2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学校に水の「無料」自販機 茨城・つくばみらい市が全小中に設置 熱中症対策… [BFU★]

1 :BFU ★:2020/08/25(火) 08:35:12.57 ID:sURtn9uX9.net
茨城県つくばみらい市は24日、新型コロナウイルスの感染や熱中症を防ぐため、市内全小中学校14校に自動販売機を設置し、児童生徒にペットボトル入り冷水の無料配布を始めた。設置は9月末まで。
市教委によると、児童生徒は水分補給のために水筒を持参しているが、暑さで下校前に空になってしまうことがあるという。校内の水道から水を補給すると、蛇口に触れる際などにウイルス感染の心配があるため、配布を考えた。自販機は、大型冷蔵庫が不要になり、配布する際の教員の負担も軽くなるため、設置したという。

 自販機の設置台数は1校当たり1〜3台。入っているのは550ミリリットルまたは280ミリリットルの冷水だけで、お金を入れなくてもボタンを押せば出てくる仕組み。児童生徒が1日1本は受けとることができる。事業費は約1515万円。

 24日は、市内の小中学校の夏休み明けの日。同市加藤の谷原小では、各クラスの代表が給食後に、クラスの人数分の水を自販機から取り出し、クラスに持ち帰った。自販機まで取りに来た4年生の中村風花さん(9)は「暑い時にも冷たいお水が飲めるようになったので、学校が楽しくなりそうです」と笑顔だった。今後は児童それぞれで取り出す方法に切り替えるという。

2020年8月25日 08時22分
https://mainichi.jp/articles/20200825/k00/00m/040/015000c.amp?__twitter_impression=true
https://i.imgur.com/Gdz0AO3.jpg

952 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 10:54:29 ID:gCuh3ha+0.net
ちなみに教室にクーラーついてるけど、窓開けっぱなしだからあんま効かないからな!!

953 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 10:55:21 ID:IR3/1kW70.net
家に持って帰れと言う毒親のせいで恥をかく子供がかわいそう

954 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 10:55:22 ID:ywNXicW20.net
>>919
確かにw

955 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 10:55:26.40 ID:4pzrNG/50.net
自発的脱水で殺すつもりかも

956 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 10:56:14.73 ID:pQUziTgl0.net
>>1

蛇口からのウィルス感染

これ考えたら手も洗えないわ

957 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 10:56:28.69 ID:t9QzThzz0.net
>>919
肘で栓を開ける
自分は、手を洗うついでに栓も洗うけど

958 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 10:56:35.44 ID:IrtX2HBK0.net
制限なしに飲めるなら授業中トイレに行くやつ続出

959 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 10:56:54.55 ID:FcQg0Yfg0.net
まさか汚せ···んす····いやなんでもない忘れてくれ

960 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 10:57:22.34 ID:mMlnnPBH0.net
ポカリにしてくれ

961 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 10:57:31 ID:JZmybtVJ0.net
この学校は手洗い不可か
うんこできないじゃん、ブリュリュ

962 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 10:57:58 ID:qFJxJPuA0.net
あと、学級崩壊気味のクラスにペットボトルは刃物と同じw

963 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 10:58:04 ID:ERCtaqXK0.net
元社員・アベノミクス昭恵の電通と竹中パソナを間に噛ませて税金を掠るための案件だろう

964 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 10:59:17.28 ID:wRD5csBp0.net
>>1
ケチ母「あんた!毎日二本は持って帰れって言ってるだろ!友達の分だって言いな!」

965 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 10:59:19.24 ID:ypoN+kNq0.net
水自販機いいな
B型作業所にも置いてくれよ

966 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 10:59:34.37 ID:jIw46cLU0.net
水筒持参でなくなったら補給でいいだろうが

967 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 10:59:42.08 ID:ipmUHjmp0.net
誰の金だ?

968 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 10:59:50.81 ID:mGCYbiLX0.net
レジ袋はダメだけどペットボトルは許される謎

969 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:00:38.22 ID:kzVIeW4v0.net
>>1
ボタン押して感染

970 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:00:40.69 ID:/aBdELz/0.net
普通、水飲み機と言えば足でペダルを踏むやつじゃないの。

971 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:01:30.51 ID:xaeYeN600.net
ガキは水道水ガボ飲みやろ
贅沢だな

972 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:04:36 ID:s3YrRvOw0.net
>>969
鼻やら口やら触った手で平気でその辺触るからな

973 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:04:47 ID:zXIJ/ZwX0.net
>>1
真ん中のデブの笑顔に狂気を感じる
こいつ絶対将来犯罪者やわ😨

974 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:04:48 ID:0uMjiRit0.net
中国みたいに裏で空きボトルに水道水詰めてたりして・・・

975 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:04:56 ID:6gGEzLsE0.net
おっさんが買いに来そう

976 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:05:43 ID:PuNWsid90.net
体育のあとの冷たい水たまらんだろうな

977 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:06:03 ID:cPeexrrj0.net
>>138
貯水式にせよ瞬冷式にせよ、特に夏場なんか一定のキャパ越えたら冷却がおっつかなくなるぞあれ。

978 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:07:22 ID:q/4n1Jv30.net
>>1 こんなくっだらねえ政策をやるよりも
ミネラルウォーターの歴史でも学ばせてやった方が万倍有意義だと思うぞ?

