2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドイツ】 犬の散歩は1日2回以上、合計1時間以上、法律で義務付けへ 「ペットは抱っこ動物ではない」 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2020/08/21(金) 11:18:24 ID:fofQm0r09.net
犬の飼い主は1日2回以上、合計1時間以上、犬を散歩させなければならない――。
ドイツ食糧・農業省が、そんな法案の提出を発表した。

ドイツでは犬を屋外で散歩させることが既に法律で義務付けられている。
しかし同省の発表によると、改正法案では散歩の頻度や長さも具体的に規定する。

「ペットは抱っこ動物ではない。何を必要としているのかを考慮しなければならない。犬は犬種に応じた飼い方をする必要がある」

「例えば十分な運動をさせなければならず、長時間単独で放置してはならない」。クレックナー食糧・農業相はそう指摘した。

散歩させる時などの例外を除き、飼い主が犬をつないだままにしておくことや、
気温が30度を超す状況で畜牛を4時間以上輸送することも禁止される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b20e68b346fd357086d22a1013f212103c192341

251 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:43:25 ID:bbj8/nm50.net
犬飼ってちゃんと毎日散歩に連れてってって人尊敬するわ
そんな面倒なこと絶対出来ない
散歩に出て犬同士が出会ってクンカクンカ飼い主同士はあらあらおほほっていう気まずさ

252 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:43:41.01 ID:CqlHIgaQ0.net
小型犬なんて外に出たがるくせに10分も歩くと帰りたがるんだが

253 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:44:51.42 ID:dNFTMgUQ0.net
家のなんかもうすぐ13歳だってのに5キロ歩かせないと、まだ足りないって抵抗しやがる
流石に今の時期は涼しい時間帯に、距離は半分で我慢して貰ってるけどさ

254 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:45:16.60 ID:MrL9jrtpO.net
人間には散歩義務付けないのか

255 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:45:30.28 ID:tCfWsO2q0.net
>>4
カワイイ犬がいなくなるからやめてクレメンス
高くても買うから…

256 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:45:44.33 ID:bbj8/nm50.net
>>252
そうなんだ
犬は大体延々と散歩したがるものだとばかり思い込んでた

257 :名無しさん@1周年:2020/08/21(金) 12:45:49.18 ID:9Wy7z2xP0.net
側溝の網が荒い部分に犬の糞させる奴が増えた

258 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:45:59.55 ID:fwZuBa8D0.net
猫の方かわいいよぉぉぉぉ
モフモフモフモフっ

259 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:46:26.90 ID:Q+bMaVVq0.net
日本ではむり
おもちゃのように犬を飼ってるやつたくさんいるから

260 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:46:35.24 ID:eRivDvm00.net
犬飼う人からすると散歩は当たり前なんだろうな、1つ心配なのは捨てるの奴が出てこないか。
捨てる奴は死ねばいい

261 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:47:25.48 ID:mfesDFud0.net
心臓が弱ってきたり腰や膝に支障が出始めるとあんま歩きたがらんくなるし

262 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:48:19.39 ID:xxBud/Ja0.net
>>2
こんなコピペよく貼れたな
ニュー速はAA大体弾かれてアク禁食らう

263 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:48:28.17 ID:mFKCo8dS0.net
>>8
お前は1秒も働いてないじゃん定期

264 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:48:31.06 ID:r8w4QID80.net
 


真の平和主義者のジョン ・ レノンとオノ ・ ヨーコは、来日したら靖国を必ず参拝してましたwwwwwwwwww


キムチの腐ったバカサヨチョンと死那畜、脱糞失禁発狂涙目憤死wwwwwwwwwwwwww


http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140630/dms1406301509006-n2.htm
> 外交評論家の加瀬英明は
> 「 私のいとこにオノ ・ ヨーコがいる。
> 夫のジョン ・ レノンは生前、来日したときは必ず靖国神社に参拝していた。
> 外国人にも靖国神社の重要さは理解できる 」
> と明かした。

 
26

265 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:49:52.08 ID:utZzCZtb0.net
>>260
「優しそうに聞こえても、これは、犯罪者のセリフです」え〜し〜
ってな

266 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:51:22.16 ID:XaVgWkbw0.net
むしろ犬は餌あげて散歩させる動物だと思ってた
犬好きだけど舌でなめられたり過剰に接触するのは嫌だ

267 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:52:26.86 ID:BgU+O55e0.net
歌舞伎町の24時間営業のペット屋も潰した方がいいと思う

268 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:53:04.51 ID:GLY3eMwL0.net
近くを通りかかるたびにワンワンギャンギャンうるさいんじゃ!
せまい庭で犬畜生を飼うな!!

