2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】シンガポールの塗料大手ウットラムが日本ペイントHDを買収へ。取得総額は1兆円超★2 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/08/21(金) 18:43:28.58 ID:DTP+V37B9.net
https://this.kiji.is/669416719189640289?c=39550187727945729

日本ペイントホールディングス(HD)は21日、第三者割当増資を実施し、
シンガポールの塗料大手ウットラムグループが全額引き受けると発表した。
取得総額は1兆円を超えるとみられる。

ウットラムは日本ペイントHDの筆頭株主で、増資後の議決権ベースの持ち株比率は
現在の約39.5%から約55.1%に上がる。買収完了は来年1月1日を予定。

日本ペイントHDの2019年12月期連結決算は、売上高が6920億円、純利益は367億円だった。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597988733/
1が建った時刻:2020/08/21(金) 14:45:33.87

271 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:37:45.54 ID:5DLxyVwU0.net
260は無知やな

どこの国も

重要なとこは

外資制限かけてる

買収したい勢力が

規制緩和騒いでるだけや

騙されてるぞw

この会社もあの会社も大事じゃないからーっで

気付いたら大変なことになる

272 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:38:00.50 ID:JACLctn40.net
そもそもTOBじゃないから一般株主には売るチャンスはない

273 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:38:31.27 ID:mf1Nk9XG0.net
>>268
昭和時代は人気就職先ナンバー1にすらなった会社がなぁ

274 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:39:00.91 ID:zB7M78iA0.net
企業買収
土地買収

海外に売ったら同じく敗戦

275 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:39:05.67 ID:a7/hHfNU0.net
>>270
レナウンレナウン繰り返してないで
「日本企業が外国企業を買ってる以上に日本企業が買われてる」
ソースを出せよ
やっぱりデマか?

276 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:39:43.33 ID:mf1Nk9XG0.net
>>265
日産はどこの日本企業からも相手にされないほどヤバかったからしかたない。

277 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:40:21.23 ID:FTcJfHR/0.net
ニッポン、スゴーーーいデスネ!!www

278 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:40:35.35 ID:u5YX0h3x0.net
男子最大の楽しみとは、
敵の軍を皆殺しにしてその財産を我が物とし、
奪った馬にまたがって、
敵の親兄弟が嘆き悲しむ目の前で、
その娘を犯し我が子を孕ませる事にある

279 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:40:45.47 ID:8dj1vqNU0.net
きちんと利益が出てて買収される意味が分からんよね
合併ならともかく。
単にここが抱えてた日本のシェアを外国企業がいただきますってだけじゃね?

日本企業なら日本にとって利益になる行動をとるべき
それも企業として大切な使命だと思うのだが。

280 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:40:59.08 ID:JACLctn40.net
ゴーハップジンは日本ペイントが今あるのは自分の業績だと思ってると思うし
自分が作ったものを買い戻してる感覚では?

281 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:41:53.24 ID:DQcUsbuW0.net
日本人はこの先勝てないからね
均一な教育が足引っ張ってる

282 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:42:38.15 ID:a7/hHfNU0.net
日本以外の先進国は放っておいても新型コロナで壊滅しそうだけどな

283 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:43:01.31 ID:cKqKUFTs0.net
これ明確なゴー一族の日本ペイント乗っ取りだよ

いいの

ガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがよくないか?

284 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:43:36.52 ID:B3+86NZd0.net
シンガポールの軍事兵器って欧米の兵器使ってるんだよな
戦闘機もアメリカやし、シンガポールって西側なんだな
問題なさそうだな

285 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:43:41.84 ID:UAYoeSy50.net
技術良し
社員の扱い良し
数字の面で言うなら経営は健全

なのに乗っ取ろうとしている敵にみすみすやられてしまったのか
某銀行や役所が加担しているなら仕方ないのか

286 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:43:53.59 ID:bh/g+rA50.net
国がビジョン無さすぎだろ
次世代が外人の元で働く国にしたいのか?

287 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:44:00 ID:mf1Nk9XG0.net
>>282
ばーか。
おまえのションベンで顔洗って寝ろ

288 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:44:01 ID:Jbm1GRQe0.net
>>279
企業は株主のものだから
国がどこかなんて関係ないんだよ
文句垂れるなら初めから上場しなきゃいい

289 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:44:08 ID:LKbZyDCq0.net
>>270
はあ???
日本が買収することがごく稀????
お前どういった認識なんだ???
無知すぎて話にならんのだけど
お前まともに新聞とかニュース見たりもしてないだろ??
日本企業が海外企業を買収するほうが
海外企業が日本企業を買収する例よりも
明らかに金額も件数も多いだろ
(ソフトバンクのARM買収、武田薬品の薬大手シャイアー買収、などなど)
まじでお前みたいなバカは黙ってろ!!

