2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全戻し】日経平均株価が新型コロナ禍前の水準を回復… [BFU★]

330 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:19:46.01 ID:vYKqEN5B0.net
>>8
大量にいるわけないじゃん。日本人の何割が株を買ってると思ってるの?

331 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:19:52.91 ID:Kvk27Qr10.net
>>278
だろって聞かれても知らんよ

332 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:20:03.94 ID:QFo/FTKd0.net
赤字企業も上がってるのはヤバイ。
回復の見込みもないのに。

333 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:20:14.43 ID:+JovZhYT0.net
>>318
昨日に比べてマイナス^^

334 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:20:34 ID:Mc/GM1VF0.net
>>255
そんなことはわかってんだよ
でもな
散々アベノミクスを株価で成功っていっていたやつら(安倍サポ)が
コロナではコロナより経済とほざいていたわけだ
でも株価が良い結果でたんだから
経済は良いとしなければだめだろw
どっちかの嘘をたてればどっちかの嘘がばれる
詐欺師にとって皮肉な結果だという笑い話だろw

335 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:20:41 ID:nRr1ygIr0.net
>>330
年金通じて日本人全員投資してるはず

336 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:20:42 ID:8JkK0mtZ0.net
実態経済が壊滅状態でマネーゲームだけ過熱すればバブルの時と同じように弾けたらもっと酷いことになる。

337 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:20:48 ID:a/iKbSrB0.net
ワシが持ってる石油株多数と銀行株は上がっとらんよ。
あとリートも大損害。

338 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:20:55 ID:2ZJsHhOe0.net
GDP

戦後最悪の落ち込み

339 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:20:55 ID:edW39/3Y0.net
大半が損をするからな

340 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:20:56 ID:Hc4EBusG0.net
>>322
だから年収低い人達ほど影響受けてるっていってるじゃない

341 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:21:22 ID:wtLYNzMp0.net
日米の株価は買い支えだけで、保っている感じ

342 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:21:34 ID:nOw0wtL30.net
安倍ちゃん成績優秀です佐藤栄作ノーベル平和賞田布施の大叔父在任期間追い越したけど
黒田に毎年数兆円日本株ETF買い上げさせ続けてあとはいつ暴落するか数年後待つだけババ抜き相場

343 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:21:39 ID:33PqpHRG0.net
コロナ騒ぎで一万円割ったとき空売りした人生きてるかな

344 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:21:52.71 ID:e8CBjMgN0.net
生活保護を
ネット申請とかで 
簡単に貰えるように 
してもらいたい
貯金は少しあるけど
タンス預金にしたらバレないよね

345 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:21:56.12 ID:1OCgt53N0.net
>>21
株は安い時に買うのが基本だからそれは買い支えとは言わないだろ

346 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:21:57.41 ID:2ZJsHhOe0.net
>>340
GDP

戦後最悪

これから大多数の国民生活が悪化

347 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:21:57.80 ID:eO/ArxqQ0.net
>>314
今回は金融危機じゃないからな
むしろ金が余りまくっているし、殆どの資産が上がっていて
現金で持っている人の資産が目減りしまくっている

348 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:21:58.77 ID:kOo9x8TT0.net
ニック・ハノーアー:超富豪の仲間たち、ご注意を ― 民衆に襲われる日がやってくる
https://www.ted.com/talks/nick_hanauer_beware_fellow_plutocrats_the_pitchforks_are_coming?language=ja

349 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:22:16.48 ID:F9P5pLnR0.net
>>334
いや、非知識層は自粛しながら、分かってる人だけ食える世の中で良いと思ってるから、大して苦労しとらんよ。

350 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:22:22.35 ID:kff8uoza0.net
日本が鎖国してるかのような錯覚は
どこから来るんだろうな。
そもそも政府が株を買うってことは
金融政策としても景気浮揚効果がある。

自分のお財布で政治を語るとかどこの民主党だよ

351 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:22:24.67 ID:4zsVn62m0.net
株やってりゃ景気が悪いとか関係ないんだよなあ

352 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:22:29.65 ID:AlIuEN3f0.net
売らないと儲からないし

353 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:22:34.85 ID:7EBSD5hr0.net
>>164
常にこういうのは後出しジャンケンなんだよ
だから、株価が上がった理由も下がった理由も一切報道の言ってることと関係がない

354 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:22:51.24 ID:r4JhF2Xm0.net
どっかでガクンと下がるのかな
リーマン以上なんだろ

355 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:22:53.47 ID:LUWo3lli0.net
>>260
米ドルが最弱通貨になってるから新興国が通貨高株高で一息ついて日本株が引っ張ってもらっている
一瞬110円にタッチする場面があれば25000円も有り得る

356 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:23:03.31 ID:2ZJsHhOe0.net
GDP

戦後最悪の落ち込み



これがすべて

357 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:23:08.21 ID:rW6eDZvP0.net
株価は日銀砲で回復、企業はコロナ砲で倒産。あとはわかるよな?

358 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:23:15.64 ID:nd5TthBx0.net
GDPも戻るんだろうな

359 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:23:28.36 ID:ujs/HVaO0.net
そろそろ日経オプションの両建て戦略が効くタイミングだな
このご時世、人の不幸も利用して儲けねば

360 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:23:36.02 ID:dRU7tKXd0.net
俺のクラレをなんとかしろ

361 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:23:50.42 ID:2ZJsHhOe0.net
GDP

戦後最悪の落ち込み



これがすべて


以上

362 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:23:50.76 ID:M66STZRz0.net
2月に証券会社に2000万円入れたんだがタイミング外して買い損ねちまった
中身を伴わなくてもいいものとはいえ、買いに回った人は勇気あるな

363 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:03.50 ID:7EBSD5hr0.net
>>354
それはない
なぜなら国が株を買ってインチキしてるから
もう、今の株式相場は昔のような相場ではない
ただの株価操縦あるのみ

364 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:09.25 ID:aVmAcQyB0.net
配当も見込めないのにマネーゲームでしょ

365 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:11.41 ID:hhTvDlV50.net
>>2
トランプや安倍の性格がよく出てるよな

366 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:13.66 ID:+JovZhYT0.net
>>353
そら個別の小さな上げ下げはそうよ
だけど後からざっくり見ると先見性があるってことに収まってる

367 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:22.39 ID:AcnNg6EE0.net
>>337
スーパーが上がりまくりでかーちゃん喜んでた

368 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:23.44 ID:K4VhxcKG0.net
海外投資型の積立NISAでコロナ前が評価額プラス20万、4〜5月にマイナス30万まで下がって、今プラス7万
国内投資型だと株価戻っても大損になってるんじゃないのかな?

369 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:24.70 ID:Z6gmc3RF0.net
収束しなかったらどうすんだろう

370 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:25.61 ID:EuoRaBZ40.net
>>331
無知に知識が一つついてよかったじゃん。

371 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:33.95 ID:boE1te130.net
ただのインチキ
異次元と呼んでるインチキ詐欺

372 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:37.26 ID:LePhCRPI0.net
基本、人口減の日本では、これ以上株価が上がることは無い。もし上がるとすればそれはそれを望んでいる人の仕業だわな。

373 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:39.77 ID:nOw0wtL30.net
ジェロームパウエルドンドン刷ります
ドル紙幣ドンドン印刷してトコトンドルの価値が下がるまでジャンク債まで買い支えます空前の前代未聞バブル相場

374 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:43.74 ID:fWJ/E28S0.net
株式総会に参加したいという理由だけで持ってた任天堂株で儲かった分で
実家のリフォーム代を親にプレゼントした時に担当から聞いたけど
ある程度お金を持ってる層は、家のリフォームとかにお金をかける人が増えてるらしいね

375 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:45.43 ID:gjjFnlrE0.net
まさか株で損してる奴はここに居ないよな?

376 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:24:56 ID:e8CBjMgN0.net
自分は空売りして
株価が大暴落するような
何かを起こして
大儲けしたい

377 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:25:10 ID:2ZJsHhOe0.net
GDP

戦後最悪の落ち込み



これがすべて

以上

378 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:25:11 ID:Mc/GM1VF0.net
>>349
そんなこといってるんじゃねーよw
安倍サポのコロナより経済も、アベノミクスで景気回復もどっちも嘘だろっていってんだよw

379 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:25:16 ID:SHvUWewO0.net
いえい、下級は家賃も払えないらしいけど
株価は絶好調だぜw

380 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:25:35.65 ID:Hc4EBusG0.net
>>375
長期でやってる人は損してる人結構いるんじゃね?

381 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:25:45.74 ID:TZkAHK3q0.net
日銀と年金が引きますと言った瞬間いくらまで下がるのか興味ある

382 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:25:47.49 ID:+t67cep30.net
外食とかも上がってるのはヤバイわ。
月次8割程度の売上が継続してるし、冬にコロナ拡大とい懸念もあるのに。

383 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:25:52.30 ID:6COFcwRf0.net
>>353
そうだよ。
後輩が外資証券にいたが、マスコミの問い合わせには適当に答えてると言ってたwww
それぞれの思惑で売買してるのに、理由なんて総括できるわけないやん。
常識で考えたら分かることだが、マスコミはアホだからオウム返しするだけw

384 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:25:52.34 ID:0JMgCofN0.net
株価と経済はイコールではないけど不自然だな

385 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:25:54.12 ID:vYKqEN5B0.net
>>337
銀行はもう上がらんでしょ?俺も2銘柄持ってる

386 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:25:59.73 ID:RpAn8dHP0.net
日銀が株価落ちた日に毎度1000億買ってる

387 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:26:32.13 ID:7EBSD5hr0.net
日銀の公表してる数字が日銀の取引してる株の全てではない
そもそも日銀は一度もこれだけしか買ってないとは言ってないし
為替も操作するために介入してるし先物も扱っている
結局、日銀がやってることは無限資金を使った株価操縦であって
真っ当な相場では既にない

388 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:26:33.21 ID:ReLFLWsj0.net
>>1
じゃあ日銀はさっさと売れよ。

今こそ出口戦略だろ。

389 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:26:33.61 ID:mKMVYKJ20.net
株はもう分からんわ
俺の頭では元に戻ることが理解できない
売りに出すと下がるからみんな売りに出さないだけなのか?

390 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:26:40.63 ID:2vD9dLh20.net
>>1-3
 
俺たちの緩和マネー(笑)
 

391 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:26:48.29 ID:+cqlm5Vg0.net
ロト7で10億当てるからどうでもいい

392 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:27:07.56 ID:cpG/+P5s0.net
飛行機今買える奴が金持ちになれる

393 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:27:08.11 ID:kOo9x8TT0.net
日銀政策は反対!日本の未来を守る解決方法?
https://youtu.be/L9c4urMaD2A

【世界史】 フランス革命1 革命の勃発(19分)
http://youtu.be/XFCFAE4Zra4

394 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:27:26.36 ID:6tyBH8wu0.net
現状は最悪だが、国家の公金注入を見込んでの株価だろう。
詐欺と言っていいと思うが、単に消費者不在なだけで、金融の毀損でも
消費意欲の減退でもない。

未来は明るいかもな。

395 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:27:34.38 ID:S1WMVVfA0.net
>>362
その時期証券口座開設ぐん伸びのニュース出てたしみんな買ったろ。
二千万あって手が出せんて、頭大丈夫?インデックス毎日積立でも良かったのに。

396 :高篠念仏衆さん:2020/08/25(火) 17:27:43.83 ID:4zdl8HFL0.net
ダブルインバースって
ついこないだまで3000円台だったんだねw

397 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:27:54.82 ID:IkpSbRHb0.net
>>230
ようがいじ

398 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:27:55.25 ID:EuoRaBZ40.net
>>358
7-9月期の予想は年率換算で13%程度のプラス

399 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:27:55.27 ID:D9rw0CbL0.net
底で買った奴天才すぎるし
短期で超爆益だろ
俺はそこで全部売って印旛買って往復ビンタだけど

400 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:28:00.74 ID:Hpd0BF920.net
>>384
不自然じゃないだろ。コロナで投資先がなくなった資金が
株式市場に流れ込んでるだけのはなし

401 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:28:11.35 ID:nWSj7KKn0.net
日銀が株価維持してケイマン預金
貴族のお遊びですな
しかし東京に住んでるせいでコロナ死あります

402 : 【中部電 - %】 :2020/08/25(火) 17:28:19 ID:Hm7MAZ65O.net
コロナショック相場も終わったって事か、、、
まぁ安いうちにそこそこ買っといたからもういいや。

403 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:28:20 ID:RZXemwbS0.net
普通預金・貯金→0.002%
定期預金→0.02%
国債→0.05%
社債→〜2%
金→0%
株→平均2〜3%

余剰金あったら潰れそうにない会社の株買っとけ
間違っても素人が株の短期売買で儲けようと思うな
長期ストロングホールドしろ

404 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:28:20 ID:6frsiBiy0.net
2014年の増税時は、日経平均の方がダウよりも2000も高かった

今は日経平均の方が5000も低い

つまり下げ止まりした状況で、回復とか言ってる低能

405 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:28:21 ID:c7mvbIsB0.net
これ、総理がアヘ以外に変わっても操縦が続くの?
もし自民以外に政権が変わったら、国の金を大量にぶっ込んだ分を
誰が後始末するの?

