2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】神社の敷地がランニング大会コースに...「何も聞いておりません。無許可で進めるなら被害届を出す」 猛抗議に主催者の対応は [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/27(木) 06:58:00.22 ID:Q4Rtr0y09.net
「参拝者を巻き込んだ事故があっては絶対にいけません」「無許可で進めた場合は被害届を提出し、告訴も視野に入れます」

大阪府で開催予定のトレイルランニング大会をめぐり、「吉川八幡神社」(大阪府豊能郡)が猛抗議している。大会のコースに神社の敷地が含まれているものの、主催側から許可申請が一切なかったというのだ。

主催会社は取材に、申し入れが遅れてしまったと非を認め、許可が下りなければコースの変更も検討するとした。

■過去にもトラブル

今年12月、有料のトレイルランニング大会「第4回能勢妙見山パワートレイルラン2020」が大阪で行われる。

15キロと25キロの2コースを設け、能勢妙見山や高代寺、吉川八幡神社、本滝寺などを回る。参加者は250人を見込み、11月中旬まで募集を行っている。

これに待ったをかけたのが、吉川八幡神社だ。8月24日にツイッターで「神社は開催について何も聞いておりません。同日神事もあり非常に困ります」などと困惑気味につぶやき、「無許可で進めた場合は被害届を提出し、告訴も視野に入れます」と警告した。

神社側がもっとも懸念するのは、参拝客の安全面。「一般参拝者の祈を阻害するべきではありませんし、ご高齢の参拝者もおられます。参拝者を巻き込んだ事故があっては絶対にいけません」と憂慮している。

さらには、「参加者が灯籠に衝突され破損したこともありました」と過去のトラブルや「豊能警察署へ確認を含め電話をしましたところ、道路使用許可申請は現時点まだ受け付けておらず神社行事等がある旨もこちらから注意勧告します。とのご返答でした」と運営上の不備も明かした。

一連の投稿は広く拡散し、主催側に非難が集中している。

■主催者「今回はコロナの影響もあり...」
 
主催会社の代表は25日、J-CASTニュースの取材に「各関係者には今ちょうどお話をしたり調整したりしているところです。吉川(八幡神社)さんのところにはまだ行けていなかった」と非を認めつつ、許可は得る予定だと主張する。

「過去何度もやっている大会については、大会が終わった時点で『来年もよろしく』という形で進めております。当然大会が始まる前にはご挨拶に行くのですが、今回はコロナの影響もあり、始動が遅れてしまったのは反省しています」

「前回も吉川さんへご挨拶に行くのが遅れてしまい、その時にご注意を受けた経緯がありました。そのため早めに行く予定でしたが、その前に募集案内をSNSでしてしまい、激怒されてしまったのかと思います」

もしも許可が下りない場合、コースの変更も検討するという。

なお、灯籠の破損については「修復費用を負担するなど必要な対応をさせていただいた」、警察の許可については「例年、道路の使用許可を取っています。人数やコースが確定した上で大会の1〜2か月前に申請しています」と釈明している。

8/25(火) 20:38 J-CASTニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b087aeeb0807766776d3507bd4f2a17207d6b844
https://www.j-cast.com/images/2020/08/news_20200825203220.jpg

2 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 06:58:53 ID:32TE7i0M0.net
ヤクニンw

3 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 06:59:29.65 ID:YaebkJPL0.net
>>1
トレラン=山の珍走団

4 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 06:59:54.20 ID:OyxkfKYB0.net
そんな大事な敷地ならちゃんと固定資産税払えよ

5 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:00:38.31 ID:UwO7fY5F0.net
また朝鮮人と東京人がコッチ見てる

6 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:00:40.18 ID:vgrnr1sN0.net
以前、参加費だけ取ってドロンしちゃった大会があったな。マラソンだかウォーキングだか忘れちゃったけど・・
訴えるにしては少額の被害だから、めんどくさくて見逃されちゃうんだって

7 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:00:40.55 ID:DXnUq8SA0.net
反省してないなぁ

8 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:00:41.04 ID:qcH6YMyz0.net
>>4
クズヤクニンの感覚なw

9 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:00:46.11 ID:riJ/r/qD0.net
まあ俺だったら許可しないわな

10 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:00:47.29 ID:tnDwBq3g0.net
マラソンジャンキー

11 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:01:08.14 ID:Z1mrzA0K0.net
マスクをして走れば大丈夫

12 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:01:21.55 ID:zzA63p+J0.net
マラソン大会って(主催者は)儲かるの?

