2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【携帯】au史上最速の「5Gルーター」 しかしスマホにはない「3日10GB制限」あり 月額7150円で月間80GB [雷★]

1 :雷 ★:2020/08/20(木) 14:54:48.69 ID:OtsNTmGe9.net
5分で知るモバイルデータ通信活用術:au史上最速の「5Gルーター」 しかしスマホにはない「3日10GB制限」あり (1/2) - ITmedia Mobile
[島田純,ITmedia]
2020年8月19日

(略)

2.5GBASE-T対応の有線LANポートを内蔵している
 発売時点で法人限定とされていた端末が、発売後約4カ月で個人向けにも販売されることになったことは、筆者個人としては意外でした。ただ、au 5Gスマートフォンのように気軽に買えるようにはなっていません。というのも、販売方法がスマホとは異なるのです。

 auのニュースリリースでは、Speed Wi-Fi 5G X01の取り扱い販路は「au Online Shopを除くau取扱店」とされています。しかし、都内のau取扱店を回ってみると、Speed Wi-Fi 5G X01を在庫として用意している店舗はほとんどありません。というのも、この端末は専用電話窓口に問い合わせるか、店舗で予約しないと購入できないのです。

 専用電話窓口では毎日10時から20時まで、新規契約のみ受け付けています。端末(とSIMカード)は、契約処理が完了すると契約住所宛に配送される仕組みです。

 一方、店舗予約では、新規契約に加えて機種変更や契約変更も可能です。au直営店を含むauショップなら、店舗検索サイトから来店予約と同時に端末も予約できます。

 ちなみに、電話窓口やKDDI直営店での販売価格は税込みで71500円と、従来のモバイルWi-Fiルーターと比べて高価な設定です。この点は、NTTドコモの5Gルーター「Wi-Fi STATION SH-52A」も同様で、オンラインショップでの税込み価格は6万8904円と高価です。

 5G対応ルーターは、5Gの普及に従って安くなっていくものと思われます。

(略)


au 5Gのルーター専用プランには“容量制限”がある

 Speed Wi-Fi 5G X01の個人向け販売に伴い、auは従来の「ルーターフラットプラン40(5G)」を「ルーターフラットプラン80(5G)」にリニューアルしました。月額料金は7150円で、2年契約時は永年毎月170円引き、「5Gルータースタートキャンペーン」を適用すると契約から48カ月間は毎月2000円引きとなります。

 プラン名からも察しが付くと思いますが、au 5Gのルーターフラットプランには月間容量制限があります。従来は月間40GBだったのですが、Speed Wi-Fi 5G X01の個人向け発売に合わせて80GBに“倍増”しています。

 月間80GB以上通信した場合は、データ通信速度が月末まで最大128kbpsに制限されます。4G LTEルーター用プランと同様に、「エクストラオプション」(2500円/2GB:自動購入)や「データチャージ」(550円/500MB、1000円/1GB、3000円/3GB、5000円/5GB:手動または予約購入)によって速度回復が可能です。

ルーターフラットプラン80(5G)には、月間80GBのデータ通信容量制限がある
 このプランでは、月間制限に加えて3日当たり10GBの通信容量制限もあります。これを超過した場合は、通信が混雑する時間帯(18時頃から翌2時頃まで)のデータ通信速度がおおむね1Mbps程度に制限されます。

 これはUQコミュニケーションズやauを含むMVNOが提供する「WiMAX 2+」のデータプランの「ハイスピード(WiMAX 2+単独)モード」と同様の制限で、エクストラオプションやデータチャージでは解除できません。

ルーターフラットプラン80(5G)には3日間当たり10GBの通信容量制限もある
 電波資源が有限であることを考えると、月間データ通信量に一定の上限を設けることは百歩譲って仕方ないにしても、直近3日間の通信量にまで制限を設けるのは予想外でした。

 というのも、国内におけるスマホ単独での通信という条件は付くものの、au 5Gのスマホ向けプラン「データMAX 5G」シリーズでは月間データ通信量は無制限で、直近3日間の通信量に基づく制限は明記されていないからです。

 恐らく「PCのデータ通信量は予測しづらい」という事情から「月間」「3日間」両方の制限を設けているのだと思いますが、スマホとルーターのどちらの方が通信量が多くなるかは、使い方次第です。昨今ではスマホ向けのアプリやコンテンツも大容量化が進んでおり、スマホ単体でもPCをしのぐ通信量になる可能性があります。「スマホは容量制限なし、ルーターは容量制限あり」とする合理的な理由は、もはやほとんどないはずです。

 キャンペーンながら、NTTドコモが「5Gギガホ」(定期契約がない場合は月額7650円)において国内のデータ通信容量を完全無制限としていることを踏まえると「なんでこうなるの?」という思いは拭いきれません。


続きはソース
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2008/19/news071.html

https://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/2008/19/l_si7101-au5GR-01.jpg

947 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:36:41 ID:XBrLfIa10.net
>>920
まあでも解約金が0円か年契約プランなら1000円でよくなったのはデカイかな、より良いサービスできたらすぐ他に行けるし

948 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:36:46 ID:dj1SbHia0.net
WiFi元から5Gあったけどあれとは違うの?