406 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:28:34 ID:s/CmatU50.net
>>361
GDP

コロナ反動で来年度3パー以上の伸び予測。


これがすべて


以上

407 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:28:40 ID:AfZdcRVw0.net
俺も下がると思って手仕舞いした後、手出しできずに半年経過
企業の決算確実に悪くなってるのになんでや

408 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:28:46 ID:ptHddbrC0.net
>>337
とりあえず銀行株を手放そう。
小麦かトウモロコシの先物でも買って食糧危機に備えたほうがいいよ。

409 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:28:56 ID:Mc/GM1VF0.net
コロナより経済ガー完全敗北www

410 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:29:15.73 ID:tJo19lnQ0.net
さーて今年後半はどうやって儲けるか難しいな

411 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:29:23.26 ID:F9P5pLnR0.net
>>395
インデックス積立なら確実に増やせるから、プレミア入れないのは間抜けだけやな。

412 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:29:39.03 ID:inPHPgSF0.net
>日経平均株価が新型コロナ禍前の水準を回復

ふ〜ん、でっていう

413 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:29:43.22 ID:KgRc/7o90.net
経済的回ってんじゃん。
自粛強めて感染抑えましょ

414 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:29:44.24 ID:1AgJS/Z20.net
>>1
年金はさっさと利確しろよ

415 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:29:52.22 ID:e8CBjMgN0.net
結局
日本が敗戦で
餓死する人もたくさんいたのに
日銀の株主は安泰なんだよな

416 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:30:03.80 ID:7/K0hfmo0.net
>>258
物価統計の取り方がおかしいから

417 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:30:09.79 ID:DrV45z370.net
下がり始めて損切りし上がり始めて買い戻したがそれでも少し儲かってるわ
株初心者だからいい経験になった

418 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:30:15.60 ID:kff8uoza0.net
あのな、日銀が買うってことは、
誰かがyenを受け取ってるわけよ
マネーフローだよ雑魚助
やんなかったら無職にチャンスなんか
永久に回って来ないんだよ。
ぶつくさ小理屈こねてないで働け

419 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:30:20.05 ID:u27pBFRB0.net
3月の下落時に何もせんでも2万円は回復するよ、って言ったけど2万3000円は言い切れんかったな

420 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:30:24.25 ID:+cOptrOz0.net
>>386
単発ID工作員はホント馬鹿だなぁwww
http://www.aqua-inter.com/hint/boj.html

421 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:30:25.12 ID:eO/ArxqQ0.net
>>389
例えばコロナ前より企業価値が1/2になっても
現金の価値が1/3になれば株価は上がる
今の状態は極端に言えばこう言う事
株価が下がりようがない

422 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:30:29 ID:ukZm8lXS0.net
ちな俺株マイナス30ぱー

423 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:30:35 ID:7EBSD5hr0.net
>>396
本来ならばダブルインバが積み上がってる場合大暴落が起こるのね
でも、日銀がインチキし続けてるから真逆の現象が起こってるのさ
今の状況は株だけ上がってるけど日本の中小零細はほぼ全滅に近い倒産が起こってる
なので足元の景気とかはリーマンショックよりも圧倒的に悪い
しかし、それは足元の景気の悪さと株価はリンクすることはないから
株価の数字を使って国民を騙すことが可能
安倍がやってることはまさにそれ

424 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:31:09 ID:6COFcwRf0.net
まぁ、コロナショックで大幅減になったが、なけなしの現金突っ込んでナンピンして買いまくったわw

425 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:31:22 ID:vF4a87yI0.net
しかし実際には凄く不景気ですよね

426 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:31:24 ID:TsGHTbr30.net
>>327
それは夢を追うのであって
期待値なら3月にコロナで株価下がった方が高いからな

427 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:31:34 ID:ojy+CgWd0.net
株価が世界的に上がってる理由はね
世界中が金刷って国民助けてるせい

金刷ると金の価値が下がってインフレするからそれを嫌う富裕層が株に逃げてくる

428 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:31:39 ID:T2Hf1V710.net
>>4
理由があって上下というより上下があってから理由をつける
下がる理由でも悪材料出尽くしで上がったり上がる理由でも利益確定とかで下がることがしょっちゅう
その時の雰囲気次第

429 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:31:40 ID:1TS+hx2W0.net
>>337
アタシも不動産株持ってるけど
塩漬けにして墓場まで持っていくつもりw

430 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:31:46 ID:iXY6scU10.net
去年この株価で投資始めたワイ苦笑い

431 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:32:02 ID:0NGWvR0x0.net
225以外意味ねーな

432 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:32:33 ID:gjjFnlrE0.net
>>423
ブー
残念でした
日銀のETF買いはこの高値水準で殆ど入ってないよw

433 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:32:39 ID:oO13rOqO0.net
パンデミックでもトランプ再戦を阻止できそうにないと判断された場合、ハジケルヨw 
それが彼らの や り 方

434 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:32:44 ID:7EBSD5hr0.net
>>405
自民党の場合石破を除けば誰が総理大臣でも黒田が継続なんで株価操縦は続く
石破は既にやってることが野党そのものなので石破が総理大臣になったら
緊縮財政に移行して黒田は絶対に首になる、そしてその後は真逆の総裁が就く為
株価が落ちる可能性が高くなる

435 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:32:45 ID:f9WeAl2w0.net
>>421
現金の価値がそこまで落ちてるならデフレ脱却してるってことになりそう

436 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:33:01 ID:NwGcLS0O0.net
何も解決してないのに

437 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:33:03 ID:e8CBjMgN0.net
日銀の株主って誰なんだ
秘密になってるよね

438 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:33:15.56 ID:ZMYHtKWx0.net
GDP−20%なのに?
本日の日経平均は・・・とか
意味ねーから報道する必要なくね?

439 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:33:44.77 ID:ueY3uLNj0.net
どんだけ先の経済まで織り込んでるんだw

440 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:33:45.40 ID:j6Yy1Mk40.net
実態と株価が乖離しすぎ
明らかなバブル

441 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:33:55.00 ID:YVj0+tPR0.net
>>7
ドーピングとモルヒネも追加な

442 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:33:57.04 ID:EuoRaBZ40.net
>>387
日銀は個別は買ってない
日銀のHPに購入額は全部載ってます
為替介入は2011年11月以来やっていないし先物は売買していない
資金は無限ではなく上限が決まってる

最初から最後まですべて出鱈目www

443 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:34:07.77 ID:+JovZhYT0.net
>>438
株は今の経済の鏡じゃないし

444 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:34:11.40 ID:e8CBjMgN0.net
なんで日銀の株主は
公開されていないんだ
不思議だよな

445 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:34:20.23 ID:wfGawJJM0.net
こんなに早く戻るなんて…

民主党政権はコロナ以上の災害だったのか

446 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:34:35 ID:tJo19lnQ0.net
なんだよ今年は超簡単だっただろコロナのおかげで
今春で儲けてないヤツはただのお笑い

447 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:34:39 ID:EuoRaBZ40.net
>>397
ID切り替えたのかw
どの無知なアホだろ?

448 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:34:55 ID:JBRRC+mW0.net
>>438
コロナの新規感染者数と同じレベルになってきたってことか

449 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:35:14 ID:8JkK0mtZ0.net
>>405
安心しろ、自民党のままでも投入した資金は焦げついて破綻するから。
はっきり言ってここまで資金をぶっこんだら破滅するまでなーんにも出来ない。
手仕舞の素振りを見せた時点で大恐慌の引き金になる。

450 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:35:15 ID:Hc4EBusG0.net
>>444
海外のどこかの国なんかな?

451 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:35:22 ID:EuoRaBZ40.net
>>416
じゃあおかしくなかったらCPIはいくらよ?

452 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:35:22 ID:7EBSD5hr0.net
>>432
日銀の発表してる数字だけを見てればそうなるが
日銀がETFしか買ってない訳がない上に株価操縦為替操作も全てやり続けている
この高水準で入ってないは全部ウソになる
入ってないのなら下がっていくからな

453 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:35:30 ID:kff8uoza0.net
>>431
意味ないっていうかストップ安みたいな
下らん仕掛けのせいで、成らず続きで
毎日毎日成り行き注文して祈るだけみたいな
下らんドツボにはまりたくなかったら
個別銘柄は絶対にやめるべき。
リーマンのとき600万くらい溶けるのを
見てるしかなかった。

454 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:35:34 ID:oRjhQDN90.net
コロナ前より不景気になってるはずなのに株価が戻すってことは、
やっぱり株価なんて景気を反映するもんじゃなくただのマネーゲームってこと?

455 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:35:35 ID:NdorPhTB0.net
柳井と孫正義のための日銀のお買い上げ
負担は国民に行くんだよ
消費税増税としてね
前回がそうだった、次もそうだよ

456 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:35:40 ID:wfGawJJM0.net
>>438
自粛を1年間続けたら、な

457 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:35:42 ID:kroPw4aA0.net
>>403
定期預金が0.002%だから100万預けても利息は20円だからな…
税引き後だと17円…
うまい棒2本すら買えない

458 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:35:56 ID:NdorPhTB0.net
>>444
政府じゃなかった?

459 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:35:57 ID:mKMVYKJ20.net
>>421
多分極端に例えてくれたんだろうけど円の価値下がってる気がしないんだよなー
少しもインフレになっとらんし
インフレになってる国の金持ちが大量に日本の株でも買ってるのか?

460 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:36:00.49 ID:y2aJMpfb0.net
株価と景気は比例しないからな
3万超えてきても不思議でもない

461 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:36:01.22 ID:rw+22vxi0.net
>>250
そりゃ株価だからさ
株価と業績が比例するべきだと思い込む馬鹿がなぜなくならないのか不思議でしょうがない

462 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:36:10.45 ID:JtnH6H5q0.net
>>1
そんな調子の良い事ぶちかまして景気誤魔化そうとしても、ホンダやSUBARU,
コマツやJALと悲惨なもんやで。統計の算出は大本営発表と違うんか?

463 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:36:12.24 ID:DbXPMf6x0.net
225社コロコロ変えてんの?

464 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:36:14.13 ID:+JovZhYT0.net
>>445
お先真っ暗続くだけ日本は衰退と見られてた

465 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:36:15.87 ID:LIkqR1tN0.net
そりゃ無制限に買い支えるって言ってんだからそうなるよなw

466 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:36:16.57 ID:7EBSD5hr0.net
>>442
というデタラメを書かれても皆が困るだけ
本当の数字を日銀が出してると信じる時点でアウト

467 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:36:31.32 ID:6COFcwRf0.net
>>444
それは世界の支配者が誰か分かっちゃうからだろw

468 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:36:36.92 ID:YVj0+tPR0.net
>>445
残り54基の原発全部吹っ飛ばしても
日経はびくともしないはず

469 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:36:47.85 ID:bZqDVWkl0.net
>>4
大正解 
エコノミストは後付けの理由を捏ねるだけの人
未来のことは誰にも分からない

470 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:36:56.25 ID:uXYixcNF0.net
自粛してても経済回ってるやん
良かったね

471 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:36:57.38 ID:/6Ws2hkC0.net
日銀が何兆円注ぎ込んで下支えしたか教えて。

472 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:37:03.46 ID:fk9SuSoz0.net
だって上場企業の50%の筆頭株主が日銀だから

473 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:37:15.10 ID:NdorPhTB0.net
>>457
大丈夫、1億円預ければ100倍になりますよ!

474 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:37:20.19 ID:Hc4EBusG0.net
>>458
日本政府なら公表するだろ

475 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:37:21 ID:LIkqR1tN0.net
トリクルダウンはしまーせん

476 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:37:25 ID:1MZzcVid0.net
本当に戻ったらじゃぶじゃぶ入れた分追加して日経平均+3000円ぐらいの値段まではいっちゃうはずだけど

477 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:37:26 ID:/7ZBKhmN0.net
今回のコロナで金持ちはさらに金持ちになった

478 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:37:35 ID:EuoRaBZ40.net
>>452
結局、こういうアホのように事実を無視して妄想に逃げ込むようになるw

479 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:37:48 ID:nRr1ygIr0.net
日経平均でいいから38000円超えてからドヤってほしい
未だに過去最高値超えたことないのは恥ずかしい

480 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:37:59 ID:+OqUxz740.net
>>337
自分の持っているリートは辛うじて利益出てるよ

481 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:38:05 ID:2WpLQPX80.net
株価がこんなに安定してるのにヤレ経済だーコロナだー騒ぐ必要ないわな

482 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:38:14 ID:vYKqEN5B0.net
年始に車壊れて軽自動車買ったけど2013年から200万入れてコツコツ売買して
貯金作っておいてよかった。アベノミクスの頃は誰でも儲かった相場だし
2013年はパズドラ大ヒットの株価100倍ガンホーに2014年はモンストが大ヒットした
ミクシィと日本通信や日本マイクロとか美味しすぎる銘柄があったしなあ。チワワもけっこう儲かった

483 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:38:22 ID:EuoRaBZ40.net
>>455
またこういうアホが

484 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:38:29 ID:bB8bd4Eu0.net
>>477
そのとおり

485 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:38:41 ID:7EBSD5hr0.net
>>471
日銀の出してる数字は本当の取引額のほんの一部で本当の額が判ることはない
ただし、株価の買い支えと為替操作も含めると日銀の発表してる額面の10倍はあるので
とんでもない額なのは言うまでもない

486 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:38:53.26 ID:kff8uoza0.net
>>454
政府がムードを計るにはちょうどいいのと
お手軽にマネーフローを増やす道具ってだけで
もともとGDPとはカケラも連動してなかったぞ

一般人が株価で景気を語るとか鉄板のギャグ

487 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:39:02.16 ID:DbXPMf6x0.net
10兆の政府が勝手に使える予備予算の動向を追え。

488 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:39:28.12 ID:7EBSD5hr0.net
>>478
都合が悪くなるとこういう文言が出てくるので好きにしろ
お前の妄想はどうでもいい

489 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:39:41.47 ID:W+mi35T50.net
下がったときに買わんヤツに株を語る資格ないというか
なんかお前らに関係あるん?

490 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:39:41.58 ID:H3K14WMp0.net
意味のない数字だよ

491 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:39:51.04 ID:JBRRC+mW0.net
>>486
バブル絶頂の表現に日経平均を使っていたのに?

492 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:39:52.65 ID:6QTTzmTF0.net
で、時価総額700兆に戻るのはいつなの?

493 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:40:08.96 ID:NdorPhTB0.net
>>483
アホでも結局そうだからなぁ
黒田が何回も消費税上げろというから
安倍はやったんだが
もう消費税増税論議は始まってるんだよ
頭良くてもこれが理解できないのは
詐欺師でしょ、あなたw

494 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:40:18.51 ID:e8CBjMgN0.net
調べたら
日銀の個人株主は
ロスチャイルドらしいね

495 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:40:28.89 ID:tJo19lnQ0.net
また地道に銘柄チェック始めるか

496 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:40:35.56 ID:1MZzcVid0.net
実態と株やらの2本柱とも倒れたら大不況になってたところ片輪だけでもちゃんと維持したのは政策として正しいわ
今回日本だけじゃなくて世界中で強調して同じ事してるしね

497 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:40:35.52 ID:+OqUxz740.net
>>408
お前は鬼かww

498 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:40:44.97 ID:f7tkowrq0.net
なんだ経済は悪くなってなかったのか

499 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:41:00.51 ID:H3K14WMp0.net
>>489
インデックスファンド100万だけだがコロナ買いしたで

500 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:41:15.62 ID:pVL0GqcP0.net
大まかに3つ
1 コロナへの対応が予想範囲内だった
2 米中貿易戦争が本格化して、中国資本の引はがしが始まった
3 香港の資本が逃げ場所を探した結果

501 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:41:18.58 ID:fk9SuSoz0.net
言うまでもなく日銀はどこかで必ず株を
手放さなくてはならない
また15000とかは余裕でありえる

502 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:41:21.19 ID:KXaFFXkR0.net
そりゃ世界中でこんだけ金融緩和してりゃあな

ここからバブルだからまだまだ上がるが、いつ弾けるかは全くわからん

本当にチキンレースだな

503 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:41:22.28 ID:O19F4DrX0.net
イカサマバブル

504 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:41:25.49 ID:2C8ThVsq0.net
おい、おれの持ってるの回復してねーけど?

