2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】ほとんどの都道府県の住民が「地元は田舎」だと思っているらしい★4 [ひぃぃ★]

864 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:54:55.99 ID:zYUOOFtt0.net
>>826
堺いいよね
あっちが本当の中世の自由都市だからな
大坂は後発のニセモノ
古代の遺跡も昭和40年くらいに後付けで無理やり発掘させた根拠の薄い切れ端による主張

865 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:55:07.79 ID:f+kVA5R+0.net
埼玉PRIDE

866 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:55:08.70 ID:VGVr26SB0.net
>>857
皇居にあるで

867 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:55:10.52 ID:uXpWSBUW0.net
>>848
うちの近所は まいばすけっと だらけだな
セブンイレブンなみに増殖しとる

868 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:55:15.70 ID:Bza9Qs/j0.net
>>857
陛下が手入れしている
見たことはない

869 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:55:20.73 ID:4AS4C5Ld0.net
>>803
キチガイ市長とキチガイ議会で、朝鮮ヒトモドキが巣食う
最悪な場所。

870 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:55:24.66 ID:TfdluXki0.net
>>852
逆。主食がうどんで米が添え物。
ラーメンライスと同様。

871 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:55:28.36 ID:+fxLpWvK0.net
高松とか超都会だろ
人と車とうどんでごった返してる

872 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:55:40.35 ID:L1b4aWav0.net
>>848
イオンは郊外にあるイメージだな
駅近だとアリオだわ

873 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:55:57.92 ID:+fxLpWvK0.net
>>866
家庭菜園だからセーフ

874 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:56:11.60 ID:VGVr26SB0.net
>>803
あのアーケード街は理想的ではないか

875 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:56:16.67 ID:Hr/AZnmM0.net
そもそも地方の田舎の親たちが子供たちを東京の大学に入れて大企業に就職させる習わしを作った。

876 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:56:26.08 ID:+fxLpWvK0.net
>>868
家庭菜園だからセーフ

877 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:56:36.40 ID:BPZTt0030.net
>>867
せやな

とりあえず、これ>>838は、イオン基準で田舎にはイオンを出店し、都会にはまいばすけっとを出店すると決めてる
つまり、イオンがあるというとことは、イオンに田舎認定された証拠

878 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:56:36.74 ID:PNNHNWjP0.net
>>789
なに火病してんだwww

879 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:56:38.39 ID:VGVr26SB0.net
>>873
その発想はなかったわ
頭いいな

880 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:56:43.53 ID:LLcOvJiR0.net
人間って存在自体が田舎くさいからな
都会的なイメージのまんまの人間なんて存在しない

881 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:56:55.52 ID:NbQ6YMZm0.net
>>816
さいたまはなくなっても困らないと都民は思ってる

882 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:57:00.09 ID:/D7OPM7s0.net
>>829
練馬は畑ありそうだな
練馬大根でも作ってそう

883 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:57:01.52 ID:dexvjaKW0.net
石川県知事はコロナ感染者が多くて都会だとかそんな感じなんだよな

884 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:57:02.12 ID:yjgZK3IZ0.net
田舎も休もうとしても誰かの土地だから最悪じゃね?
神経質で異常なんだよこの国は

885 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:57:17.16 ID:ZPThqflz0.net
でも大阪人って生粋の大阪人で堺人の利休より余所者の秀吉のが好きだよな
利休切腹を批判する大阪人なんて聞いたことない
昔から大阪も余所者の寄せ集めか

886 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:57:28.01 ID:WOFWk3oq0.net
練馬区が田舎とかいうが
アメリカなんぞ大都会の住宅地でもそれよりはるかに
人口密度が低いから田舎なのか?
ニューヨークもロスも中心部以外は田舎?

887 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:57:42.27 ID:Gf8nmbcd0.net
>>871
徳島の方が、まだ青色・白色LEDを開発してるからな
香川には世界を変えるような発明なんて無いだろ

888 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:57:44.32 ID:fAQM3eUp0.net
>>192
何回天下を取っていると思ってんだ?


