2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【携帯】au史上最速の「5Gルーター」 しかしスマホにはない「3日10GB制限」あり 月額7150円で月間80GB [雷★]

1 :雷 ★:2020/08/20(木) 14:54:48.69 ID:OtsNTmGe9.net
5分で知るモバイルデータ通信活用術:au史上最速の「5Gルーター」 しかしスマホにはない「3日10GB制限」あり (1/2) - ITmedia Mobile
[島田純,ITmedia]
2020年8月19日

(略)

2.5GBASE-T対応の有線LANポートを内蔵している
 発売時点で法人限定とされていた端末が、発売後約4カ月で個人向けにも販売されることになったことは、筆者個人としては意外でした。ただ、au 5Gスマートフォンのように気軽に買えるようにはなっていません。というのも、販売方法がスマホとは異なるのです。

 auのニュースリリースでは、Speed Wi-Fi 5G X01の取り扱い販路は「au Online Shopを除くau取扱店」とされています。しかし、都内のau取扱店を回ってみると、Speed Wi-Fi 5G X01を在庫として用意している店舗はほとんどありません。というのも、この端末は専用電話窓口に問い合わせるか、店舗で予約しないと購入できないのです。

 専用電話窓口では毎日10時から20時まで、新規契約のみ受け付けています。端末(とSIMカード)は、契約処理が完了すると契約住所宛に配送される仕組みです。

 一方、店舗予約では、新規契約に加えて機種変更や契約変更も可能です。au直営店を含むauショップなら、店舗検索サイトから来店予約と同時に端末も予約できます。

 ちなみに、電話窓口やKDDI直営店での販売価格は税込みで71500円と、従来のモバイルWi-Fiルーターと比べて高価な設定です。この点は、NTTドコモの5Gルーター「Wi-Fi STATION SH-52A」も同様で、オンラインショップでの税込み価格は6万8904円と高価です。

 5G対応ルーターは、5Gの普及に従って安くなっていくものと思われます。

(略)


au 5Gのルーター専用プランには“容量制限”がある

 Speed Wi-Fi 5G X01の個人向け販売に伴い、auは従来の「ルーターフラットプラン40(5G)」を「ルーターフラットプラン80(5G)」にリニューアルしました。月額料金は7150円で、2年契約時は永年毎月170円引き、「5Gルータースタートキャンペーン」を適用すると契約から48カ月間は毎月2000円引きとなります。

 プラン名からも察しが付くと思いますが、au 5Gのルーターフラットプランには月間容量制限があります。従来は月間40GBだったのですが、Speed Wi-Fi 5G X01の個人向け発売に合わせて80GBに“倍増”しています。

 月間80GB以上通信した場合は、データ通信速度が月末まで最大128kbpsに制限されます。4G LTEルーター用プランと同様に、「エクストラオプション」(2500円/2GB:自動購入)や「データチャージ」(550円/500MB、1000円/1GB、3000円/3GB、5000円/5GB:手動または予約購入)によって速度回復が可能です。

ルーターフラットプラン80(5G)には、月間80GBのデータ通信容量制限がある
 このプランでは、月間制限に加えて3日当たり10GBの通信容量制限もあります。これを超過した場合は、通信が混雑する時間帯(18時頃から翌2時頃まで)のデータ通信速度がおおむね1Mbps程度に制限されます。

 これはUQコミュニケーションズやauを含むMVNOが提供する「WiMAX 2+」のデータプランの「ハイスピード(WiMAX 2+単独)モード」と同様の制限で、エクストラオプションやデータチャージでは解除できません。

ルーターフラットプラン80(5G)には3日間当たり10GBの通信容量制限もある
 電波資源が有限であることを考えると、月間データ通信量に一定の上限を設けることは百歩譲って仕方ないにしても、直近3日間の通信量にまで制限を設けるのは予想外でした。

 というのも、国内におけるスマホ単独での通信という条件は付くものの、au 5Gのスマホ向けプラン「データMAX 5G」シリーズでは月間データ通信量は無制限で、直近3日間の通信量に基づく制限は明記されていないからです。