例えば
1983年にハウス食品が『六甲のおいしい水』を発売
1,986年ボルヴィックなどがミネラルウォーターの先駆けだけど
当時の販売価格は300円で値引き販売もめったにされていなかった訳で

今の日本のデフレ問題を子どもに教えることの方が遥かに有意義だろ。

979 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:07:58 ID:aHOxhhSL0.net
蛇口に触れて接触感染を防ぐためって書いてるけど
自販機のボタンを押したんじゃ一緒じゃん

980 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:08:31 ID:AsHoN9Ki0.net
坊や達、美味しいミネラルウオーター水は如何だったかな?

立派に大人に成長したら、美味しいイエローウオーターも飲もうね  銘柄は勿論w

https://www.youtube.com/watch?v=GQIBCfluGYI

981 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:08:54 ID:KggxMUeg0.net
南アルプスの天然水なんて使ったら酒の割材に持って来させる親出てきそうだな

982 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:09:47.84 ID:4JVo5RHz0.net
むしろ子供は感染しても対してことないだろ

983 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:10:19.48 ID:4JVo5RHz0.net
>>34
塩と砂糖で十分だ

984 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:10:25.94 ID:pSLvILFO0.net
休み時間に生徒が持ってって減った分のペット補充は副校長の仕事
「先生ぇこの水よく冷えてないんですけどぉチッつかえないヤツ」

985 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:10:33.32 ID:4JVo5RHz0.net
>>365
麦茶はミネラル少ない

986 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:10:44.46 ID:x6kMh6bH0.net
水道で飲めよ 意味わからんわ

987 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:13:07.25 ID:OKcVp+Kp0.net
公園の水飲み場のような蛇口を設置すれば?

988 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:13:23.35 ID:/g7J/9cn0.net
 熱中症対策で水なの?
熱中症にならないようにって水ガブガブしてたら水中毒になったって記事見たことあるけど
スポーツドリンクじゃなくて水なの?

989 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:14:18.12 ID:318yhwD80.net
糞ガキ16連打

990 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:15:08.00 ID:jH7g90RL0.net
>>598
足臭いんだよ

991 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:15:34.00 ID:q/4n1Jv30.net
みんなを代表してインフレターゲットとデフレターゲットを指定しておいてやるけど

消費者米価(精米重量10kg当たりの政府米価格)
1975年(昭和50年) 2,495 集団就職列車終了
1980年(昭和55年) 3,235 イラン・イラク戦争
1985年(昭和60年) 3,764 日本の総人口約1億2105万人
1989年(昭和64-平成元年) 3,682 消費税3%施行
1990年(平成2年) 3,865[13] バブル景気崩壊始まる
1991年(平成3年) 3,850 CIS創立
1992年(平成4年) 3,850 国家公務員週休2日制
1993年(平成5年) 3,850 1993年米騒動
1994年(平成6年) 3,850 村山内閣
1995年(平成7年) 3,850 O157食中毒多発・米価5年間変わらず
1996年(平成8年) -- 小売指導価格廃止
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E4%BE%A1%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7

マックバーガーと吉野家並盛価格推移
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/142/mac-yosinoya.png


   理想のインフレターゲット
米10キロ 5500円-2万円
マックバーガー1個 250-500円
吉野家並盛 500-2000円

  ハイパーインフレターゲット
米10キロ 4万円-100万円
マックバーガー1個1000円-5万円
吉野家並盛 4000円-10万円


     理想のデフレターゲット
米10キロ 3500円-4000円
マックバーガー1個 180-240円
吉野家並盛 350-450円

  ハイパーデフレターゲット
米10キロ 1000円-3000円
マックバーガー1個 50円-180円
吉野家並盛 100円-350円



デフレ問題を隠して
子どもに無料でミネラルウォーターを配れば豊かになる?
いや
無知のまま無料でミネラルウォーターを配ったら豊かになるの反対の事態が起こると断言しておくわ。

992 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:17:59 ID:dRaX+DWV0.net
サントリーの営業マンは強かだなw

993 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:19:17 ID:P3vYz/Zo0.net
>>991
これ全国防災デーが中止で余った水だぞ
捨てるよりマシだろ

994 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:20:30.29 ID:mJkc9zrC0.net
今のガキは甘やかして育てられてるな

995 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:21:38.54 ID:D13Jncc10.net
>>1
問題の原因を解決できていないのだろうか

>蛇口に触れる際などにウイルス感染の心配があるため、

996 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:27:10.16 ID:zof1FLPk0.net
お茶とか、スポーツドリンクとかも入れて欲しいね

997 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:28:38.20 ID:AvehJ1vQ0.net
学校の蛇口を全て殺菌効果のある真鍮製に交換すべき

998 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:28:56.55 ID:t0+amWxX0.net
無料は不可能だった

999 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:30:17.68 ID:NOYq/FKR0.net
>>1
家から水筒持っていけばよくない?

1000 :不要不急の名無しさん:2020/08/25(火) 11:31:25.13 ID:kcnfdi7T0.net
水筒じゃダメなの?
氷入れときゃ一日余裕だろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200