2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】蛇口から真っ黒い水が…水道の水を飲んだ住民500人、赤痢に感染 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/24(月) 19:30:32 ID:zJJVlSIr9.net
水道の蛇口をひねると出てくる真っ黒な水。中国の安徽省では20日以降、住民ら約500人が嘔吐(おうと)や腹痛などの症状で病院に搬送され、赤痢に感染していることが判明しました。

地元当局は汚染された水道の水を飲んだことが原因との見方を示し、水の供給を一時停止して調査を進めています。中国の当局は21日に「貧困層の飲み水の安全の問題を解決した」と発表したばかりでした。

8/24(月) 19:10 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c74dec053e7334ede857a7171b7960de0f15c07d
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000191422_1920.jpg

360 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:12:56.67 ID:KOvkbD2G0.net
汚い水を飲む系の話は無理だわ
遠い外国の話でも、画像だけでも、文字で読むだけでも、オエッてえずいてしまう

361 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:13:00.12 ID:Tb9Nmrcy0.net
で、味は?

362 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:13:15.79 ID:0MWFf9E90.net
赤痢の問題って、見た目きれいな水でもなることなんだけどな。
だから可能な限り簡易水道は弾圧され、カルキ消毒水に置き換えられる

363 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:13:20.04 ID:21DBDG870.net
イカスミみたいに真っ黒でよく飲めたもんだ

364 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:13:29.52 ID:DcroR58K0.net
黒いて水道配管のコーティングが剥がれて溶け込んでるのか

365 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:13:32.59 ID:kKxE0FWP0.net
>>350
給水塔の受水槽のオーバーフローから黒土吸い込んだんジャマイカ。

366 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:13:35.28 ID:ZZMhN2WZ0.net
煮沸消毒すりゃいいのに

367 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:13:39.08 ID:erkqZB9e0.net
いや、蛇口から黒い水出たら
飲まねえよなwww

368 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:13:44.08 ID:Lk/kWvJP0.net
黒い水で病気は差別用語

369 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:13:47.65 ID:ds+g+zwI0.net
飲むのはよ支那

370 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:13:47.71 ID:DKCeME/b0.net
>>355
自国でこれだからこれがスタンダードなのかも、、

371 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:14:00.09 ID:24Fniktv0.net
また新しい生物兵器を生み出すんだな

372 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:14:04.56 ID:xJzHemTd0.net
どうやったらこうなるw下水とつなぎ間違えたとか?

373 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:14:29.25 ID:svcAYgwe0.net
ごま油みたい

374 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:14:33.71 ID:MlJUloXo0.net
赤痢じゃなくて 黒痢だろ(´・ω・`)

375 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:14:51.74 ID:68q1bSP30.net
>>1
アホみたい

376 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2020/08/24(月) 20:15:20.83 ID:8rfCAkeW0.net
ロ合ロ合ロ合ロ合 毎天都在中国

377 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:15:29.48 ID:IzSr6G5Z0.net
中国の500人は日本の10人
大したこと無い

378 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:15:43.61 ID:l0BqN+Qr0.net
中共政府による貧民淘汰計画とか!?

379 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:16:14 ID:do3Yshac0.net
そもそも中国は水道水のめんやろ

380 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:16:17 ID:Bmss0Vj20.net
>>327
日本なら多額の賠償金だよ
まあ飲み水はいつもいろはすだが

381 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:16:20 ID:axE0nOpH0.net
ここまで行くとその辺の川の水より色が濃いな

382 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:16:25 ID:XK958O+90.net
煮沸したら飲めるんだろうか
でも臭いがやばそうだな

383 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:16:30 ID:Oew1+HcY0.net
>>1
画像を見る限りでは、
生肝を抜かれた新疆/ウイグル人の血潮だな。
キリスト教、 イスラム教、 仏教は言うに及ばず、地球人類の英知を蹂躙し、
ドルに替えようと画策した習さんの最期を暗示。

384 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:16:51 ID:GtPGsZoh0.net
使ったあとの不織布マスク何枚か重ねて使ったら水を濾して浄化する能力ある?

385 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:16:55 ID:YAQtHdhf0.net
支那チョンの水道局は何やってんの?

386 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:16:57 ID:Of4PFSAc0.net
中共は外に向かって権益拡げようとする前に国内の開発と保全したほうがいい

387 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:16:58 ID:tQj5cSTg0.net
成分は?

388 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:17:17 ID:do3Yshac0.net
「ワインかと思った」

389 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:17:45 ID:Ru8EsMjh0.net
水道水が飲める国は15カ国だけって検索したらでてきたけど
アジアだと日本とアラブ首長国連邦だけっつーけどまじなん?