 恐らく「PCのデータ通信量は予測しづらい」という事情から「月間」「3日間」両方の制限を設けているのだと思いますが、スマホとルーターのどちらの方が通信量が多くなるかは、使い方次第です。昨今ではスマホ向けのアプリやコンテンツも大容量化が進んでおり、スマホ単体でもPCをしのぐ通信量になる可能性があります。「スマホは容量制限なし、ルーターは容量制限あり」とする合理的な理由は、もはやほとんどないはずです。

 キャンペーンながら、NTTドコモが「5Gギガホ」(定期契約がない場合は月額7650円)において国内のデータ通信容量を完全無制限としていることを踏まえると「なんでこうなるの?」という思いは拭いきれません。


続きはソース
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2008/19/news071.html

https://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/2008/19/l_si7101-au5GR-01.jpg

875 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 18:43:47 ID:Xdjk+sT70.net
>>871
FOMAはADSL並みの速度で当時は一人暮らしにとってはADSLが必要なかったのに、LTEになった途端に速度制限が出てきた。

876 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 18:44:01 ID:5RMrp7+D0.net
>>867
よく分かってないアホって必ず一定数居るからね

877 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 18:44:47.11 ID:gL9FgrfT0.net
>>848
ショップで聞いたらなんて答えるのだろうかw

878 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 18:44:52.73 ID:Cntd8Ibi0.net
制限後の1mとかいらんで
楽天um は一日10gb後は3mbps
で日数制限もなし
auはゴミやな

879 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 18:45:31.23 ID:Fetpvu1D0.net
もうおわり(通信制限)かよ!おいおい冗談じゃねえぞこら!auユーザーの皆さま、目を覚ましてください!

880 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 18:46:55.51 ID:uc++na/v0.net
>>14
誰も信じてなかったけどな。
すぐに制限食らうプランとしか思ってなかった。

ゲームする奴は絶対に選んではダメ。
月に二本も落とせない。

881 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 18:47:19 ID:EP9Hfb5b0.net
ど田舎に5Gはいつ来るのでしょうか…

882 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 18:47:37 ID:eEkM8Ecc0.net
>3日10GB制限

はいはい解散

883 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 18:48:15 ID:PtGs4EFb0.net
5Gスマホがあまりに売れなくて衝撃を受けてるらしいけど

884 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 18:49:58 ID:4RSxCfeX0.net
>>883
売れるわけねーじゃん
高い上に必要性を感じない
4Gで十分

885 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 18:50:08 ID:qEz7DntV0.net
最速の意味ねーなコレ
結局、無制限で使うなら家に光回線引くしかないし
家が無制限ならスマホは4Gで十分、回り込ままない5Gのミリ波とか必要ない

886 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 18:50:41 ID:CuCesCy80.net
これまた談合して料金設定高めになるやつだな
海外から黒船が来るまでこの調子

887 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 18:51:33 ID:ex0LG/Tx0.net
5ギガルーターなのに10ギガ制限?

888 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 18:53:37 ID:/s3JbLsl0.net
でもお高いんでしょ?

889 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 18:54:09 ID:uc++na/v0.net
>>887
要するに子供騙し

890 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 18:55:42 ID:LfXc6vJa0.net
5Gで遠隔操作で手術出来るようになるとかも言ってたけど手術中に上限達したらどうすんの?w

891 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 18:56:10 ID:z6soKAzL0.net
>>886
シャオミ中華端末にMVNO突っ込んどきゃ良いだけやろ(笑)

892 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 18:56:19 ID:PtGs4EFb0.net
>>886
最初ソフトバンク期待したんだよ
一瞬で裏切られたけど

893 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 18:56:22 ID:3KRvT4LI0.net
制限なくせよ腹立つ

894 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 18:58:10 ID:uc++na/v0.net
そもそもホーダイ入ってないと
数百万円は軽く取られる
ぼったくり料金の是正もまだだし。

895 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 18:58:47 ID:gMfgLZdv0.net
あう「他所はまだ5Gですがうちは既に10Gですよ!」←声に出して読んではいけない

896 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 18:59:46 ID:YycIU0+l0.net
auはアホか?
何のための高速5Gなんだよ
こんなの海外からみたら笑いものだぞ

897 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 18:59:51 ID:5lXhez0V0.net
普及しねえよバーカ

898 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:00:27 ID:nKvRD8JJ0.net
国内は
中華端末は無事死亡
5Gゴミで無事死亡

はい解散

899 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:00:48 ID:SsNkeHoH0.net
ファーウェイじゃね?