290 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:44:26 ID:5DLxyVwU0.net
279

だからよー

乗っ取られてから

身売りされたんやでwwww

社員が必死に働いてもコレやwww

日本終わる

291 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:44:34 ID:mf1Nk9XG0.net
>>282
なあ?韓国は?中国は?台湾は?シンガポールは?

292 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:44:36 ID:zB7M78iA0.net
何つうかこういうのを考える時は
「国取り合戦」や「碁」を想像するといいよw
色々見えてくっから

293 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:44:56 ID:UAYoeSy50.net
シンガポールによる乗っ取りがわかっているから出て行った社員達もいるようだね

294 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:06 ID:mf1Nk9XG0.net
>>289
そんなに日本が落ちぶれたことが嬉しいか!

295 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:12 ID:bW+JqSw00.net
シンガポールって日本より良さそう!!

296 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:14 ID:a7/hHfNU0.net
>>287
お前の国新型コロナでヤバイのか?

297 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:17 ID:T9aEcCRY0.net
>>293
出て行ってどうすんの?

298 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:23 ID:bojihhGb0.net
外資の優良企業に買収して頂いて何より

299 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:35 ID:T9aEcCRY0.net
>>294
頭悪いなあ

300 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:41 ID:Lr0I+qbq0.net
アッー
アッー
あっーーー
あっアッーアッー
アッー
アッー

301 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:45:52 ID:xaqatgU80.net
>>268
親会社が子会社が納品させて、自分も苦しいからその代金払わないって鬼畜やろ
そんで倒産って 親会社中国企業もヤバイんやろな

302 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:02 ID:UAYoeSy50.net
>>297
別の就職先を見つける
それができる有能な人が出ていく

303 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:09 ID:/sN8MK1d0.net
経営者は明らかに外国人のほうが優秀だからな
同じアジア人でもインド人や中国人はアメリカの大企業の役員になったりしてるけど日本人は皆無

304 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:12 ID:Bfu3Ptx20.net
>>263
人件費が安く済む

305 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:46:55 ID:eIQg10QN0.net
発祥地の関西を忘れて本社を東京に移した時から既に魂を失っていた。
今さら買収とかw
新聞、商社、家電、海運とかの殆ど全部が関西発祥だが、東京移転で
活力を失った。
文化不毛の地の東京に行って死んで行くw

306 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:11 ID:nbkvy0Ub0.net
>>71
ミンス釣りってなかなか飽きないよねw

307 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:19 ID:nAbVr2Np0.net
コロナで弱ってるから買われて外資系に
なっちゃう企業も多いんだろうな
また余りと経産省が騒いで
悪手を連発するんだろうけど

308 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:36 ID:mf1Nk9XG0.net
>>271
家電メーカーなんて気がついたらパナ以外は全部外資だし
嬉しいんだろうな、シャイアー買ったぐらいで
日本も買収してるってキムチ臭い息を吐いてるヤガラは。

309 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:47:42 ID:Jbm1GRQe0.net
そもそも元から40%の大株主だから
言い換えたら資金の40%出してもらってるのに日本企業だとか笑わすなよw
完全に子会社になって自然だろw

310 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:08.12 ID:oP3ymZg90.net
元々議決権持ってんじゃん
買い支えてあげてるようにもみえるな

311 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:41.93 ID:mf1Nk9XG0.net
>>299
没落を喜べってか?
おまえだけで射精してろよ童貞

312 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:51.51 ID:XXgnNIFZ0.net
>>257
東京本社設置に関するお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000174.000007223.html

日本ペイントホールディングス株式会社は、本日開催の取締役会において、2020年4月1日付で登記上の本社(大阪市北区大淀北2‐1‐2)に加え、グローバル本社機能を有する東京本社を設置することにつき、下記の通り決議しましたので、お知らせいたします。

313 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:53.95 ID:a4B3TRHG0.net
>>276
経営陣より労働貴族が力持っちゃって、どこも買い手がつかなかった。
労働貴族の連中は、それまで会社の金使って銀座でやりたい放題遊んでた

314 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:58.69 ID:6hS3vx2e0.net
まだ買ってくれるところがあったんだ…

315 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:02.84 ID:Od47Kgcj0.net
自分を買われる

316 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:20.10 ID:UAYoeSy50.net
日本の大手メーカーが次々と似たようなことになっていたわけで
何が悪かったんだろうね?