390 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:17:48 ID:bts3LKli0.net
なんで真っ黒なん?

391 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:18:09.99 ID:+BvO6OWX0.net
そんな水でもアウトドアで使う
ろ過するやつ使えば飲めるんかな

392 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:18:21.14 ID:Lyt996Gh0.net
赤痢以外にも何か患ってるだろ
こんなん飲んで赤痢だけで済むんか?

393 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:18:34.29 ID:qiwyqaiI0.net
何で飲むんだよ
警戒心とかないのか

394 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:18:34.29 ID:w3nKkBrm0.net
>>46
中国人は普通に飲んでるよ

395 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:18:56 ID:LazN/M6F0.net
日本はどんな貧困でも安全な水道水が飲めるから、黒い水飲まなきゃならない中国人っで本当にどん底
日本人で良かった

396 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:19:08 ID:ZMxM4vRU0.net
蛇口から真っ黒な水か…
炭酸の抜けたコーラと勘違いしたんかな

397 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:19:09 ID:okThv4lQ0.net
Panaのアルカリイオン整水器つけないからだよ!

398 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:19:11 ID:m3PY+fQ40.net
普通そんな色の水出たら飲まないだろう?
さすが中国

399 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:19:39.70 ID:8H4LQFdZ0.net
>>1
これネタだろ
現代中国人は水道水飲まないだろ
世界で水道水飲むのは、飲めるのは日本ぐらいだろ
キレイで軟水

400 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:19:52.31 ID:+BvO6OWX0.net
煮沸したらセーフなんやろか?

401 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:20:09 ID:hs/f6ZWN0.net
工場排水か下水だな

402 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:20:12 ID:ga0bH8370.net
うんこ汁だったか
韓国リスペクトかな?

403 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:20:15 ID:QKXbc/K10.net
普段から碌なの口にしてないから仕方ない

404 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:20:17 ID:i11YbGuo0.net
北斗の拳で、
南斗水鳥拳のレイの初登場時に、泥水を啜ってでも七つの傷の男を見付け出すって言ってたけど、これは啜れるかな?w

405 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:20:20 ID:DNZ7Xwu80.net
いや、飲むなよ・・・

406 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:20:31 ID:BErISaC60.net
赤貧

407 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:20:34 ID:ga0bH8370.net
>>4
東側の独裁者の素質あるよ君

408 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:20:52 ID:ZfWepQ0+0.net
マジ中国やべえな
21世期にこんな国が存在してること自体がやべえ

409 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:20:52 ID:oGyZv7BU0.net
もう、ホントに勘弁して〜
とにかく、不潔不衛生なのは絶対に許容できません!!

410 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:21:19.71 ID:Of4PFSAc0.net
>>399
貧困層の飲み水と言ってる
ミネラルウォーター買えない層だろ

411 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:21:33.18 ID:tNzU2LQI0.net
下水に上水道を直結するのが流行りなのか

412 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:21:56.39 ID:BCOO6St00.net
>>404
泥水と汚水は微妙に違う

413 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:22:04.61 ID:vUmUkNHh0.net
なぜ飲んだし

414 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:22:05.86 ID:DNZ7Xwu80.net
やったー!コーヒー出てきた!
ってな感じで飲んでみたの?
想像以上に真っ黒なんだけど

415 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:22:25.20 ID:XOhmwiLQ0.net
こんなん飲むくらいなら泥水の方がマシまである

416 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:22:34.04 ID:OT/+d0Aw0.net
その水道は罠だ

417 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:23:06.48 ID:HOBLMjYM0.net
部落やしな

418 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:23:13.98 ID:i0rBDgxy0.net
今どき赤痢って…

419 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:23:28.14 ID:sa9XgLKp0.net
ほんまええ加減にしとけや
衛生が大事となぜ分からんのや

420 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:23:28.15 ID:faIFNlxC0.net
チャイニーズ「とりあえず飲んでみよう」

421 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:23:32.52 ID:clatyg+v0.net
うちはトレビーノ付けてるから大丈夫。水( ゚Д゚)ウマー

422 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:23:36.02 ID:9m4txIwx0.net
色付いてるから美味しそうに見えたのかな
切ない

423 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:23:37.45 ID:xXiS/vVw0.net
>>1
汚水流した奴
せきりん重大だな

424 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:23:42.44 ID:d0TvcQBt0.net
何故飲んだ

425 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:23:45.29 ID:x5+snZ1M0.net
中国共産党が無くなれば世界は少しだけ平和になる
一人一人の中国人は弱いかもしれないが連帯すれば強くなる!

