2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全戻し】日経平均株価が新型コロナ禍前の水準を回復… [BFU★]

1 :BFU ★:2020/08/25(火) 16:34:21 ID:e2nqS6cP9.net
日経平均株価が値上がりし、新型コロナウイルスの影響で急落する前の水準に戻りました。

 25日午前の日経平均株価は、24日より392円高い2万3378円で取引を終えました。アメリカで新型コロナへの治療として回復した患者の血液成分を投与する新たな治療法が緊急的に認められ、景気回復への期待が高まりました。これを受けて東京株式市場では航空会社や自動車メーカーなどの株が買われ、新型コロナの影響で株価が急落する前の2月21日の終値、2万3386円を超えました。

2020/08/25 13:08
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/amp/000191493.html?a=news&b=ne&__twitter_impression=true

2 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:35:34 ID:mQi6xp9d0.net
まやかし

3 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:35:49 ID:TsGHTbr30.net
投資家 「倍返し」

4 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:35:56 ID:nRr1ygIr0.net
毎度思うんだけど株価の上下の理由付であってたことあるか?
いつも無理くりな後付けしかない気がするんだけど

5 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:36:03 ID:YNfx8UY70.net
【経済】コロナ拡大後も日本の死亡者数は減少 景気への配慮が必要な局面か  08/19 【経済を守れ】

 足もとで日本の死亡者数は減少傾向にある。7月28日に発表された最新の人口動態統計速報(厚生労働省)によれば、5月の死亡者数は10万8380万人で、前年同月と比べ3.5%減少している。
4月の死亡者数は0.4%増だが、3月は0.1%減、累計(1〜5月)では2.4%減である。参考までに、過去1年間(昨年6月〜今年5月)の累計データも示しておくと、こちらは0.1%増加している。

新型コロナウイルスへの対応は不可欠だが、景気とのバランスも重要である。消費需要を引き上げるといっても、人の欲求をコントロールするのは簡単ではない。
所得の補償は一時凌ぎにすぎず、そもそも財源が足りない。将来への不安を和らげるといっても、雇用対策には決め手がなく、難しい。

  せめて消費意欲の旺盛な若い世代、働き盛りの世代の消費を邪魔しない政策が実施できないものだろうか。
病院での感染予防対策、高齢者への配慮を充分行った上での話だが、感染対策として行われている数々の規制を見直すことを視野に入れてもよいかもしれない。

 現段階で新型コロナウイルスは、日本全体の死亡者数に変化を与えるほどではないという点では、他の感染症と変わらない。日本経済は今や瀕死の状態であることも、よく知っておきたい。

6 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:36:14 ID:LHeWiE3A0.net
これが安部ちゃんの力や!!!!!

7 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:36:15 ID:kff8uoza0.net
>>1
ブーストすげえな

8 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:36:30 ID:FWrlcl1B0.net
滅茶苦茶儲かったやつ大量にいそうだな

9 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:36:49 ID:qT7SQA420.net
上がれば捏造
下がれば実情

とマスゴミが言いたいだけだろ

10 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:36:54 ID:Jz1OdGxk0.net
コロナで他に金の使いみちがないからかな

11 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:37:35 ID:MGvje6WW0.net
>>8
年金機構もものすごく儲かってるのになぜか報道されない

12 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:37:42 ID:awTH4JSw0.net
集団自己防衛のまやかし

13 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:37:46 ID:6EbmPndV0.net
安倍退陣させるな

14 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:38:15 ID:dX/JboDU0.net
立民どうすんのこれ

15 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:38:22 ID:++kIHCx90.net
PKOw

16 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:38:38 ID:uQqisfcQ0.net
 
なぜかワイが持っている銘柄だけが回復しない><

17 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:38:52 ID:nRr1ygIr0.net
売買時にアンケート用意してほしいわ
?コロナ特効薬期待
?安倍総理に期待
?アメリカが上がったから

みたいなの

18 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:38:55 ID:3Ebxvyie0.net
凄まじいドーピング

19 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:39:02 ID:mj1WgB/I0.net
後遺症ガー言って煽って日本を下げようとしても株価は正直

20 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:39:20 ID:MGvje6WW0.net
自粛で余った金が投資に回ってるからね。
アメリカなんかは日本以上に株価上がってるし。

