2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世田谷モデル】保育士・介護職員ら2万人にPCR検査の方針 東京 [トモハアリ★]

1 :トモハアリ ★:2020/08/24(月) 16:53:00 ID:m517J5PF9.net
東京・世田谷区は、区内すべての介護施設職員や保育士など2万人以上を対象にして、症状の有無に関わらず、一斉にPCR検査を行う方針を固めた。

世田谷区によると、PCR検査の対象となるのは、区内の介護施設の職員や幼稚園や保育園の職員、特別養護老人ホームの新規の入所者などで、あわせると2万人以上になるとみられている。

症状の有無に関わらず検査し、総額およそ4億円の費用は、公費で負担する。

世田谷区は、9月の区議会で関連事業費を盛り込んだ補正予算案が可決されれば、施設ごとに希望者を募集し、検査を開始する予定という。

8月24日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6369132

486 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:11:38.00 ID:GRx6AYwO0.net
>>35
特定の遺伝子を増幅させるから
少ない検体でもっとも検出能力が高いのがPCR検査

抗原、抗体検査では検出不可能なレベルでも
検出出来るのは現状、PCRのみ

487 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:11:39.36 ID:bu0sOavV0.net
>>459
確実にそうなるな。保育士なんて子供から移されて無症状な人多くいるだろうけど、全員追放やね

488 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:11:48.92 ID:AqY6VbxW0.net
施設ごとに唾液まぜまぜでいいんじゃね?

489 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:12:06.29 ID:Kqj2Kpio0.net
>>485
世田谷区で検査してるのにウチの自治体はなんでやらないんだ
って怒り出す老人が出てくるで

490 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:12:25.58 ID:JT1sVsTq0.net
目指すだし、予算かけすぎで区民から
反発しだしたら、さすがに方向転換するでしょ。

491 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:12:32.75 ID:GRx6AYwO0.net
>>471
対案は?
まさかイソジン?w

492 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:12:42.48 ID:eVexj+0E0.net
不潔と幼稚園は混ぜてはいけない

不潔は隔離せんと

不潔を許してはいけない

493 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:12:45.25 ID:AVM0D7ib0.net
拗らせてずっと何もしない、意味なんかないってネトウヨの人生みたいだしね

494 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:12:49.76 ID:c5aJHd4d0.net
>>478
大賛成
感染者が出たときの検査対象が少ない
俺もこれは早急に改善してほしいわ
接触者も不安だろうし、実際濃厚接触じゃない接触者にも・・・

495 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:13:27.65 ID:fzEmZLpN0.net
陽性だったら隔離する
子供の感染力って、凄いと思うぞ、特に幼児はなんでも触るし、何でも舐めたりする
保育士より子供の方が感染源だと思うけど 笑

496 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:13:28.29 ID:6GoM0EWa0.net
擬陽性、偽陰性が出るのにどうするのやら
お手並み拝見

497 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:13:32.20 ID:u5dv3pM30.net
>>429
保育園が機能不全起こすだろうね。保育士は足りてないし。
旅行や飲食店などのサービス業界の女性向けに保育士と介護士免許取得に
助成金出すべきだと思うよ。
この状況は、年単位以上かかる問題。2月以前の状況に年内で戻る事はあり得ない。

498 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:13:32.95 ID:kr1WQjNq0.net
PCR利権と言うより政府主導でメーカーにオーダー出したから
もう使い切るしかないんだよ。
「やっぱりイラネ」とは言えんわw

499 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:13:44 ID:c/LLGY600.net
封じ込めに成功している中国では、北京のクラスターつぶしで、6月に約半月で、
たった400人弱の感染者を検出するために1千万人以上を検査した。

中国は、桁違いのPCR検査政策を継続しており、中国内部でも費用対効果を疑う声も上がるが、
政府は、検査の方がロックダウンよりも安上がり、つまり経済的な打撃や負担を低く抑えられる
との見方をしており、この政策に自信も持っている。