505 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:41:34.69 ID:MGvje6WW0.net
>>337
なんで未だにリート保持してるんだよ
知恵遅れか?

506 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:41:40.30 ID:7EBSD5hr0.net
>>493
消費税は幾らでも上がっていく
そして、その分の法人税はどんどん下がっていく
最終的には法人税んの肩代わりを国民が全額負担することになる
消費税は法人税の肩代わりを国民に押し付けてるだけなので
消費税が1000%になったとしても絶対に財政再建は出来ない

507 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:41:48.79 ID:kf/Z/bVE0.net
実態経済と乖離しすぎだろうが

508 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:41:59.98 ID:tJo19lnQ0.net
なんか知らんがここ養分多いな
ありがとな

509 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:42:06.57 ID:e8CBjMgN0.net
空売りの
タイミングはいつですか?
空売りで100万円儲けて
新車を買いたい

510 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:42:07.96 ID:c5WXvzEd0.net
安倍ちゃんサイコー!!!

511 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:42:08.88 ID:TZkAHK3q0.net
>>405
安倍がステロイド薬やめたらどうなるか

一度始めたらやめられない

512 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:42:13.01 ID:JBRRC+mW0.net
もっと下がってから買うつもりだったんだもん
1万円割れるくらい

513 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:42:13.77 ID:H3K14WMp0.net
>>367
イオン?
よかおめ

514 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:42:25.61 ID:ZMYHtKWx0.net
>>443
株価は半年後を・・・って奴?
でもその頃は真冬の感染第三波で
今以上の地獄だぞ?

515 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:42:33.52 ID:4BE4WNHz0.net
コロナのおかげでどれだけ上がろうが実体経済にはなんの反映もされないのがバレちゃったからね
それだけ株に突っ込んだ日銀砲を国民への景気対策に使ってたら日本経済もここまで瀕死になることはなかっただろう

516 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:42:48 ID:kYMvtW/+0.net
ブリヂストンのせいでいまだに−20万なんだが?

517 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:42:48 ID:2C8ThVsq0.net
>>507
株はマネーゲームでしかないからな

518 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:42:50 ID:dsGQoaQ/0.net
日銀が市場に追加で金入れたからな

519 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:43:02 ID:Cxz9yZ/j0.net
完全に狂ってるな

520 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:43:14 ID:MGvje6WW0.net
>>509
2月です
半年遅い

521 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:43:17 ID:kff8uoza0.net
>>491
バブル現象の絶頂期としては株価が参考になるだろ。
バブルは貸す側にとっては究極の地獄だっただろ。
担保割れ物件を山ほど抱えて。

ぺーぺーがいい思いをした点だけが強調されてるけど
バブルは崖目指してフルスロットルで走る
チキンレースみたいなもので、
決して良いものではない。

522 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:43:25 ID:7EBSD5hr0.net
>>512
一万円をわろうとしたら政権交代は絶対に起こさないといけないし
次の政権が黒田を完全否定する日銀総裁を立てないいけない
つまり、自民党が政権を握ってる限り1万円割れは来ることはない

523 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:43:38 ID:vYKqEN5B0.net
そーせいのお世話になって儲けた人多そうw

524 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:43:56 ID:dsGQoaQ/0.net
庶民の命を担保に経団連を支える黒田w
家賃下がらないのは日銀の所為な

525 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:44:05 ID:GDxIqU4o0.net
秋冬本番なのにwwwww

526 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:44:14.11 ID:RaAnFQJv0.net
>>509
売りとかやめておけ
爺の俺からの助言
そういう事やってて資産成してる奴は殆どいない

527 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:44:14.55 ID:K9trrc870.net
日銀が買い支えてるからなー

528 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:44:18.44 ID:r2PM7xhC0.net
システムインテグレーターとITソリューションの中では
ダークホースがあったな

529 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:44:24.27 ID:+JovZhYT0.net
>>509
空売りって言うか下がったら儲かる株を買ってる奴が多過ぎだから
ちょっと買っただけで今日みたいに値が跳ねる
当分下がっても少しだけかも

530 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:45:29.70 ID:7EBSD5hr0.net
日経は黒田が消えない限り出口ないから無限に支え続けるよ
その後も延々とな
そして、日銀が破綻することはないから歪な株式相場が何年でも続くことになる
誰も得をしない相場になる

531 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:45:31.87 ID:RaAnFQJv0.net
>>527
それだけじゃなくてねえ
金が余ってるんだよ

532 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:45:50.00 ID:XD+bvYI80.net
金余り過ぎだろ

533 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:46:05.90 ID:kff8uoza0.net
>>509
原油でやれば良かったのに。
3か月前だけど。
それかポンド円の為替相場でやればいい。
失敗すれば無一文だが

534 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:46:08.38 ID:3HnZJ6sQ0.net
日銀の存在は心理的効果とてしては確かに大きいが
日経の売買代金シェアの70%は外国人
その大半は欧州の機関投資家
日経が上がるか下がるかその主導権を握ってるのはその外国人機関投資家というのが現実
株価の全てを日銀で説明するのは無理があり過ぎる

535 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:46:17.90 ID:vYKqEN5B0.net
アンジェスにイナゴした人多いだろ?テラとかw

536 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:46:34.49 ID:+OqUxz740.net
>>526
買いは家まで
売りは命まで
だっけ?

537 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:46:46.00 ID:2WpLQPX80.net
散々株価の上下で報道してて今回もちゃんと報道して安心を広めないと
株価回復して良かったって投資家の声を拾って来い

538 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:46:54.95 ID:ZMYHtKWx0.net
株の売り買いで儲ける奴は儲ければいいよ
だが経済指数として平均株価はもー無意味
なので毎日報道する必要ねーわ

539 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:47:14.87 ID:JBRRC+mW0.net
買いは家まで
売りは命まで
買えるものじゃなくて取られるもの

540 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:47:18.20 ID:e8CBjMgN0.net
新型コロナは
これから
第3波、第4派がくると予想します 
新型コロナの後遺症で 
人口透析患者が増えているらしいよ

541 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:47:20.70 ID:k3BMLSHx0.net
俺の持ってるのは戻ってない

542 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:47:41.62 ID:OYHNEdpZ0.net
GOTOの成果がようやく株価に反映してきたな

543 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:47:47.50 ID:6COFcwRf0.net
>>538
アホを洗脳するために報道するんだよw

544 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:47:52.72 ID:c7mvbIsB0.net
アヘ政権発足以前は、それなりに景気のファンダメンタルズを反映して動く指標だったが
今は景気やファンダは全く関係なく、政府の都合のいいように動く数字というだけ

545 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:48:00.42 ID:nMMc+5Ey0.net
銀を買ったやつ

546 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:48:33.41 ID:QpbiMf4/0.net
>>345
落ちるナイフをつかんでたのなら買い支えでいいだろ

547 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:48:37.82 ID:uXYixcNF0.net
3割引セールの時に皆買っておいたか?

548 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:48:38.84 ID:wDWm9NEv0.net
>>541
私のも戻ってない

549 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:48:40.74 ID:F2jV2Oar0.net
さて実際に利益出した人はこのにいる何パーかね

550 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:48:42.51 ID:RaAnFQJv0.net
>>536
そうそう

551 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:48:59 ID:hnu6PV/p0.net
3月下旬にあれだけ20000は回復する
それどころか年末までに25000目指すといったのに
フルボッコされたなあ

やれ15000切るだの8000目指すだの叩いてたバカは生きているだろうか

552 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:49:08 ID:kff8uoza0.net
>>534
しかもロンドンの禿鷹どもは、日本が弱ったとみるや
容赦なく売り浴びせて大儲けするからな。

株価どうでもいいっていうアホタレは
どっかの島に共産主義政府を立てて
鎖国しとけって思う。

553 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:49:12 ID:KduTa1d70.net
日銀は株を全て売って中流以下にバラ撒け

554 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:49:17 ID:MGvje6WW0.net
>>537
報道しない自由だよ
年金も爆益だしてるけど、報道はしません

555 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:49:29 ID:s/CmatU50.net
良き従業員を作る教育のせいで金融、経済投資全く教えていないから、
日本人って株式投資してない人多すぎよな。

株主優待みたいなガラパゴス特典もあるのにそれすら目を向けない
人多い。で、せっせと利息が付かない銀行預金。

「株なんて変動あるから危険だよ(´・ω・`)」
で、住宅ローンは組んじゃうんだよなw

556 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:49:41 ID:d19SCML20.net
日本に限らず、アメリカもものすごい勢いで盛り返してるけど、
株価は政権の面子みたいなところあるから、少しでも高くしたい、
投資する側はそれに乗っかって投資する。
そもそも資金の投資先がなくて困ってる状況だもん。

557 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:49:57.18 ID:RZXemwbS0.net
>>473
1億円預けても2000円…
5%のリートだったら毎年500万円(税引400万円)

558 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:50:01.04 ID:r1JcNCSR0.net
だいぶ儲けさせていただいたわ
何もしなくても金増えるの楽しすぎ

559 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:50:10.09 ID:33MwqqBm0.net
>>16
安心して。私の株もそうだ。

560 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:50:37 ID:rwtuhGPF0.net
>>509
明日一緒にやろうぜ?

561 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:50:40 ID:HAPrmskY0.net
おまえらこのヌルゲー相場で買ってなかったの?w

562 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:50:40 ID:E5DjsY0w0.net
いい加減、景気と株価はあんまし関係ないと悟ったほうがいい
安部ちゃんが支持されてるのはこういうところにある

563 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:51:00 ID:f7tkowrq0.net
今なら、日銀がすべての株を買い占めて国有化しても反対は少ないかも

564 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:51:01 ID:q/4n1Jv30.net
もしも国民全員に均等に配られた上でのインフレだったら
この統計はV字回復しないにしてもかなりの是正、改善できてるとは思うけど

民間賃金と内部留保 http://sky.geocities.jp/aoshi0707/naiburyuuho1.JPG
日本の人口 推移 http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h24/hakusho/h25/image/n1010020.gif



とりあえず49歳婚歴なしの俺の所得は2002年以降
冗談抜きで18年連続マイナス年収ですよ。
自分の所得を公表しても他人には意味ないだろうけど
とりあえず俺の中では今現在もデフレは現在進行形で継続中。

565 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:51:07 ID:+jATwWxH0.net
株価はもうGDPとか実体経済とは関係ない

566 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:51:27 ID:7ISaHB7J0.net
(´・ω・`)この人今頃はもうヤケクソだろうなw

https://toyokeizai.net/articles/-/337750

567 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:51:37 ID:RaAnFQJv0.net
>>556
投資先無いんだよね
結局は下がったら買う

568 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:51:38 ID:ojy+CgWd0.net
>>558
金増えたって供給側が追い付かないから物の値段が上がるんだしほとんど意味ない

569 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:51:50 ID:kff8uoza0.net
>>551
市況板も含めて掲示板なんて九割経済音痴だからな
俺も二万回復はあると言ってたけど
ほんとにここの連中はしみったれの貧民ばっか

570 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:52:00 ID:F9P5pLnR0.net
>>562
需要のあるところは、普通に上がってるよ?
見てる情報が少なすぎるだけでしょう。

571 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:52:04 ID:hnu6PV/p0.net
>>559
俺のダッチワイフはいつになったら吹くんだw

ま、ほかで儲けたからいいけど

っていうか、下手に個別銘柄かうよりS&P500投信のほうがリターンいいっていうアホ投資家ですが。。

572 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:52:14 ID:E5DjsY0w0.net
>良き従業員を作る教育のせいで金融、経済投資全く教えていないから、
>日本人って株式投資してない人多すぎよな。

単に社会主義者が多すぎるだけ
働かざるもの食うべからずは社会主義者の発想
資本主義者ならこの20年は何の苦しみもなかったはず

573 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:52:23 ID:NNvWH0cB0.net
マジでどういうこと?なぜ下がらない。買場ないじゃん。

574 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:52:32 ID:wr1Egd1q0.net
コロナ不景気なんてないからw
国民全員どんどんgotoしてみんなで経済とウイルス回そうw

575 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:52:48 ID:DCivewRL0.net
やっぱりアホノミクスさ

576 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:53:03.33 ID:I4UP4F1z0.net
株価が上がったというより現金の価値が下がったんだよ。
各国ともコロナに乗じて原資もないのに金刷りまくったからな。

577 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:53:08.17 ID:/TrkuXpH0.net
俺の手持ちも爆死
売っぱらった金で底L決めたので3割程度のダメージで済んだわ
爆死した銘柄は今も回復していないのが救い

578 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:53:39.39 ID:ojy+CgWd0.net
>>556
>>567
全然違う 不正解

コロナ騒動で世界中が無限金融緩和やってるから金の価値が下がってる。
それを嫌う富裕層が株に逃げるから株価が上がる。

579 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:53:44.67 ID:KhGAVn3T0.net
雰囲気がリーマンショックの8月頃と同じになってるのがほんと怖い
あの時も普通の市民は株価が大暴落するなんて想像もしてなかった
むしろ原油やユーロ高でプチバブル感あったし

580 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:53:48.83 ID:+JovZhYT0.net
株価関係ないと言いながら
日経平均がこんな高値になってるのに全然戻れてない株も沢山ある
その理由はよ?