900 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:01:02 ID:4zh4uW7c0.net
電波やくざ関東電測組
@denpa893
【さらに速報】
四国でau基地局にサムスンの5G基地局がついてるのを発見
ただ、鉄塔の上についてるサムスンの装置に韓国のSK telecomの文字があり、SK telecomが購入したサムスンの装置を使用してる模様???
こちらにもBand3の装置らしきものがついていたがベンダー不明
au5Gエリア展開はやー

https://pbs.twimg.com/media/D5i4vdQWsAE_4nq.jpeg


こんなチョンとズブズブな反日キャリアと契約するかよ

901 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:01:28 ID:L9QoiSRj0.net
28GHz帯が通るような密集地ならFTTH使えるだろうし
3.5/4.5GHzが使えないとLTEと変わらない帯域になるんだぜ

902 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:01:49 ID:mMa9hc1K0.net
海外からAT&Tとか日本進出してドコm KDDI ソフトバンク つぶしてくれねーかな

903 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:02:04 ID:nKvRD8JJ0.net
一日3.3GB(5G)

アホ

904 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:02:04 ID:PUay4LX80.net
テレワーク普及を本気で進めるなら国が乗り出すやろなぁ。つまりは変化ないって事や
せめてお仕置き中、200kbbsとかはやめてくれや
1M出す言ってるんやから1M出せばええんや

905 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:02:05 ID:BF+gahCS0.net
5Gにする意味ないじゃん

906 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:02:25 ID:l2VNBcnZ0.net
また知識のないジジババに薦めて半強制的に契約とかするつもりなのかな?

907 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:02:52 ID:SxXp4ciu0.net
高いし制限ありだし
いらねー

908 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:03:06.67 ID:E6L0VY9r0.net
WiMAXファーウェイ撤退するんだろ
なんでNECも新機種出ないんだよ

909 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:03:17.56 ID:lCP6j4St0.net
たっか

910 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:03:55 ID:L9QoiSRj0.net
>>899
https://corporate.jp.sharp/news/200817-a.html
これやろ
中身どこが作ってるのかしらんか

911 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:06:04 ID:6RoIO0Jl0.net
まあauのCMのメインコピーが

「5Gを未来なんて言ったのは誰だ」

だからなあ

912 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:06:18 ID:Zw/xAetR0.net
全部UQのせい

913 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:06:34 ID:gMfgLZdv0.net
ストリーミングに必要な速度を調べてみたが…

>動画をダウンロードしながら視聴(ストリーミング再生)する際に、一般的な目安としては
>HD画質で約5M(bps)、4K動画で約24M(bps)のダウンロード速度が必要とされています。

…とのこと。ギガファイルを秒でDLとか要らねえから24Mの速度は無制限で確保してくれや

914 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:08:27 ID:E6L0VY9r0.net
>>241
10月からUQがauの完全子会社化するしプラン変えてくるかね

915 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:10:01 ID:w0efICeH0.net
意味ないじゃんw

916 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:11:59.45 ID:PW2A0a3x0.net
元からクソのauよりはマシだったハゲバンク系も来月から改悪で100GB制限になるから
日本のキャリアはクソ以下。

917 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:13:50 ID:rzE4MN040.net
速くてすぐ達するとか早漏かよ

918 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:14:17.45 ID:95sTYO2g0.net
なんの為の高速通信なのか分からないなw
Youtube見るのも制限気にして汚い画質で見ないとすぐ制限行っちゃうよ

919 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:14:46.09 ID:HcbDRx1l0.net
1日3GBなら使い放題だな
やったじゃん、ジャップにはこれで十分だ

920 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:16:39 ID:rzE4MN040.net
年々スマホの月額も上がり続けてるしな
前みたいに機器台0円時代のが安かった気がするわ

法律変える→せこい仕組みで何だかんだ安くならない

まるで合法ドラッグのいたちごっこみたいだ

921 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:17:12.56 ID:57u496ox0.net
>>913
24Mbpsだとわずか1時間で10GBの制限に達するな
どう考えても>>1は無意味

922 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:17:21.32 ID:pKiBYOXI0.net
巡航距離5000m


まさにこれ

923 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:19:34 ID:UB70o9fP0.net
>>1
うわぁ、、、アホくさっっw

924 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:20:27 ID:kJ8ZsXPz0.net
つまんねーcmやめろや

925 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:21:14 ID:3qOBmJNd0.net
やっぱ競争ないとこうなるな

926 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:21:17 ID:W9WmTXQj0.net
>>1
ん?4G LTEのモードも規制の対象なの?
じゃなく5Gのモードだけが対象なら今までと同じじゃん
なんで文句付けてんだ?