日本の歴史(中世〜近世)

◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平

889 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:57:45.58 ID:/D7OPM7s0.net
>>837
まさにそれ
あと北区中之島や新大阪近辺も都会的かな

890 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:57:54.21 ID:zYUOOFtt0.net
>>878
関西人発狂中
外国の言葉で叫ぶ

891 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:57:59.16 ID:uXpWSBUW0.net
>>875
不況が続いてそれも難しくなってるようで、東京の大学の関東ローカル化が深刻だ
東大が推薦入試を導入したのも、もっといろんな地方から入学してもらいたい狙いもあったようだ

892 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:58:02.76 ID:D6DRU8Us0.net
東京の中心区は大都会でもあるけど
強大なパワスポでもある
パワー弱い人はあてられて疲れちゃうかもね

893 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:58:05.23 ID:+fxLpWvK0.net
>>886
ここの人達おかしいのよ

駅前以外田舎とか思ってる

894 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:58:12.70 ID:hg6Pjp8D0.net
>>851
それは卑怯だw
宮内庁は入れるなよ
中にはカピパラがいて佳子様がもっふもふしてるらしいが

895 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:58:14.23 ID:oiWHuJDi0.net
>>885
いい指摘だね

896 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:58:24.54 ID:IOPuoqWN0.net
>>848
上でも一部言われているけど、
碑文谷、品川、東雲とか色々ある。

897 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:58:29.10 ID:LLcOvJiR0.net
ヒルズだって遠くからみりゃ都会的だが働いてる連中はやっぱ人間だからそこそこださい

898 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:58:36.25 ID:MzDHKV370.net
自分とこが都会だと思えるのは、千代田区中央区新宿区港区渋谷区文京区目黒区品川区台東区墨田区
ぐらいだろ
世田谷ですら怪しい

899 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:58:49.11 ID:mRHzXMei0.net
>>852
おかずっていう感覚ではないね。
うどんだけでは足りないし、かと言って2玉も食べたくないからご飯も付けるという感じ。
俺は焼そば定食はあまり抵抗感じないけど、お好み焼き定食はそそられない。

900 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:59:04.17 ID:VGVr26SB0.net
>>886
美しい場所なら田舎とは言われないのだ
アメリカの田舎
たとえばニュートン市でも見てみればわかるが
緑であふれてるだろ
日本は殺風景で電線は汚いし
スラムにしか見えない

901 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:59:20.84 ID:Z+qbEW2H0.net
>>886
田舎ってある意味人は住んでる地域での話だからね
人もすまない広大な荒地とか田舎とは言わないからな

902 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:59:21.72 ID:5a1QbXmq0.net
>>888
心配するな、徳川の所領が三河、遠江のままなら前田に瞬殺されてたw

903 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:59:24.10 ID:wr1Z9SAv0.net
>>761
>>728
>考えが都会≒ビルなんでしょ
>でもマンションと家だらけだから田舎斗はならないよ

杉並区は田舎ですよ
ビルがない
地方出身者が多い
ハクビシンやタヌキが多い
通勤しないと仕事がない

904 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:59:26.14 ID:zYUOOFtt0.net
まいばすけっとって23区と横浜川崎にしかないから
なんのことかわからない人多数だと思うぞ

905 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:59:32.86 ID:HXencffb0.net
港区麻布育ちだが家にお風呂ないやつとかいたな。バキュームカー見たのも世田谷がはじめて

906 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:59:40.97 ID:hg6Pjp8D0.net
>>881
さいたまスーパーアリーナはないと困る
あと大宮で新幹線乗れなくなる

907 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:59:45.28 ID:MzDHKV370.net
電車が最低3分に一本くるところ以外は田舎だと思っているよ、都心の人間は

908 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:59:48.80 ID:/D7OPM7s0.net
>>864
よく堺は相模原と比較されること多いけど都市基盤や歴史が全然違うんだよね
川崎とすら比較にならないと思うわ
堺は地下鉄も通ってるし