581 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:53:57.54 ID:hnu6PV/p0.net
>>569
な、それで乗り遅れまいと年末あたりに手を出すんだぜ
その後ガチバブル崩壊があるかもなのにさ

582 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:54:01.61 ID:1H2OzG/K0.net
ニューヨークもそうだけどどこも同じような、↓は韓国
https://finance.yahoo.com/quote/%5EKS11

583 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:54:01.83 ID:E5DjsY0w0.net
氷河期はたしかに就職はできなかった
ただ、ユニクロ、ソフトバンク、ニトリ、グーグル(アルファベット)、アップル、といった株を持ち、
安部ちゃんを支持しているのであった

584 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:54:50.52 ID:+Ps28UsB0.net
安倍のせいだとか抜かしてるアホは
東証の時価総額と日銀買い入れ額でも見ればいい

585 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:54:54.83 ID:RaAnFQJv0.net
>>568
現金ならもっと買えなくなるよw

586 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:55:01.72 ID:ojy+CgWd0.net
>>580
そりゃインフレ避難先の株だってより安全な株に逃げるだけだろww

少しは自分で考えろよ

587 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:55:08.34 ID:0DL0omhd0.net
>>573
コロナの影響を抑えるために世界の中央銀行が日本円で500兆円を超える資金を株式市場に流してるからだよ

588 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:55:18.00 ID:E5DjsY0w0.net
ミンスは地獄であった
ただ、ソニーを800円で買えた

589 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:55:21.45 ID:OpFdwfVC0.net
国債発行上限とっぱらった成果が出たな
底辺はしね

590 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:55:22.38 ID:bQVCnFyU0.net
>>569
でもそういう人がいるからお前や俺が儲かる。
みんな経済玄人なら俺が今年700万も儲けられてなかったはず。

591 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:55:22.71 ID:/TrkuXpH0.net
>>578
金の価値は下がってるけど金の価値は上がってるよな
音読みと訓読み

592 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:55:39.43 ID:oO13rOqO0.net
コロナ前だって実体経済の3倍以上膨らんでただろw 
確実にはじける

593 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:55:50.53 ID:7T2hYtyB0.net
景気と株価は関係ないのに、
日経平均が上がることで一喜一憂する、
日本経済と日本人。

株価アゲして踊らぬは阿呆なり

594 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:55:53.51 ID:hnu6PV/p0.net
事故は買い
事件は売り

コロナは事故だってアレほど言ったのに。。。

ただ、来年以降は分からんけどな事故が事件になるかもしれん

595 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:56:09.31 ID:E5DjsY0w0.net
労働大好きのパヨクはちねw

596 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:56:13.80 ID:7EBSD5hr0.net
>>580
ここでいう株価は日経225の株価であって
その他有象無象の株価は一切関係ない
日経225以外は株価とすら言わない程日経225以外の株価は日経平均とはかけ離れている

597 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:56:19.08 ID:99oZRet50.net
最近ニューヨークではコロナの死者は一日数人程度になってるし、ワクチンもめどが立った報道もあるし
自粛による反動で経済V字回復確定だし大統領選挙迎えるからさらに爆上げも確定だし明るい未来しかない
日本もおこぼれ棚ぼた中

598 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:56:30.13 ID:+JovZhYT0.net
>>586
安全な株って?
みんなそれ買えばいいやん
安全なんだろ?w

599 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:56:35.09 ID:e8CBjMgN0.net
景気が悪いのにおかしい
自分の勤務する会社も
10月で事業終了
300人いた社員も
今は150人
自分は当面
貯金を切り崩して
生活するつもりだ

600 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:56:41.91 ID:ojy+CgWd0.net
>>585
それはその通り
だがコロナみたいな騒動が起きれば国は貧困層から救うからね

貧困層は現金配られる

601 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:56:46.05 ID:JJHtT7OF0.net
個別銘柄を見るとコロナ前に全然戻ってないんだけどね

602 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:57:07.24 ID:RaAnFQJv0.net
>>578
金ってゴールドの話してるのか?

603 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:57:10.00 ID:QVSIF2rU0.net
>>583
個人のたかがしてれてる規模で現物持ってても大した利益にはならんよ

604 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:57:16.08 ID:KPcvDLhA0.net
>>593
投資やってりゃ喜ぶのは当然だろ
投資やってないの?

605 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:57:20.95 ID:7EBSD5hr0.net
>>593
一喜一憂してる人はだれも居ない
報道が嘘だらけだからそう見えるだけ

606 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:57:46.41 ID:s/CmatU50.net
>>588
あの時のソニーは買わねーわw
「福祉や」なんて言ってた。(金儲けできない企業が思いつく定番)

607 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:57:50.79 ID:E5DjsY0w0.net
働いたら負けと何度言っても社会主義者は信じないのだから仕方がない
チャンスは頭の上を通り過ぎていくだけ
つかむのは自分

608 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:57:53.46 ID:5dB/2yGv0.net
俺の持ち株はまだあんまり戻ってない

609 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:57:58.89 ID:ojy+CgWd0.net
>>598


株って売買数決まってるし全員が安全な株を買えるわけじゃないぞ?
何を言ってるんだこいつ

610 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:58:12.02 ID:1H2OzG/K0.net
Asian Stocks Up, But Investors Keep an Eye on U.S. Economic Recovery

611 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:58:13.40 ID:F9P5pLnR0.net
>>598
貯金よりインデックス。
積み立て形式で買い続けるのが必要。

612 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:58:16.67 ID:kff8uoza0.net
>>581
何かポジってないと駄目みたいな感情は
初心者だけにして欲しいよな。

ゴールドも株も今から始めるのは間違いなく雑魚助

613 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:58:20.02 ID:X/Bx7Ru70.net
日銀の力技かね?滅茶苦茶やな

614 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:58:23.17 ID:ojy+CgWd0.net
>>602
貨幣な

ゴールドならゴールドって言うわ

615 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:58:23.52 ID:KPcvDLhA0.net
>>598
今みんな金買ってるぜ

616 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:58:28.55 ID:s6yb0Z6Q0.net
日銀が買い支えてるからね
固定相場に近くなってるからそのうちアジア通貨危機みたいなことなるんじやね

617 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:58:33.80 ID:nxVQ7xFF0.net
来月は大暴落するから
間違いなく。
3月に経済に死刑を与えた結果が9月。

618 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:58:33.94 ID:+OqUxz740.net
>>590
景気の良い話だね
良いね

619 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:58:35.08 ID:/qwO2UUx0.net
未来のジンバブエ

620 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:58:35.44 ID:1TS+hx2W0.net
>>601
小売は戻ってるけどねぇ

621 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:58:43.26 ID:dJ/r+x1D0.net
日経平均のPERが22ぐらいだから、現在の企業の収益力にくらべて株価の水準はかなり高い
今後、各企業で新型コロナで目算が狂ったことによる損失がどんどん計上されることを考えれば信じられない株高

622 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:58:43.58 ID:eZeOcJoU0.net
高いやつマザーズは軒並み落ちてる、海外が何か仕掛けて負

623 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:58:50 ID:zdkmsC730.net
バブル崩壊が見ものだな。
金持ち連中が阿鼻叫喚へ。

624 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:58:54 ID:E5DjsY0w0.net
>>603
アップルやアマゾンが何倍になってるか知ってるの?

625 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:58:56 ID:V5Cb1MSv0.net
 

パヨクどうすんのこれw

 

626 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:58:56 ID:SfjnwRl30.net
株を買って日本を強くしよう

627 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:59:03 ID:+JovZhYT0.net
>>609
株は金出せばだれでも買えるよ
安全な株買うのお勧め
どれだか知らんけどw

628 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:59:12 ID:6COFcwRf0.net
>>599
なんの事業?

629 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:59:24 ID:X0d6vsJJ0.net
アジア人はコロナに強いのでアジア経済圏は経済活動が活発になるとか?
もうアジアだけで盛り上がろうぜ

630 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:59:28 ID:SFZ7Rt1W0.net
先食いだから後でツケを払うんだよ

631 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:59:31 ID:zaEe1YO/0.net
>>599
その状況と株に手を出してる場合じゃないだろと

632 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:59:32 ID:79/6a/9s0.net
>>164
株価は将来を見ているが、結構外れる

633 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 17:59:54 ID:F9P5pLnR0.net
>>617
半期前に売りが入って、現金確保のためにクリスマスセールまで売り続きなのは、いつもの事だな。

634 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:00:21.85 ID:kff8uoza0.net
>>590
まあね。
でも養分の人達は掲示板とか見ないと思う。
掲示板に居るのは低知能なエアトレーダーがほとんど

635 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:00:33.38 ID:V5Cb1MSv0.net
>>588
勇気あるお前に感動

あの時のソニー株は怖くて買えんかったわ

636 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:00:35.67 ID:hHeaJ6pM0.net
株価は半年後を見てるんや
つまり・・・何や(´・ω・`)

637 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:00:44.42 ID:KPcvDLhA0.net
>>599
今は無利子融資受け放題だぞ
そんなアホな会社があるかよ

638 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:00:53.53 ID:XK3kXhtA0.net
>>579
今回の局面では世界的大暴落は確定してる、問題は「いつ」になるかだ
明日にでもコロナに耐えきれず財政危機が表面化する主要国が出るかもしれないし、
コロナを口実に膿を出しておこうと機を伺っている主要国もあるだろう
いつ誰が引き金を引くかのチキンレースよ

639 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:01:07.26 ID:nxVQ7xFF0.net
>>620
3月に国は経済に死を宣告してみんな9月に御臨終だから〜
半年分の余剰金使い切って破綻します。
来月は大倒産ラッシュ
地方銀行も信用金庫もバタバタ倒れる。

640 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:01:16.07 ID:E5DjsY0w0.net
氷河期は、名前が知ってるような会社には入れなかった
しかし、名前が知ってるような会社の株は買えた
新卒一回キリのチャンスで決まる労働貴族の社会よりも、
誰でも公平にチャンスが与えられてる資本主義は素晴らしいと思う
株主として、企業はどんどんリストラして欲しい

641 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:01:17.58 ID:DoRSzShe0.net
ダウも時代遅れエクソン外して30000目指すし
日経は25000がとりあえずの目処か

642 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:01:18.09 ID:7EBSD5hr0.net
>>636
インチキに半年も何もないぞ
インチキは何年経とうがインチキだから

643 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:01:27.99 ID:RaAnFQJv0.net
>>603
>>624
知らないから偉そうに書き込んでるんだよ

644 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:01:40.35 ID:+cOptrOz0.net
>>623
いや下落局面になったら売り入れてボロ儲けだろw
焼かれるのは買うしかしない個人投資家

645 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:01:42.01 ID:WVP5XqHX0.net
新型コロナウイルスの影響で急落する前の水準に戻りました

新型コロナウイルスの影響による失業や倒産は過去最悪のペースで進んでいます

646 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:02:02.97 ID:1H2OzG/K0.net
マザーズの下げは何なの?

647 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:02:08.01 ID:4XH+VJMm0.net
株価なんてすぐ暴落する〜〜〜

貧乏人はいつまでも貧乏人。

648 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:02:13.54 ID:HivsvXcC0.net
>>623
最後の残り火だよな。バブル崩壊の時も一時持ち直したように見えて奈落の底に堕ちて行ったし。

今度の冬に本当のコロナ崩壊が来るんだろうなぁ。

649 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:02:26 ID:rwtuhGPF0.net
金ならそのままでいいが、金には「お」をつけろよ、紛らわしい

650 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:02:34 ID:KPcvDLhA0.net
>>623
そしたら買い増しするだけだし

651 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:02:45 ID:1TS+hx2W0.net
>>639
そっかー
そんじゃポートフォリオ見直さないとなー

652 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:03:04 ID:g8zVw1ra0.net
ガンホーも噴火寸前だしな

653 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:03:12 ID:SsiAKuAy0.net
全戻しは倍戻しの予兆
買いしかない

654 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:03:20 ID:ICeM8yRV0.net
大統領選挙までだ日経も

655 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:03:23 ID:nxVQ7xFF0.net
>>648
来月。

656 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:03:43.25 ID:ojy+CgWd0.net
バカが多いからもう一度な?

コロナな騒動で世界中の国々が国民を助ける為に無限金融緩和やってるわけ。
これによって市中に出回る貨幣の量が増えるので貨幣の価値が相対的に下がる。これを嫌うのが貨幣で財産を貯えてる富裕層。

貨幣の価値が下がる事を嫌う富裕層は株だけでなくゴールドやビットコインなどにも逃げるので価値が上がる

657 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:03:45.85 ID:e8CBjMgN0.net
冠婚葬祭の会社なんて
いつ倒産しても
おかしくないよね
今は葬儀とか結婚式は
しない時代

658 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:03:51.40 ID:X/Bx7Ru70.net
そうか、大統領選11月だっけ。また荒れるなあ

659 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:03:56.10 ID:kff8uoza0.net
>>614
俺はややこしいからカネとゴールド使ってるけど
普通は金って言ったらマネーだよな。

660 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:04:08.40 ID:7EBSD5hr0.net
>>648
バブル崩壊時と今は全く違う
バブル崩壊時はそもそも日銀が株に手を出すことはなかった
そして、今は国民をぶち殺しても株価だけは支え続ける中央銀行が居る
日銀が株を買い続ける限りバブルなんて来ないし崩壊もしない
結局、日銀の総裁が黒田を否定して株を全部売りつくさない限り暴落が来ることはない

661 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:04:10.80 ID:E5DjsY0w0.net
だいたいマスゴミの反対をやってると儲かる
外資と同じ行動、庶民の逆の行動をとりなさい
エボラ騒ぎのときも2chで祭りになってたときが底でした

662 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:04:20 ID:SFZ7Rt1W0.net
>>603
昔々楽天一株買ったんだよ100万ぐらいで
すぐ売ったけど、そのまま持ってたら億超えてるな
堪え性がないなw

663 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:04:24 ID:q/4n1Jv30.net
昭和時代は5万円札構想が頻繁に議論ニュースになってたけど
平成令和時代に5万円札構想議論って1度も見なかった気がするけど

貨幣価値が下がり本当にインフレだと言うのなら
5万円札構想もしくは10万円札構想も検討してもいいんじゃないの?

