2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【菅官房長官】女系天皇の検討「慎重に」 河野防衛相の発言で [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/25(火) 12:54:02 ID:bvi6EqGF9.net
菅義偉官房長官は25日の閣議後の記者会見で、河野太郎防衛相の女系天皇も検討すべきだとの発言について慎重な姿勢を示した。「男系継承が古来例外なく維持されている重みなどを踏まえ、慎重かつ丁寧に検討する必要がある」と述べた。

「様々な意見があり、国民のコンセンサスを得るためには十分な分析と検討が必要だ」とも強調した。

2020/8/25 12:35 日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63010270V20C20A8PP8000/

349 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:24:00 ID:YB0ZmfbG0.net
小室事件で女系容認が後退したのは事実

350 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:24:03 ID:rznf1HQc0.net
>>341
小室さんのスキャンダルで大騒ぎしてたのはマスゴミでしょうがw
本当にくだらないわ

351 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:24:05 ID:3NFTwHuP0.net
女系天皇云々より、愛子が天皇になったり、
雅子が天皇の母になったりすることが、すごく嫌なんだよな
こういう人、結構いると思う

352 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:24:09 ID:8+yLCKFJ0.net
皇統は男系男子で紡ぐもの
女系は天皇ではありません

353 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:24:34 ID:5ALnMEeA0.net
>>338
整合性がとれないから、後につくられたもの、という話だろ
140歳くらいまでバリバリ天皇業務やってたとか、出土品から当時の天皇であったはずの名前が出てこないとか
矛盾だらけで話にならないのが「欠史八代」

354 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:24:38 ID:CKVHwoQp0.net
日本の宗教はもともとヒンドゥー教の派生だからな
女上位でカースト世界を作ることだよ
神に逆らって封印された蛇の長年の恨みと復讐劇が始まるのだよ、男は虐げられる
http://iup.2ch-library.com/i/i020857488415874811248.jpg

355 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:25:05 ID:YinAL4MU0.net
鴨川つばめ の作品は最高ですね?

356 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:25:18 ID:rznf1HQc0.net
>>346
あなたが竹田さんを嫌ってるだけでしょう
もうちょっと他人に寛容になった方がいいわよw

357 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:25:19 ID:JS84OGGE0.net
売国奴のバカ息子のせいで菅の仕事がまた増えた
公の場で言っていいことと悪いことの判断もつかないポンコツノータリンのくせになにが総理大臣になりたいじゃ
こんなポンコツ売国奴が総理大臣になろうもんなら国民の生命と財産は一瞬で消し飛ぶわ
鳩と空き菅と同類

358 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:25:37 ID:hdktxLuY0.net
河野は右翼からのバッシングは覚悟の上だろう。
誰も踏み込みたがらないところに踏み込む勇気は立派だと思う
ネット右翼や国粋主義者から多くの非難が来るだろうが、負けないでほしい

359 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:25:38 ID:wP6x4AwX0.net
>>303
公害企業の孫娘とかは
バックグランドチェックでは問題ないんだね。

360 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:25:48 ID:zYlNi9cU0.net
>>238
そうなりゃ誰も文句言わないだろうけど
佳子様とかそんな形の結婚は拒否しそうだな

361 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:25:51 ID:5ALnMEeA0.net
>>343
じゃあ「誰の」男系遺伝子を継いでるの?

>>345
で、その「女系は天皇じゃない」の根拠は、いつでてくるの?w
出せないの?
出せないのに主張だけはするの?
ボクチンの思う最高の皇室の妄想の主張?w
バカじゃんw

362 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:25:51 ID:5sN0YvYp0.net
日本は天皇を中心に据えて統治してたのよ。
たとえそれがお飾りの時代があったとしても
何千年もそういう風にまとまって来たの。

ある種の宗教よ。キリスト教やイスラム教とかより優秀な。
ある時期から権威と権力を分岐させたから可能だったんだけど
かなり優秀なシステムよ。
無理矢理に捨てる必要もないし。そのルール守って出来るなら
続けた方がいいわ。

363 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:26:39 ID:5ALnMEeA0.net
>>348

参照にするものが何もなくて
何の根拠もないけど、とにかく皇室は男系男子なんだ!!

って話?
説得力ゼロだけど、大丈夫?w

364 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:26:42 ID:ZIHQLKjx0.net
>>337
2000年つづいた伝統なんだから、理論じゃないんだよ。
公式じゃないんだから。

そもそも、なんで女系天皇にしたいの?
それが聞きたい。日本が嫌いなだけじゃないの?