949 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:37:54.53 ID:lmWz728d0.net
なんかすぐに癌になりそう

950 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:38:22.64 ID:+S2UgKAx0.net
え?? ぼったくりすぎだろw

951 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:40:14 ID:vyahz0m30.net
楽天ーーー!!はやくきてくれーーーーーー!!!

952 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:41:18 ID:5ofcWEsm0.net
インプレスのレビューする人とか?

953 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:42:18 ID:U3rz3DjB0.net
これじゃないけど、モバイルWi-Fi持ってるけど3日10GB制限は相当きついよw
1日あたり3.3GBしか使えない
10GB越えると速度激遅、YouTubeも360p見るので限界

954 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:42:46 ID:5ofcWEsm0.net
800Gの間違いでは

955 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:43:56.45 ID:LfXc6vJa0.net
>>942
海外ではパッケージ版も売られてDVD20枚組らしい

956 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:44:13.61 ID:Fi1XNRbN0.net
ゲーム1本で100GB越えも普通なのにたったの80GBって…
クラウドストレージの同期すらできないしこんなゴミ誰が使うんだよ

957 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:44:23.04 ID:4Ga3Xrr70.net
WiMAXより激高で糞縛りなのが笑う

958 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:44:56.37 ID:M3anM0Wn0.net
そもそもWinny対策だった速度制限をいつまで続ける気なんだよ

959 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:45:14.38 ID:+RfaEbgl0.net
どんだけ速くても制限あるなら意味なし
光でええわ

960 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:46:14.93 ID:G3CVRQgz0.net
阿呆な話しだなとは思うものの
制限あった方がハックされたときの被害は少ないかもな

961 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:47:30.56 ID:kUppfGVm0.net
4Gだけど楽天でテザリング無制限で使ってます。
通話品質は2世代ぐらい前だけどw

962 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:47:31.91 ID:iB7+LcQW0.net
>>951
楽天umは今の所は自分的に最強
携帯実質タダだし1年無料
1年後が一番気がかりだが3000円で規制後も3M、一日10G高速、電話カケホつき

地域は狭いのが難点だが都心なら何処行っても使い放題なのがデカイ

今の所最強は楽天UM

963 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:47:50.19 ID:ePUG0qC90.net
そもそもゲームダウンロードする奴は光回線1択だろ

964 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:48:52.52 ID:ytAAub7E0.net
>>948
それは5GHzや
5Gは第5世代や

965 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:49:10.81 ID:Bp214EE30.net
3日で10G行く奴なんてそんなにいるのか?

966 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:49:34.77 ID:4wFDMPor0.net
レペゼン地球の地球Wi-Fiでいいだろ。

967 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:51:11 ID:/eLv+2w60.net
>>965
動画みてたらあっという間だろ
アップロードだって

968 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:51:27 ID:QZaxJ/Xk0.net
wimaxの規制タイムでマジ重い

969 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:51:28 ID:vyahz0m30.net
>>960
個人情報抜くのもウィルス仕込むのも128kbpsで十分だけど?
簡単に証明できるからスマホのアカウントとパス晒してくれ

970 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:52:01 ID:nGdYK40S0.net
>>965
5Gのカタログ通りの速度が出たら30秒弱。
1日平均9.5秒しか使えないぞ。
実際にカタログ値の1/10しか出なくても1日平均1分半だ。

971 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:52:21 ID:WmnViRjs0.net
制限通信量の桁が一つ足りないわ

972 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:52:27 ID:xcvSE7XX0.net
5Gです凄い速いです
ですけど速度は容量超えたら速度200bpsです!

こんなんかな
日本のせこさ・・・

973 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:55:52 ID:hiHenDeO0.net
5Gってブタゴリラ?

974 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:56:42 ID:vyahz0m30.net
>>962
ええなあ
ワイのところパートナー回線のみやからなあ
来たら2回線契約して快適ネットライフ送るんやけどなあ
頼むぞ楽天
クソキャリアを駆逐してくれ!!!