269 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:53:20 ID:H2nIP+uC0.net
>>28
こええ

270 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:54:45.60 ID:gDNTj5Pq0.net
ホームセンターに犬両手で抱えて入って来る奴ってなんなの
見てて暑苦しいわ専用カート使え

271 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:54:49.57 ID:/h4Td7Ne0.net
ホントに犬って散歩が好きなのか?
俺が買ってた犬は散歩に行くのをめちゃくちゃ嫌がってたぞ

272 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:54:51.33 ID:5xwXA7Sw0.net
>>255
おもちゃと勘違いしてない?

273 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:55:09.97 ID:uJZI9xlH0.net
こんなの当然のことだろ
そんなことより繁殖させてる奴らをちゃんと管理しろよ
何匹産んで何匹売れて、何匹殺処分したのか、ぜんぶ公表させろ

274 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:55:17.76 ID:PsuYxCyQ0.net
>>217
死ぬほど楽しい
でも言い方悪いけど10年ちょっとしか一緒にいられなくていつまで
元気なのか分からないと思うと散歩しながら泣けてくる

275 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:56:02.11 ID:3rkUYa5p0.net
なんで犬は側溝の蓋にウンコしたがるの?

276 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:58:09.72 ID:MJrsPL/z0.net
Germans could legally have to let their dogs out twice a day
https://edition.cnn.com/2020/08/20/europe/german-dog-outside-legal-scli-intl-grm/index.html

ここ数年、柴は世界的に人気だよな
https://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/200820155227-01-germany-dog-walking-exlarge-169.jpg

277 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:58:54.64 ID:yGz2KA1M0.net
>>82
お前そこらへんで立ちションしたりとか痰を道に吐いたりしてんだろ?
ゲロとか店とかで吐いたりしてるよな?
死ねよ公害の病脳野郎。
お前みたいなゴミは大阪の大通りの排水口がお似合いだよ、早く行ってこいクソ味噌

278 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:59:24.75 ID:piZk2rK60.net
わんわんおー

279 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:59:55 ID:WTqEQGhl0.net
>>250
犬が外行きたいけどバラバラに紐引っ張ったらこけるだろそれに犬も年くってんだよそんなのもわからんお前は馬鹿

280 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:01:09 ID:nke3MMFR0.net
昔は外に繋がれてる犬っていっぱいおったけど今は温暖化で無理やろうな

281 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:01:53.26 ID:G4+q+4/g0.net
迷惑でしかない
糞を持ち帰らないクズが居るし

282 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:02:34 ID:9oQ/lJx80.net
大型中型なら分かるけど家の中に放しとくだけで充分以上の運動とストレス発散になる小型犬にまで散歩義務付けんなよ

283 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:03:00 ID:4q8CuJkW0.net
でかい犬をさ、家の中で飼ってる奴アホじゃないか?
ゴールデンレトリバーとかさ、
毛だらけになるだろうし
トイレとかどうしてんだよきたねーな。

284 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:03:06 ID:nke3MMFR0.net
>>250
あれ使ってんのはなんか見つけたら走っていくような年頃だからだぞ

285 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:04:20.17 ID:z4xgPOWF0.net
犬の幼稚園というかデイサービス増えれば良いのに。
ビーグル飼ってるので 毎日朝夕(夜)計2h歩いてるけど 
犬よりどうしても人間側が疲れてる日があるw

286 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:04:25.06 ID:rss03t8F0.net
猫は家の中から出してはイケナイって法律もお願いします。
毎日、裏の家の猫の糞に悩まされてる。

287 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:05:13.55 ID:PnTz7Wk60.net
こんな時期に一時間以上もアスファルトの上歩いたら肉球火傷しちゃう

288 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:07:38 ID:gJ0DhEDZ0.net
例えば、中国人とかフィリピン人とかにとっては、日本のゴミの分別は面倒くさくて困難な決まり事だったりするが、日本人にとっては、ドイツの決まり事の順守は、面倒くさくて困難だろうな。