365 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:26:43 ID:3NFTwHuP0.net
>>361
おまえも目くそ鼻くそだよ

366 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:27:12 ID:V4ec0e6J0.net
>>203
数学的には、旧宮家を復活させても数100年後に男児がいなくなり、継体天皇の様に大昔に遡って、探す事になる
その際に、今の慰安婦団体やアイヌ団体の様に、過去を偽って怪しい輩を天皇に押し込む奴が、必ず出てくる

367 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:27:25 ID:BrelcjgE0.net
>>353
いや事績がほとんど書かれてないから欠史八代って言葉が出てきたの
非実在と断定するものではないよ

368 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:27:47 ID:ZIHQLKjx0.net
>>363
なんで女系天皇にしたいの?
教えてくれ。
日本国が嫌いだという理解でいいの?

369 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:27:50 ID:pxpMLIGC0.net
>>361
アマテラスは神だ。
神の遺伝子を継いでいる。

370 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:28:08.22 ID:rznf1HQc0.net
個人を指して誰が問題だとか誰が嫌いだとか
個人のスキャンダルを皇統全体に当てはめて貶めてる人達の浅いことw

371 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:28:18.19 ID:ywJmpShV0.net
>>337
それは権力ぶん回しているだけだろうね
権力ってのは一時的には無理を通すパワーがあって
強そうに見えるんだよ
しかし持久力という点では非常に脆弱なんだよ
論理的ではないものは早晩失速するでしょう

372 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:28:27.60 ID:5ALnMEeA0.net
>>364
いや、理論だろ
今は皇室も法律に基づいて運営されているんだから
「なんとなく」こうに決まってる「多分」こうだろう、じゃ話にならんわ
お前の妄想を実現するために、皇室が存在するわけじゃないぞ?
わかってる?

373 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:28:44.66 ID:CT0HM4ML0.net
そもそも旧宮家といっても遠縁だろ?

374 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:28:52.80 ID:hp7hLlg30.net
>>334

>>278が聞いてるのは、男系天皇が必要な科学的な根拠だよ?
そんな科学的な根拠は存在しない。
なぜなら文化や宗教の問題だから。

君の聞きたいこととは全然別

375 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:28:53.78 ID:/GtFojST0.net
>>316
もし皇位継承は男系に限るという概念は明治維新以後のものであり、それ以前は皇位継承のルールとして、
女系継承(=非父系継承;父方の祖先をたどっても天皇にたどり着かない者が天皇になる)が
認められていたとしたら、江戸時代後期に後桃園天皇が皇女(欣子内親王)を1人だけ残して崩御した際に、
欣子内親王が摂家・清華家あたりから婿を取り、その子供が皇位を継承するということが行われたはずだ。
しかし実際はそうはならず、皇統が傍系の世襲親王家(閑院宮)に移り、光格天皇が即位している。
明らかに「女系継承ではなく男系継承」が選択されている。

こうしたことから、明治維新以前に、すでに皇位継承は男系継承(=父系継承;父方の祖先をたどれば
天皇にたどり着く者が天皇になる)で行うという原則が確立されていたこと、そして、
たとえ親等がだいぶ離れていても、傍系で男系継承が可能ならば皇統はそちらに移動し、
直系での皇位継承にこだわる必要はないということが見て取れる。

376 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:29:00.30 ID:x7LM6gwb0.net
皆さーーん

皇統という「系統」は有性生殖なら父系のみ、と言うのは判ってるかな?

雄は万単位可能、雌は頑張って20人位。

もう良いかな?

377 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:29:03.42 ID:5ALnMEeA0.net
>>367
じゃあ、その時代の天皇が130歳、140歳までバリバリ天皇やってた、ってのを本気で信じてるの??
本気で?
大丈夫???

378 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:29:08.12 ID:ZIHQLKjx0.net
>>361
伝統だからだろ。馬鹿なのか?
数学の公式みたいに考えてるの??

379 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:29:25.63 ID:9td8dZrs0.net
>>366
それは女系を容認しても同じことでは?
旧皇族の復帰と女系容認、この両立がないと続かない
男系優先でどうしても男系が続かないとなったら女系にすればよい

380 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:29:49.86 ID:JS84OGGE0.net
>>360
じゃあしょうがないから三笠宮家と高円宮家に頑張って婿にいってもらうか・・・

381 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:29:55.51 ID:3NFTwHuP0.net
>>363
おまえは愛子が天皇になって、雅子が天皇の母になっても、
嫌だなあと思ったりはしないんだろうか?

