2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全戻し】日経平均株価が新型コロナ禍前の水準を回復… [BFU★]

1 :BFU ★:2020/08/25(火) 16:34:21 ID:e2nqS6cP9.net
日経平均株価が値上がりし、新型コロナウイルスの影響で急落する前の水準に戻りました。

 25日午前の日経平均株価は、24日より392円高い2万3378円で取引を終えました。アメリカで新型コロナへの治療として回復した患者の血液成分を投与する新たな治療法が緊急的に認められ、景気回復への期待が高まりました。これを受けて東京株式市場では航空会社や自動車メーカーなどの株が買われ、新型コロナの影響で株価が急落する前の2月21日の終値、2万3386円を超えました。

2020/08/25 13:08
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/amp/000191493.html?a=news&b=ne&__twitter_impression=true

331 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:19:52.91 ID:Kvk27Qr10.net
>>278
だろって聞かれても知らんよ

332 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:20:03.94 ID:QFo/FTKd0.net
赤字企業も上がってるのはヤバイ。
回復の見込みもないのに。

333 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:20:14.43 ID:+JovZhYT0.net
>>318
昨日に比べてマイナス^^

334 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:20:34 ID:Mc/GM1VF0.net
>>255
そんなことはわかってんだよ
でもな
散々アベノミクスを株価で成功っていっていたやつら(安倍サポ)が
コロナではコロナより経済とほざいていたわけだ
でも株価が良い結果でたんだから
経済は良いとしなければだめだろw
どっちかの嘘をたてればどっちかの嘘がばれる
詐欺師にとって皮肉な結果だという笑い話だろw

335 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:20:41 ID:nRr1ygIr0.net
>>330
年金通じて日本人全員投資してるはず

336 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:20:42 ID:8JkK0mtZ0.net
実態経済が壊滅状態でマネーゲームだけ過熱すればバブルの時と同じように弾けたらもっと酷いことになる。

337 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:20:48 ID:a/iKbSrB0.net
ワシが持ってる石油株多数と銀行株は上がっとらんよ。
あとリートも大損害。

338 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:20:55 ID:2ZJsHhOe0.net
GDP

戦後最悪の落ち込み

339 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:20:55 ID:edW39/3Y0.net
大半が損をするからな

340 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:20:56 ID:Hc4EBusG0.net
>>322
だから年収低い人達ほど影響受けてるっていってるじゃない

341 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:21:22 ID:wtLYNzMp0.net
日米の株価は買い支えだけで、保っている感じ

342 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:21:34 ID:nOw0wtL30.net
安倍ちゃん成績優秀です佐藤栄作ノーベル平和賞田布施の大叔父在任期間追い越したけど
黒田に毎年数兆円日本株ETF買い上げさせ続けてあとはいつ暴落するか数年後待つだけババ抜き相場

343 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:21:39 ID:33PqpHRG0.net
コロナ騒ぎで一万円割ったとき空売りした人生きてるかな

344 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:21:52.71 ID:e8CBjMgN0.net
生活保護を
ネット申請とかで 
簡単に貰えるように 
してもらいたい
貯金は少しあるけど
タンス預金にしたらバレないよね

345 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:21:56.12 ID:1OCgt53N0.net
>>21
株は安い時に買うのが基本だからそれは買い支えとは言わないだろ

346 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:21:57.41 ID:2ZJsHhOe0.net
>>340
GDP

戦後最悪

これから大多数の国民生活が悪化

347 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:21:57.80 ID:eO/ArxqQ0.net
>>314
今回は金融危機じゃないからな
むしろ金が余りまくっているし、殆どの資産が上がっていて
現金で持っている人の資産が目減りしまくっている

348 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:21:58.77 ID:kOo9x8TT0.net
ニック・ハノーアー:超富豪の仲間たち、ご注意を ― 民衆に襲われる日がやってくる
https://www.ted.com/talks/nick_hanauer_beware_fellow_plutocrats_the_pitchforks_are_coming?language=ja

349 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:22:16.48 ID:F9P5pLnR0.net
>>334
いや、非知識層は自粛しながら、分かってる人だけ食える世の中で良いと思ってるから、大して苦労しとらんよ。

350 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:22:22.35 ID:kff8uoza0.net
日本が鎖国してるかのような錯覚は
どこから来るんだろうな。
そもそも政府が株を買うってことは
金融政策としても景気浮揚効果がある。

自分のお財布で政治を語るとかどこの民主党だよ

351 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:22:24.67 ID:4zsVn62m0.net
株やってりゃ景気が悪いとか関係ないんだよなあ

352 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:22:29.65 ID:AlIuEN3f0.net
売らないと儲からないし