909 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 15:59:55.68 ID:Bza9Qs/j0.net
>>877
サティとかから転換されたイオンがあってだな…

>>882
練馬大根は収穫が面倒なので三浦半島に押し付けた
練馬の畑はだいたいキャベツ

910 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:00:07.90 ID:NeTpppoL0.net
>>861
愛知県は調べてみたら解るけど意外と自然が豊かだよ
1400m級の山もあるし
奥三河とか渥美半島とか離島とかあるし

911 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:00:08.50 ID:Hr/AZnmM0.net
東京も果物や野菜は練馬や神奈川から調達してたからな

912 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:00:09.26 ID:VGVr26SB0.net
>>894
カピパラいるのか!
でもそれ赤坂御用地だろう

913 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:00:10.62 ID:j9egOmLP0.net
東京とか練馬区民の時も世田谷区民の時も都下の時も近所やお隣さんが
新潟、群馬、長野、広島、熊本、愛媛、高知とか田舎者だらけなんだけど
たぶん広島の奴が広島市内出身だから一番都会人
東京と言っても名ばかりで本当田舎者の寄せ集めです

914 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:00:13.19 ID:+fxLpWvK0.net
>>900
田舎は美しいだろ
稲穂が金色に垂れた風景はうっとりする

915 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:00:30.09 ID:WUnN7ydQ0.net
>>643
人口密度はすごいけどね(平成の大合併でほとんど再編されてなかった那覇市を含む南部の市町村合併させたら北九州市ぐらいの面積で80万人ぐらいにはなる)
けど民放3局しか視聴出来ないない政令市なんて全国にはないでしょw
鉄道もない(那覇と浦添の一部しか通らないモノレールは使い物にならない)んで朝夕の道路渋滞が凄まじい

916 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:00:43.12 ID:m3O9sO9g0.net
>>872
岡山市とか市のメイン駅の一等地にイオンモールができて
オサレスポットとして市民は大喜びしてるんだけど。

917 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:00:57.72 ID:hg6Pjp8D0.net
>>904
まいばすけっと
23区に展開するイオン系小型スーパー
特に練馬、板橋に多い

918 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:00:58.37 ID:wr1Z9SAv0.net
>>676
>>668
>しかし東京ミッドタウンのそばでさえ松屋と日高屋だからな
>そんなの田舎の郊外でもある
>日本中がファスト風土化してどうにもつまらなくなったなー

それそれ!
そこなんだよな東京の田舎臭さは。
どこにてもあるものが地価の高い都心に平気であるんたもん
どこが都会?と思っても仕方ないよね

919 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:01:06.89 ID:MzDHKV370.net
>>909
うちの近所はダイエーがイオンになった

920 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:01:06.91 ID:1073WgiR0.net
>>898 墨田区?

921 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:01:08.88 ID:5OkcMMmc0.net
東京育ちの転勤族旅行好きの感想!
東京、大阪、名古屋、福岡、沖縄が都会
田舎とは言えない場所、千葉、神奈川、埼玉、北海道、九州の北側
遊びだけじゃなくて、生活、距離感、通販のスピード、コンビニの間隔、営業時間などなどいろいろ考慮した。
まったく田舎が悪いわけじゃない!無理矢理分けるならこうと言ってみただけ
そもそも気にしないのがマナーだと思う!運転を除いて
運転でローカルルールがあるのは最悪だ田舎だから許される理由になりません。
県警丸ごと逮捕してほしい

922 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:01:21.01 ID:/D7OPM7s0.net
>>898
荒川区や北区はどうなの?

