2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全戻し】日経平均株価が新型コロナ禍前の水準を回復… [BFU★]

1 :BFU ★:2020/08/25(火) 16:34:21 ID:e2nqS6cP9.net
日経平均株価が値上がりし、新型コロナウイルスの影響で急落する前の水準に戻りました。

 25日午前の日経平均株価は、24日より392円高い2万3378円で取引を終えました。アメリカで新型コロナへの治療として回復した患者の血液成分を投与する新たな治療法が緊急的に認められ、景気回復への期待が高まりました。これを受けて東京株式市場では航空会社や自動車メーカーなどの株が買われ、新型コロナの影響で株価が急落する前の2月21日の終値、2万3386円を超えました。

2020/08/25 13:08
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/amp/000191493.html?a=news&b=ne&__twitter_impression=true

955 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:46:15.63 ID:pTPcdC7d0.net
>>948
年金の受給額が減っているときいたけど?

956 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:46:17.55 ID:MCPNuj/80.net
>>949
そもそもね、他人の言うことを鵜呑みにしている時点で、投資家として不適合なんだよ
適性がないと思って株取引からは身を引いたほうが良い

957 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:47:00 ID:MCPNuj/80.net
>>955
受給額は減るのは仕方ないだろう
マクロ経済スライド発動してるのだから

958 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:47:01 ID:Jfc7EWVy0.net
日銀が買い漁った株はいつ放出するわけ?

959 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:48:43 ID:JBRRC+mW0.net
>>948
我々の取り分の事だろ

960 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:49:12 ID:rIHu/EU10.net
株は儲かる!!

961 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:49:36 ID:SsiAKuAy0.net
アジア通貨危機と同じパターン

ここから倍戻しの高値更新して大暴落
今か買っても大丈夫

962 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:51:12.50 ID:HbKh4B4a0.net
下がった方がいいって感じの人は売り豚?w
焼かれてしまえw

963 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:51:34.41 ID:RPthe4AZ0.net
暴落は無理よ

日銀が寄与度高い銘柄の浮動株の大半握ってるからねえ

964 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:51:59.32 ID:Mu8+NRGn0.net
信じれないとは思うが、数年後にバブルになると予想している

965 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:52:43.09 ID:7EBSD5hr0.net
>>947
お前がバグってるだけな

966 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:54:01 ID:ygIw8G8w0.net
信じる者と書いて儲かる

967 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:57:26.50 ID:nvWXv18s0.net
いやもう現状でバブルだよこれ
何年か前の景気良い時は経済の実態が伴ってたけど
大恐慌レベルで企業の利益落ちてるのに株価が高いなんて
異論の余地なくバブル以外に無い

968 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:57:39.95 ID:tQruzKFc0.net
前の緊急事態宣言もいらなかった
今と同じ結果だった
でも10万もらえてラッキーだったなw
マスク1回もしてない俺大勝利

969 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:59:20 ID:Mu8+NRGn0.net
>>967
言い方が悪かった
更なるバブルになると予想している

970 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:59:24 ID:EcQie+t40.net
株関連のスレッドを覗くと
株や経済や年金に関して無知な低学歴層が
誤った固定観念に基づいた幼稚園児レベルの馬鹿発言を繰り返して
高学歴層がまたかとうんざりしつつもそれをたしなめたり訂正したりする
いつも思うよ
低学歴層が金を稼げないのは努力が足りないわけではない
頭が悪いからだって

971 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:01:10.14 ID:yOIzogEt0.net
「アベノミクスは多くのエコノミストが指摘するように、中流層以下を中心としする家計への波及は限定的だった。最低賃金も物価上昇に追いつかず、実質賃金は前年比マイナスとなった年の方が多い。
一方、野村総研の推計によると資産1億円以上の富裕層と5億円以上の超富裕層は計127万世帯で、11年から46万世帯増えた」

読売から抜粋

972 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:02:26.58 ID:0joUgPkD0.net
>>1
だってただの風邪だし

