2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【携帯】au史上最速の「5Gルーター」 しかしスマホにはない「3日10GB制限」あり 月額7150円で月間80GB [雷★]

1 :雷 ★:2020/08/20(木) 14:54:48.69 ID:OtsNTmGe9.net
5分で知るモバイルデータ通信活用術:au史上最速の「5Gルーター」 しかしスマホにはない「3日10GB制限」あり (1/2) - ITmedia Mobile
[島田純,ITmedia]
2020年8月19日

(略)

2.5GBASE-T対応の有線LANポートを内蔵している
 発売時点で法人限定とされていた端末が、発売後約4カ月で個人向けにも販売されることになったことは、筆者個人としては意外でした。ただ、au 5Gスマートフォンのように気軽に買えるようにはなっていません。というのも、販売方法がスマホとは異なるのです。

 auのニュースリリースでは、Speed Wi-Fi 5G X01の取り扱い販路は「au Online Shopを除くau取扱店」とされています。しかし、都内のau取扱店を回ってみると、Speed Wi-Fi 5G X01を在庫として用意している店舗はほとんどありません。というのも、この端末は専用電話窓口に問い合わせるか、店舗で予約しないと購入できないのです。

 専用電話窓口では毎日10時から20時まで、新規契約のみ受け付けています。端末(とSIMカード)は、契約処理が完了すると契約住所宛に配送される仕組みです。

 一方、店舗予約では、新規契約に加えて機種変更や契約変更も可能です。au直営店を含むauショップなら、店舗検索サイトから来店予約と同時に端末も予約できます。

 ちなみに、電話窓口やKDDI直営店での販売価格は税込みで71500円と、従来のモバイルWi-Fiルーターと比べて高価な設定です。この点は、NTTドコモの5Gルーター「Wi-Fi STATION SH-52A」も同様で、オンラインショップでの税込み価格は6万8904円と高価です。

 5G対応ルーターは、5Gの普及に従って安くなっていくものと思われます。

(略)


au 5Gのルーター専用プランには“容量制限”がある

 Speed Wi-Fi 5G X01の個人向け販売に伴い、auは従来の「ルーターフラットプラン40(5G)」を「ルーターフラットプラン80(5G)」にリニューアルしました。月額料金は7150円で、2年契約時は永年毎月170円引き、「5Gルータースタートキャンペーン」を適用すると契約から48カ月間は毎月2000円引きとなります。

 プラン名からも察しが付くと思いますが、au 5Gのルーターフラットプランには月間容量制限があります。従来は月間40GBだったのですが、Speed Wi-Fi 5G X01の個人向け発売に合わせて80GBに“倍増”しています。

 月間80GB以上通信した場合は、データ通信速度が月末まで最大128kbpsに制限されます。4G LTEルーター用プランと同様に、「エクストラオプション」(2500円/2GB:自動購入)や「データチャージ」(550円/500MB、1000円/1GB、3000円/3GB、5000円/5GB:手動または予約購入)によって速度回復が可能です。

ルーターフラットプラン80(5G)には、月間80GBのデータ通信容量制限がある
 このプランでは、月間制限に加えて3日当たり10GBの通信容量制限もあります。これを超過した場合は、通信が混雑する時間帯(18時頃から翌2時頃まで)のデータ通信速度がおおむね1Mbps程度に制限されます。

 これはUQコミュニケーションズやauを含むMVNOが提供する「WiMAX 2+」のデータプランの「ハイスピード(WiMAX 2+単独)モード」と同様の制限で、エクストラオプションやデータチャージでは解除できません。

ルーターフラットプラン80(5G)には3日間当たり10GBの通信容量制限もある
 電波資源が有限であることを考えると、月間データ通信量に一定の上限を設けることは百歩譲って仕方ないにしても、直近3日間の通信量にまで制限を設けるのは予想外でした。

 というのも、国内におけるスマホ単独での通信という条件は付くものの、au 5Gのスマホ向けプラン「データMAX 5G」シリーズでは月間データ通信量は無制限で、直近3日間の通信量に基づく制限は明記されていないからです。

 恐らく「PCのデータ通信量は予測しづらい」という事情から「月間」「3日間」両方の制限を設けているのだと思いますが、スマホとルーターのどちらの方が通信量が多くなるかは、使い方次第です。昨今ではスマホ向けのアプリやコンテンツも大容量化が進んでおり、スマホ単体でもPCをしのぐ通信量になる可能性があります。「スマホは容量制限なし、ルーターは容量制限あり」とする合理的な理由は、もはやほとんどないはずです。