923 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:01:29.71 ID:f3NSkez50.net
>>903
関西人のワイ、杉並区はどこにでもあるような只の住宅街って印象。

924 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:01:38.83 ID:MzDHKV370.net
>>920
ほら、スカイツリーができちゃったからw

925 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:01:50.65 ID:nSFKwx7t0.net
>>386
確かに千葉県民で、川を越えないと東京に来られないと自虐的に語ってる奴いるわ。

926 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:01:52.39 ID:5a1QbXmq0.net
>>910
奥三河くらいやねw
渥美半島や離島に自然は残っていない。

927 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:01:56.78 ID:Glb1YqfS0.net
>>893
開発レベルの中央値比較で日本より上な国なんてあるのかというレベルなんだけどねぇ。。。

928 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:01:58.68 ID:zYUOOFtt0.net
>>908
相模原なんかと比較にならないな
全然違うわ
川崎も全然違う
まあ川崎ディスりはアホだけど
地下鉄あるんだへー
堺おもしろい

929 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:02:27.74 ID:+fxLpWvK0.net
>>918
よくわからないのだが
マクドナルドやスタバがない都会はどこや?

930 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:02:30.21 ID:IOPuoqWN0.net
>>856
子供の頃にそう呼んでいたらしい人がいて、
未だにジャスコ、ジャスコ煩いわ。

931 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:02:32.84 ID:ZaM2KPIa0.net
都会過ぎても田舎過ぎてもだめだ

歩いてスーパーに行けるとこ!! ほどほどが一番

932 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:02:45.17 ID:hg6Pjp8D0.net
>>912
あーどっちかだった筈
もしかしたら赤坂御用地だったかも
記憶があいまいでスマン

933 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:02:52.11 ID:MzDHKV370.net
>>922
微妙
荒川区の人はそういえば会ったことがない

934 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:02:55.37 ID:ZaM2KPIa0.net
>>929
五反田(´・ω・`)

935 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:02:58.83 ID:VGVr26SB0.net
>>918
富士そばもあるぞ!w

936 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:03:00.39 ID:WOFWk3oq0.net
>>900
田舎の定義があなたは間違っている

937 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:03:01.49 ID:Bza9Qs/j0.net
>>907
都心でも昼間は6分に一本だぜ ラッシュ時だけだろ

まぁ銀座線と丸の内線はそれ以下で来るが

938 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:03:02.38 ID:UtFiYMVn0.net
キャベツ畑が広がり雑木林が点在する練馬区
近年はブルーベリー農園が流行ってる
ワイナリーや牧場もあるし
緑豊かな練馬区は最高の田舎だよ

939 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:03:10.47 ID:/D7OPM7s0.net
>>904
23区内に勤めるようなって初めて知ったわ

940 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:03:10.73 ID:Soj3bH1q0.net
>>927
シンガポールとか

941 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:03:15.45 ID:tfcHAZKR0.net
岡山県民と宮城県民は地元を田舎と思ってないんだな
他の県民を田舎と思ってるということか

942 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:03:22.99 ID:L1b4aWav0.net
>>903
川口市 60万人 300人
杉並区 56万人 800人

圧倒的コロナ感染者の差が都会だよ

943 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:03:27.19 ID:8fC951zN0.net
和歌山市のヤツは大阪府に隣接してるの
一念で都会だと思ってるヤツが多い。
東京都に隣接してるから都会と思ってる
山梨県と同じ。

944 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:03:32.54 ID:+fxLpWvK0.net
>>934
エクセルシオールとモスがあるやろ

945 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:03:38.30 ID:ewJ69feI0.net
田舎は夏の夜涼しい
夜の予想気温より体感だと10度くらい違う

946 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:03:54 ID:Hr/AZnmM0.net
まあ災害で遮断されたら完全にエネルギー食料が止まる東京が一番危険なんだけどね

947 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:03:56 ID:zYUOOFtt0.net
>>917
いま俺言ったけど

なんでまた説明したの?