俺ら日本人は、ドイツ人から見たら未開人扱いだろうな。

犬も猫も飼わないから関係ないけどw

289 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:07:39 ID:PWgMe1N50.net
キチガイだなあとわかる
ナチスを産む土壌があったんだよね

290 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:08:35 ID:ADAkULiQ0.net
>>283
毛は掃除しないといけないがトイレは家の中では全くせず散歩中で済ませるようになるよ

291 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:08:57 ID:xjgH+3Xl0.net
日本だと小型犬のほとんどが動くぬいぐるみ扱い
汚れるのが嫌だからこの子は外に出るのが嫌いなのと言って全く外に出さない家も知ってる
最近はチワワと掛け合わせてより小さくてフワフワなぬいぐるみ寄りの子が人気
だけどそもそも大抵の血統書付きがそういう経緯で掛け合わされて生まれてきているのだからそんなもんなのかもとも思う

292 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:10:06 ID:GoYphaCb0.net
日本のレジ袋くらい迷走しているな

293 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:10:10 ID:TFRey3VO0.net
>>238
家に閉じ込めてギャンギャン吠えてる犬がいいという根拠とは?

294 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:10:20 ID:riTxZrsa0.net
日本はまず、リード無しで散歩させてるバカを牢屋にブチ込む法整備しなくては

295 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:10:31 ID:oiAvWJu70.net
>>14
面倒だな
一般人が国や地方の法律や条例
全部覚えきれないと思うんだけどな
日本の政治勢力もそういう連中が多くて
嫌になる
どうせ権力者は守らなくても不問にされるような
運用されそうだし
冗談じゃないや
違憲判決出しまくるべきだ

296 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:11:35 ID:VEuEsV9z0.net
>>64
うちの母方の実家が昔300坪ある庭で放し飼いしてたけど半日ぐらい裏山に
遊びに行ったままだったりしたぞ

297 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:11:40 ID:HOMEnuDB0.net
>>294
犬猫に服を着せてる馬鹿モナー

298 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:11:44 ID:lrOKxjIG0.net
>>8
散歩するだけで賃金が発生するのか羨ましい
SNSで人気の〜とかならあり得るか

299 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:11:57 ID:WpF6Y6Q10.net
紐の長さも厳しく取り締まれ
全員が犬好きではない
人の往来する場所で紐の役目を果たしてない伸びるやつで自由にやらせてるやつ多すぎる
あれは愛犬家から見ても不愉快

300 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:12:10.20 ID:8tMOGLMM0.net
>>174
子犬の時からきちんと運動する習慣をつけてやらないから、そうなるんじゃね
飼い主が歩くの嫌いでダルそうに嫌そうに散歩させててもそうなりがち

つまり飼い主側の問題

301 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:13:46.89 ID:evDahaoA0.net
1日2回合計1時間以上お前らも散歩しろよ

302 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:14:10.17 ID:XvA9jCcV0.net
この時期の犬の散歩は重労働
最初の十分ほどは犬も大喜びだが次第に足取りが重くなりはあはあ舌を出してギブアップ
残り50分は抱っこして動き回ることになる

303 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:14:48.99 ID:tbbqR/Q70.net
フランスとかアメリカも州によってペットショップあるけどドイツはゼロだっけ

304 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:15:56.73 ID:8tMOGLMM0.net
>>290
迷惑だな…
道路でウンコシッコさせるの止めて欲しいわ

305 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:16:12.16 ID:bp9c7y820.net
カレンダーとかの犬はかわいいが、リアル犬にいい思い出がない
ほぼ人間側の問題だけどね

306 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:18:06.13 ID:oiAvWJu70.net
>>43
日本に比べていい面の嫌だなという面とがある
ドイツの学校には給食がないそうで
ドイツは授業が午前中で終わって
食事は家でするんだそうで

307 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:19:49.76 ID:XvA9jCcV0.net
>>217
犬が楽しそうに走り回ってるのを見ると俺も楽しいよ

308 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:20:02.17 ID:H1Mw7ts60.net
動物を人間に従わせるのが最大の虐待だろw