実はだれもインフレなどと思ってないだろうから
だれも言い出せないだろうけど。

664 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:04:25 ID:ItnFANOQ0.net
>>573
いきなり世界中が数百兆円もばらまいたんだから
本来はコロナ前の水準どころか2倍になってても別におかしくない
それが半年弱でコロナ前水準に戻すのが精一杯なんだからお察し

リーマン直前のように大規模緩和のあおりで原油を150ドル近くまで
暴騰させるような余分なパワーが今回はない

665 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:04:49 ID:4XH+VJMm0.net
本当の暴落はこれからだぁぁ、秋が楽しみだぁぁ
株が上がるエビデンスは全くない、安倍がぁがぁ

貧乏人の妄想とひがみは永遠に続く。

666 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:05:09 ID:RaAnFQJv0.net
>>650
これね

俺も流石に、コロナショックで買い入れ続けるのは怖かったけど
インデックスだから20年おいときゃええわって感じだった
今はもっと行くべきだったと後悔してる

下がったら海馬って心理がますます強くなった

667 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:05:20 ID:FwgLrS6Y0.net
個人投資家の数が爆増してるんだよね。

668 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:05:25 ID:KPcvDLhA0.net
>>657
今は無利子融資受け放題だから簡単には倒産しないよ
倒産するとしたら3年後だよ

669 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:05:28 ID:7EBSD5hr0.net
>>656
国民を助けるために無限緩和をしてるわけじゃない
無限緩和した所で得をするのは金持ちだけ
国民を富裕層とイコールにするというのなら間違ってはいないが

670 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:05:36 ID:HbKh4B4a0.net
マザーズだけどB○SEを3000円台で3枚買いました
いま3倍になりました
ぼくわうれしい

671 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:05:53.57 ID:nxVQ7xFF0.net
>>665
車の通行量が減ってる。

672 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:05:55.00 ID:e8CBjMgN0.net
バブル崩壊の時に 
日銀が株を買い支えて欲しかった
大損して結婚も諦めたから

673 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:06:27.00 ID:E5DjsY0w0.net
>すぐ売ったけど、そのまま持ってたら億超えてるな
>堪え性がないなw

資本家は資本を持ってるから資本家なのである
石橋家はブリジストンの株をずっと持ってるから資本家なのである
ブリジストンの株を売り買いしてる(例えばデイトレーダー)は単なる労働者
労働者はすぐにマスゴミに洗脳される

674 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:06:33.26 ID:6COFcwRf0.net
>>662
俺なんて15年前にアマゾンを200万円分買ってて、10%くらい上がって売うっぱらったw
そっから90バガーだから、持ってたら約2億だよw orz

675 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:06:43.57 ID:RaAnFQJv0.net
>>656
そもそも、裕福層なんて貨幣で持って無いだろ
常にどこか旨い投資先探してるわ

676 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:07:42 ID:HbKh4B4a0.net
つまり暴落の度に底で買ってた日銀と年金は大勝しましたね

677 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:07:46 ID:4XH+VJMm0.net
>>671
車の通行量も元に戻ってるしな、外に出てみろ。

678 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:07:52 ID:05HL82W00.net
ファスリがこんなに株価高いのはなぜ?

679 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:07:52 ID:ZvKqDmGO0.net
>>670
売らないと利益は確定しない
持ち続ければ紙屑になるから手放すチャンスは逃すなよ

680 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:08:23.16 ID:/JN+9xXv0.net
>>676
年金マジで儲けまくってるからな

681 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:08:30.02 ID:9Y4x5ps10.net
法人税減税も投資家の為にやってるしな

682 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:08:52 ID:FustGRak0.net
安倍ちゃんが辞任すれば大暴落だからw 黒田もクビになって もうインチキ出来なくなるし  安倍ちゃんは末期癌らしいから そろそろ辞任するから

683 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:08:56 ID:KAClex2m0.net
2番底yotuberを信じた俺がバカだったよ

684 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:09:00 ID:LWDWHl8F0.net
上に抜けたら買いだな

685 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:09:09 ID:odtl4KhH0.net
安倍退陣も近いという噂だし
次の総理が誰になるのかが当面の焦点だな
いずれにしても下がる可能性の方が高い気がする

686 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:09:24 ID:kff8uoza0.net
11月に入ってもし重症者と死者が激増したら
間違いなくインフレになるから、
今のうちから不動産やゴールド、株式に
持ち直しておかないと現預金なんか
インフレに呑まれてゴミになる。
生産に支障が出たら全ての商品がマスクみたいになる。

687 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:09:25 ID:4XH+VJMm0.net
GPIF儲かってるのは、くそ野党には不都合な真実。

688 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:09:42 ID:ZvKqDmGO0.net
>>675
富裕層じゃないのになんでわかるんだ?
たぶん、現金、預金が一番多いぞ
お金に使い道がある奴は富裕層じゃないからな

689 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:09:49 ID:7EBSD5hr0.net
なんか国民のために金融緩和をやってると嘘を言ってる奴がいるのな
国民の為って言うならそもそも減税するわ
国民の為に金融緩和なんてしても国民が苦しむだけで誰も得はしない
何故金融緩和をしてでも株価を支えるのか考えろ
経団連が居るから金融緩和をするんだよ、これは経団連がオーダーを出してるのであって
国民の為にって言うなら金融緩和は逆にしてはならないことよ

690 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:09:54 ID:6COFcwRf0.net
>>683
投資系Youtuberなんてほとんどが、競馬の予想屋と一緒だからw

691 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:10:01 ID:EpnfJl1Q0.net
ハイパー金融緩和で上げてるけど
どこかでズドーンと落ちるんじゃないの

692 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:10:06 ID:1H2OzG/K0.net
twilight last gleaming

693 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:10:15 ID:e8CBjMgN0.net
安倍は
早く死んでくれ頼む
早ければ早いほど良い
今日でも良いぞ

694 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:10:36.01 ID:+cOptrOz0.net
>>676
無限ナンピンできて世界一速い情報網持ってんだぜw
負ける要素がない

695 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:10:38.10 ID:E5DjsY0w0.net
ロスチャイルドやロックフェラーになったつもりで生きたらいい

696 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:10:56.26 ID:6COFcwRf0.net
>>688
隣の億万長者というベストセラー本で、調査研究されてるんだよw

697 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:11:07.52 ID:fZJsFJRu0.net
日銀が儲かった分、個人は儲け損ねたのかもな

698 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:11:16.85 ID:fk9SuSoz0.net
3月のような大暴落はもう1回あるだろうな
次は10000に迫って20000にも戻らないやつ

699 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:11:18.83 ID:s/CmatU50.net
>>663
10万、5万紙幣出さない最大の理由は、税務署が金の流れ捕捉しやすいように
するためと思われ。

700 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:11:27.12 ID:HbKh4B4a0.net
>>679
うん、ありがとう
>>680
最強だよねw

701 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:11:27.80 ID:67fIczzD0.net
金融バブルの行きばしょがない?

702 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:11:32.67 ID:7EBSD5hr0.net
>>691
現状ではそれはありえない
理由は金融緩和を止める時にしか株価が落ちないから
出口ってのは暴落とセットなんだよ
だから黒田は出口を絶対に口にしないのさ

703 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:11:34.33 ID:kff8uoza0.net
>>691
27000が天井だろう

704 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:11:40.98 ID:i+ZNjMXj0.net
ドルも爆買いしてください!

705 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:11:54.49 ID:4XH+VJMm0.net
>>697
日銀に乗っかればいいだけ、簡単な儲け方。

706 :発達障害自閉症いじめられ:2020/08/25(火) 18:12:00.08 ID:DI2mrLIO0.net
先物取引でトータル5億もうけたわ


ついに勝ち組

707 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:12:02.66 ID:BI3qmB1H0.net
てことは売りだ

708 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:12:05.56 ID:6COFcwRf0.net
>>699
電子マネー推進もな。中国と一緒w

709 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:12:10.18 ID:fTg5ewJ00.net
>>683
みんなが2番底くると思ったら2番底は来ないし、
得体の知れないものだったからコロナで下がっただけで、なんとなく分かって来たらもうコロナの威力は市場に対しては弱い

あと投資系youtuberは危機を煽らないと視聴数稼げないから、根拠なく危機を煽ってるだけの人たち
バイアスかかりすぎてるから、なんも参考にならない

710 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:12:24.31 ID:OaNfBGpz0.net
>>102
なぜそのレスがアホだと思うのか、具体的に説明してみようか? ネトウヨ爺よ



まあ説明できずに逃げるんだろうけどw

711 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:12:43.04 ID:HbKh4B4a0.net
>>694
個人がナンピンとか意外に怖いのにねえw
自分たちは傷つかないから強すぎ

712 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:12:48.64 ID:DI2mrLIO0.net
6月ぎり 9月ぎり
大儲け

713 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:13:23.07 ID:cIq/Vd3u0.net
今回の件で、株式投資は完全インチキが発覚したので手出し無用とのことです

714 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:13:32.78 ID:ZvKqDmGO0.net
>>696
だから、庶民向けの本になんで本当の事が書いてると思ってるの?
富裕層がわざわざインタビューやアンケートに回答する訳ないだろ
少し儲けた程度の小金持ち程度を富裕層というなら言葉の使い方を見直した方が良いぞ

715 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:13:34.85 ID:3Ukv3JUM0.net
ぜんぜん余裕じゃん
結局観光は経済に貢献してなかったってことがバレてしまったな

716 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:13:48.53 ID:fZw2rrJ00.net
もう株価と景気は関係性が無いことが証明されたね
これだけの不景気でも上がるんだもん

717 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:13:51.38 ID:KhGAVn3T0.net
でもこれだけ日経平均戻ったんだから
首相もドヤ顔で堂々と振る舞えばいいのにな
コロナ前はそうだったはずなのに

718 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:13:52.23 ID:7ArRoOsF0.net
下がってる時に買っときゃいいだけの話なのになあ
バカじゃねえのかなマジで

719 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:14:06 ID:XmWJy4Dc0.net
安倍ちゃんここまで良く頑張ったわ

720 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:14:08 ID:4XH+VJMm0.net
お金持ちが憎い、社会が憎い、政府が憎い、安倍が憎いbyパヨク爺。

721 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:14:08 ID:TwuGv+u10.net
日経平均20000円以下でETF買いまくってた日銀はとんでもない含み益出てるで

722 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:14:23 ID:RaAnFQJv0.net
>>714
あのねえw

723 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:14:26 ID:BgYmJRqV0.net
>>691
ジャブジャブ緩和止められる奴いんの

724 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:14:51.42 ID:F9P5pLnR0.net
>>703
行けるか?
利確前の釣りみたいな動きなのに。

725 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:14:53.17 ID:kff8uoza0.net
>>711
無限難平なんて言ってる奴は間違いなくエアプ
5月の原油Lに難平してたら国家レベルのカネが要る

726 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:14:58.52 ID:+NR/pOla0.net
わしもコロナ期間で30万儲けたぞ安倍サンキュー

727 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:15:03.44 ID:E5DjsY0w0.net
そもそも世の中はインチキです
本当のことは上の人と天才にしかわかりません

728 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:15:11.66 ID:hnu6PV/p0.net
>>687
クソ野党が儲けてたりしてw
オイラの知り合いで村〇というやつと知り合いの奴がいてな
インサイダー情報でたらふく儲けさせたらしい

729 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:15:16.95 ID:cIq/Vd3u0.net
今、本当なら3000円くらいだろ

730 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:15:19.61 ID:e8CBjMgN0.net
終戦後
貨幣の価値がゴミになったのには
頭に来た
徴兵されてニューギニアで
地獄の様な戦場から
命からがら復員したのに 
ふざけてるよな

731 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:15:21.40 ID:3Ukv3JUM0.net
観光がなくても経済は成り立つと証明されたわけだ
どうすんの犯罪者政府

732 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:15:22.79 ID:TwuGv+u10.net
アメリカはナスダックやS&P500指数が連日の史上最高値更新
日本はまだ全然だよ

733 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:15:49.29 ID:fTg5ewJ00.net
>>723
多分止められないから、先回りしてバブルに乗る買いで株価が上がってるのが現状やな

734 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:16:06.72 ID:TZkAHK3q0.net
>>721
じゃあ売れや、日銀

735 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:16:13.05 ID:H9DAAe9N0.net
無限に近い資金力とか、日銀は世界最強クラスのチーターだなww

736 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:16:27.26 ID:s/CmatU50.net
>>730
お盆はもう終わったから還りなよ(´・ω・`)

737 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:16:40.30 ID:7ArRoOsF0.net
日銀鬼のナンピン買だったもんな
利幅すごいだろうなあw

738 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:16:42.39 ID:ck+B7vnY0.net
この波に乗れてない奴はいないよな?

739 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:16:50.95 ID:aRBXRPKf0.net
個別は?

740 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:17:06.98 ID:4XH+VJMm0.net
同志社の教授紫ばばあの予測では、アホのミスクで1万円切ってるころ。

741 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:17:08.78 ID:xN85Iqt70.net
円の価値が落ちてるだけだろ

742 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:17:17.93 ID:kff8uoza0.net
>>724
黒田の思惑としては24000から25000くらいを
想定してると思うけど、そうすると禿鷹どもが
Lで仕掛けてきて天井は27000と見てる。
製造業壊滅からのインフレが無いという前提で。

743 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:17:34.28 ID:7EBSD5hr0.net
>>723
現状は不可能
政権が変われば可能
金融緩和を止める=株価の大暴落だから今の自民党が居座る限りは
緩和は絶対に止められない
金融緩和ってのは麻薬なんで一度やったら二度と引き返せない
アメリカも一度止めたはずの金融緩和を再度やってるだろ
禁断症状と一緒なのさ

744 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:17:37.96 ID:/JN+9xXv0.net
>>741
ドルの価値すら落ちてるぞ

745 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:17:42.31 ID:RaAnFQJv0.net
>>732
グロ5がとんでもない事態になってるw
握力しかない俺も大統領選挙前に売りたい衝動

746 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:18:39.59 ID:d21JyjWe0.net
資本主義だから資本が強いのは当たり前。
株、投資で結果が出せるのは考える力を持った人だけ

747 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:18:59.20 ID:skrW2JWo0.net
借金500万円以上あるからできればもっとインフレしてほしい
日給200万円くらいでいいからそうなれば自己破産しないで済む

748 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:19:08.15 ID:6COFcwRf0.net
>>714
簡単に例だと、ジェフ・ベゾスやマーク・ザッカーバーグ などの大金持ちは、自分で事業を興してその企業の株を持ってるから富裕層なんだよw

749 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:19:27.12 ID:mrHAgB6g0.net
アメリカもしばらく金利上げられないだろうから世界的に株上がるんじゃねぇ?
だってアメリカも選挙終わればホームレスが大量発生するから、もうしてる?
雇用創出のために金利上げられないでしょ

750 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:19:45.65 ID:FustGRak0.net
安倍ちゃんが辞任すれば 大暴落くるよ 日銀のインチキ買いもなくなるだろ 日経平均支えてるユニクロなんて3割が日銀が株主とかw まずいでしょう こんなことしてたらw

751 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:19:52.94 ID:ZvKqDmGO0.net
>>722
一般書に価値を見出すなよ
庶民の欲求を満たすためのものだぞ
日本に億を超える投資にリターンの良い投資はない
金を一生懸命稼げばよくわかる

752 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:19:55.40 ID:EuoRaBZ40.net
>>576
残念なことにインフレが起きてないんだけど、アホですね

753 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:20:05.39 ID:IPiyuxps0.net
うちは桐谷さんみたいに、優待株しか興味ないから、上がろうか下がろうか関係ないよ。
ちゃんと優待を送ってきてくれればそれでいい

754 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:20:12.00 ID:d9XzPvRC0.net
日銀とクジラが買わなくなったらどうなるん?

