2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】蛇口から真っ黒い水が…水道の水を飲んだ住民500人、赤痢に感染 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/24(月) 19:30:32 ID:zJJVlSIr9.net
水道の蛇口をひねると出てくる真っ黒な水。中国の安徽省では20日以降、住民ら約500人が嘔吐(おうと)や腹痛などの症状で病院に搬送され、赤痢に感染していることが判明しました。

地元当局は汚染された水道の水を飲んだことが原因との見方を示し、水の供給を一時停止して調査を進めています。中国の当局は21日に「貧困層の飲み水の安全の問題を解決した」と発表したばかりでした。

8/24(月) 19:10 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c74dec053e7334ede857a7171b7960de0f15c07d
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000191422_1920.jpg

2 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:30:59 ID:KAJr+Bn50.net
飲むなよ

3 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:31:00 ID:Bi+xI/ef0.net
そんな色の水飲むなよ・・・

4 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:31:17 ID:M0DT1NGf0.net
貧困層がいなくなれば飲み水の問題は解決するな。

5 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:31:19 ID:ZurCMnAn0.net
コーラか

6 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:31:31 ID:2eGJjvy30.net
上海の近くじゃん

7 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:32:02 ID:8/i4FNTr0.net
いや飲むなよ

8 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:32:03 ID:fmVDjC9x0.net
黒ビールと思ったんかもな。

9 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:32:06 ID:+mlKNYO40.net
よく飲めるな…

10 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:32:11 ID:+vJj6faa0.net
なんで飲むんだよ…

11 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:32:18 ID:6CppxMw20.net
解決策おそろしや

12 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:32:23 ID:LG8dGwif0.net
それ飲んだんかい!

13 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:32:38 ID:LP+WEiQo0.net
黒なら下水かな

14 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:32:52 ID:8AXoOvku0.net
貧困層のヤバさが露呈したな
黒い水でも飲まなきゃやってけないとは

15 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:32:59 ID:SH6EK8Ar0.net
待ってくれこれを飲んだわけじゃないよな…?

16 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:33:25 ID:5LAocT4e0.net
普段だって中国では中国人とチョン以外は、中国の水道水を飲んじゃいけないよ?

17 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:33:37 ID:kAChxx0A0.net
貧困層を一掃する作戦か

18 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:33:38 ID:+apB/cb50.net
爆発して無いからこれは中国のニュースじゃない

19 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:33:47 ID:k/sxXhhS0.net
新型赤痢菌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

20 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:33:48 ID:wQGoPGn70.net
真っ黒なら飲むなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

21 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:33:59 ID:gOmieALV0.net
だからさぁ、中国の先進国ぽい所なんてほんの一部なんだって
99.9%は途上国のそれだよ

22 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:34:00 ID:mOmse3KT0.net
こんなん飲めと言われても飲めんわ

23 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:34:13 ID:jCEkK0bZ0.net
想像以上に黒かった
何故飲んだし…

24 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:34:19.85 ID:M+SMSLmG0.net
思っていたよりもはるかに黒かった

25 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:34:33.55 ID:sCiabwPG0.net
コーヒーかな?みたいな感じで

26 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:34:35.92 ID:xcci0tSL0.net
今度は何の研究だよぉ

27 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:34:43.86 ID:h/WlK2mz0.net
料理屋が客に使うならまだわかるけど
自分で飲んじゃダメでしょ

28 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:34:47.18 ID:APMNkmrr0.net
安徽省というと、洪水起きている地域があるわけだが、そういうところで赤痢などの感染症が蔓延すると、コロナの比じゃない本当に大変なことになるな。

29 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:35:08.05 ID:pjhc3P6j0.net
真っ黒!
こんなの飲むなよ

30 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:35:25.71 ID:mpXLMATF0.net
ピンハネするために上水用じゃない配管とか使ったんだろ

31 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:35:36.71 ID:Nif0IOFT0.net
地溝水

32 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:35:38.41 ID:DLG+CWVD0.net
赤痢水なのに黒いのか・・・

33 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:35:40.70 ID:MMC9o5vi0.net
チャレンジャー多いな

34 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:35:44.92 ID:yUxuQvoY0.net
なぜ、不審に思わないのか…

35 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:35:45.84 ID:LzI32nuQ0.net
ハヤトの野望かな?

36 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:35:56.14 ID:EX0AHLAy0.net
仄暗い水の底から

37 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:35:58.05 ID:v6AsKU7H0.net
>>1
これを飲むってもしかして中国の水道水は黒いのが普通?