21 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:39:35 ID:Ba0bMTGk0.net
年金はコロナで一気に下がったところで思いっきり買って買い支えしてたな・・・
どんだけ含み益だしてるんだろw

22 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:39:42 ID:k2/FPhu00.net
俺の資産も連日過去最高を更新してて笑える。
定年退職の65歳時点では100億超えも見えてきた

23 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:39:42 ID:lGDC761+0.net
不安を煽ってる馬鹿空売り投資家を踏み上げろ。

24 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:39:46 ID:caAwkgHz0.net
>>1  > 新型コロナの影響で株価が急落する前の2月21日の終値、2万3386円を超えました。
  
    ∧_∧
   (  ^ω^)   < 年度末の配当取り戦略で正解でしたお・・・w
   /

25 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:39:50 ID:bbOyCT1f0.net
日本銀行が今年いくら買ったのいってみ

26 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:39:55 ID:PXLUM2qY0.net
>>2
期待感をまやかしとか言うんならそうだろうなぁ

27 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:40:13 ID:ncspjoXf0.net
いうほど上がってないよな
落ちる時は真っ先に落ちるのに
やっぱアメ株やな

28 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:40:30 ID:H2UnMKOC0.net
日銀パワー

29 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:40:33 ID:nRr1ygIr0.net
>>21
最新では今年はまだ5兆負け
トントンくらいにしてもらってないといけないわ

30 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:41:01 ID:PbvZxBnHO.net
ライブドアショック、大震災、コロナとかなり儲けましたわ。リーマンの時だけだな負けたのは

31 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:41:08 ID:De70yVw20.net
金が行き先を見失ってるって話らしいんだけど
この先はどうなるのかね?

32 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:41:18.71 ID:3Ebxvyie0.net
黒崎「何かおかしいわよねええええ!」

33 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:41:22.67 ID:HJ7Uu4el0.net
こんなにあてにならない指数はない

34 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:41:34.58 ID:++kIHCx90.net
GDP成長率が戦後最悪だったのにピクリとも動かなかったのが納得がいかない

35 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:42:13.45 ID:NlxpRy4Z0.net
日本株なんて買いたかないけどアメ株高杉だからしゃーなしって奴は世界中にいるわな

36 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:42:17.06 ID:k2/FPhu00.net
社蓄の王である黒田日銀総裁とかトヨタの役員でも生涯賃金10億くらいだろうから、
実に気分が良いね

37 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:42:23.02 ID:H2UnMKOC0.net
ランキング見ても(航空株て・・)

支えるしかねえよなw
いまさらホカせねえよ

38 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:42:30.63 ID:caAwkgHz0.net
>>31
っ 大統領選挙

39 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:42:50.07 ID:7/K0hfmo0.net
>>17
C日銀の40兆円に期待

40 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:43:11.84 ID:/r5KopaE0.net
リーマンショックと違って金は余っているから当然上がってくる
銀行とかも潰れる気配もないし金融危機は起こり得ない

41 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:43:11.97 ID:OxPs/Ss30.net
景気回復したんじゃん。
ならGoto中止だな。

42 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:43:19.52 ID:Y/K8q2XI0.net
安倍が辞めたら国の子会社に買わせてる株は一体どうなるの?
次の総理も買え!買い続けろ!と命令しないと大変なことになるよね

43 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:43:23.33 ID:Uj5RT0Ij0.net
やばいな売りで入って50万マイナスだわ。
まぁ、命は落とさんし放置でいいわ。

44 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:43:26.35 ID:JMObfcdx0.net
自粛してたらどうなった?

45 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:43:27.89 ID:llslR1Wn0.net
落ちたら即日銀の買いが入る
これじゃ落ちるわけない

46 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:43:34.69 ID:HJ7Uu4el0.net
はやいはなしが日経平均株価が1万割ってもいいんだよ
円高なら
1ドル50円くらいならそういう路線もあるんだよ

いまはただ数字をぶっ込んでいるに過ぎない状態

だれにだまされているのか、ちゃんと考えようぜ

47 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:43:57.40 ID:63L58jr10.net
元金がない奴も積立投信くらいできるだろ?
ここ半年で10%以上の含み益出てるわ。

48 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:43:59.82 ID:1OxKZI3t0.net
出遅れ銀行株はいつあがるの?