政治体制の違いがあるとは言え、感染野放しで、無為無策無能の極みの安倍政権とは大違い。

500 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:13:44 ID:4JZftGhl0.net
臭うな〜
検査利権がらみか〜

501 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:14:05 ID:JT1sVsTq0.net
>>485
児玉先生が適切にやってくれるかどうかだよね。

502 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:14:06 ID:hJM2YoYu0.net
2週に一回やらないと

503 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:14:18 ID:do3Yshac0.net
世田谷自然左翼

504 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:14:35 ID:LyUXujsS0.net
仮にこれで世田谷区だけ収まったとしても、
他との交流があるから殆ど効果は無いな
日本はもう手遅れなのだ

505 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:14:37 ID:LiO7UlLF0.net
裏があるから無料にするw

506 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:15:08 ID:BC3+b5l80.net
園児と親もやらないと

507 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:15:10 ID:p7IKZSrS0.net
医療関係者が含まれてないのは不自然すぎるなw

508 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:15:23 ID:APMNkmrr0.net
>>503
おぉまさに

509 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:15:37 ID:f8ChDb+F0.net
東京に住んでる以上一回の検査で、もう大丈夫にはならないと思うけど。

510 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:15:43 ID:LyUXujsS0.net
>>496
それまだ言うかw

511 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:16:02 ID:l/rbmNtC0.net
小池ババアが何もやらないからな 区長がしびれを切らした
毎日コロナ会見でTVパフォマ出来て小池はコロナ様様だろうが
言っていることは実質何も無い
昨日も申し上げましたが 改めて自粛をーーーー
しか言わない

512 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:16:02 ID:P000cXlB0.net
【速報】メルカリ、転売解除後もマスク・消毒液など出品禁止 [637618824]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1598258223/

メルカリGJ

513 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:16:20 ID:LiO7UlLF0.net
区民を使った人体実験
陽性が出やすい不良品キットでのさ

514 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:16:27 ID:QLTqvVQU0.net
パンドラの箱を開けることになるぞ

515 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:16:44.51 ID:GRx6AYwO0.net
>>498
日本にPCR検査キットの量産能力無いよ
だから検査不要論を流布している

PCRより検出率の低くく正確性に欠ける
抗原検査、抗体検査の実施拡大には
検査不要論者ですら
何故か誰も文句を言わないからな

516 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:16:50.08 ID:AVM0D7ib0.net
>>495
そうだと思うけど幼稚園保育園学校のクラスターってたいてい先生もセットなんだよな
やるに越したことはないと思う

517 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:16:55.22 ID:02YGQvrH0.net
世田谷区名物PCR検査をふるさと納税の返礼品にすれば出ていく分取り返せるのでは?????

518 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:17:06.16 ID:c5aJHd4d0.net
結局は手洗い消毒マスク3蜜さけるとか基本的な事を守るしかないんだよな
でも、理解できない馬鹿な行動する奴はいるし
困ったもんだ

519 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:17:09.22 ID:5kwXxRrW0.net
この数値次第で国が検査をどんだけサボっていたか分かるからな。

520 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:17:22.16 ID:NKTwgrBL0.net
こういうのは本来国がやるべきなんだけど、
テリトリーのせいで市町村が邪魔すんだよね

521 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:17:25.77 ID:p7IKZSrS0.net
医療関係者が含まれてないことから推察すれば、
検査するな、派は、陽性で仕事が回らなくなっちゃう関係者が多いんだろうな
逆に言えば、半ば隠蔽して仕事を回してるともいえる

522 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:17:33.62 ID:ONL3TQTf0.net
橋下「バカのやること」

523 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:17:45.34 ID:gRi/AeZM0.net
保育介護が崩壊しそうな気がするが
もしかしたら上手くいくかもしれない
面白そうなので、とりあえずやってみてほしいw

524 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:18:07.76 ID:K4fkTO5t0.net
陰性だったのにウイルスお持ち帰りしてしまう人が何人出るかの実験か