横浜もまいばすけっとがドミナントしてるけど

948 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:04:03 ID:XLjuewOu0.net
残念だけど、日本で都会なのは新宿と梅田、池袋、渋谷だけです
この4つだけです

949 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:04:10 ID:wr1Z9SAv0.net
>>692
>いやあ、新宿はたしかに高層ビルがあるし、繁華街もあるけど、
>なんかそこを外れると急に寂しくなる感がね

全体的な都会感が梅田とは比べものにならないよね

950 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:04:18 ID:/D7OPM7s0.net
>>933
日暮里、南千住は荒川区かな

951 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:04:18 ID:ZaM2KPIa0.net
>>944
モスは潰れた(´・ω・`)

952 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:04:23 ID:MzDHKV370.net
田舎の主要駅のほうが、近代的な建物であることは多いけど
それをもってして都会とは言えんしな

953 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:04:24 ID:Z+qbEW2H0.net
>>941
相対的なものだからね

954 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:04:42 ID:NbQ6YMZm0.net
>>859
白山は第一種住宅専用地域とかじゃないの
巣鴨は商店街だろ

955 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:04:45 ID:f3NSkez50.net
>>941
岡山はメガロポリスですが?

956 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:04:47 ID:4AS4C5Ld0.net
>>914
稲の花粉もアレルゲン検査で陽性だったので、
稲穂が見える場所なんて地獄でしかない。

957 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:04:51 ID:oiWHuJDi0.net
>>949
新宿の繁華街って相当広いと思うけど

958 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:04:52 ID:awV7DJ8l0.net
完全に田舎
コロナで自宅勤務になって気がついたが
近所のババアが毎日道路に椅子並べて大騒ぎで集会してた
どこのアジアだよ

959 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:04:59 ID:/AgHqAQw0.net
>>864
堺は路面電車も地下鉄もあり世界遺産もある
中々面白い都市だな

960 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:05:13 ID:+fxLpWvK0.net
マクドナルドやスタバなどどこにでもあるチェーン店があると田舎臭いという新説が出てきたのだが

961 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:05:33 ID:TLpYjCpk0.net
遮断って東京の地理知らんのか?

962 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:05:36 ID:4UWttwBq0.net
俺あきるの市生まれの都会人だからその気持ちはわからないな笑

963 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:05:38 ID:IOPuoqWN0.net
>>916
もうそれ、デパート感覚でイオンモールに行く訳だな。
オシャレして行かなきゃ!ってある意味大変だな。

964 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:05:39 ID:+fxLpWvK0.net
>>951
きみはんとオニヤンマがあるやろ

965 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:05:41 ID:roIEoiIF0.net
どっか物凄い山奥で晴耕雨読の生活をして

50になるまでに苦しみもなく死ぬような人生を送りたいわ

966 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:05:43 ID:hg6Pjp8D0.net
>>950
町屋も荒川区だ
意外とでかいよ荒川区って

967 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:05:49 ID:zYUOOFtt0.net
>>941
岡山市も結構都会だったけどね
政令ったんだっけ
でも仙台の方が上だと思う

968 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:05:53 ID:/D7OPM7s0.net
確か杉並区に農業高校あるらしいね

969 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:06:05 ID:NbQ6YMZm0.net
>>905
港区に銭湯たくさんあったよ
バブルの頃潰れた

970 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:06:13 ID:ZaM2KPIa0.net
>>960
鳥取にはカルディがないから都会かも

971 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:06:20 ID:VGVr26SB0.net
>>962
羽村とか河辺とか大都会だよな

972 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:06:24 ID:Bza9Qs/j0.net
>>904
え? まいばすけっとって東京神奈川以外だとないの?

973 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:06:26 ID:/D7OPM7s0.net
>>966
知ってるよ
でも都会度はというと…

974 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:06:44 ID:D6DRU8Us0.net
>>972
札幌にあるよ

975 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:06:44 ID:CAcBYvJY0.net
田舎やでやで。

976 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:06:53 ID:YGNjVwj90.net
>>891
コロナでますますローカル化進みそうだが

977 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:07:04 ID:VGVr26SB0.net
>>972
多摩地区では見たことないな

978 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:07:16 ID:Z+2WAJkW0.net
>>967
岡山とほぼ同じ県人口、都市人口、政令市の熊本はみんな田舎だといってるのに、
なんなんだろうねこの差。

979 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:07:25 ID:WUnN7ydQ0.net
「うちの地元は田舎」→思い浮かぶ”田舎”が人それぞれすぎる漫画に共感殺到 片や田園風景、片や産業道路