38 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:35:58.04 ID:y90f3adV0.net
三峡ダム洪水と関係あるんちゃうか

39 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:36:00.12 ID:UMLydtkD0.net
赤痢って・・・昭和で滅亡したと聞いたけどw

40 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:36:02.11 ID:6uBUZ1mb0.net
これがアジアの大国の実態w

41 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:36:05.66 ID:E6CgCNK50.net
🤮

42 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:36:07.31 ID:3gwaUBSO0.net
なんで飲んだw

43 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:36:10.34 ID:IO1HY0fV0.net
>>28
洪水でまともな水が確保出来なくてこんないかにも腹壊しそうな水でも飲まざるを得なかったなら不幸な話だが…

44 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:36:16.20 ID:1ITBB9Hq0.net
ケタが3〜4個足りない。
せめて500万人くらい罹患したらいいのに。

45 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:36:20.91 ID:rD6tSmp20.net
飲んでみた

46 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:36:21.30 ID:YPnBQMFr0.net
中国て水道の水飲めるのか?
ずっと水買ってたけど…

47 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:36:29.22 ID:dsa7BKUf0.net
長江氾濫による疫病流行の第一弾か
まだまだ色々控えてそう

48 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:36:34.01 ID:+vJj6faa0.net
「住民ら500人が嘔吐」
500人飲んだのか…貧困で仕方がなく飲まざる得ない状況だったとしたら貧富の格差がヤバいな、どこが共産主義なんだよ

49 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:36:47.59 ID:oxPIFNlf0.net
>>38
長江が流れてる省だな

50 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:36:58.35 ID:2eGJjvy30.net
氷山の一角だろ?
やべえぞこれ

51 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:37:03.01 ID:CWWipQY70.net
実験でもやったの?

52 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:37:09.82 ID:0/N2h55c0.net
なんで飲んだしw

53 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:37:32.33 ID:K5f6rNIq0.net
>>2
いやもうホンマそれしか言うことねーわ
それか赤痢はたまたまで水が黒いなんて日常茶飯事なんだろうか?

54 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:37:33.72 ID:2JOx15BL0.net
ダムにミサイルを!

55 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:37:36.99 ID:p+y1d3tu0.net
ダイナミックチャイナ!

56 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:37:41.52 ID:TMFsQyrq0.net
>>46
むり
出張行った時にも現地法人のスタッフに水道水は絶対飲むなペットボトルの水を買えと強く言われたわ

57 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:37:42.89 ID:M5JJhcVW0.net
アフリカ豚コレラ対策で豚を生き埋めにしたせいだな

58 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:37:51.14 ID:YVebHqv40.net
これ温泉だろ

59 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:37:55.03 ID:jq0mWQSP0.net
松山城に行ったら、蛇口から黄色い水が出てきたぞ

60 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:38:01.91 ID:z5MY4BcA0.net
何で真っ黒の水を飲むかなぁw

61 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:38:06.58 ID:yrSU0s5I0.net
新しいウイルスの実験アル

62 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:38:09.85 ID:q1naXQ7M0.net
新型赤痢キター

63 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:38:16.19 ID:qIbHxpGY0.net
2年前うちの前で水道工事したんだけど
それ以降、水道水飲むと喉が痛くなるんよ(´・ω・`)

64 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:38:30.09 ID:h4LYQp700.net
所詮中国

65 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:38:36.85 ID:bxPr1d530.net
気持ち悪い国だねww

66 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:38:38.55 ID:3nqWgoFl0.net
一種の比喩表現だと思ったら本当に墨色でさすが中国様

67 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:38:39.17 ID:gCQ1kXGH0.net
つか真っ黒だとわかってる水飲んだんかい
考えられん…

68 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:38:40.71 ID:3UBxWVoS0.net
赤痢やべーやつやん

69 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:38:41.55 ID:OF8tOPYj0.net
ホラー映画か?

70 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:38:44.68 ID:fyfKoaU80.net
牟田口病

71 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:38:49.79 ID:Su8YeDf00.net
まぁ中国だからな…

ところで「日本の水道管 老朽化」で検索するなよ絶対
画像とかホント見ちゃダメだからな

72 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:38:56.27 ID:qnBEh+Kb0.net
コーヒー出た
ラッキー

73 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:39:03.27 ID:1ITBB9Hq0.net
>>48
中国では共産党員じゃないやつは人間扱いされないから。

74 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:39:04.77 ID:96dFGqeb0.net
中国ってなんでこんなことばかり起こるんだろう

75 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:39:26.31 ID:MtOHiz4n0.net
日本の水源地を含む山林を買っていってるのは中国資本
公共の水道事業を民営化しようとしてる日本
よそごとじゃない

76 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:39:36.13 ID:LG8dGwif0.net
原油だろ

77 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:39:47 ID:EiDOPWz/0.net
空気感染する赤痢の開発実験アル

78 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:39:48 ID:f8EehAE50.net
まーた中国かよ

79 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:39:53 ID:48dmfVzD0.net
日本に寄生してる地球のがん細胞





     【 寄生虫国人 】 見てるか?





死ね!!!

80 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:39:57 ID:tObTyFFQ0.net
汚染もなにも重油並みの黒さ
これを飲むとかww

81 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:39:57 ID:C3+fSaMq0.net
>>4
埋めるんですね

82 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 19:39:57 ID:jkqX53vu0.net
うんこ水?

総レス数 1003
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200