525 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:18:16.73 ID:p7IKZSrS0.net
ぶっちゃけ、病院で外来患者が少ない、とかは自己責任だろ
ロクに病院関係者の検査もしてないんだから

526 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:18:28.01 ID:LFUrbNsH0.net
やっても翌日感染してたら意味ないじゃん😷

527 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:19:33 ID:p7IKZSrS0.net
自分は当初から医療関係者が広めてるんだろう、って言ってたからな
海外と違って医療関係者が私生活で自粛してたから広まりが遅かったんだろう、とも

528 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:19:53 ID:Ac1vetoY0.net
>>1
そのあと放置したら大変なんだが?
隔離できる施設や人は大丈夫なのか?
重症者や、中等症の患者が最優先だぞ

529 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:19:59 ID:02YGQvrH0.net
データとるなら抗体検査でいいよな

530 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:20:23 ID:p7IKZSrS0.net
ソフバンの抗体検査で、医療関係者はかなりの抗体陽性率を記録している

531 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:20:24 ID:Kqj2Kpio0.net
>>524
職場で唾液集めてって形になるだろうからお持ち帰りはないんじゃね

532 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:20:40 ID:8NO9qV620.net
>>525
医療従事者はかなりの確率で陽性者出るよねぇ
N95マスクやら防護服とか無いとこ多いし使い回しでいい加減

533 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:20:45 ID:uXQ7DKaq0.net
左翼特有の行動様式で混乱を作り出したいだけ。
そもそも本当にやるなら複数回短い間隔でやらないと意味ないから。
結論としては無理無駄としか言いようがない。

534 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:20:46 ID:HP+DzE/j0.net
>>507
クラスターが起きてないからだけどバカだよな
世田谷で起きてないだけで他では起きてるのに
学校もクラスター出たら追加するのかね
議会で補正予算をさらにやって



>検査対象は、区内で勤務する介護職員や保育園・幼稚園の職員、特別養護老人ホームの新規入所者。
> 区内の累計感染者数は1565人(22日時点)に上り、幼稚園や福祉施設20か所以上で感染者が出ている。
>区は、無症状者が自覚のないまま感染を広げている可能性があるとして、一斉検査が必要と判断した。

535 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:20:50 ID:bS1DDUWi0.net
>>511
www
その通り

536 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:20:55 ID:amrgsbPn0.net
>>3
拒否ってる隠れコロナをあぶりだすための検査なんだよw

537 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:21:05 ID:AVM0D7ib0.net
>>521
なるほどね〜

538 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:21:10 ID:WGNA5khV0.net
毎週検査されてまで働く?
自分だったら退職するわ
そもそも老人が持ち込んでるかもしれないのに
職員の責任にする気まんまんじゃねえか、これ
嫌すぎ
介護の給料とか低いんだから別の仕事すれば宜し

539 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:21:25.58 ID:btboZMjn0.net
【速報】

東京都 

参考検査数 : 2,912件  ←速報値 後で少しプラスされる

新規陽性者 : 95人

陽性率 : 3.2%

540 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:21:33.38 ID:2T7SHbph0.net
保育士や医療従事者は率先して守らないとなあ

541 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:21:37.24 ID:LxTTOfXN0.net
>>526
PCR検査は手段ではなく目的。
感染しようが何しようが関係ない。

542 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:21:38.71 ID:IotyxR8Y0.net
>>86
クルーズ船やソフトバンクの全国的な検査である程度は明らかになってるだろ詳しくは知らんけど

543 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:21:38.94 ID:p7IKZSrS0.net
保育士も元をたどれば、医療関係者の子供とかから移されてると思うけどな
ま、これ言うとさべつーってなっちゃうけど

544 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:21:48.42 ID:cmK6RJ+I0.net
他の自治体とか国は無料でデータ見れるからからラッキーじゃね?
区の税金でするんでしょ

545 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:21:58.60 ID:GRx6AYwO0.net
>>520
健康診断、集団検診
国からの法定受託事務
国が決めることができる、国が何もしてないだけ

何もないときには国が関与してくるのにw

546 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:22:33 ID:Kqj2Kpio0.net
>>528
何百人単位で陽性者が出てたらすでにクラスターが発生してると思うわw

547 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:22:34 ID:p7IKZSrS0.net
>>540
医療従事者は今回入ってない模様
察してしまう

548 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:22:35 ID:IRyo+JYk0.net
陽性者はどこに収容するんだ?