382 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:30:10.77 ID:BLXodEY60.net
まぁ神話性がなくなるのは困るだろうなぁ。それは理解できる。
歴史もあるし。まぁ個人的には眞子さまに天皇になっていただき
「姫姉様」と呼んでみたいものだが。

いや、これは失礼。

383 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:30:29.36 ID:ZIHQLKjx0.net
>>377
というか、お前の発言の根本的な動機として、
日本国を破壊したいの?
あと、そもそも、日本人なの?
議論はまずそこからだ。

384 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:30:40.57 ID:5ALnMEeA0.net
>>368
旧皇族なんて民間人を皇室に入れることに反対だから
何度も言うけど、犯罪歴のある人、電通やダークな人と仲の良い人がいるんだぞ?
そういうのを父親にもつ天皇が日本の象徴になってもええんか?
皇室は皇室として、日本の象徴としてのあるべき姿があるんじゃね?

>>369
天照から受け継いだのは「Y遺伝子」ではなく「X遺伝子」ですよね?
女性なんだから
で、男性遺伝子は「誰の」ものなんですか?

385 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:30:48.66 ID:wP6x4AwX0.net
>>361
アマテラスは知らんが、
天皇は、父親だけをたどって
神武天皇にたどりつくことが必要条件。

386 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:30:51.93 ID:pxpMLIGC0.net
>>373
神武から見れば同じ。

387 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:31:02.32 ID:do6btQaE0.net
男系固執は断絶させるための工作員に見えてきた

388 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:31:33.68 ID:fIjNUCGh0.net
>>378
これまでの天皇はみな男系だった、これが伝統だ
これはよくわかる
女系は天皇じゃない
これは単なるお前の思い込み

389 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:32:02.05 ID:Brh5lQ3O0.net
時代とともに皇室の条件を変えるというのなら
そもそもこの民主主義の世の中で天皇制自体がいらない
皇統の要件を満たせてなくても何でもいいなら大統領・首相制にして
選挙で天皇にあたる大統領で決めればいい
機能は変わらんしその方がより現代的で民主主義的だ

390 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:32:12.14 ID:ZIHQLKjx0.net
>>372
まず、日本国が嫌いなのかを聞いてるんだよ。
答えろチンカス。

391 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:32:15.51 ID:5ALnMEeA0.net
>>381
「皇室の方」だからねぇ、どちらも

「元電通マンの父親を持つ天皇」の百万倍マシじゃね?

392 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:32:42.48 ID:3NFTwHuP0.net
>>369
神は遺伝子で繁殖するものなのか?
馬鹿過ぎる

393 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:32:46.27 ID:ZIHQLKjx0.net
>>387
旧宮家復活させれば途絶えない。

394 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:33:12.76 ID:fIjNUCGh0.net
>>386
ああ神武から見れば今の天皇と竹田は同じなんだっけ?
そんな気違いじみた話で理解を得られると思うか?

395 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:33:15.50 ID:pxpMLIGC0.net
>>384
アマテラスは神だ。

396 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:33:27.39 ID:5ALnMEeA0.net
>>390
むしろこっちが聞きたいんだが?

犯罪歴があったり、ダークな人たちとお付き合いがあったり
元森ビルの役員や、電通の父親を持つ天皇を据えたがるお前は
本当に日本を愛してるの?
むしろ、日本を貶めたいんじゃないの?

397 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:33:49.23 ID:CKVHwoQp0.net
>>354
世界のエリートや権力者は、蛇の味方だからな
お前らがどうあがいても助けてくれる人はいないぞ
早くキリスト教に回心しとけ
真の救世主はイエス・キリストだからな

398 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:34:00.68 ID:3NFTwHuP0.net
>>391
水俣病とか、チッソって、知ってるか?

399 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:34:01.86 ID:1fRzZhKn0.net
小室Kが非の打ち所がない完璧超人なら女系に傾く奴もいたろうに。あんなわけわからん奴皇族いってもらう可能性があるのは正直ムカつくわ

400 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:34:02.78 ID:Brh5lQ3O0.net
ドイツなんかは大統領/首相制でやってる
皇統の伝統を軽視して男女平等の現代風にしたいなら
天皇を廃止して大統領制にすればいい
それなら文句なしに男女平等だ

401 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:34:13.09 ID:5ALnMEeA0.net
>>395
「女性の」神だよね
「男系」を維持している根拠になってる「男性」の遺伝子ってのは、誰のものなの?