13 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:01:48.73 ID:iiDLcK6U0.net
>>6
選定当事者をたててやれるのにやらない

貧乏な弁護士が増えてるからつつけばやるよ

14 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:01:57.22 ID:HUOh9cW10.net
面倒くさそうな神社だな

15 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:02:17.75 ID:D7cZSQXU0.net
>>3
ていうか金払ってまで皆でドカドカ走るなよ
誰もいない場所で一人でやれ誰も咎めないから

16 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:02:22.87 ID:9am7bbmf0.net
主催者はわざとだろ

17 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:02:50.47 ID:9am7bbmf0.net
>>14
お前の家の敷地内を勝手にコースにしてもなにも言わないんだ
すごいなお前

18 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:03:36.37 ID:UwN+A0c90.net
>>1
>トレイルランニング

あぶねーんだよなあ……あれ……

19 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:03:50.35 ID:1CGbRles0.net
神事のある日にマラソンなんて最悪だろ
時間稼ぎしてないでさっさとコース変更しろ

20 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:04:04.61 ID:BHsttmSc0.net
トレランて滅茶嫌われるねw まぁ一時期俺もMTBで山行って嫌われてたが💦

21 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:05:26.15 ID:E+JsR9B60.net
>>8
役人の懐は全く痛まないし
滞納と違ってハナからかからなきゃ面倒もないんじゃないの

22 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:05:42.84 ID:hHPJ9BAU0.net
>>12
物じゃなくて名前売る目的や地域振興だから儲かりはしないんじゃない?
◯◯協会みたいなとこの役員だけが儲かるかな

23 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:06:25 ID:3xYdyY2V0.net
毎年開催しているのなら金目でしょ
今回が初めてなら神社の主張はもっともだけれど

24 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:06:40 ID:+MzwuR840.net
>>12
儲からなければ誰もやらない

25 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:06:41 ID:zwBKMYdE0.net
>>14
在日かな?

26 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:06:48 ID:4J/oCpVA0.net
マラソン大会の運営は反社絡みが多いからこういうのかなりあるよ

27 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:07:11 ID:gx8THvX+0.net
なんで早めに挨拶に以降と思ってsnsで募集かけたんだよw

28 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:07:36 ID:BHsttmSc0.net
グーグルマップでみてきたがわざわざ神社の灯篭の所走る必要性あるのか?w

29 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:07:41 ID:ufgvzrHr0.net
>>1
そもそもコロナ流行ってるのにやるなよ
糞田舎で感染者1人しか確認されてない地元も秋のトレイルラン中止したぞ

30 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:07:56 ID:zwBKMYdE0.net
コロナ蔓延してるのにランニング大会開催するって事も頭おかしいわ。

31 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:08:14 ID:ZfMj80Js0.net
なんでわざわざマラソン大会で走るんだろう
自分で距離決めて走れよ

32 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:08:15 ID:XSdRiFW+0.net
マラソンの大会に金払って出たがる神経が分からない

33 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:09:09.68 ID:QcH/7o4r0.net
マラソンて何が面白いん?

34 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:10:40.01 ID:9LYizwYd0.net
毎年やってる顔見知りなら、最初っから警察沙汰とかにはならんだろ…
本当に毎年やってるの?

35 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:10:59.51 ID:Ni3kPvoB0.net
>>6
今回のコロナで予定してた高速道路を走る大会が中止になったけど、記念品のバスタオルが思ってた以上のいい品だったので満足している。参加費自体安かったし。主催者側の質の問題だな。

36 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:11:02.39 ID:URVJzx/b0.net
>>4
黙れ朝鮮人

37 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:12:21.59 ID:dnCOH5am0.net
>許可は得る予定だと主張する
こんな状況になっても許可がもらえると思ってるのかおめでたいな。

38 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:12:35.29 ID:6PPznf2+0.net
主催者がクソ

39 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:12:39.47 ID:kfRNUute0.net
地域の企画なんだから協力するのが当然みたいな
横暴な土着糞ジジイどもが仕切ってるんだろ
前回も遅れて注意されたのにキチガイやろ

40 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:12:49.32 ID:Z5e/uPdh0.net
球技は面白いけど、ランナーはドMの変態共。

41 :sage:2020/08/27(木) 07:13:53.21 ID:KwlFKFBNq
>>12
大規模市民マラソンと違って、こういう集金目的のやつは絶対儲かる
この規模だと警備に100人雇っても100万円は軽く抜ける
しかも、中止や変更があっても返金しないとうたってるのがほとんど

42 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:12:55.66 ID:iyczHV3K0.net
>>33
大人になったらアニメの何が面白い?ってなるのと同じ
プリキュア見ながら奇声を発するオタの気持ちなんて1ミリも理解できないよ

43 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:13:26.90 ID:ymQrALHv0.net
開催者(今年は成功しますように・・)
神主(今年は奴らがヤラカシませんように・・)

開催者&神主((ご利益なし!))