755 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:20:36.03 ID:igDg8Iy60.net
全然儲からない
https://i.imgur.com/fVhzuQ8.png

756 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:20:52.62 ID:6COFcwRf0.net
>>751
大学教授が研究結果をまとめた本だけどな

757 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:20:57.39 ID:PfwoEj5W0.net
なおGDP w

758 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:20:59.45 ID:KPcvDLhA0.net
>>747
インフレしたら金利上がるぞw

759 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:21:12.34 ID:fTg5ewJ00.net
日銀だけが金融緩和してるんじゃなくて、世界中でやってるんだから
日本独自の事情でやめられるなんてことはないよ

760 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:21:26.41 ID:YYPS/hkf0.net
>>667
次の下げはかなり深そうだな

761 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:21:35.75 ID:t603v65R0.net
含み損が100万以上なんだが。(´・ω・`)

762 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:21:42.84 ID:PfwoEj5W0.net
>>753
業績が下がれば優待も怪しくなりますw

763 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:21:51.91 ID:8JOAQ17Z0.net
実際安倍は良くやってるよ

764 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:22:34.66 ID:RaAnFQJv0.net
>>751
貴方は一般常識と日本語をちょっと学びましょう
投資を学ぶのはその後

765 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:22:35.79 ID:IPiyuxps0.net
>>762
優待の切れ目はお別れの時です

766 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:23:04.37 ID:KPcvDLhA0.net
>>755
君は個別株じゃなくてインデックス買った方がいいよ

767 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:23:06.47 ID:kff8uoza0.net
>>747
借金あるならインフレに救われるかもな
スーパーとかでバイトしてたら
インフレで倒産はないし、給料は物価と連動

768 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:23:32.49 ID:6COFcwRf0.net
>>765
その時含み損でもええの?w

769 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:23:41.36 ID:1H2OzG/K0.net
だけど配当瀑下げ

770 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:24:19.05 ID:iYgmqThJ0.net
好景気かな?

771 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:24:20.90 ID:RaAnFQJv0.net
>>765
俺も優待株大好きだけど
しゃぶ葉に行くの怖いw

772 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:24:40.47 ID:OEYK586x0.net
安倍ちゃんが日本を救った

773 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:24:47.41 ID:EuoRaBZ40.net
>>646
バリューグロースで今日はバリューの日だっただけだろ、アホ

774 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:25:42.56 ID:p0wFH4xf0.net
またGPIFの勝利か。あれ?マスコミ・野党さん?

775 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:25:47.85 ID:bF40g/Bq0.net
会社が株式を新規発行して投資家に100万円で売れば、
会社は現金100万円を得て、投資家は100万円の価値のある株券を得る
この世に100万円分の価値が生まれた瞬間だ

776 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:25:59.99 ID:cIq/Vd3u0.net
ユダヤが仕掛けたら一発で終了
巻き込まれたら死あるのみDeath

777 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:26:13.46 ID:1W8n/RLf0.net
とりあえず買い増ししといたわ
いい買い物ができたと思う

778 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:26:16.63 ID:EuoRaBZ40.net
>>664
時間軸見てないだろ、アホ

779 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:26:24.23 ID:kff8uoza0.net
>>770
冬の重症祭りさえ来なければ、
半端な危機感で消費が旺盛になる
点を利用した好景気が来るよ

だけど病院とか外食とか、
死んでいく業界もあるけどね。

780 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:26:39.38 ID:RmrFd8Nj0.net
戻すのはえーよ

781 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:27:10.13 ID:XeLT0Zg/0.net
年金の運用は長い目で見ないといけないのに
下がったときだけ報道
年金運用ほど長期資産運用の手本はないのに
投資家はみんな知ってる

782 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:27:37.99 ID:s/CmatU50.net
優待ギフトが嬉しいので効率無視で買っている。俺に贈り物する人なんて居ないもの(´・ω・`)

783 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:27:42.33 ID:avVRmror0.net
まあ、無からお金を産み出す錬金術があるからなw
行き場がない金が株屋の周りをぐーるぐる

784 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:27:43.48 ID:6COFcwRf0.net
>>775
信用創造っすなぁw

785 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:28:11.08 ID:HbKh4B4a0.net
今はネット取引できるから兼業トレードでも負けにくいと思うけどね
文句言わずにやってみたら?

786 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:28:22.79 ID:DeIykY0v0.net
マジかよ

787 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:28:42.39 ID:BgYmJRqV0.net
>>769
だって配当なんかに回す金あるなら自社株買いしろって株主いそうだし

788 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:29:01.14 ID:td5cmJ3U0.net
こういう値動きしてくれるとつみたてNISAやってる人にはありがたい

789 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:29:02.00 ID:f/A9uRnD0.net
儲かってるのは投資家だけ、それも桁違いに

790 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:29:53 ID:1H2OzG/K0.net
安倍退陣予測で買い安心感

791 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:30:01 ID:EuoRaBZ40.net
>>693
お前らは昨日も一日中そう書き込み続けてたな
その呪いが跳ね返ってミンスのワタナベとかいうご老体が逝ってしまった
今度は誰がお前の呪いで死ぬかな?

792 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:30:06 ID:8/0kNQjN0.net
>>1
黒田 「ウヒャヒャヒャヒャ」

793 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:30:49.56 ID:RaAnFQJv0.net
>>785
そこはまず、nisa薦めようぞw
俺は若い人には積みにー薦める
積み立ては長い時間軸では強い
投資って真面目な奴は無駄使い抑制効果もある

794 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:30:52.19 ID:6UJ4EuKj0.net
今は猿でも儲かるレベルの低難易度やで

795 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:31:00.29 ID:1H2OzG/K0.net
バイデン有利で買い安心感

796 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:31:08.47 ID:wZG4UzTL0.net
>>178
おまえ投機家ス貶したいのには同意するがそれはドヤ顔しちゃダメだろ
チャート眺めるだけで半日終わる無生産種族ぞ?妙な変化は察知すんの。それは同胞の実体経済へのタカリだからw共食い回避に目ェ凝らしてんのやあ!

797 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:31:30.57 ID:kff8uoza0.net
俺ならゴールドマシマシしか考えないかな

798 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:31:34.11 ID:DG4l8uyJ0.net
インチキ株価
最後に誰かがババを引く

799 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:31:52.92 ID:sZq7QD/eO.net
テレ朝も225しか見てない(400とTOPIXは?)のかよ・・・・・・

800 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:32:22.90 ID:HbKh4B4a0.net
>>793
存在忘れてたw
そうねまずはそこから

801 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:32:43.06 ID:iAmupfkM0.net
稼ぐ方法がマネーゲームしかないからな。 企業がブラフやれば直ぐにそちらに動く。 金余り時代

802 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:32:52.02 ID:W6oSJRnd0.net
etfを買う理由を国民に説明すべき

803 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:32:54.06 ID:ctLR2qSC0.net
>>798
下手くそデイトレーダーが負けてるだけ。

804 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:33:05.46 ID:EuoRaBZ40.net
>>710
日銀はETF購入上限が決まってます。ゆえに無限ではない。
日銀ETF購入資金と年金は関係ありません。しかも年金は株式運用を始めて以来通算で80兆円以上もおうけています。

したがって、お前はアホで無知で無能の極致

805 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:33:07.68 ID:H9DAAe9N0.net
貧乏個人はインデックス積立脳死しかやる事がない。

806 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:33:30.79 ID:YVl8Ur0q0.net
すべての指標がマイナスなのにマネーゲームかよw

807 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:33:59.98 ID:6COFcwRf0.net
>>801
だから大阪ワクチンや、イソジンとかインサイダーまがいな事してる奴がいるだろw

808 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:34:37 ID:gxSyGka00.net
コロナ暴落で1000万+
勤めてる会社は潰れたがw
しばらく専業でやってみるかな

809 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:34:40 ID:oQ31Cl2r0.net
すげーな
どんなマジック使ってんだよ

810 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:35:44.21 ID:V9SLI6yH0.net
リーマン直後に配当目当てでドカンと買ってほったらかしだけど今は買おうという気は起きないな。

811 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:35:54.42 ID:c7mvbIsB0.net
今、政権の中枢でやってる人ってバブル世代なの?
発想がバブル臭いよね
株価はどこまでも上がる!カネカネカネ!ヒャッホーみたいな

812 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:36:01.85 ID:PfwoEj5W0.net
自民党の人間とか経済紙とか
日経23000だから好景気!って言ってくんないかな?w

813 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:36:09.41 ID:HbKh4B4a0.net
>>807
アンジーは少し儲かりましたww
あんなのもう無いよね

皆さん余ってるお金を寝かせてても増えませんからね?

814 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:37:25.71 ID:1H2OzG/K0.net
上がってるっていうか元に戻しただけ、勝負はこれから

815 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:37:34.01 ID:p+2yjIzm0.net
ここでまやかしだの何だのと言っている奴らは投資の才能ゼロ。
つつましやかに生きなさい。

816 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:37:49.24 ID:/ekJWtb50.net
>>6
ま〜ぼ〜ろ〜し〜

817 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:39:06.75 ID:Gm5A+nTE0.net
一回コロナの時以上のブラマン来てくれないと入場する気が起こらんわ。

818 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:39:20.87 ID:s/CmatU50.net
YouTubeは投資として有望に思える。種銭ゼロってのは完璧。
問題は、自分の場合だと何か語れる知識も趣味もなく、顔も声質も発声も悪いんだよな(´・ω・`)

819 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:39:34.42 ID:hkEG48d60.net
1-3月のコロナで日経暴落して追証食らった奴等のTwitterとかコメント纏めたサイトとかないの?

820 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:40:29.14 ID:SYdDkhWs0.net
>>815
こんなの歴史上ないだろ

821 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:40:30.57 ID:SU83BTm+0.net
>>815
投資のプロでも今の相場はおかしいと言ってるよ
業績が悪くてこの先の見通しも悪いのに上がるって意味が分からない

822 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:41:04.06 ID:6COFcwRf0.net
>>818
https://www.youtube.com/watch?v=4IndS9q0mfI&t=4s

823 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:41:11.45 ID:kf/Z/bVE0.net
糞チャンコロコロナのせいで業績悪化ばかりなのに買うバカなんなの?

824 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:41:45.29 ID:3lzvyBwS0.net
マジで株価だけ上がってる不況

825 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:41:59.18 ID:kf/Z/bVE0.net
>>822
チャンネル登録と高評価

826 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:42:50 ID:kKXpUZNZ0.net
日本はダメダメのジムさんですら日本株買ってたしな

827 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:42:57 ID:sQ3iLyJp0.net
>>802
こっそり社会主義を推進

828 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:43:22.82 ID:oWIE7dF40.net
僕はこれGDP速報値が発表されたとき
株価暴落が起こると思ったんですけど

829 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:43:31.50 ID:p+2yjIzm0.net
>>821
おかしいとか言って投資を手控えているようなファンドマネージャーは
ソッコーでクビになるよ。おかしいから運用を停止しましたと言っている
奴がいるなら上げてみてwww

830 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:44:02 ID:BtgGI5Da0.net
>>806
日本人はお金に働かせるって概念がないから理解できんだろうなぁ

831 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:44:35 ID:dfqGY0X00.net
実態経済を反映してない投機でしかない

832 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:45:12 ID:thPSrQkJ0.net
底値で損切り、マイナス130万。

最悪だ。

833 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:45:54.46 ID:+cOptrOz0.net
>>823
今の状況って買ってないが馬鹿なんやぞw

834 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:45:56.60 ID:toNjBO5m0.net
>>8
俺みたいに3月全力で買ったのに利確時期を間違えてしょぼかったやつも多いはず・・・多いはずだ!

835 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:45:56.78 ID:2zDb+g5p0.net
実態を反映してないさんは何を元に言ってるんだ?

上がってるって言ってもコロナ特需で業績のいいハイテクしか上がってないぞ
エネルギー、金融と特に旅行関係の株は依然死んでる
JRなんてコロナピークより株価下がってるぞ

836 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:46:42.88 ID:dfqGY0X00.net
上がってれば買えば良い
株が経済の指標だと思わない方がいい

837 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:47:03.59 ID:thPSrQkJ0.net
ほんと才能ないわ俺。

838 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:47:50 ID:P8dMvwVc0.net
トランプ政権と安倍政権は数値上は順風満帆だよね

839 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:48:09 ID:EuoRaBZ40.net
>>817
戻り相場で常に聞くアホな発言だけど、大丈夫、お前はこれからも暴落のたびにビビってうろたえて株を買うことはない。
一勝儲け損なってろ、アホ

840 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:48:13 ID:EPpdqYeO0.net
日本株のいいとこってなんなの?

841 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:48:23 ID:fTg5ewJ00.net
歴史上の〇〇ショックって、その当時の人は毎回こんな大惨事は歴史上初めてだって思ってるよ
毎回同じことの繰り返しだから、下がった時に買うだけでいいの

842 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:48:25 ID:5H560lSA0.net
>>834
利確千金やろ

843 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:53:25.13 ID:EixuZSP2Y
日経平均株価が高くとどまっているのは、
主に、外資系の投資銀行やヘッジファンドが日経平均株価を
3月ぐらいから大量に「売り持ち」していて、日経平均を
こまめに「買って決済」しなくてはならないから。
いままで何年間も、外資系の売り浴びせにより、日本の証券市場を
通して、日本国からカネを知らぬ間に大量に抜き取られてきた。
ここへきて、日銀や日本人個人投資家による「倍返し」になっている。

844 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:49:03.04 ID:EuoRaBZ40.net
>>824
不況下の株高っていつものやつだけど

845 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:49:06.24 ID:Hb0GMMO20.net
あれー下がってる時に株始めて、日経平均全戻ししたのにあんま残高増えてねーぞ!