402 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:34:23.36 ID:zYlNi9cU0.net
>>380
昔と違うからなあ
誰かの都合で好きでもない人と結婚させられるってのは
本人にとってなかなか受け入れ難いだろう
本人同士が良ければ良いけどさ

403 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:34:33.10 ID:5ALnMEeA0.net
>>398
森ビルとか電通とかが何やってるか、知ってる?

404 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:35:15.17 ID:5ALnMEeA0.net
>>400
ほら、こういう極論を持ち出して、天皇制を廃止しようとする
もしくは、民間人を天皇家にいれて天皇家を貶めようとする
すっげー、わかりやすいわ

405 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:35:28.32 ID:pxpMLIGC0.net
>>394
何を言ってるんだ、お前は?

406 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:35:41 ID:ywJmpShV0.net
>>364
理論ではあるけどね
ただ血の議論なので色々とセンシティブな問題を含んでいて
特に法務省や総務省が過敏なせいで公の議論が出来なく
なっているんだな、アビューズがあると見てよいでしょう

差別をなくすために全部禁じてしまうのは血を粗末にして
いるのと同じだ

407 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:35:45 ID:ZIHQLKjx0.net
>>384
日本国とが嫌いなのか教えてくれる?
あと、日本国民は嫌いかも教えてくれるか?
日本国なんか無い方が良いと思ってる??

408 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:36:08 ID:VXxm0MxP0.net
あー小室くんがいるから阻止してるのか

409 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:36:37 ID:5ALnMEeA0.net
>>405
竹田も男系男子じゃね?

410 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:36:49 ID:BrelcjgE0.net
>>377
記紀の記述がどこまで正しいのか例えば異常な寿命や神々しい逸話があるのとその人物が存在するのか、しないのか・・・
この二つは分けて考えるべきかと
でなくば古代以降の人物でも非実在認定せざる負えない人物もいよう
まともな古代史の学者さんならはっきりと断言してる人はそんなにいないよ。あくまでも慎重な言い方で議論してるよ

即、記紀は捏造!○○は捏造!!不比等はガイジ!!!・・・ま、5chでレスバするぶんにはこんなんでもいいんだけどさw

411 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:36:55 ID:yFWwO4TZ0.net
あのな。実際の確率計算は全然違うが、メチャクチャ単純に言って産まれた子が男性である
確率は50%な訳よ。
産まれた子が男女である確率は100%な訳よ。本当に皇室維持が危機的な状況で、
50%のサイコロを100年も1000年も振り続けるつもりか。
頭がおかしいんじゃないのか。現実で実現できるのか。現実に対応して、受け入れつつ
最も重要な部分は最後まで最優先して維持し続けるのが知性だろ
男系じゃないなら許せないが、カルトじゃなかったら何だって言うんだ。男系じゃないなら
皇室は無くていいとか、お前の脳内思想が世界の中心であるべきなのもいい加減にしろ

412 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:37:35.04 ID:BrelcjgE0.net
>>384
今いる皇族もガイジぞろいやからええんやで

413 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:37:39.49 ID:Brh5lQ3O0.net
>>404
極論じゃなくて実際断固した事実だろ?
何の伝統もなく正当性もない王なんか担ぐ必要なんか無いじゃん?
太古の昔から正当性ない王なんか担いだら国の乱れる元になるし
百害あって一利無し
他に代替ないなら仕方ないけど大統領/首相制ていう代替はあるしね

414 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:37:48.58 ID:JS84OGGE0.net
>>402
皇室は一般人とは違う
皇室の人間がそんなことも忘れてしまっているならそれこそ皇室はいらないと言われてもしかたないぞ
それこそ民間から皇太子妃を娶ること自体が悪になる

415 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:38:13.71 ID:ZIHQLKjx0.net
>>396
旧宮家が全員犯罪者で電通の父親を持つ天皇なの??
何人いると思ってるの??

俺は日本国大好きナショナリストだよ。

お前は、日本という地域ではなく、
日本国が好きかを聞いてるんだよ。
答えろチンカス!