44 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:13:57.79 ID:VBxuZh0o0.net
私有地で無許可で金儲けとは

45 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:14:15.65 ID:cOa7loqR0.net
>>1
トレイルランニングを神社の敷地でやること自体、頭おかしいだろ

46 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:14:22.71 ID:mounctTO0.net
独裁だな 大阪のヒト目を覚まして

47 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:14:39.21 ID:Bx4XvEXm0.net
主催者朝鮮人?

48 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:14:51.38 ID:gD2+9c/40.net
あたりまえやな

49 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:14:58.55 ID:BHsttmSc0.net
トレランを引きかけて滅茶苦茶怒られたMTBerの俺様にはかなうまい
10年以上前のデブのオサーンじゃない時だけど💦

50 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:15:13.36 ID:Z9yOLTMy0.net
大阪の商人やで

神事なんぞより銭や銭
日王の国なんぞに許可はとらんでええ

51 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:15:13.97 ID:yiA9cgGJ0.net
あの走ってる奴らの本当に厚かましい事

52 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:15:32.95 ID:ZANzntl00.net
>>1
>許可は得る予定だと主張する。

主催者側のこの図々しい自信はどこから?

53 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:16:00 ID:hHPJ9BAU0.net
>>33
苦しさと辛さの限界超えると脳汁ぷしゃ〜するんだって

つまりジャンキー

54 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:17:10.28 ID:rSG4QGbK0.net
過去にも器物破損とかトラブルがあったから、余計怒らせちゃったんだろう
許可得る前に募集告知とか順番が違う

55 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:17:28.28 ID:nQSz05Xa0.net
>>14
お前んちでトレイルランニング大会開催決定な。
もちろん、許可申請必要無いよな?
ヒャッハー参加者共が汚物を消毒しても問題無いよな?

56 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:17:42.50 ID:DKY/KRIv0.net
確かに段取りがおかしいけど、神社側も例年やってたのに今年初めて聞いたような言い草だな

57 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:18:37.42 ID:XwbBnIzc0.net
>>56
前に無茶苦茶されたのにまたやるのかって事だろ

58 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:19:24.17 ID:OS8vrklcO.net
どう考えても主催側が悪いわな
これだからランニングマンやら山走りやらやる奴らとその関係者は…

59 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:20:28 ID:dr3tKri40.net
これまで三回しかやってない上、過去にも連絡遅くて怒られてるって運営能力ないんだろ
神社はこんなのに付き合う必要ないよ

60 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:20:56 ID:zkHjWDqb0.net
大阪に郡ってなんやねん?

千早赤阪村ならわかるけど

61 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:21:48 ID:OyxkfKYB0.net
>>60
村があるなら郡があるだろ

62 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:22:00 ID:625ItwCZ0.net
前頭葉欠損者は再教育しないととても現代社会でやっていけないな
おままごとやお医者さんごっこやってるようにしか見えない

63 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:22:10 ID:4XD2gNNg0.net
>>6
俺が申し込んでた福岡県のとある大会は全額返金してきたわ
驚いたよ

64 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:22:17 ID:/UW6+AKN0.net
グーグルマップでコース決めたとかかな?
近所の工場の駐車場が道路扱いになってたりしてるし

65 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:22:27 ID:nVg9/Mqe0.net
神様が怒ったなら主催者一同不審死してんだろ、神様は賑やかなのが好きなんだから
ガタガタ言ってる屁みたいなプライドの神職の心の狭さに唖然とするわ。
地元のランナーなら、正月や折に触れてみんな来てくれてるんだろ。
 

66 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:22:36.69 ID:BHsttmSc0.net
>>60
ダイオキシンの産地

67 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:22:38.47 ID:m6y50xWa0.net
>>60
大阪の上の方に昔からあるはず

68 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:22:47.07 ID:1feu5TfX0.net
>主催会社の代表は25日、J-CASTニュースの取材に「各関係者には今ちょうどお話をしたり調整したりしているところです。
吉川(八幡神社)さんのところにはまだ行けていなかった」と非を認めつつ、許可は得る予定だと主張する。

これはちょっとひどい、必ず許可は出るものとして進めているだろうw
傲慢だね。

69 :不要不急の名無しさん:2020/08/27(木) 07:23:33.38 ID:HxiJOD0x0.net
>>49
こんなにいい加減だとそのうちマウンテンバイクの大会と
トレイルランキングの大会がバッティングしそう

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200