317 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:30.34 ID:qvL9i7aL0.net
飼い犬にやられたかザマァ

318 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:34.21 ID:+h7VOV9l0.net
もはや日本は経済大国でも何でもないって事だろ。
ドラゴンボールに例えるならピッコロぐらい。

319 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:49:44.68 ID:EehuYH430.net
>>264
2013年からずっとシンガポール資本だぞ

320 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:10.39 ID:mf1Nk9XG0.net
>>305
こういう地域分断は要らんから。
持ち株会社以外バンバン東京へ移してるサントリーがどうかしたかっての。

321 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:16.15 ID:C4Fvtdn50.net
長年合弁している提携先が力をましだんだん持ち株も増えるなかで統合を提案
ところが日本的経営者が相手にしなかったので強行手段

322 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:21.29 ID:EehuYH430.net
団塊世代の無能さは異常だったな
日本ペイント買収事件も
当時の団塊世代の経営者たちの責任よね

323 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:32.31 ID:8qsa5yTO0.net
>>303
中国人民なら、毛沢東思想を学習しろよwww



中国共産党の党員は、絶対的なエリートだ!!

324 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:36.69 ID:zkQtHrj20.net
円安誘導の成果だな

325 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:58 ID:mf1Nk9XG0.net
>>313
国鉄みたいなものか

326 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:02 ID:3rkU8aej0.net
そんなに価値あるのか?

327 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:02 ID:a7/hHfNU0.net
>>318
日本は29年連続で世界最大の対外純資産国な

328 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:19 ID:EehuYH430.net
安倍政権が無能で売国奴なのはマジだな
安倍政権の連中は国賊レベルだよな
移民政策もやったしな

329 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:40.82 ID:V3KzG3YJ0.net
>>305
大淀にまだ日本ペイントホールディングス本社はあるよ
それと日本ペイントは元々、東京の企業だったが大阪に移った

330 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:42.09 ID:LKbZyDCq0.net
>>308
だからバカは黙ってろって
この前もセブンイレブンがアメリカの会社を2兆円で買収したし
2018年には日本企業の海外M&Aの総額は世界一だったらしいし
少なくともお前のいう「稀」なんてことはありえないことくらい
バカでもわかる話
そういった基本すらわかってないやつは黙ってろ

331 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:51:54.53 ID:FISGMDog0.net
経産省の嵌め込みパターン
政府機関から田中が送り込まれた時からこの結末は決まっていた(´・ω・`)

332 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:52:14.36 ID:Sdo6rPFo0.net
まあとにかく私もこれから冗談抜きで清算ですが、

私の中でのイギリス人に対する印象が今やマイナスだって事だけは
ご理解いただけたと思いますね。
逆に聞きたいね、どこをどうやったら私が今のイギリス人をプラスだと思えるのか。
何もしてもらってないし何のサインも送ってもらってないからね。

まあ、これからプラスになれるようにご協力いただきたいね、
シンガポール人や香港人にはこれだけ支援できるのですから私にも豪邸くらい買ってくれるんでしょう、
私は豪邸はいらないからキャッシュでいいけど。

では。

333 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:52:15.69 ID:Jbm1GRQe0.net
お前ら株価が上がってよかったって喜んでたじゃん
外人に安く買ってもらって嬉しかったんだろ?
なにを今更

334 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:52:30.69 ID:UAYoeSy50.net
>>331
なんで経産省はそういうことをするの?

335 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:52:36.11 ID:B3+86NZd0.net
日本ってさ国内にまったく投資しないよな

336 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:53:15.75 ID:p9jCJXuB0.net
なぜ出資比率を39から55%に引き上げるのに1兆2000億もいるわけだ
今の時価総額2.6兆円だろ

337 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:54:00.42 ID:FISGMDog0.net
>>334
銀行と外資を儲けさせる為

338 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:54:16.65 ID:EehuYH430.net
>>286
だって安倍に子供いねえし

339 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:54:39.05 ID:a7/hHfNU0.net
>>333
1兆円超の金額で安いって
どんだけ掲示板でレスしてる内に自分が偉いと勘違いしちゃったんですか?