549 :名無しさん@13周年:2020/08/24(月) 18:24:40.69 ID:dQNbs8Wkt
世田谷区の特徴

渋谷 新宿勤め 渋谷新宿経由通学が多い。 渋谷新宿で買い物 遊びが多い。
電車で3分〜15分で渋谷 新宿到着。
京王線 小田急線 田園都市線 東横線 大井町線
*地下鉄を介し都心どこにも直通*

世田谷区 7月以降の感染者の状況
@区外の接待を伴う飲食店で若者が感染 仕事をしたり、飲食店で会食をする。また自宅で過ごす
↓   ↓
A家庭内感染や職場感染が増加

世田谷区 職場等での感染  今回の2300人 無料PCR検査は、↓のクラスター発生 集団感染の未然防止を目的とする。
7月20日現在、
区内の高齢者福祉施設、障害者福祉施設、児童福祉施設等、21件の事例を把握
訪問介護事業所 3件 訪問リハビリステーション 1件
通所介護所 3件 有料老人ホーム 1件
地域密着型通所介護所 4件 認知症対応型共同生活介護所1件
私立認可保育園 2件 短期入所生活介護所 1件
私立幼稚園 1件 特別養護老人ホーム 1件
介護付有料老人ホーム 1件 障害児童通所施設 1件
企業主導型保育施設 1件

〜従来からの対応を1歩前進させるために〜
       ↓  ↓
世田谷区新型コロナウイルス感染症対策本部会
議において、各分野の有識者に出席いただき、意見交換を行う。
【主な意見】 ・PCR検査数の拡大
有識者メンバー
◆学識経験者(医療福祉分野)
東京大学先端科学技術研究センター 児玉龍彦 氏
公益財団法人東京都医学総合研究所感染制御
プロジェクト特任研究員 小原道法 氏
◆学識経験者(区民生活分野)
東京都立大学法学部教授 大杉覚 氏
◆学識経験者(子ども分野)
大妻女子大学家政学部児童学科准教授 加藤悦雄 氏
◆区内医療機関代表者
世田谷区医師会会長 窪田美幸 氏
玉川医師会会長 吉本一哉 氏
◆児玉名誉教授からのご提案
@社会的検査としてのPCR検査体制の整備   これまでより一桁増やす体制を整備

550 :名無しさん@13周年:2020/08/24(月) 18:29:04.73 ID:dQNbs8Wkt
世田谷区の特徴

医療機関への支援(2次補正)
入院病床の確保支援 2億664万円
〇病床の確保を支援、空き病床や区民の入院使用の支援
熱外来の設置 4,050万円
〇帰国者・接触者外来の支援
休業・縮小施設の再開支援 6,100万円
〇使用できなかった病床の補助 3,600万円
〇病院の休業など 2,500万円

社会福祉施設等への支援
新型コロナ緊急融資 約3300件(7/29現在)
感染症アドバイザーの派遣
◆アドバイザー
大学研究所特任准教授(医師)
◆アドバイスの内容
・当該社会福祉施設等におけるクラスター防止対策
・当該社会福祉施設等の業務継続に関すること
・事業を休止した場合の再開に向けた可否判断および準備に関すること
◆対象施設
区内の高齢福祉、障害福祉、児童福祉施設等

今はPCR検査体制 2万3千人一斉PCRで2倍だけど、
世田谷区の目標はPCR検査体制 現在の10倍だからな!!!!