973 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:04:01.66 ID:9oRazvqy0.net
いつか米欧日の株価が没落したり米欧日の株など資産バブルは弾けるよ。

『株などと金地金は相反・敵対する関係』なのだけど、
これまでは株価が上がると金の価格が下がり、株が下がると金が上がるという相反する関係だったが、
コロナ禍では株価も金の価格も高騰するという変な動きを見せている。

なので、この変な動きは、米欧日の株価没落やバブル崩壊の予兆なのかもしれないね。

すぐにそうならないとも思うが、
コロナ禍は陰謀かもしれないが数年ぐらいコロナ禍、つまり今のような状況が数年ぐらい続きそうなので、
いつ米欧日の株価没落やバブル崩壊が起きても不思議では無いと思う。

そして、そうなったら、そこから世界的な大不況に突入するだろうね。

その世界的な大不況の被害を緩和させるのは、おそらく中国だろうな。
米欧日がポシャったら、世界に中国ぐらいしか止め役がいないのでね。

その世界的な大不況をきっかけに新しい世界の体制や仕組みが立ち上がっていくだろうな。

投資で儲けられる人は怪我しないようにして儲けてください。

974 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:04:47.11 ID:yOIzogEt0.net
野村総研のエコノミストもテレビで
株価と実態経済は乖離してて、過度な金融緩和からバブルを起こして非常に危険な状態とはっきりと言ってたよな

975 :名無しさん@13周年:2020/08/25(火) 20:18:11.03 ID:nq3iTt6lO
「お前らジャップの代わりはいくらでもいる」というのは不正確だった。ジャップほどひどいゴミクズカスはほかにはいない、が正しい答えだった。
ジャップが死滅したほうが地球は"まし"になる。

お前らジャップは移民に仕事を奪われるんだろ?www移民から仕事を奪ったジャップはいないだろwww

東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

ジャップはサムライを自称するなら、しかも世界にアピールしたり広めようとしているんだから、
中東に行きPKOをし、老人介護をし、育児をし、しかもすべてボランティアでただ働きですべきだよなあwww
サムライとかにあこがれちゃうバカをタダ働きさせる夢の世界を作れるな!www

イラクから日本に難民の方々を受け入れよう!イランから日本に難民の方々を受け入れよう!

976 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:05:40.03 ID:fJ43KU2O0.net
俺の関西電力が全く上がらないんだけど

977 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:05:40.42 ID:0joUgPkD0.net
>>973
ないない
やばいのはアメリカが戦争で中国に負けた時だけ

978 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:06:23.79 ID:i0Im6rEk0.net
さっぱりわからないので淡々とインデックス投信積み立てるしかないわ

979 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:07:47.78 ID:6lUS5vTe0.net
バリュー株はまだ戻しきれてないのも多い。
ハイテク株やコロナ関連はやたら上げたけどな。

980 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:10:43.41 ID:9oRazvqy0.net
アメリカの実体経済がそんなに良く無く、株や債権や不動産など資産バブルにして何とか支えているだけだよ。

もし、アメリカの実体経済が良いと思い込んで投資しているのなら、
スッカラカンになる危険度が高いよ。

そして、そのアメリカ経済がバブルで粉飾出来なくなった時に、
世界でそれを止められそうなのは中国ぐらいしかいないだろうね。

981 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:10:58 ID:8Hrt+/370.net
コロナのせいにして撤退すりゃよかったのにアホだな

982 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:14:35.66 ID:V3+/w5Y/0.net
コロナがなくても株高
コロナで実体経済が確実に収縮して利益出せない状況なのにも関わらず株高。
な?最初から実体経済関係ない有様のイカサマな

病人がシャブ打って元気だとかアピールしてるだけってことだ

983 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:16:06 ID:oU07Sshj0.net
>>978
俺もわからん
見ーてーるーだーけー状態だ
いったいどうなっていくんだろう

984 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:17:33 ID:Mu8+NRGn0.net
>>980
>世界でそれを止められそうなのは中国ぐらいしかいないだろうね。

