぐらいはあまり雪が降らなくなったしスキー場として成り立っているのかすら怪しいけど

>>824
お金なんか要らんよ
山っていっても手入れが全くできてなくて二束三文の山だし獣道すらないような山w
田んぼと畑は、激安で貸してるけどね

>>829
ゴミ問題は全く考えてなかったわw

>>836
最寄り駅?
電車なんか通ってないから40km以上?離れてると思う
フルマラソンだなw

840 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:51:15 ID:Ol5DRfwC0.net
こういう類いは途中にエイドステーションって無いの?
あとは迷う箇所に誘導員配置とか?

そういうのが無いのに7,000円弱って、スゴいね。

841 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:54:46.51 ID:KfKl7HBj0.net
>>1
修復すれば良いというものではない。

842 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:54:46.83 ID:DzmkBbnU0.net
電話やネットなどの通信手段があるからコロナのせいに自家いかんよ
てか、コロナいうなら大会とかやめえや

843 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:55:13.10 ID:iFKm4pkz0.net
つかマラソン大会するんだな

844 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:56:27.99 ID:f+kgDPN+0.net
>>1
あーこれ、ばれなかったらすっとぼける気だったな。

845 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:58:42 ID:XjlIhkWz0.net
>>97
感染者出てた大会もあったしな

846 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 15:59:11 ID:TBsTFjNI0.net
主催者「許可は得ていますよ、庭掃除の爺さんに」
大阪ならそれくらいの返しが欲しいな

847 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:00:37 ID:EJ246JUS0.net
>>1
神社は賽銭ビジネスしかやってないのだから
少しは社会貢献したらいい

848 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 16:01:19 ID:J0zwx1kG0.net
とんでもない杜撰な主催者だな
いったい正体は何なんだよ

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200