東京大学先端科学技術研究センター 児玉龍彦大先生が、世田谷区はPCR検査10倍にしろって!!!

551 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:22:39 ID:gRi/AeZM0.net
とにかくやってみればいい
世田谷区民じゃないから
社会実験として興味深く眺めさせてもらうだけだ

552 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:23:13 ID:4snMgsA10.net
定点観測としてはアリ
ただ偽陽性や偽陰性をどこまで理解してるのやら
世田谷区民じゃないから無責任だが保育所がパニックにならない事を祈る

553 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:23:20 ID:Q5I8yaoa0.net
これやってもいいけどなかなか感染者の炙り出し難しいよ
Jリーグの例を見ていると
2週間に1度の定期検査じゃなくて頭痛や発熱があって個別に検査して感染者が見つかる例ばかりだ

554 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:23:26 ID:LiO7UlLF0.net
日頃、区民を優遇しないくせに、検査キットを処分するために無料w

555 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:23:40 ID:Ac1vetoY0.net
そして誰もいなくなった
病院から医療従事者も消えた


愚かな集団ヒステリーの自殺行為であった

556 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:23:40 ID:GRx6AYwO0.net
>>541
>>526

明日病気になったら検査なんて意味ないと
毎年、健康診断受けないのか?w

557 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:23:45 ID:JT1sVsTq0.net
>>483
希望者だけなら
もめさそうだし、強制はだめだよね。

558 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:23:52 ID:LyUXujsS0.net
>>552
おまえ全然理解してないだろw

559 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:23:55 ID:uqwYv0jd0.net
池田信夫がなんか言ってるぞ、闇利権だってよ

560 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:24:13 ID:p7IKZSrS0.net
絶対に、一番優先してPCR検査しなきゃいけないのは医療関係者なんだよ

561 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:24:19 ID:btboZMjn0.net
【速報】

東京都 

参考検査数 : 2,912件  ←速報値 後で少しプラスされる

新規陽性者 : 95人

陽性率 : 3.2%

重症者 : 1人減って38人

562 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:25:10.63 ID:LxTTOfXN0.net
>>545
新型インフル特措法を作ったのは民主党鳩山内閣だから
地方分権が徹底された法制なんだよ。
腐れ自民の作るような中央集権体制と一緒にしてはいけない。
3.11の時だって「お前ら(自治体)が考えないと俺たちは何もしないぞ」と宣言した担当大臣がいたろう?

563 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:25:12.90 ID:c/LLGY600.net
アベノ応援団の検査抑制論者は常に議論をすり替える。
世田谷区も、優先順位を考えならが、徐々に拡大しようとしているし、
今すぐ全区民にとか、やみくもになどとは言っていない。

いずれにせよ、日本は未だに検査難民を出しているが、
先進国として最低限、検査難民を出してはならないし、
希望すれば自由に受けられる能力が、
また、必要時にはエピセンターつぶしも出来る能力が必要だ。

その上で、医療や介護の関係者、エッセンシャルワーカー、
また、経済活動のための検査(陰性)パスポート等を考えても、
日本は圧倒的に検査能力が足りない。

検査を増やすべきかどうかなんて議論をしているのは日本だけ。まさにガラパゴス。

日本は、市中感染が広がり、感染者は高止まりしている。
にもかかわらず、政府は何ら手を打たず傍観するだけ。
今や日本はアジアで最も危険な国のひとつとみなされ、
国相互の入国制限緩和を持ちかけても、日本は、ほとんどの国から拒否されている。

564 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:25:14.98 ID:cmK6RJ+I0.net
>>543
完全に差別なんだが
地方だと患者数少ないから院内感染より学校の先生がどこぞに遊びに行ってもらってくるほうが多い
仕事で感染するのは不可抗力

565 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:25:38.95 ID:1QMo0IMQ0.net
検査しまくってる韓国があんなに感染者出てるんだから一緒だと思う

566 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:25:54 ID:h5h0Xl1x0.net
>>479

こんなの防ぎようがないので覚悟はしてるよ

うがい、手洗い、消毒 3密なるべく避ける

これやって感染したならしょうがないと思うしかない

567 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:26:00 ID:Kqj2Kpio0.net
世田谷区民じゃないからと言って笑ってると
馬鹿げた検査が全国に広まるかもしれないんやで

568 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:26:37 ID:JT1sVsTq0.net
病院は自分ところでやっているから
この枠組みに入っていないんじゃないの?