説明が長くなるから諸略するが、それは無いと断言できる

985 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:17:57 ID:5YJ+10hl0.net
国債買ってたぼく無事に脂肪
いつ上がるのこれ

986 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:18:15 ID:EuoRaBZ40.net
>>980
7-9月期のアメの年率換算GDP予想値がプラス26%のV字回復予想
バブルがはじけると言うが、前回のリーマンショック後のQE縮小でもうまくコントロールしてエグジットした
バブルがはじけるロジックもその波及経路も見えないね
一方の中国はというとリーマンショック後の中国の経済対策と経済成長は確かに世界経済回復の一助にはなったが
今回は西側経済圏とのデカップリングが進行するから中国が世界を引っ張る余力はない

987 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:21:54.63 ID:qRw4+w1V0.net
>>985
金利見てりゃ分かるだろ
さっさと損切りして株買え

988 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:22:33 ID:wODqCkFS0.net
株ってもう二度と17000円とかにはならないの?

989 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:22:40 ID:3HnZJ6sQ0.net
コロナ禍
  ↓
実体経済悪くなる
  ↓
金利が下がる
  ↓
金融商品の期待収益率が悪化して絶望
  ↓
資産運用先が無くなる
  ↓
まだ息してる株式市場へ資金が集まる
  ↓
日経上がる


コロナ収束
  ↓
経済回復
  ↓
米国長期金利上昇
  ↓
米国株下落
  ↓
日経下がる

990 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:23:17.67 ID:giB9bPDj0.net
世の情勢もへったくれもなく日銀が金つぎ込んでるだけw

991 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:23:55.38 ID:kofgfxzb0.net
JT株上がらんよ?

992 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:25:23.95 ID:064W/jDp0.net
>>988
で、本当に17,000円になったら怖くて買えない

993 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:26:01.74 ID:Mhkb5uBM0.net
>>988
わくチンが効かない第2派が来たらなるかもね

994 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:26:23.50 ID:Mu8+NRGn0.net
>>988
日経225の事かな?
可能性はあるよ
世界的、局地的の視点で見ても可能性はある

995 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:26:45.67 ID:rERsuFdZ0.net
>>988
もしかしたら今後3万とか4万になるかもよ?今が買いどきかもよ?

996 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:27:38.50 ID:HbKh4B4a0.net
リファ(`ェ´)ピャー

997 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:30:27.21 ID:u67JIXLM0.net
税金関係だと日本株は優遇されているけど
将来性考えると長期保有は慎重になるなあ

というわけで思考停止で米ETF買い増しする

998 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:32:34.71 ID:mh7k+XMz0.net
給料など 貧困になったのは 国が 株を買いまくったから

999 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:33:59.95 ID:EuoRaBZ40.net
>>989
ところがそのシナリオ通りには動かない
2018年1月に米10年債利回りがピークを付けたときるまでダウも一緒に上昇したからな
その後金利低下でさらにダウが上昇するわけだけど

金融相場から業績相場への移行という視点が欠けてるわ
アホだな、まあ自分で考える頭のある点では優秀なアホではあるけど

1000 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:35:33.45 ID:c0QGMpMY0.net
>>216
今も株が民主時代の相場なら
パナソニックもソニーも中国企業になっていたかもしれんのう

1001 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:36:39 ID:Mu8+NRGn0.net
>>997
正解じゃないかな?
あと金と言いたいけど、今の価格で買えとは言えないしな…

1002 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:37:02 ID:3tDjXbaH0.net
株売ってキャッシュを増やしつつある。
いつナイアガラきてもおかしくない

1003 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:38:29.70 ID:7kX0Ssm00.net
な、資本主義ってインチキだろ。資本主義ってクソだろ。
GDPはリーマンショックはおろか統計開始以来最悪の落ち込みなのに、株価はジャブジャブの緩和マネーで強引に釣り上げられ金持ち資本家どもは更に富を増大していく…


もう資本主義終わらせて、資本家の資産没収して、
共産主義にシフトすべきだな(´・ω・`)

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200