340 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:54:55.65 ID:T9aEcCRY0.net
>>337
経産省が出しゃばって国産メーカーで固めたジャパンディスプレイがあの様だが

341 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:55:16.22 ID:LQZL/QMj0.net
日本ペイントくらいの大会社になれば、塗るだけで太陽熱発電できる塗料の研究とか

かなりのレベルで進んでるはず。行き場のなくなった中華系資金だろうな。

342 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:55:50.41 ID:EehuYH430.net
>>309
2013年に買収されていたのは事実
当時の経営者が致命的なミスをした

343 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:55:57.80 ID:8JyNOKBp0.net
>>1
華僑系、中国系の企業に買収されてしまうとはなあ

344 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:56:26.31 ID:wlBKNpKa0.net
「自分を売る」って言ってた人、見事自分を売ることに成功したな

345 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:56:27.80 ID:mf1Nk9XG0.net
>>286
そうだよ。
それほどにほんには金がない。
おまえらが日本株式を不買してるしな。

346 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:56:37.04 ID:srk64qoV0.net
>>1
パヨクしね

347 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:56:44.55 ID:FISGMDog0.net
>>340
あれも含めて計画通り
シャープも三洋も東芝もな

348 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:56:44.63 ID:J1f5kFKR0.net
社員さん可哀想。技術者以外は海外いろいろ行かされそう。

349 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:56:51.39 ID:34Q3FE6m0.net
>>79>>87
そうでつか(´Д⊂ヽ
ゆうちょ銀行に蔵替えしますか

350 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:57:26.71 ID:mf1Nk9XG0.net
>>343
だったらおまえらがクラウドなりファンドなり募って買えばよかったのに( ´,_ゝ`)プッ

もう遅いけど

351 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:57:29.95 ID:rrpzUdJC0.net
銀行が儲ける為に日本の技術企業がどんどん売り払われていく
一時的に銀行を儲けさせるために日本そのものが滅びる

352 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:57:37.54 ID:d6F3xHuj0.net
買収されるのは構わないが、御人好しに支援協力した相手に買収されるのを
まざまざと見せつけないで欲しいわ

353 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:58:03.44 ID:T9aEcCRY0.net
>>347
シャープはジャパンディスプレイに取り込もうとしたんだがw

354 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:58:06.43 ID:8JyNOKBp0.net
お前等が買えば良かったなー(棒

355 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:58:42.24 ID:DIkGHKRk0.net
>>1
なんでジャップはいつも買収されるの?wwwwww

356 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:58:59.99 ID:T9aEcCRY0.net
でも、お前ら世界的に企業買収してる孫正義を嫌うのはなぜ?

357 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:59:05.33 ID:mf1Nk9XG0.net
>>355
ジャップだからさ

358 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:59:09.24 ID:EehuYH430.net
これは騒いだ方がいいよ
当時の経営陣が資本主義を理解していないレベルのミスを犯したわけだから

359 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:59:28.95 ID:Oi/TDXHp0.net
シンガポール、言いつつ実は中国資本

あると思います

360 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:59:47.61 ID:T9aEcCRY0.net
>>358
ただの一企業の話

361 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 19:59:55.90 ID:mN8S/qES0.net
一部の役員がすげぇ儲かってそう

362 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:00:14.03 ID:Jbm1GRQe0.net
だって安倍が円の価値を暴落させて外人に日本は買いだ!って宣伝してたじゃん
お前らも株価上がって嬉しいって言ってたろ

363 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:00:36 ID:Sdo6rPFo0.net
もう警告もしませんのでね。ちゃんと問題にならないように対処いただきたいね。

これから順に連絡差し上げますので宜しくお願いしますね。では。

364 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:00:36 ID:mf1Nk9XG0.net
>>351
売れるうちが華だぞ
最も悲惨なのは、買われもせずに朽ち果てること
デブスババアみたいにな

365 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:00:43 ID:a7/hHfNU0.net
>>358
安い金額ならともかく
ペイント会社に1兆円超だからな
なんとも言えんわ

366 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:01:19.06 ID:6hS3vx2e0.net
まあ未来のない国の未来のない業界の未来のない企業に投資する奴なんていないしな

367 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:01:21.55 ID:DfkJybpP0.net
倍返しだ!!

368 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:01:33.71 ID:FISGMDog0.net
>>351
そゆこと
団塊売国奴達は次世代の事はこれっぽっちも考えちゃいねえ

369 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:01:41.84 ID:T9aEcCRY0.net
>>365
孫正義がARMに3兆円買収しかけたのと何も変わらんよな
過大評価で買ったんだから、先見の明があるとしか

370 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:01:44.83 ID:zB7M78iA0.net
>>335
そうなんだよなw
だからグローバルの意味を理解出来ていないと言う事だろ?
企業は内需を支えている労働者に対して惨く
一般市民、特にジジババは貯蓄ばかりしている
働き盛りの国民から「貪り取る」事だけに集中して
「育てる」事をしない
木と同じで育てないと「実」は付かない
気になる木の企業が真っ先に枯れたけど

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200