927 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:21:54.58 ID:7nV8UdaA0.net
はいゴミにぼったくり価格解散

928 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:22:10.65 ID:swYSuH4B0.net
auが国内覇権をしたかったら開幕から5G通信容量完全無制限他キャリア含む通話無料で\3980(消費税込み)以下で勝負だろ?
明日から違約金払っても乗り換えてやんよ
DOCOMOと禿げ潰してくれれば一生涯契約にしてやんよ

929 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:24:43.04 ID:QFpYTx0y0.net
Wi-Fi以外は1ヶ月1Gで済むんだけど

930 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:27:02 ID:p1w7lKjR0.net
>>929
wifiに接続出来ない人もいるんで

 つまりこれ>>1は貧困ビジネス
カードのリボ払いみたいなものやな

931 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:27:12 ID:gMfgLZdv0.net
>>921
まぁうちのモニターは24インチだからHDで見れりゃいいけどそれでも5Mだもんな
お仕置き期間に実測で5Mも出るとは思えない

932 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:28:12.38 ID:bUKq7Hgq0.net
>>1
5Gのこと全く理解してないプランで草

933 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:28:41.01 ID:AUyfboEa0.net
80GBじゃMSF2020すら落とせないw

934 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:30:05.42 ID:Q3ZQJ+C+0.net
相変わらず顧客の要求レベルを舐めてるよなぁ日本の企業って

935 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:30:08.27 ID:L7MRzf6/0.net
>>602
口実?

936 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:30:08.95 ID:TfSuSJ+20.net
レーシングカーで近所のコンビニ行くようなものだな
しかも片道で燃料切れw

937 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:30:16 ID:186yl2jm0.net
>>883
こんな客釣れないんじゃ
時間の問題で無制限にするしかなくなるw(しかもそれですらろくに釣れてないのはドコモで分かるとおり)
ゆっくりそれを待てばいいのだ

938 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:31:01 ID:OSoQMhxR0.net
鼻くそ以下やな

939 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:31:11 ID:c710kcJ/0.net
>>844

東電はIDOのときの株主だった関係で資本参加してたけど
2011年の震災で金が必要になって全部売却して資本撤退してるけどな

940 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:31:26 ID:mZiofh8V0.net
速度だけ速くして容量が変わらんぼったくり商売いいかげんに辞めたらどうなんだ
100年後もやってそう

941 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:31:26 ID:PUay4LX80.net
>>931
200kやで
Jpg1枚表示するのに上からジリジリ降りてくるのを待つなんて太古の作法を思い出したわ

942 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:32:31 ID:57u496ox0.net
>>933
最新のフライトシミュレーターすごいんだな
必要ストレージ150GB、しかもSSD推奨って…

943 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:33:00 ID:YW37UWC90.net
1G1000円てなんとかせえよ

944 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:34:18.55 ID:P6pXTOFq0.net
いかに設備費を抑えて毎月1万取るかしか考えていないからこうなる、役人商売だよ

945 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:34:24.59 ID:tWOC6KPa0.net
これはゴミ

946 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:36:23 ID:gMfgLZdv0.net
>>941
え、5G契約でも200Kなの!?
今はまだ整備段階だろうから4K保証とまではいかなくてもせめてHDは普通に見たいなぁ…
5G契約はそうなってから考えるわマジで
てか>>1の条件で契約する奴居るの?

947 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:36:41 ID:XBrLfIa10.net
>>920
まあでも解約金が0円か年契約プランなら1000円でよくなったのはデカイかな、より良いサービスできたらすぐ他に行けるし

948 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:36:46 ID:dj1SbHia0.net
WiFi元から5Gあったけどあれとは違うの?