309 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:20:14 ID:WpF6Y6Q10.net
>>302
犬に見合った散歩にしな
年寄犬とか小型犬とかは体も小さいし体力もねえしそんなに距離は必要ない
若犬や中型より上は元気元気
帰りたくないじょーってなるから家に帰るとご飯って覚えさせればええ

310 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:21:04 ID:WpF6Y6Q10.net
>>217
本当の犬好きはしつけしっかりしてるからね
人のいるとこでは脇にピタッとくっつかせる
人いないとこでは比較的自由に歩かせるけどね

311 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:21:55 ID:MJrsPL/z0.net
>>296
昔実家に居た秋田とか、自分がリードを持ってるの見ただけで飛び跳ねるように喜んでたな
さすがに300坪は無かったけど、田舎だから、それでも数十坪はある庭の大部分を囲って
その中で自由にさせててもそんな感じだった

ちな散歩時に人間の方は自転車で移動w
自分の足で走って大型犬の本気に付き合うのは辛い
まあ交通量が少ない田舎だから出来たことだねえ

312 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:22:19 ID:oiAvWJu70.net
>>43
日本も著作権とか地上波事業免許とか
手足を縛る法律がある
既得権
廃止するべき

313 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:24:51.92 ID:B8XWd3Lr0.net
>>304
大丈夫
人間の中にもゲロぶちまけたり立ちションしたりガムやタバコ、ゴミ捨てる輩もいるから

314 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:26:18.44 ID:jxqpyY400.net
ドイツってマジで犬ノーリードだね。でもおとなしい。電車乗せたりしてる、
そして幼児の腰にリードつけて木にゆわえて立ち話とかしてる。

315 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:27:35.52 ID:pyDAjUcM0.net
>>276
おお 記事の最初の写真に使われてるんだね

316 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:28:18 ID:oBJToBA+0.net
>>313
あと唾吐きと痰吐き

317 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:28:41 ID:WrJnhQKh0.net
ペットとの濃厚接触は新型コロナ感染の原因になります

【感染症】 8/3コロナ速報_犬2匹が新型コロナ陽性 国内でペットの陽性が確認されるのは初 [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1596449457/l50

 新型コロナウイルスに感染した飼い主から預かった犬2匹がPCR検査の結果、陽性だったと8月3日、ペット保険会社が公表した。国内でペットの陽性が確認されるのは初めて。

318 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:29:32 ID:LgkPKuCy0.net
特に仕事の日はペットのために1時間以上も作れない

あ でも、日本と違ってプライベートな時間が尊重されてて
働く人も午後3-4時くらいには家に帰れるドイツならできるのか

319 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:29:52 ID:49w5O/XG0.net
棒で叩いて苦しませてから食うニダ

320 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:30:02 ID:WpF6Y6Q10.net
犬はその辺の地面とかすごいクンクンしてるからね
コロナ患者の吐いた唾とか臭って感染とかも心配

321 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:30:48 ID:p5wMvW8Y0.net
ペットの為に大きな庭のある家とか買った人は
どうなるん?

322 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:31:42 ID:fkKfDWRR0.net
子猫とかでもマスクしてるんだな

323 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:32:51 ID:xJhTz2dL0.net
家畜は扱い方が結構厳格に決められてるのに、ペットはブリーダーも飼い主も虐待し放題な環境だから規制せないかん

324 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:33:05 ID:nF1X/z5k0.net
犬はお犬様ではない

325 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:33:13 ID:XcS9jiFp0.net
すぐラブラブになってすぐ結婚して、すぐ不仲になって、すぐ離婚する奴らって、ペットをすぐ捨てる奴と同じ知能レベル。

326 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:33:50 ID:FFEwNVkB0.net
犬はたべっこ動物じゃないからな

327 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:33:50 ID:vtXSg5rL0.net
ウチの犬、散歩始めて10分で歩くの放棄して抱っこを要求してくるんだが…

328 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:33:53 ID:WpF6Y6Q10.net
>>321
庭は庭よ
散歩とは別

329 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:34:29.62 ID:WpF6Y6Q10.net
>>327
なら5分でええんじゃない
まだ若いなら少しずつ距離伸ばしていけばいい

330 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:34:33.88 ID:XcS9jiFp0.net
ドイツと日本の違い
https://i.imgur.com/Rkyqpqj.jpg
↑ドイツのお年寄り
日本の老害↓
https://i.imgur.com/sIH3FcR.jpg

331 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:35:09.72 ID:p5wMvW8Y0.net
>>174

> 昔、家にいた、サモエドみたいに大きなスピッツ犬

犬種わかんないのかよw
グレートピレニーズ?