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1809/19/news022.html

980 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:07:31 ID:j9egOmLP0.net
銀座によく行くという美人に出会ったんだが
これが丸の内OLじゃないけど
シティガールのTHE東京美女かと思ってたら
山形出身だってさ
田舎者ほど銀座とかアピールしてくるのな
まあプロっぽくはなってて頑張ってはいたけどね

981 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:07:32 ID:hg6Pjp8D0.net
>>973
都心へのアクセスはいいんだけど、都会?って感じだよね

982 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:07:37 ID:BPZTt0030.net
>>972
まいばすけっとはイオンの方針により、田舎には出店しないので

983 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:07:39 ID:zYUOOFtt0.net
>>972
いつかこういうスレで言ったら
知らないやつだらけだった

きっとみんな"まいばすけっと"という言葉をスルーしてると思う

984 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:07:40 ID:Bza9Qs/j0.net
>>966
町屋、落合、篠崎は東京で長年暮らしてれば何度かは行くことになるな

985 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:07:42 ID:1Kx0fQYP0.net
>>915
さすがに、アジアの後進国もそうだけど
人口密度は都会の指標にはならないんじゃない?

テレビチャンネルの他にも、高層のオフィスビルが乱立するような経済状況、商業、飲食施設の充実度とか
そんなのが指標じゃないかなと。鉄道の発展具合とかも。

986 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:07:58 ID:Hr/AZnmM0.net
町田や多摩まで東京だからな田舎と同じ

987 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:08:06 ID:VGVr26SB0.net
>>967
岡山は嘘つきだなあ
あいつら仙台の4倍ぐらいしかないよって言ってたし

988 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:08:30.77 ID:Eo6aLxNa0.net
目黒区の駒場野公園には、田んぼ(ケルネル田圃)がある
近代水田農業発祥の地
渋谷駅から徒歩20分

989 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:08:33.98 ID:387rYZir0.net
>>864
平安遷都した後も天皇がお参りしてた神社仏閣は住吉大社と四天王寺
どこにあるのかご存じ?

990 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:08:43.42 ID:/A/9it5D0.net
>>289
宇都宮出身だけど
車さえ使えればほぼ不便しないよね
夏暑くて冬寒いくらいか?

雷苦手な人は絶対無理だろうけど

991 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:09:01.86 ID:MzDHKV370.net
>>966
町家って火葬場のイメージ

992 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:09:03.68 ID:4UWttwBq0.net
>>957
梅田界隈は梅田だけじゃなくていろんな繁華街がそのまま繋がっているから物凄く広い
新宿と原宿も渋谷がそのまま繋がっているような感じ
規模の話ね

993 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:09:18.51 ID:awV7DJ8l0.net
まいばすけっとって田舎にないの?
しょうがないじゃあうちは都会だわw

994 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:09:21.07 ID:1Kx0fQYP0.net
>>941
さすがに、仙台の方が都会でしょ・・・
岡山市が政令指定都市ってことすら知らなかったし。

995 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:09:24.93 ID:HXencffb0.net
>>969
銭湯行くのが江戸っ子言ってたな

996 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:09:31.97 ID:IzPbftwj0.net
俺から言わせれば

県庁所在地レベルは全部都会

997 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:09:34.13 ID:VGVr26SB0.net
>>990
車が地方都市を滅ぼすんだけどな
まあ仕方ないわ

998 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:09:35.29 ID:ZaM2KPIa0.net
>>964
オニヤンマレベルで都会なら高松は大都会だな(´・ω・`)

999 :ひぃぃ ★:2020/08/23(日) 16:09:39.48 ID:JUTEk8uZ9.net
次スレだお

【話題】ほとんどの都道府県の住民が「地元は田舎」だと思っているらしい★5 [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598166557/

1000 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 16:09:46.98 ID:Bza9Qs/j0.net
都内でコンビニとか飲食店とか自転車屋とかが潰れたら、跡地にはたいていまいばすけっとが出店する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200