49 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:44:20.50 ID:bnR27Bq50.net
>>29
4ー6月は12兆円超の運用益

50 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:44:33.85 ID:WBg1Ul/Q0.net
>>15
PLOや!

51 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:45:16.47 ID:JBRRC+mW0.net
GDPが悪くて影響しないってのは解らんでもないけど
225銘柄に入ってる企業は全部決算良いのか?

52 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:45:16.96 ID:9JQxPEMZ0.net
返事がない
ただのしかばねのようだ

「リート」

53 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:45:36 ID:1NpW9JqX0.net
1ドル105円でやや円高だしいいんじゃない
円安株高だったら批判してたけど

54 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:45:42 ID:Hc4EBusG0.net
>>48
上がったら買えよ 上がるまで待つのか?

55 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:46:04 ID:nRr1ygIr0.net
>>49
1-3月期が17兆の負けてるからマイナス5兆なのよ
ゆえにせめてトントンになってほしい

56 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:46:14 ID:ZkEhhorF0.net
俺の持ってる株は含み損なんだが?

黒田助けろ!

57 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:46:21 ID:koeZIhRj0.net
コロナ様々やで

58 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:46:28 ID:3AWwAnLr0.net
>>33
そりゃみんなの期待値で動くもんだしね
株や投信やってないなら何の意味もないでしょ

59 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:46:47 ID:T40Vy9QX0.net
いますぐ、スズキ・ダイハツ・イスズ・トヨタ・ホンダ・マツダ・ミツビシ・ニッサン・スバル・東芝・日立・IHI・日本製鉄・JR・
セイコー・カシオ・三井住友銀行・東京三菱UFJ銀行・みずほ銀行・日本郵政株式会社・旭化成・バンダイナムコ・ソニー・任天堂・VW・BMW・ベンツ・アウディは、潰れろ。
いますぐ、日本の貿易収支および日本の経常収支を赤字にし、日本を債務国にしろ。
いますぐ、ドイツの貿易収支およびドイツの経常収支を赤字にし、ドイツを債務国にしろ。
いますぐ、米国の貿易収支および米国の経常収支を黒字にし、米国を債権国にしろ。

いますぐ、日本は、日本の内需を拡大し、1ドル=5000円の円安ドル高にし、日本を競争社会にし、
日本の厚生年金・日本の共済年金・日本の老齢年金・日本の健康保険を全廃しろ。

いますぐ、日本は、東南アジアおよびアフリカから日本への移民のかた受け入れを完全自由化しろ。
いますぐ、日本は、東南アジアおよびアフリカから、日本へ、移民のかたを無制限に受け入れろ。

60 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:46:54 ID:YSWqPnq+0.net
ドーピングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

61 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:47:00 ID:nRr1ygIr0.net
アマゾン アップルが時価すげえし
コロナ引きこもり需要で時価200兆円くらいだっけか

62 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:47:11 ID:2odiQMra0.net
じゃあ買い時なんだな

63 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:47:12 ID:PXLUM2qY0.net
>>31
金(きん)に逃げる

64 :高篠念仏衆さん:2020/08/25(火) 16:47:16 ID:4zdl8HFL0.net
かねかし

65 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:47:30 ID:kff8uoza0.net
>>8
分かり切ってたから余計に買いが集まったかもな。
原油やゴールドほどではないにせよ
初級者でもバカほど稼いだと思う。

66 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:47:30 ID:0.net
アベノミクスの真髄

67 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:47:52 ID:qTdZoqtG0.net
日経平均PERとかPBRで見たらとんでもないことになってんだけど。
日銀のせいでもうむちゃくちゃ、日経平均が経済指標に全くなってない。

68 :高篠念仏衆さん:2020/08/25(火) 16:47:56 ID:4zdl8HFL0.net
📉📈往復ビンタ喰らってる奴WWWWW💸

69 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:47:56 ID:EcQie+t40.net
パヨさんそっ閉じ

70 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:48:03 ID:IsCOAXj30.net
きれいなチャートしてるだろ

71 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:48:05 ID:INsJUo2O0.net
>>4
株の上下なんて誰にもわからん
だから初心者は毎月コツコツ全世界株式を積み立ててくのが正解