416 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:38:22.34 ID:3NFTwHuP0.net
>>407
おまえみたいな馬鹿は、日本国民とはなんの関係もない

417 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:38:22.63 ID:5ALnMEeA0.net
>>410
分けて考えなきゃ都合わるいってだけじゃね?
そもそも、そこまで「男系」にこだわるなら、ちゃんとそこら辺明らかにしとくべきかと
先祖がどうなってるかよくわからんけど、とにかく男系男子な!じゃ、誰も納得できんわw

418 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:38:25.04 ID:CT0HM4ML0.net
>>386
そんならおれでもいいじゃん
万世一系なんだし

419 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:38:46.67 ID:pxpMLIGC0.net
>>401
神の遺伝子なんだろ。神は人間ではない。

420 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:38:54.82 ID:N+O4xrrD0.net
ガースーも容認派じゃなかったか
河野といい小泉といい神奈川ダメだな

421 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:38:56.91 ID:ZIHQLKjx0.net
>>403
だから何?

422 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:39:13.33 ID:Brh5lQ3O0.net
男系じゃないなら自然淘汰されたということでそれで天皇廃止でいいじゃん?
それも時代の流れ

423 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:39:20.42 ID:5sN0YvYp0.net
>>413
伝統も正当性もないって根拠な何なの?

424 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:39:29.01 ID:5ALnMEeA0.net
>>413
>断固した事実だろ?

ほら。日本語怪しい奴だろ?
男系男子推奨するふりして、男系男子じゃないなら天皇制をやめるべき、とか
旧皇族を戻せ、元電通マンを親にもつ天皇を誕生させろ!ってやるんだよ
すげーわかりやすいわ

425 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:40:04.97 ID:bOvVi3QI0.net
痔民と安倍下痢三は

改憲やるやる詐欺師集団

党是なんだろ

トットと改憲しろよ

426 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:40:10.38 ID:ZIHQLKjx0.net
>>417
別に女性天皇でもいいんじゃない。
女系は天皇ではないと言っているだけで。

427 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:40:25.16 ID:5ALnMEeA0.net
>>415
そういう意味じゃ俺は「天皇家が好き」って部類かもな
天皇家に民間人いれたら、もう天皇家じゃなくなるわな
それこそ、小室を天皇家にいれます、ってレベルじゃん、それ

428 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:40:31.40 ID:JxVEByU10.net
>>388
問題は女系天皇を認めたことによって
伝統が継承されるのか途絶えるのか
その判断は誰が行うのかってのが定まらない

429 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:40:34.83 ID:ywJmpShV0.net
>>384
そんなもの教育しなおせばいい

430 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:40:39.92 ID:BrelcjgE0.net
まるで今いる皇族が世俗からかけ離れた神聖な存在だと言いたげな奴あるな
だが事実は違うお前らも理解してるはずだ。秋篠宮家だけじゃない高円宮のツグビッチもおるやろ平民マジむかつく!!とか書き散らしてたよなw
そもそも戦後入内した家で貴種といえるのは津軽家だけじゃん
・・・当の昔に皇室は世俗化、雑種化したんだよ
上記の認識がなさすぎるやつおおいよな

431 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:40:47.86 ID:3NFTwHuP0.net
>>417
地域の習俗や伝統というものには、
隠された合理的な理由があるものなんだよ

432 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:40:49.61 ID:CT0HM4ML0.net
よほどのことがない限り、俺らが生きてる間に男系男子が途絶えることはないわ

433 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:41:17.79 ID:5ALnMEeA0.net
>>426
で、その「言ってる」根拠の提示を何度もお願いしてるけど
でてこないんだよねw
俺の考え方じゃ女系は天皇じゃないマンw

434 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:41:26.93 ID:ZIHQLKjx0.net
>>416
はあ?
先祖代々純然たる日本国民だが。

お前は日本国が好きかと聞いてるんだよ。
答えろよw糞喰い!

435 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:41:28.67 ID:viA4EC2z0.net
旧宮家なんて皇室離脱して70年以上
戦後の民主主義下で自由な教育を受けて育った若者が皇室になんか復帰したいと思うかね?

436 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:41:29.43 ID:Brh5lQ3O0.net
>>424
単なるうちミスだわ
「断固とした」から「と」が抜けただけだわ
おまえこそ天皇制の正当性を失わせて国を乱れさせる目的の中国人だろ?