353 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:22:34.85 ID:7EBSD5hr0.net
>>164
常にこういうのは後出しジャンケンなんだよ
だから、株価が上がった理由も下がった理由も一切報道の言ってることと関係がない

354 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:22:51.24 ID:r4JhF2Xm0.net
どっかでガクンと下がるのかな
リーマン以上なんだろ

355 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:22:53.47 ID:LUWo3lli0.net
>>260
米ドルが最弱通貨になってるから新興国が通貨高株高で一息ついて日本株が引っ張ってもらっている
一瞬110円にタッチする場面があれば25000円も有り得る

356 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:23:03.31 ID:2ZJsHhOe0.net
GDP

戦後最悪の落ち込み



これがすべて

357 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:23:08.21 ID:rW6eDZvP0.net
株価は日銀砲で回復、企業はコロナ砲で倒産。あとはわかるよな?

358 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:23:15.64 ID:nd5TthBx0.net
GDPも戻るんだろうな

359 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:23:28.36 ID:ujs/HVaO0.net
そろそろ日経オプションの両建て戦略が効くタイミングだな
このご時世、人の不幸も利用して儲けねば

360 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:23:36.02 ID:dRU7tKXd0.net
俺のクラレをなんとかしろ

361 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:23:50.42 ID:2ZJsHhOe0.net
GDP

戦後最悪の落ち込み



これがすべて


以上

362 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:23:50.76 ID:M66STZRz0.net
2月に証券会社に2000万円入れたんだがタイミング外して買い損ねちまった
中身を伴わなくてもいいものとはいえ、買いに回った人は勇気あるな

363 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:03.50 ID:7EBSD5hr0.net
>>354
それはない
なぜなら国が株を買ってインチキしてるから
もう、今の株式相場は昔のような相場ではない
ただの株価操縦あるのみ

364 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:09.25 ID:aVmAcQyB0.net
配当も見込めないのにマネーゲームでしょ

365 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:11.41 ID:hhTvDlV50.net
>>2
トランプや安倍の性格がよく出てるよな

366 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:13.66 ID:+JovZhYT0.net
>>353
そら個別の小さな上げ下げはそうよ
だけど後からざっくり見ると先見性があるってことに収まってる

367 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:22.39 ID:AcnNg6EE0.net
>>337
スーパーが上がりまくりでかーちゃん喜んでた

368 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:23.44 ID:K4VhxcKG0.net
海外投資型の積立NISAでコロナ前が評価額プラス20万、4〜5月にマイナス30万まで下がって、今プラス7万
国内投資型だと株価戻っても大損になってるんじゃないのかな?

369 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:24.70 ID:Z6gmc3RF0.net
収束しなかったらどうすんだろう

370 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:25.61 ID:EuoRaBZ40.net
>>331
無知に知識が一つついてよかったじゃん。

371 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:33.95 ID:boE1te130.net
ただのインチキ
異次元と呼んでるインチキ詐欺

372 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:37.26 ID:LePhCRPI0.net
基本、人口減の日本では、これ以上株価が上がることは無い。もし上がるとすればそれはそれを望んでいる人の仕業だわな。

373 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:39.77 ID:nOw0wtL30.net
ジェロームパウエルドンドン刷ります
ドル紙幣ドンドン印刷してトコトンドルの価値が下がるまでジャンク債まで買い支えます空前の前代未聞バブル相場

374 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:43.74 ID:fWJ/E28S0.net
株式総会に参加したいという理由だけで持ってた任天堂株で儲かった分で
実家のリフォーム代を親にプレゼントした時に担当から聞いたけど
ある程度お金を持ってる層は、家のリフォームとかにお金をかける人が増えてるらしいね

375 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:45.43 ID:gjjFnlrE0.net
まさか株で損してる奴はここに居ないよな?

376 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:56 ID:e8CBjMgN0.net
自分は空売りして
株価が大暴落するような
何かを起こして
大儲けしたい

377 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:25:10 ID:2ZJsHhOe0.net
GDP

戦後最悪の落ち込み



これがすべて

以上

378 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:25:11 ID:Mc/GM1VF0.net
>>349
そんなこといってるんじゃねーよw
安倍サポのコロナより経済も、アベノミクスで景気回復もどっちも嘘だろっていってんだよw

379 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:25:16 ID:SHvUWewO0.net
いえい、下級は家賃も払えないらしいけど
株価は絶好調だぜw

380 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:25:35.65 ID:Hc4EBusG0.net
>>375
長期でやってる人は損してる人結構いるんじゃね?