72 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:48:13 ID:pwxBp0wb0.net
爆下り時に買っといたおれ勝利

73 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:48:41 ID:++kIHCx90.net
>>47
俺は、一時期3/4になってのが、やっと戻ったわ
今見たら、+0.7%になってたワロタ

74 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:48:45 ID:7/K0hfmo0.net
>>66
またやり逃げするんですかね

75 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:48:49 ID:rcKHtAIt0.net
米国株価が高値
やりたい放題やからな
もはや経済指標に使えない賭博場
騰がる 3:7 下がる
だとオッズ高い方が勝つ
つまり騰がる
さらっとおまいらの人生変える事を
書いてる

76 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:48:51 ID:djANQiNO0.net
ファンダメンタル分析は死んだ

77 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:48:57 ID:ir3KSCn30.net
>>32
半沢が黒魔術をしている

78 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:49:05 ID:DodCwX3o0.net
>>67
これヤフコメで書いたら削除されたんだけどなんでやろ?

79 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:49:09 ID:EcQie+t40.net
>>67
>日経平均が経済指標に全くなってない

裸の大将レベルのこんな知恵遅れが生きていける日本は優しい社会だ

80 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:49:17 ID:BGgsnRSd0.net
だから俺が4月ごろに言っただろ
不況になればなるほど株は上がるって

81 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:49:31 ID:HSu7nk7B0.net
>>34
GDPと株価は無関係。もしGDPと株価が連動するのなら、1989年はGDP388兆円で日経平均株価39000円。
2019年のGDPは553兆円で1989年の1.42倍なので2019年の日経平均は55380円でないと辻褄が合わない。
つまりGDPと株価は全く連動していない。

82 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:49:37 ID:9PLhxy/i0.net
安倍総理の続投が確認された(´・ω・`)

83 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:49:58 ID:/1r54Maz0.net
買いそびれてしまったw
9月になったら頑張ろうw

84 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:50:06 ID:vslA0i4X0.net
日銀のお金は無限なのか
若年層は年金が確実に手に入らないだろ

85 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:50:23 ID:btGCckVq0.net
半沢のせいで
時間外取引がブームになったからだろうな

86 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:50:27 ID:/huGXEMr0.net
>>1
アベンキノリスクの事を忘れたらダメだろ

87 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:50:34 ID:JBRRC+mW0.net
>>67
PERやPBRにも意味が無くなるよなあ

88 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:50:48 ID:pB/dhrCy0.net
安倍ちゃんと共に復活だ!

89 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:50:57 ID:60P4Dhhw0.net
マザーズしにました

90 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:51:05 ID:8VGpw1Mz0.net
>>4
そうやで

91 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:51:20 ID:VasBoZqZ0.net
まーたgpif大儲け

92 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:51:45 ID:Ngl8MyOv0.net
実体はそうじゃない

93 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:51:55 ID:z7RPMzOO0.net
コロナ禍で唯一良かったのは、株価と現実の経済状態が関係ないのが
はっきりしたこと。
だから株価が上がっても日米とも政権の支持率はもう上がらない

94 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:52:09 ID:qp3LaV1r0.net
徐々に大したこと無い事がバレつつあるんではw

95 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:52:38 ID:Plb3FpA50.net
>>4
〜懸念、懸念緩和、〜懸念再発、懸念解消
こんなのを後付けで一日置きぐらいにやってるよな
記事書いている奴も笑いながら書いてんじゃないかと思うわw

96 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:52:53 ID:6O8WZOFC0.net
24000円は確実にいきそうだ。

97 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:52:57 ID:1TS+hx2W0.net
安倍さんも具合悪そうなのになんでこんなに上がるんだろう…

98 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:53:01 ID:w//Z+PZ30.net
不動産も暴落しないしインフレっすかね

99 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:53:07 ID:DXa5wf1G0.net
日経平均が戻ったのにいつまでも戻らないクソ株を掴んだまま損切りも出来ず泣いてるお前ら

100 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 16:53:11 ID:6K2vcTPo0.net
リーマンショック時とは違って、
金融システムが壊れた訳じゃなくて、
カネの使い道が無くてGDPが下がった、というのが
大きな違いなんだよな。

総レス数 1004
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200