検査のメリットデメリットをよく考えて
導入しないとトラブルのもと。

569 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:26:48 ID:AKCm94N/0.net
>>521
絶対に回さないとならない職場もあるから仕方ない

570 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:27:16 ID:gRi/AeZM0.net
世田谷がまず実験して
混乱が生じれば、他自治体は行わないし
何か良いことがあるのであれば導入すればいいのです

571 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:27:17 ID:p7IKZSrS0.net
>>564
この前のSARSのときは、医療関係者ごと缶詰めにしたんだけどな
香港とか有名になったけど
で収まった

572 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:27:20 ID:GgDbxoeK0.net
どういう意図?
なんか疑いがあんの?

573 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:27:25 ID:IotyxR8Y0.net
>>91
嘘じゃないじゃん突然決めたから
今日から実行できるわけないんだから
確実に増やしていって検査できる対象を拡大していくんだよ
それにいつでもどこでも何度でもやってるニューヨークでも 人口に対して検査数は4割もいてないし

574 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:27:36 ID:9NydKKxb0.net
>>402
元論文を読むと発症前のサンプル数が1人だけ
なのがわかって、そんでコメント欄を読むとその事を世界からつっこまれていることがわかるよ。そもそも論文に記載してある広い信頼区間を無視した議論は論理的では無いよ。

まあこの検査がどれほど効果あるのかは別の話。

575 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:27:37 ID:GRx6AYwO0.net
>>562
散々特措法を使うの
拒んでおいてよく言うw

そもそも健康診断、検診と
緊急事態宣言(特措法)は
関連性は低い

576 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:27:48 ID:xKOw2zTb0.net
複数人の検体を混ぜてまとめて検査し、陰性の場合は全員を陰性と判断する「プール方式」を導入し、検査能力を1日3000件に向上させる考えを示している。

577 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:28:08 ID:IotyxR8Y0.net
>>120
そもそも家族がいる中自宅にいたり
どこに行くか決まらないまま自宅にいたりとかする人がたくさんいるんだけど

578 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:28:08 ID:9fqpMzzj0.net
どうせ電通案件なんだろ

579 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:28:09 ID:Kqj2Kpio0.net
>>566
感染するのは病気じゃない、馬鹿げた検査w
世田谷は検査してくれるのになぜウチの自治体はやらないんだって言い出す奴が出てくる

580 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:28:16 ID:p7IKZSrS0.net
公費でやってくれるっていうのに、病院が自費でやったりするのだろうかw

581 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:28:47 ID:RE4Z7eLq0.net
>>571
民主主義の日本じゃむり

582 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:28:50 ID:Ac1vetoY0.net
コンドームなしで風俗で毎日セックスしてるやつが
今回はエイズじゃありませんでした!

それが何の意味があるんだ?


重症者や中等症の救命に集中しろ、それしか成功事例はない
そして集団免疫を最小限の被害で獲得するしかないんだよ

583 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:29:12 ID:02YGQvrH0.net
ただ市民に安心を与えて経済動かす施策は必要なんだよね

584 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:29:36.40 ID:IotyxR8Y0.net
>>95
アウトブレイクを起こしてるほうがずっと経済的に打撃を受けるから
今世界大恐慌以上に経済が悪くなってるのわかってないの?

585 :不要不急の名無しさん:2020/08/24(月) 18:29:39.75 ID:Oc49M69W0.net
これで出ちゃったらあちこち休みになってつらくないか?

総レス数 1013
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200