846 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:49:12.23 ID:dfqGY0X00.net
株は上がってるが経済全体で見れば悪いしこれから倒産は増える
労働力の流動性を政府が後押ししないと株高も続かない

847 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:49:39.89 ID:5H560lSA0.net
>>840
安定

848 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:49:59.21 ID:HbKh4B4a0.net
>>835
1万超えてた株価が6000円切りました
ぼくは6100位で買いました
そんなものですよ、大事なのは今です

849 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:50:01.10 ID:EuoRaBZ40.net
>>828
ほぼ市場予想通りなのにそう思うのはセンスがなさすぎ。絶対に投資の世界に来てはいけない典型的なアホ

850 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:50:15.40 ID:5V4NFW+g0.net
中身はだいぶ変わってけどな

851 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:50:39.14 ID:iti5++nV0.net
>>840
日銀の無限買い支え

852 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:50:53.66 ID:2zDb+g5p0.net
>>828
予想より良かったら織り込み済みでは?

853 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:51:10 ID:7EBSD5hr0.net
>>846
政府は日経225企業以外は皆殺しにしても構わないと考えてるのよ
株価に反映される企業さえなんとかなれば誤魔化しが利くからな

854 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:51:23 ID:eBjCy8HR0.net
下がったら拾いたかったけど落ちそうで手が出しにくい
でもまたちょっとずつだけど益が伸びてきたわ
新型コロナ前ってもっと高くなかったっけ

855 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:51:27 ID:2zDb+g5p0.net
>>850
バブルというより勝ち組負け組がハッキリしただけだよな

856 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:51:35 ID:+cOptrOz0.net
>>840
日本語でIRが読める

857 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:51:51 ID:6COFcwRf0.net
リーマンショックの後も金融相場がきてたやんw
先週電話かけてきた担当の若い証券の営業の兄ちゃんでも、金融相場だから上がってます言うてたでw
経験してないだろうが、会社にそう教えられたんだろうな

858 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:51:52 ID:z0wrPzgZ0.net
やはり安倍だわ

859 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:52:15 ID:xfJMfBJa0.net
>>775
会社が100%儲かって、あとはトレード時の評価損益で儲かる人もいれば損する人もいて、上場廃止になったら100%投資家が損する
恐ろしいシステムだな

860 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:52:31.45 ID:bZb98/cC0.net
GDP下がってんだから普通に考えりゃ上がるわけないだろうに
ただの株価のインフレ状態
でも物価は上がらない

861 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:52:36.04 ID:HbKh4B4a0.net
>>854
落ちたら切って、理由あるなら再inで良くない?

862 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:52:41.99 ID:yr+7D7TF0.net
常に回復しているだろ

863 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:52:55.22 ID:C396f+o00.net
全てトランプのおかげ。安倍は関係ない。

864 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:53:37.76 ID:PfwoEj5W0.net
誰がババ引くかのチキンレースに突入w

865 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:54:11 ID:HbKh4B4a0.net
>>860
お金の向かう方向が人やモノじゃなくお金そのものになってるからね

866 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:54:15 ID:qHSkheqp0.net
今世紀最高のご祝儀相場でしたね
第二第三のコロナ来てほしいわ

867 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:54:33 ID:n1bkHBst0.net
おっと円安にいくか!?

868 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:54:40 ID:7EBSD5hr0.net
>>855
今のインチキ相場とバブルの違いは
国家主導の詐欺を行ってるか行ってないかの差だよ
バブルのときは国家は株を買うなんて詐欺なんてしてなかったからな
基本的に国家は株に手を出してはならないってのが原則だからその原則を捻じ曲げて
詐欺をした時点でバブルでもなんでもない

869 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:54:40 ID:/zu1tRu/0.net
日銀と年金のおもちゃ

870 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:55:12 ID:p/VkIjim0.net
GDPの減少に左右されない時点でもう意味のないただの数値じゃないの?

871 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:56:00 ID:rbpvsCRr0.net
デフレはきません

872 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:56:06 ID:iti5++nV0.net
あい変わらずのポジトーク

873 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:56:14 ID:GEcNOCQv0.net
これ、国民の資産を株にぶちこんで株高演出しただけだろ?

実態経済全然反映していないから、ドーピングと一緒w

ぶちこむ資産が尽きたらヤバい

874 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:56:18 ID:7Y399DgH0.net
>>866
もう緩和MAXだから
もう一度コロナショックは支え切れんだろ

875 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:56:23 ID:JVqA69Pb0.net
総理が解散を宣言するか辞任すれば下がるんじゃない?

876 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:56:33 ID:ifo3q/YW0.net
これどう見てもおかしいよな
牽引は病気に強いit系と言ってもコロナ禍はまだ数年続くし
トランプ安倍の再選ヤバいし、米中は開戦間近だし
ほんと意味分からんね

877 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:56:55 ID:HbKh4B4a0.net
詐欺でもなんでも乗って増やしたらいいじゃん

878 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:57:10 ID:i9rlv90R0.net
株価と景気は、庶民的には関係ないわな。
こんな株買うんか?という株だけ爆謄だったりするし。一発狙うなら、東証1部銘柄はほぼ無理。
怪しい通販やってる短波放送聞いているだけでも、推奨銘柄はそんなのばかり。

879 :名無しさん@13周年:2020/08/25(火) 19:02:15.38 ID:nq3iTt6lO
ゴミはゴミ箱へ!
クズはクズカゴヘ!
クソは肥溜めへ!


フクシマに老人ホームをたてよう!
フクシマに保育園を立てよう!
フクシマに放射性廃棄物最終処分場を作ろう!
フクシマに世界の放射性廃棄物を受け入れよう!

さあ、夢の大地、フクシマへジャップを送り込もう!
お前らをフクシマでバイトさせれば解決!おれ天才!大学をフクシマに作ればよいのか!
お前らをフクシマに送り込めば解決!おれ天才!
フクシマの掃除をさせる,フクシマの過疎解決,失業対策
一石三鳥!俺天才!

880 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:58:04 ID:KLCP22By0.net
全モ協会のほうからきました^^

881 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:58:30 ID:fWJ/E28S0.net
>>377
日本なんかまだ可愛い方
ヨーロッパの方なんか40%減とか、中学校でも習う1929年の世界恐慌が泣いて土下座するレベルw

にも関わらず呑気に、自粛がー自粛がーって言ってるアホが日本には大量にいる
頭がお花畑ですわ

882 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:58:34 ID:PfwoEj5W0.net
>>877
ババ引かなきゃ良いだけだもんなw
ババ引かなきゃ・・・w

883 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:59:04 ID:fTg5ewJ00.net
GDPが減少したって言っても、実体としての谷は4,5月ごろなんだから
その数字を追いかけて今の株価が下がってる必要はないわな

884 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 18:59:39 ID:Ecziguvo0.net
俺ですら株買ったしな

885 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:00:29 ID:fWJ/E28S0.net
>>866
個人的には2番目かなぁ
1番はアベノミクスがーって言い始めた頃
ほんと猿でも儲かってたw

何れにせよゴチです

886 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:01:29.98 ID:HbKh4B4a0.net
>>882
ドキドキが凄いよなw

887 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:02:01.58 ID:bxezTpbS0.net
今株やってないヤツ場化だろ

寝てたら上がっていくwww

888 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:02:06.22 ID:hkYhvuRA0.net
株は景気の先行指数というけどね

889 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:03:27.46 ID:BrtT53CW0.net
アメリカが過去最高更新とかしてるからw

890 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:03:34.99 ID:0ninndqa0.net
JFEわいの8000円救出隊はまだか

891 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:03:35.97 ID:PfwoEj5W0.net
>>886
素人だから知らんけど
こういうのって引き際が一番難しいんじゃねーの?w

892 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:04:37 ID:JaT1oIHS0.net
株って一気に価値がゼロになるイメージ

893 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:04:46 ID:FKdZ0LvM0.net
>>886
景気と株価の連動って倒産の恐怖が関係しているんだよな
今は倒産はしないと考えている強気な人が多いんじゃないか
株価は将来を見ているが正解ではない、当たる事もあれば外れる事もある

894 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:04:57 ID:JaT1oIHS0.net
100か0の世界

895 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:05:16 ID:G8mRVNtY0.net
やっとだな
おセエ和
ナスダック見習え
それにしても爆益業種分かりやす杉
今年は資産3倍は確定だな

896 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:06:17.82 ID:1cM6lNkq0.net
>>452
それ月刊ムーとかに書いてあったん?

897 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:06:26.96 ID:HbKh4B4a0.net
>>891
難しいよw
誰も買ってくれなかったら出来るのは下がるの見守るだけとか
逆に逃げ切れたと思ったら直後に爆上げしてて泣いたりw

898 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:06:48.87 ID:z4yQb/xf0.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1598346053/ の昼間に貼られていた口座残高

https://i.imgur.com/6SXEAX0.png

899 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:06:54.29 ID:KLCP22By0.net
7/31暴落からバリュー株あげてんね
コロナピークアウトと連動

900 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:07:24.27 ID:m7BVsNG80.net
PBR0.8倍の大底で損切りしたアホおる?
分かりやすい買場だったのに

901 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:07:27 ID:/g/Uy08P0.net
出来高見てみろや、昨日7億、今日11億、普通は30億くらいだっただろ

いかに特定の株を特定のやつが恣意的にしか買ってないかが

丸わかりだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

902 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:08:34.37 ID:b1dn+IPp0.net
>>4
期待インフレ率がずっと合致してる

903 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:09:54 ID:HbKh4B4a0.net
>>893
今この時点って指標とか関係なくなってて思惑だけの気がする
自分が勝てればいいっていう、まさにマネーゲーム

904 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:09:59 ID:2UkPUmpZ0.net
働くのあほらしくなって会社辞めちゃった
悪くもないのに頭下げて、理不尽な事に耐えて1日15000円ってほんと人生の無駄遣いしてたわ

905 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:11:43 ID:s/CmatU50.net
>>904
今の地合いで専業ってリスキーな気が。
既にそれなりな種銭あるならいいけど。

906 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:12:17 ID:7EBSD5hr0.net
>>896
?スレチでレスされても対応に困るから
ちゃんとムー関連のスレに行きなさい
ここは株や日経平均のスレだ

907 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:14:12.21 ID:KLCP22By0.net
コロナ関連銘柄が下げてバリュー株上げ
新興きのうで上ぬけしたと思ったんだけどなあ

908 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:14:18.46 ID:G8mRVNtY0.net
こういう馬鹿たまにおるな
雇われがあほらしいとか築くの遅過ぎ
どっちに行ってもお気の毒人生

909 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:15:04.97 ID:buXjtVNN0.net
日銀すごい
俺すごい

910 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:15:12.16 ID:uRthLpdu0.net
年金砲つよし

911 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:17:02.31 ID:9rehDrFj0.net
安倍政権凄いわ!!

912 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:17:30.19 ID:1iHb/1+m0.net
完全に戻すとか暴落した時点で予想できてた奴いないだろ
専門家名乗ってる奴らでも無理

913 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:17:34.72 ID:RdwV/kyx0.net
いくぞ! 高猫!!

914 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:18:18.62 ID:ayiZYNhI0.net
マジで安倍さんのおかげだね

915 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:18:20.12 ID:RdwV/kyx0.net
>>912
ファンダ分析なんて無意味なんだよ☆

916 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:18:58.55 ID:OKCv8wGB0.net
外食系と航空会社に全ぶり

917 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:19:33.49 ID:9rehDrFj0.net
やっぱり非常事態宣言しないのが功を奏したか!!

918 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:21:05 ID:MrfzEk490.net
精神弱い短期はカモでしかない

919 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:21:23 ID:Mu8+NRGn0.net
出遅れ銘柄はまだ多くあるから、儲けれる機会はあるぞ
黒決算で冷遇されてるとしか思えない銘柄もある

920 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:22:06 ID:G8mRVNtY0.net
dx.it関連こんだけ上げたのにまだ文句垂れてんのかよ
しょうもな
バリュー株なんて糞株買ってもしょうがねえだろ
確実に上がるの分かってんdから下げたらありがたく買っとけよ

921 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:23:19 ID:iMXPv9d/0.net
増刷分を全て株に注ぎこめばそうなる

922 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:23:30 ID:BpXhfdP/0.net
とんでもないことだよ
どれだけつっこんでんだ

923 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:24:16 ID:G8mRVNtY0.net
ファンダ分析もしねえで株買ってんのかよ
知恵遅れらしい

924 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:25:08 ID:/pys1bL80.net
総理の会見次第で大きく上下すると思われる

925 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:25:50 ID:dfqGY0X00.net
東京オリンピック中止
冬にコロナが猛威奮って人と企業が結構死ぬ

ここが同じタインミングできて底値
収束したら爆上げが来るリーマンみたいに金融が死んだわけじゃないから

926 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:30:05 ID:kff8uoza0.net
>>925
日本企業がバタバタ死ぬようなら
株を売るんじゃなくて買うんだよ
ゴールドでもいい
とにかく日本円は紙屑になるから
売るなんて論外

927 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:30:19 ID:svqHEkPx0.net
上下の波に乗って小遣い稼ぎする方法が分かったわ
これからはフル活用させてもらうぜ

928 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:32:04 ID:WJAw/ShR0.net
>>925  > 冬にコロナが猛威奮って人と企業が結構死ぬ
    _  _
  ( ^∀^)    < そんなん既に織込み済み〜www
   .'