332 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:35:13.77 ID:tc2e53W00.net
猫は? 遊んであげなくていいの?

333 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:35:18.04 ID:FDeIIJvu0.net
天気関係なしかよ

334 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:35:59.69 ID:/Ef5XmBK0.net
うちの犬は外の空気吸ったらすぐ帰りたがるから毎日一時間とか拷問になるよ。

335 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:37:25.74 ID:WpF6Y6Q10.net
猫は知らん
橋とか皆で下のぞいたり高台で黄昏たりしてたな
そういうのが犬には大事なんよ
ただ闇雲に歩かせるのが散歩じゃない

336 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:39:23.54 ID:dgKAI2x+0.net
>>29
不審者(=29)がいるって周りに知らせてる

337 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:40:05.42 ID:WpF6Y6Q10.net
小型犬の体格から察するに実は人間で最近歩ける様になった赤ちゃんより体力ないよね
顎の力だけは犬だからそこそこあるけど
小型犬は人間が考えている以上に体力ないと考えた方がいい

338 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:40:29.03 ID:9CdsjSzg0.net
犬は飼ったこと無いけど、性格とか体力とか年齢とかあるんでないの?
一律で決めて良いの?

339 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:40:37.67 ID:vtXSg5rL0.net
>>329
ドイツに住んでたら強制的に朝晩30分散歩とかになると、ウチの犬も困るわな。

340 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:40:57.93 ID:NY4OEVd70.net
乳母車はありですか?

341 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:42:05.32 ID:p5wMvW8Y0.net
>>325
小倉優子の悪口は芸スポでやれ

342 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:42:05.97 ID:hG1+6nwv0.net
うちの猫、毎日おもちゃでジャンプさせまくってたら、
物凄いマッチョになってしまって、怖いわ

343 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:42:52.34 ID:WpF6Y6Q10.net
例えば高台まで抱っこ、もしくはキャリーで連れて行ってそこで1時間黄昏るとか
そんなんでもええと思うんよ
要は犬を家に閉じ込めるなと
散歩=ひたすら歩かせろってわけではない
うちの犬も散歩先の高台で風を感じながら黄昏てるときええ顔してた

344 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:43:36.98 ID:UUwgqnnB0.net
>>103
ノラを餌付けしてんじゃねーよゴミクズ

345 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:45:54.25 ID:XGC2GCuu0.net
ドイツがガチリベラルの道を突き進んでどんどんアホな国になってくなw

346 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:46:10.28 ID:s+1LFEq/0.net
住宅地で一軒家の持ち家で繁殖やめてほしい
うるさいし臭い

347 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:46:19 ID:OQwkeT690.net
犬(勘弁してくれよ…)

348 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:47:03 ID:fGbN99HZ0.net
正直、馬鹿の考える理想の押し付けは状況を悪化させるだけだと思うけどね
ドイツって犬の大きさごとに最低限用意しなきゃいけないケージのサイズとか規定してるんでしょ?
そのせいで犬を保護する所が、あまり犬を収容できない
野良を保護できないから、警察とか一般人が射殺する
で、この殺されてる数が日本の殺処分よりも多いとかいう話を聞いたことがある

349 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:47:21 ID:Gxt2pK5I0.net
そんなこといったって散歩が大っっっ嫌いで外に出すとテコでも動かない犬もいるじゃん
ドイツには散歩大好きな性格の犬しかいないのか?

350 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:48:53 ID:WpF6Y6Q10.net
>>349
見晴らしの良くて風通しの良いところ連れてってみ
犬はそういうとこ大好き
もういないから小型犬で運動嫌いでほぼ毎日寝てた老犬もそこへのドライブは喜んでそこに着くと楽しそうにはしゃいでた

351 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 13:49:08.02 ID:mQpYg9Sn0.net
ヨーロッパはこういう無茶な法律とかガンガン施行するけど
駄目って解ると結構あさっり止める、日本人と違って取り敢えずやってみるかみたいなこと平気でやる

総レス数 804
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200