949 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:37:54.53 ID:lmWz728d0.net
なんかすぐに癌になりそう

950 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:38:22.64 ID:+S2UgKAx0.net
え?? ぼったくりすぎだろw

951 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:40:14 ID:vyahz0m30.net
楽天ーーー!!はやくきてくれーーーーーー!!!

952 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:41:18 ID:5ofcWEsm0.net
インプレスのレビューする人とか?

953 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:42:18 ID:U3rz3DjB0.net
これじゃないけど、モバイルWi-Fi持ってるけど3日10GB制限は相当きついよw
1日あたり3.3GBしか使えない
10GB越えると速度激遅、YouTubeも360p見るので限界

954 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:42:46 ID:5ofcWEsm0.net
800Gの間違いでは

955 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:43:56.45 ID:LfXc6vJa0.net
>>942
海外ではパッケージ版も売られてDVD20枚組らしい

956 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:44:13.61 ID:Fi1XNRbN0.net
ゲーム1本で100GB越えも普通なのにたったの80GBって…
クラウドストレージの同期すらできないしこんなゴミ誰が使うんだよ

957 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:44:23.04 ID:4Ga3Xrr70.net
WiMAXより激高で糞縛りなのが笑う

958 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:44:56.37 ID:M3anM0Wn0.net
そもそもWinny対策だった速度制限をいつまで続ける気なんだよ

959 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:45:14.38 ID:+RfaEbgl0.net
どんだけ速くても制限あるなら意味なし
光でええわ

960 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:46:14.93 ID:G3CVRQgz0.net
阿呆な話しだなとは思うものの
制限あった方がハックされたときの被害は少ないかもな

961 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:47:30.56 ID:kUppfGVm0.net
4Gだけど楽天でテザリング無制限で使ってます。
通話品質は2世代ぐらい前だけどw

962 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:47:31.91 ID:iB7+LcQW0.net
>>951
楽天umは今の所は自分的に最強
携帯実質タダだし1年無料
1年後が一番気がかりだが3000円で規制後も3M、一日10G高速、電話カケホつき

地域は狭いのが難点だが都心なら何処行っても使い放題なのがデカイ

今の所最強は楽天UM

963 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:47:50.19 ID:ePUG0qC90.net
そもそもゲームダウンロードする奴は光回線1択だろ

964 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:48:52.52 ID:ytAAub7E0.net
>>948
それは5GHzや
5Gは第5世代や

965 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:49:10.81 ID:Bp214EE30.net
3日で10G行く奴なんてそんなにいるのか?

966 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:49:34.77 ID:4wFDMPor0.net
レペゼン地球の地球Wi-Fiでいいだろ。

967 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:51:11 ID:/eLv+2w60.net
>>965
動画みてたらあっという間だろ
アップロードだって

968 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:51:27 ID:QZaxJ/Xk0.net
wimaxの規制タイムでマジ重い

969 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:51:28 ID:vyahz0m30.net
>>960
個人情報抜くのもウィルス仕込むのも128kbpsで十分だけど?
簡単に証明できるからスマホのアカウントとパス晒してくれ

970 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:52:01 ID:nGdYK40S0.net
>>965
5Gのカタログ通りの速度が出たら30秒弱。
1日平均9.5秒しか使えないぞ。
実際にカタログ値の1/10しか出なくても1日平均1分半だ。

971 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:52:21 ID:WmnViRjs0.net
制限通信量の桁が一つ足りないわ

972 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:52:27 ID:xcvSE7XX0.net
5Gです凄い速いです
ですけど速度は容量超えたら速度200bpsです!

こんなんかな
日本のせこさ・・・

973 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:55:52 ID:hiHenDeO0.net
5Gってブタゴリラ?

974 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:56:42 ID:vyahz0m30.net
>>962
ええなあ
ワイのところパートナー回線のみやからなあ
来たら2回線契約して快適ネットライフ送るんやけどなあ
頼むぞ楽天
クソキャリアを駆逐してくれ!!!

975 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:57:20 ID:LfXc6vJa0.net
まぁみんな飛びつくように売れたら逆に困るんでしょファーウェイとかの問題もどうなるか分からんし

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200