975 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:57:20 ID:LfXc6vJa0.net
まぁみんな飛びつくように売れたら逆に困るんでしょファーウェイとかの問題もどうなるか分からんし

976 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:57:33 ID:UO308FJg0.net
>>962
自宅と学校しか移動しない学生限定サービスだろ…
スマホの利点が活かせないぞ

977 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:57:42 ID:PUay4LX80.net
>>946
すまん、現行のwimax2+の制限の話
書き方がわかりにくかったわ

978 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:57:47 ID:tkUKoCF40.net
スマホで4Gで家の中だと50Mbpsから100Mbps
家を出ると140Mbps
近所の交差点だと260Mbps
固定回線要らないからパラボラアンテナみたいにベランダに設置できるホームルーターを作ってくれ

979 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:59:33 ID:RBP90vCR0.net
>1
ホンマあほやろ

980 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:02:14 ID:3AoLyrYR0.net
クソすぎて笑うしかない

981 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:03:00 ID:S5S6EDcM0.net
>>1
ドリフのコントレベル

982 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:03:18 ID:Ch8N/VRY0.net
史上最速で規制されます

983 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:03:28 ID:ZxyrIKVt0.net
F1マシンを買え
ただし、公道以外を走るの禁止

984 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:04:15 ID:aZIkOCMj0.net
何この通信量の制限。馬鹿じゃない。

985 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:05:17 ID:vyahz0m30.net
>>976
自虐か?奴隷船民が都民様に口答えしたらいかんでしょww
ちゃんとお仕事もらえて助かってますってお礼を言いなさい

986 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:08:05.54 ID:ETmFLeVC0.net
とりあえず1日80GBでスタートして見ればいいのに

987 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:08:39.78 ID:gMfgLZdv0.net
>>975
ファーウェイの機器なんて正直コスパだけだからな
共産党マネーでダンピングして他国インフラを押さえたいだけでファーウェイじゃなきゃ出来ない事は何も無い
そのコスパのせいでちょっと整備が遅れるだけで長い目でみりゃ大した問題じゃないよ

988 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:09:55 ID:3BQhpiqa0.net
5Gで通信制限って馬鹿じゃねえの
全く技術革新の意味が無い(´・ω・`)

989 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:10:30 ID:8ffWy+mT0.net
いーらーねー

990 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:10:32 ID:KmcnbwEw0.net
2千円以上払いたくないです

991 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:11:10 ID:uvD/nPEu0.net
【携帯】au史上最速の「5Gルーター」 しかしスマホにはない「3日10GB制限」あり 月額7150円で月間80GB ★2 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597921857/

992 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:11:14 ID:JUP4gxym0.net
雑魚が何しようが選択肢に入らんわ

993 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:13:04.30 ID:eZ4k7osG0.net
auは会社としてクソ買っちゃいけない

994 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:14:07.23 ID:gMfgLZdv0.net
AUの本音を考えてみた

「政治的にゴチャついて整備が遅れてるからちょっと契約は待ってね〜
でもこれまた政治的な圧力で早く5G始めなきゃならんから一応形だけ始めるよ〜」

こんなとこだろうか?とりあえず5Gの良さが全然無いのは確か

995 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:14:15.15 ID:sS8nhgr/0.net
三日で元が取れるって、どういう意味?

996 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:14:39 ID:ke2wFV+40.net
>>1
もうau要らないわ

997 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:17:48.48 ID:679i7e6s0.net
128kbpsじゃ何も出来ないだろ。
タイだと上限に達しても10Mbpsに落ちるだけなので、You Tubeくらいなら普通に見られるし、大概の事なら不自由しない。

998 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:20:01 ID:yPDvXLdy0.net
ネットで拾った◯G 健康被害です
耳鳴り、耳の痛み 不妊、流産 レイブ キレる
発達障害 睡眠障害 DNA損傷  窃盗 煽り運転
心筋炎 精子の減少 欲求に見境がなくなる、
嗅覚障害 味覚障害 鼻血 発熱 洗脳 
体内の酸素欠乏 心臓発作 不整脈 洗脳
風邪症状 めまい 頭痛 子供の脳への影響 洗脳

999 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:20:10 ID:gMfgLZdv0.net
>>997
3日10GBの制限で速度がどこまで落とされるのかが重要だな
出来れば4Kが見れる24M、最低でもHDが見れる5Mは確保してくれなきゃ誰も乗り換えんぞこれ

1000 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:21:25.36 ID:JLS8v+KH0.net
月間80GB以上通信した場合は、データ通信速度が月末まで最大128kbpsに制限されます

ある意味自慢できそうだなw ウチの5Gは128kbpsだぜ! 

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200