381 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:25:45.74 ID:TZkAHK3q0.net
日銀と年金が引きますと言った瞬間いくらまで下がるのか興味ある

382 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:25:47.49 ID:+t67cep30.net
外食とかも上がってるのはヤバイわ。
月次8割程度の売上が継続してるし、冬にコロナ拡大とい懸念もあるのに。

383 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:25:52.30 ID:6COFcwRf0.net
>>353
そうだよ。
後輩が外資証券にいたが、マスコミの問い合わせには適当に答えてると言ってたwww
それぞれの思惑で売買してるのに、理由なんて総括できるわけないやん。
常識で考えたら分かることだが、マスコミはアホだからオウム返しするだけw

384 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:25:52.34 ID:0JMgCofN0.net
株価と経済はイコールではないけど不自然だな

385 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:25:54.12 ID:vYKqEN5B0.net
>>337
銀行はもう上がらんでしょ?俺も2銘柄持ってる

386 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:25:59.73 ID:RpAn8dHP0.net
日銀が株価落ちた日に毎度1000億買ってる

387 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:26:32.13 ID:7EBSD5hr0.net
日銀の公表してる数字が日銀の取引してる株の全てではない
そもそも日銀は一度もこれだけしか買ってないとは言ってないし
為替も操作するために介入してるし先物も扱っている
結局、日銀がやってることは無限資金を使った株価操縦であって
真っ当な相場では既にない

388 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:26:33.21 ID:ReLFLWsj0.net
>>1
じゃあ日銀はさっさと売れよ。

今こそ出口戦略だろ。

389 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:26:33.61 ID:mKMVYKJ20.net
株はもう分からんわ
俺の頭では元に戻ることが理解できない
売りに出すと下がるからみんな売りに出さないだけなのか?

390 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:26:40.63 ID:2vD9dLh20.net
>>1-3
 
俺たちの緩和マネー(笑)
 

391 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:26:48.29 ID:+cqlm5Vg0.net
ロト7で10億当てるからどうでもいい

392 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:27:07.56 ID:cpG/+P5s0.net
飛行機今買える奴が金持ちになれる

393 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:27:08.11 ID:kOo9x8TT0.net
日銀政策は反対!日本の未来を守る解決方法?
https://youtu.be/L9c4urMaD2A

【世界史】 フランス革命1 革命の勃発(19分)
http://youtu.be/XFCFAE4Zra4

394 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:27:26.36 ID:6tyBH8wu0.net
現状は最悪だが、国家の公金注入を見込んでの株価だろう。
詐欺と言っていいと思うが、単に消費者不在なだけで、金融の毀損でも
消費意欲の減退でもない。

未来は明るいかもな。

395 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:27:34.38 ID:S1WMVVfA0.net
>>362
その時期証券口座開設ぐん伸びのニュース出てたしみんな買ったろ。
二千万あって手が出せんて、頭大丈夫?インデックス毎日積立でも良かったのに。

396 :高篠念仏衆さん:2020/08/25(火) 17:27:43.83 ID:4zdl8HFL0.net
ダブルインバースって
ついこないだまで3000円台だったんだねw

397 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:27:54.82 ID:IkpSbRHb0.net
>>230
ようがいじ

398 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:27:55.25 ID:EuoRaBZ40.net
>>358
7-9月期の予想は年率換算で13%程度のプラス

399 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:27:55.27 ID:D9rw0CbL0.net
底で買った奴天才すぎるし
短期で超爆益だろ
俺はそこで全部売って印旛買って往復ビンタだけど

400 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:28:00.74 ID:Hpd0BF920.net
>>384
不自然じゃないだろ。コロナで投資先がなくなった資金が
株式市場に流れ込んでるだけのはなし

401 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:28:11.35 ID:nWSj7KKn0.net
日銀が株価維持してケイマン預金
貴族のお遊びですな
しかし東京に住んでるせいでコロナ死あります

402 : 【中部電 - %】 :2020/08/25(火) 17:28:19 ID:Hm7MAZ65O.net
コロナショック相場も終わったって事か、、、
まぁ安いうちにそこそこ買っといたからもういいや。

403 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:28:20 ID:RZXemwbS0.net
普通預金・貯金→0.002%
定期預金→0.02%
国債→0.05%
社債→〜2%
金→0%
株→平均2〜3%

余剰金あったら潰れそうにない会社の株買っとけ
間違っても素人が株の短期売買で儲けようと思うな
長期ストロングホールドしろ

404 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:28:20 ID:6frsiBiy0.net
2014年の増税時は、日経平均の方がダウよりも2000も高かった

今は日経平均の方が5000も低い

つまり下げ止まりした状況で、回復とか言ってる低能

405 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:28:21 ID:c7mvbIsB0.net
これ、総理がアヘ以外に変わっても操縦が続くの?
もし自民以外に政権が変わったら、国の金を大量にぶっ込んだ分を
誰が後始末するの?