929 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:33:32 ID:p4V36kTp0.net
実態経済と関係ないんだな

930 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:33:43 ID:hH6u6UOf0.net
半年前は1ドル110円。

円高基調で株価も上げてる。

931 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:34:10 ID:pTPcdC7d0.net
我々の年金を全て溶かしやがったぞwww

932 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:36:59 ID:WJAw/ShR0.net
    ___
   │  |
 _☆☆☆_    < ポイントは中国の○○!
  ( ´_⊃`) n
   /   丶( ヨ)

933 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:38:00.80 ID:BSG1D+Je0.net
リーマンショックとかより経済界へのダメージはるかに大きいと思うのだけれど
株価への影響はリーマンショックみたいなのの方がはるかに大きいのよね。

株って難しいな。

934 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:38:26.58 ID:V2lE8Nwa0.net
コロナ以外で人の移動を阻害するつったら放射能 欧州あたりで原発が事故るかもしれん 
ウランも異様に値上がりしてるし一石二鳥

935 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:39:48.97 ID:MCPNuj/80.net
基本だが…底値で勝って、高値で売る、これ大事

マスコミがバカみたいに宣伝したときが売り時だぞ
このように、マスコミもたまには役に立つ時があるのだ

936 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:40:04.15 ID:EuoRaBZ40.net
>>853
こいつもあほやw
日銀ETF買いは225型じゃなくてトピ型ETFだよ

937 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:40:31.14 ID:UUrmTXx70.net
年金はまだいいとして日銀は株価がバブってんなら持ち分減らせよ
暴落支えるのはまだいいとしてバブル作るのは違うだろ

938 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:40:40.26 ID:t3GsZGZ90.net
黒田だ日経維持して、パウエルマネーが儲けにやってきた。

どっちにしても筋の良くない相場、最後はみな損させられる。

939 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:41:31.24 ID:x8Vt0MBW0.net
もう株価は実体経済と剥離してるからな
意味の無い数字、ただのマジックよ

940 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:41:31.86 ID:BSG1D+Je0.net
>>931
何デタラメ言ってんだよ?

今のところめっちゃ好成績を上げてるみたいだけれど?
https://www.gpif.go.jp/

941 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:41:55.20 ID:EuoRaBZ40.net
>>873
国民の資産もあるけど、ほぼ政府の試算だけどね。君もアホだけどね

942 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:42:07.78 ID:MCPNuj/80.net
>>923
もはや後付け通り越して詐欺に近いようなテクニカル分析(笑)で頑張っているやつもいるからなぁ

943 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:42:49.71 ID:Jmbok3rf0.net
株が上がっても庶民の暮らしには何の影響もありません
アベノミクスのせいで年金運用が何千億円も損したこと国民は絶対に許さへんで安倍さん

944 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:43:13.97 ID:EuoRaBZ40.net
>>892
>>894
まったく株が理解できていない究極のアホ

945 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:43:27.65 ID:tQruzKFc0.net
コロナは絶対大丈夫だから
後はもっと株価上がる
経済再生

946 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:44:01.34 ID:pTPcdC7d0.net
>>940
じゃあ何でどんどん減るんだよ?
おかしいでしょうが

947 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:44:36.51 ID:EuoRaBZ40.net
>>906
書き込みがバグってると思ったら、火星あたりから電波を受信してる人だったかw

948 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:44:51.34 ID:MCPNuj/80.net
>>946
何がどんどん減ってるんだ?
GPIFのポートフォリオ、ちゃんと見てんのキミ?

949 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:45:00.82 ID:9FN8pryR0.net
八千円になるって言ってた奴死ねや!!
経済評論家なんて肩書き使うな!!

950 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:45:19.22 ID:HbKh4B4a0.net
>>933
金融システムや商品、果ては機関に疑問を持たれたのがリーマンショック
コロナは金融システムそのものは健全だから一種の逃げ場になったんじゃないかな

951 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:45:22.56 ID:f4RJs0Gw0.net
パヨチョンそっ閉じw

952 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:45:31.96 ID:7XvVwiuF0.net
実際の売買で動いてるカネはせいぜい八兆円程度で
市場で行き来してる三〇〇兆円は実体のない投機マネーといわれている

953 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:45:36.17 ID:EuoRaBZ40.net
>>931
通算80兆円越えのボロがちですがw
チョウセンの人かな?

954 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:46:10.15 ID:RPthe4AZ0.net
自動車、化学、鉄鋼あたりは8000円の水準なんすよね

鉄鋼に限ってはそれ以下か。。

955 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:46:15.63 ID:pTPcdC7d0.net
>>948
年金の受給額が減っているときいたけど?

956 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:46:17.55 ID:MCPNuj/80.net
>>949
そもそもね、他人の言うことを鵜呑みにしている時点で、投資家として不適合なんだよ
適性がないと思って株取引からは身を引いたほうが良い

957 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:47:00 ID:MCPNuj/80.net
>>955
受給額は減るのは仕方ないだろう
マクロ経済スライド発動してるのだから

958 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:47:01 ID:Jfc7EWVy0.net
日銀が買い漁った株はいつ放出するわけ?

959 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:48:43 ID:JBRRC+mW0.net
>>948
我々の取り分の事だろ

960 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:49:12 ID:rIHu/EU10.net
株は儲かる!!

961 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:49:36 ID:SsiAKuAy0.net
アジア通貨危機と同じパターン

ここから倍戻しの高値更新して大暴落
今か買っても大丈夫

962 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:51:12.50 ID:HbKh4B4a0.net
下がった方がいいって感じの人は売り豚?w
焼かれてしまえw

963 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:51:34.41 ID:RPthe4AZ0.net
暴落は無理よ

日銀が寄与度高い銘柄の浮動株の大半握ってるからねえ

964 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:51:59.32 ID:Mu8+NRGn0.net
信じれないとは思うが、数年後にバブルになると予想している

965 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:52:43.09 ID:7EBSD5hr0.net
>>947
お前がバグってるだけな

966 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:54:01 ID:ygIw8G8w0.net
信じる者と書いて儲かる

967 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:57:26.50 ID:nvWXv18s0.net
いやもう現状でバブルだよこれ
何年か前の景気良い時は経済の実態が伴ってたけど
大恐慌レベルで企業の利益落ちてるのに株価が高いなんて
異論の余地なくバブル以外に無い

968 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:57:39.95 ID:tQruzKFc0.net
前の緊急事態宣言もいらなかった
今と同じ結果だった
でも10万もらえてラッキーだったなw
マスク1回もしてない俺大勝利

969 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:59:20 ID:Mu8+NRGn0.net
>>967
言い方が悪かった
更なるバブルになると予想している

970 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 19:59:24 ID:EcQie+t40.net
株関連のスレッドを覗くと
株や経済や年金に関して無知な低学歴層が
誤った固定観念に基づいた幼稚園児レベルの馬鹿発言を繰り返して
高学歴層がまたかとうんざりしつつもそれをたしなめたり訂正したりする
いつも思うよ
低学歴層が金を稼げないのは努力が足りないわけではない
頭が悪いからだって

971 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:01:10.14 ID:yOIzogEt0.net
「アベノミクスは多くのエコノミストが指摘するように、中流層以下を中心としする家計への波及は限定的だった。最低賃金も物価上昇に追いつかず、実質賃金は前年比マイナスとなった年の方が多い。
一方、野村総研の推計によると資産1億円以上の富裕層と5億円以上の超富裕層は計127万世帯で、11年から46万世帯増えた」

読売から抜粋

972 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:02:26.58 ID:0joUgPkD0.net
>>1
だってただの風邪だし

973 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:04:01.66 ID:9oRazvqy0.net
いつか米欧日の株価が没落したり米欧日の株など資産バブルは弾けるよ。

『株などと金地金は相反・敵対する関係』なのだけど、
これまでは株価が上がると金の価格が下がり、株が下がると金が上がるという相反する関係だったが、
コロナ禍では株価も金の価格も高騰するという変な動きを見せている。

なので、この変な動きは、米欧日の株価没落やバブル崩壊の予兆なのかもしれないね。

すぐにそうならないとも思うが、
コロナ禍は陰謀かもしれないが数年ぐらいコロナ禍、つまり今のような状況が数年ぐらい続きそうなので、
いつ米欧日の株価没落やバブル崩壊が起きても不思議では無いと思う。

そして、そうなったら、そこから世界的な大不況に突入するだろうね。

その世界的な大不況の被害を緩和させるのは、おそらく中国だろうな。
米欧日がポシャったら、世界に中国ぐらいしか止め役がいないのでね。

その世界的な大不況をきっかけに新しい世界の体制や仕組みが立ち上がっていくだろうな。

投資で儲けられる人は怪我しないようにして儲けてください。

974 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:04:47.11 ID:yOIzogEt0.net
野村総研のエコノミストもテレビで
株価と実態経済は乖離してて、過度な金融緩和からバブルを起こして非常に危険な状態とはっきりと言ってたよな

975 :名無しさん@13周年:2020/08/25(火) 20:18:11.03 ID:nq3iTt6lO
「お前らジャップの代わりはいくらでもいる」というのは不正確だった。ジャップほどひどいゴミクズカスはほかにはいない、が正しい答えだった。
ジャップが死滅したほうが地球は"まし"になる。

お前らジャップは移民に仕事を奪われるんだろ?www移民から仕事を奪ったジャップはいないだろwww

東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

ジャップはサムライを自称するなら、しかも世界にアピールしたり広めようとしているんだから、
中東に行きPKOをし、老人介護をし、育児をし、しかもすべてボランティアでただ働きですべきだよなあwww
サムライとかにあこがれちゃうバカをタダ働きさせる夢の世界を作れるな!www

イラクから日本に難民の方々を受け入れよう!イランから日本に難民の方々を受け入れよう!

976 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:05:40.03 ID:fJ43KU2O0.net
俺の関西電力が全く上がらないんだけど

977 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:05:40.42 ID:0joUgPkD0.net
>>973
ないない
やばいのはアメリカが戦争で中国に負けた時だけ

978 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:06:23.79 ID:i0Im6rEk0.net
さっぱりわからないので淡々とインデックス投信積み立てるしかないわ

979 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:07:47.78 ID:6lUS5vTe0.net
バリュー株はまだ戻しきれてないのも多い。
ハイテク株やコロナ関連はやたら上げたけどな。

980 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:10:43.41 ID:9oRazvqy0.net
アメリカの実体経済がそんなに良く無く、株や債権や不動産など資産バブルにして何とか支えているだけだよ。

もし、アメリカの実体経済が良いと思い込んで投資しているのなら、
スッカラカンになる危険度が高いよ。

そして、そのアメリカ経済がバブルで粉飾出来なくなった時に、
世界でそれを止められそうなのは中国ぐらいしかいないだろうね。

981 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:10:58 ID:8Hrt+/370.net
コロナのせいにして撤退すりゃよかったのにアホだな

982 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:14:35.66 ID:V3+/w5Y/0.net
コロナがなくても株高
コロナで実体経済が確実に収縮して利益出せない状況なのにも関わらず株高。
な?最初から実体経済関係ない有様のイカサマな

病人がシャブ打って元気だとかアピールしてるだけってことだ

983 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:16:06 ID:oU07Sshj0.net
>>978
俺もわからん
見ーてーるーだーけー状態だ
いったいどうなっていくんだろう

984 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:17:33 ID:Mu8+NRGn0.net
>>980
>世界でそれを止められそうなのは中国ぐらいしかいないだろうね。

説明が長くなるから諸略するが、それは無いと断言できる

985 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:17:57 ID:5YJ+10hl0.net
国債買ってたぼく無事に脂肪
いつ上がるのこれ

986 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:18:15 ID:EuoRaBZ40.net
>>980
7-9月期のアメの年率換算GDP予想値がプラス26%のV字回復予想
バブルがはじけると言うが、前回のリーマンショック後のQE縮小でもうまくコントロールしてエグジットした
バブルがはじけるロジックもその波及経路も見えないね
一方の中国はというとリーマンショック後の中国の経済対策と経済成長は確かに世界経済回復の一助にはなったが
今回は西側経済圏とのデカップリングが進行するから中国が世界を引っ張る余力はない

987 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:21:54.63 ID:qRw4+w1V0.net
>>985
金利見てりゃ分かるだろ
さっさと損切りして株買え

988 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:22:33 ID:wODqCkFS0.net
株ってもう二度と17000円とかにはならないの?

989 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:22:40 ID:3HnZJ6sQ0.net
コロナ禍
  ↓
実体経済悪くなる
  ↓
金利が下がる
  ↓
金融商品の期待収益率が悪化して絶望
  ↓
資産運用先が無くなる
  ↓
まだ息してる株式市場へ資金が集まる
  ↓
日経上がる


コロナ収束
  ↓
経済回復
  ↓
米国長期金利上昇
  ↓
米国株下落
  ↓
日経下がる

990 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:23:17.67 ID:giB9bPDj0.net
世の情勢もへったくれもなく日銀が金つぎ込んでるだけw

991 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:23:55.38 ID:kofgfxzb0.net
JT株上がらんよ?

992 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:25:23.95 ID:064W/jDp0.net
>>988
で、本当に17,000円になったら怖くて買えない

993 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:26:01.74 ID:Mhkb5uBM0.net
>>988
わくチンが効かない第2派が来たらなるかもね

994 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:26:23.50 ID:Mu8+NRGn0.net
>>988
日経225の事かな?
可能性はあるよ
世界的、局地的の視点で見ても可能性はある

995 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:26:45.67 ID:rERsuFdZ0.net
>>988
もしかしたら今後3万とか4万になるかもよ?今が買いどきかもよ?

996 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:27:38.50 ID:HbKh4B4a0.net
リファ(`ェ´)ピャー

997 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:30:27.21 ID:u67JIXLM0.net
税金関係だと日本株は優遇されているけど
将来性考えると長期保有は慎重になるなあ

というわけで思考停止で米ETF買い増しする

998 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:32:34.71 ID:mh7k+XMz0.net
給料など 貧困になったのは 国が 株を買いまくったから

999 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:33:59.95 ID:EuoRaBZ40.net
>>989
ところがそのシナリオ通りには動かない
2018年1月に米10年債利回りがピークを付けたときるまでダウも一緒に上昇したからな
その後金利低下でさらにダウが上昇するわけだけど

金融相場から業績相場への移行という視点が欠けてるわ
アホだな、まあ自分で考える頭のある点では優秀なアホではあるけど

1000 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:35:33.45 ID:c0QGMpMY0.net
>>216
今も株が民主時代の相場なら
パナソニックもソニーも中国企業になっていたかもしれんのう

1001 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:36:39 ID:Mu8+NRGn0.net
>>997
正解じゃないかな?
あと金と言いたいけど、今の価格で買えとは言えないしな…

1002 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:37:02 ID:3tDjXbaH0.net
株売ってキャッシュを増やしつつある。
いつナイアガラきてもおかしくない

1003 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 20:38:29.70 ID:7kX0Ssm00.net
な、資本主義ってインチキだろ。資本主義ってクソだろ。
GDPはリーマンショックはおろか統計開始以来最悪の落ち込みなのに、株価はジャブジャブの緩和マネーで強引に釣り上げられ金持ち資本家どもは更に富を増大していく…


もう資本主義終わらせて、資本家の資産没収して、
共産主義にシフトすべきだな(´・ω・`)

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200