426 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:23:54.06 ID:uN+tPYQn0.net
移民反対、日本は移民なんかいらない

427 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:23:57.45 ID:53FtIZqN0.net
なんで飲むんだよ(笑)正常な水を見たことないのか貧困層は

428 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:24:01.53 ID:pId4Fpot0.net
何それ、こわ、、
てか、よく飲んだな
一時的に飲料水も調達できないくらい貧しいのか

429 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:24:06.65 ID:LazN/M6F0.net
雨水溜めたほうが全然マシなんだけど、そういうシステム無いんかな?
井戸とかも田舎なら有りそうなのに

430 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:24:13.55 ID:RtK8MUqY0.net
さすがは大朝鮮
水道水から虫ならぬコーラが出てくるとは(´・ω・`)
衛生観念のいい加減さが更に明らかになったな
そりゃ日本に水源地を買いに来るわな(`・ω・´)
コリャ途上国だわ

431 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:24:17.61 ID:mgU8cEmN0.net
>>1
日本人で良かった
日本の基準だと大腸菌が1個いたら飲料水にならない

432 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:24:34.91 ID:tiGPFz4z0.net
以前は外国製ミネラルウォーターすら偽物で現地の水道水をつめただけの品が出回ってたから

433 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:24:50.48 ID:v5L/lr2+0.net
命の水、だけど命がけの水。

434 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:25:05.51 ID:1favTE5p0.net
中国のきれいな川
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html

435 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:25:11.14 ID:M8SGCeSd0.net
赤痢って
そもそも飲むなよ
黒い水を

436 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:25:13.40 ID:ueMdFouP0.net
征露丸でなんとかなるやろw

437 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:25:14.33 ID:7mGIQjUB0.net
中国て本気で怖い

438 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:25:42.93 ID:Ddo6B64r0.net
さすがの中国人もこれは飲まないだろ
薄まったところで飲んでそれでも菌があったんだろ

439 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:25:46.64 ID:+eBnc8By0.net
仄暗い水のジャスコから

440 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:25:50.00 ID:2JgFM0bP0.net
うちんとこの水道管も古くてすぐフィルターがカビる

441 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:26:01.79 ID:cXuNJ0IA0.net
中国の日常やん
騒がずさっさと埋めとけ

442 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:26:37.55 ID:d0TvcQBt0.net
躊躇なく飲める位元から黒かったって事?

443 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:26:38.81 ID:pBOL/eA10.net
つまり水道に💩が混ざってたってこと?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

444 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:26:56.02 ID:6VD9LQBX0.net
>>151
すまんうどん県の蛇口からはめんつゆが出る、のほうのつもりだった

445 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:27:00.96 ID:KbOs76Cr0.net
赤痢ってヤバいん?

446 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:27:08.35 ID:nAmod4WH0.net
そして突然変異の病原菌が!


生物兵器工場中国!!

447 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:27:23.47 ID:6BERB+in0.net
>貧困層の飲み水の安全の問題を解決した
断水すれば「解決」か怖ろしい

448 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:27:32.86 ID:gJjFBkoE0.net
こんな国だもん、新型コロナウイルス以外にも
凶悪ウイルスがうようよ居るぞ

449 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:27:40.49 ID:XVrab5JE0.net
何故飲む、使う(´・ω・`)

450 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:27:43.20 ID:/oURXdSb0.net
今度は赤痢?

そして、疫痢になるのか?

451 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:27:45.40 ID:FsLm5dG+0.net
>>445
滅茶苦茶ヤバいよ

452 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:27:48.03 ID:12b9rZdl0.net
これ系は駄目だ
鳥肌が立つ

453 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:28:01.84 ID:m7Lr5yX00.net
墨汁かと思ったw

454 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:28:14.14 ID:iSaaJ7GM0.net
何故こんな明らかに汚れた水を飲む?

チャンスです。

賠償得られる。

455 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:28:21.49 ID:D5r5FMPy0.net
>>4
貧困層の定義を年収10円未満とすればいいね
中国の貧困層はいなくなりミズノ問題もなくなるwww

456 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:29:04.33 ID:6VD9LQBX0.net
>>445
伝染力かなり強いぞ

457 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:29:18.88 ID:lemufuqZ0.net
洪水の二次災害やろね。浄水設備が機能しなくなったんやろな。

458 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:29:43.76 ID:pBOL/eA10.net
>>151
都内でも夏は枯れて魚の悪臭を放つ川があったからなあ
環境保全のため地下水を融通してもらって、今は夏でも枯れないようになってる

459 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:29:51.41 ID:VnLNpeYl0.net
もしかして中国がコロナ抑え込んでると思ってるのはパヨクだけ?

460 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 20:29:53.86 ID:xjZtrOk+0.net
黒いお水飲んじゃったの!?
お腹痛いでしょう…かわいそうに(><)

総レス数 1003
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200