406 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:28:34 ID:s/CmatU50.net
>>361
GDP

コロナ反動で来年度3パー以上の伸び予測。


これがすべて


以上

407 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:28:40 ID:AfZdcRVw0.net
俺も下がると思って手仕舞いした後、手出しできずに半年経過
企業の決算確実に悪くなってるのになんでや

408 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:28:46 ID:ptHddbrC0.net
>>337
とりあえず銀行株を手放そう。
小麦かトウモロコシの先物でも買って食糧危機に備えたほうがいいよ。

409 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:28:56 ID:Mc/GM1VF0.net
コロナより経済ガー完全敗北www

410 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:29:15.73 ID:tJo19lnQ0.net
さーて今年後半はどうやって儲けるか難しいな

411 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:29:23.26 ID:F9P5pLnR0.net
>>395
インデックス積立なら確実に増やせるから、プレミア入れないのは間抜けだけやな。

412 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:29:39.03 ID:inPHPgSF0.net
>日経平均株価が新型コロナ禍前の水準を回復

ふ〜ん、でっていう

413 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:29:43.22 ID:KgRc/7o90.net
経済的回ってんじゃん。
自粛強めて感染抑えましょ

414 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:29:44.24 ID:1AgJS/Z20.net
>>1
年金はさっさと利確しろよ

415 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:29:52.22 ID:e8CBjMgN0.net
結局
日本が敗戦で
餓死する人もたくさんいたのに
日銀の株主は安泰なんだよな

416 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:30:03.80 ID:7/K0hfmo0.net
>>258
物価統計の取り方がおかしいから

417 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:30:09.79 ID:DrV45z370.net
下がり始めて損切りし上がり始めて買い戻したがそれでも少し儲かってるわ
株初心者だからいい経験になった

418 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:30:15.60 ID:kff8uoza0.net
あのな、日銀が買うってことは、
誰かがyenを受け取ってるわけよ
マネーフローだよ雑魚助
やんなかったら無職にチャンスなんか
永久に回って来ないんだよ。
ぶつくさ小理屈こねてないで働け

419 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:30:20.05 ID:u27pBFRB0.net
3月の下落時に何もせんでも2万円は回復するよ、って言ったけど2万3000円は言い切れんかったな

420 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:30:24.25 ID:+cOptrOz0.net
>>386
単発ID工作員はホント馬鹿だなぁwww
http://www.aqua-inter.com/hint/boj.html

421 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:30:25.12 ID:eO/ArxqQ0.net
>>389
例えばコロナ前より企業価値が1/2になっても
現金の価値が1/3になれば株価は上がる
今の状態は極端に言えばこう言う事
株価が下がりようがない

422 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:30:29 ID:ukZm8lXS0.net
ちな俺株マイナス30ぱー

423 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:30:35 ID:7EBSD5hr0.net
>>396
本来ならばダブルインバが積み上がってる場合大暴落が起こるのね
でも、日銀がインチキし続けてるから真逆の現象が起こってるのさ
今の状況は株だけ上がってるけど日本の中小零細はほぼ全滅に近い倒産が起こってる
なので足元の景気とかはリーマンショックよりも圧倒的に悪い
しかし、それは足元の景気の悪さと株価はリンクすることはないから
株価の数字を使って国民を騙すことが可能
安倍がやってることはまさにそれ

424 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:31:09 ID:6COFcwRf0.net
まぁ、コロナショックで大幅減になったが、なけなしの現金突っ込んでナンピンして買いまくったわw

425 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:31:22 ID:vF4a87yI0.net
しかし実際には凄く不景気ですよね

426 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:31:24 ID:TsGHTbr30.net
>>327
それは夢を追うのであって
期待値なら3月にコロナで株価下がった方が高いからな

427 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:31:34 ID:ojy+CgWd0.net
株価が世界的に上がってる理由はね
世界中が金刷って国民助けてるせい

金刷ると金の価値が下がってインフレするからそれを嫌う富裕層が株に逃げてくる

428 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:31:39 ID:T2Hf1V710.net
>>4
理由があって上下というより上下があってから理由をつける
下がる理由でも悪材料出尽くしで上がったり上がる理由でも利益確定とかで下がることがしょっちゅう
その時の雰囲気次第

429 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:31:40 ID:1TS+hx2W0.net
>>337
アタシも不動産株持ってるけど
塩漬けにして墓場まで持っていくつもりw

430 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:31:46 ID:iXY6scU10.net
去年この株価で投資始めたワイ苦笑い

総レス数 1004
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200