437 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:41:57.02 ID:5ALnMEeA0.net
>>429
例えば今から小室を呼び戻して、教育しなおしたら
まっとうな皇室の一員になれると思ってる、ってこと?

438 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:42:09 ID:Brh5lQ3O0.net
女系天皇なら中国人や韓国人でも旦那にできて乗っ取れるからな

439 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:42:17 ID:emsW5oPS0.net
>>393
だが安倍政権は8年経っても旧宮家を復活させようとはしない
敢えて言えば注視して見守るだけで、火傷しないためにまったく手を付けない
そうこうしているうちに時間だけが過ぎて、皇統断絶が時間の問題になってきてしまった

440 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:42:22 ID:MChdJhDo0.net
安倍&菅「女性天皇は容認なんですけどねwww」

441 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:42:24 ID:uN4akV9X0.net
とりあえず今のところは候補が2人いるし、まだまだ先送りだろ
日本人なんだから

442 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:42:59.35 ID:ZIHQLKjx0.net
>>427
答えになってないだろ。
国家としての日本国が好きか聞いてるんだろうが。
答えろチンカス!

443 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:43:19.20 ID:5ALnMEeA0.net
>>436
お前らチョンが何を思ってるのか知らんが
天皇家ってのはそんな簡単に揺るがないもんなんだよ
日本の象徴であり国家元首だからな
女系天皇にしたところで、天皇家は天皇家であり、これからも続いていくんだよ
お前らチョンは「そんなの天皇じゃない」って泣き喚くんだろうけどな
それくらい、日本に根付いてるんだよ、天皇家は

444 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:43:25.08 ID:Brh5lQ3O0.net
女系天皇に圧力で中国人と結婚させて中国朝日本とか胸が熱いな

445 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:43:26.18 ID:3NFTwHuP0.net
>>429
おまえは教育をいったいなんだと思っているのだ?
日本人が、韓国人みたいな馬鹿な教育を受けて、
馬鹿になってしまっても、おまえは平気なのか?
この非国民めが!

446 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:43:48 ID:/GtFojST0.net
>>426
(女性天皇の問題点)

これまでに女性天皇は8人10代存在するが、全員が男系の女性皇族(父方の祖先をたどると
天皇にいきつく)で、生涯独身か、結婚し子供がいたとしても、夫は天皇か皇太子で、
夫の死後に女帝として即位している(つまり女帝の子供はもともと男系の皇族)。
即位してから結婚(再婚)したり子供を産んだ例はない。

つまり現在の皇室で、女系天皇(女系による皇位継承)を認めずに、歴史上存在したような
男系の女性天皇を認めた場合、天皇になる可能性のある女性皇族(例えば愛子内親王)には
次のうちのどれかを了解し、厳守してもらう必要がある。

1.結婚せずに生涯独身でいる
2.一般人男性と結婚した場合、子供を作らない
3.一般人男性と結婚した場合、子供ができても、その子供に皇位継承権を与えない
4.結婚相手を旧宮家の男系男子に限定する(その場合は子供ができても、
男系で天皇につながるので、皇位継承可)

1〜3の場合は、女性天皇は完全にワンポイントリリーフで、時間稼ぎにすぎず、
「将来にわたって、男系による皇位継承を安定させる」という現在の皇室がかかえる
問題の解決にはならない。

さらに、1〜4いずれの場合でも、かつて女性天皇が存在した古代や江戸時代ならともかく、
現代社会において、このような条件を一方的に女性皇族に押し付けることは、
女性皇族の人権を無視することになり、実行はまず不可能だろう。

その上、3の場合は、実際に子供ができたら、なし崩し的にその子供に皇位継承権を与え、
女系天皇が容認される恐れがある。これは絶対に避けなければならない。

要するに男系による皇位継承という原則を維持した上で、女性天皇を認めると、
現代の倫理観、政治・社会情勢から、様々な問題が発生する可能性が高く、
なによりも、(上記の4の場合を除き)男系による安定した皇位継承という問題の解決には
なんの役にも立たない。それならば最初から女性天皇と女系天皇は両方とも認めないほうが
賢明ということになる。

447 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:44:01 ID:x7LM6gwb0.net
>>433

「系統」を残すのに20人しか子供を作れない雌にする馬鹿は原始人にもいない。

良いかな?

448 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 15:44:15 ID:5ALnMEeA0.net
>>438
悠仁さまが中国人や韓国人と結婚できるってこと?

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200