 キャンペーンながら、NTTドコモが「5Gギガホ」(定期契約がない場合は月額7650円)において国内のデータ通信容量を完全無制限としていることを踏まえると「なんでこうなるの?」という思いは拭いきれません。


続きはソース
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2008/19/news071.html

https://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/2008/19/l_si7101-au5GR-01.jpg

618 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:12:48 ID:5z4uGSM80.net
発想がau
いつもセコいんだよ

619 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:13:39.45 ID:ImQRh2Xr0.net
ツール使って速度自慢でジ・エンドかな。
まったく使えない。

620 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:13:59.80 ID:iOw/JnSp0.net
異動が多いから移動体通信のWimax使ってるけど Wimax2+に切り替えて制限がつらいです
昼間使うこと無いから、せめて初代Wimaxアンテナ1本程度の速度制限なら無問題なのに
自宅の光は引いてるだけ状態T^T

621 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:14:00.08 ID:nGdYK40S0.net
>>5
そう言いないな。
EUの5Gの通信速度はカタログ通りだと2.8Gbpsだから
制限が10GBなら30秒ちょっと使えるぞ。

622 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:14:06.84 ID:293ctATo0.net
>>617
仕事してたらそんなに使いまくる暇あるか?
というかコドモなら家のWifiつかえばよくない?

623 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:14:49.44 ID:AWujrVo/0.net
制限したら5Gの意味ない
契約するやついないだろ

624 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:15:15 ID:ImQRh2Xr0.net
まあ、auらしいっちゃらしい。
あいつら、自分たちでこのプラン使いたいと思うんかなw

625 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:16:15 ID:U/n1AVmd0.net
この仕様で月額7150円は高いな
半額くらいじゃないと無理だろ

626 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:16:48 ID:vQfUhIma0.net
せめて1日の速度制限かける容量は
ブルーレイ32GBだから1日ブルーレイ映画が一本見れる+3GBくらいの計35GBにすべきでねーの?

5Gでブルーレイ映画1本すら見れないなら大した回線でないと評価されても仕方ないと思う。

627 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:17:00 ID:ny0L+ir90.net
>>511
まともにやれる技術を中国しか持ってない

628 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:17:19 ID:L9QoiSRj0.net
WiMAX2+で月200GBくらい使ってるワイ

629 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:17:21 ID:jsqHb9rp0.net
通信ってこの手の小細工おおくね?w

630 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:17:41 ID:A6ofMa7T0.net
5Gメガネかけて街ゆく女の値札を見れるようになるのはいつなのよ?!

631 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:17:51 ID:57u496ox0.net
>>625
制限ない固定光より高いんだもんな

632 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:17:53 ID:0ItpyuYI0.net
wimaxはまだ出さんの?

633 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:18:02 ID:qwkyD1PG0.net
瞬間風速が速いだけの実質WiMAX2+

634 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:19:05 ID:R3YoI14v0.net
今どき私生活では固定電話で「もしもし」しないでしょ
これからは固定回線でネットはしないわけ

635 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:19:06 ID:BMA4hC8Z0.net
クソみたいな制限かけるくらいなら
制限なしで2万とかにしたほうがいい
どっかの社長が契約するだろう

636 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:20:12 ID:H8oStoxE0.net
>>559
死ね

637 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:20:17 ID:ofxSyRm/0.net
ラクテンモバイルのような1年間使い放題無料とかの太っ腹大サービスをやってみろってんだ

クソau、消費者をナメるな

638 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:21:04 ID:R3YoI14v0.net
>>635
制限無しで8000円ぐらいだったかな

639 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o :2020/08/20(木) 17:21:07 ID:uBa2HeEw0.net
>>629
(; ゚Д゚)そうだよ
それで儲けて利益出すビジネススタイルだから

640 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:21:26 ID:6ziOYfV90.net
ワイマは規制されても昼間は解除らしいがこいつはどーよ?

641 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:22:33 ID:Z8hqkC700.net
月80GBしか使えないなら5Gの意味なんてあるのか
WiMAXだから3日で10GB制限も相変わらずだし

642 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:22:47.79 ID:L9QoiSRj0.net
で、この端末シャープか?
NECだったら発表しただけで終わってるからな

643 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:24:09.60 ID:fsNzFQ8I0.net
ドコモのギカホで上限60gbなんだけど
どんなに頑張っても25gbくらいしか行かない

644 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:24:24.41 ID:kjl8jy2S0.net
これならファーウェイに日本市場まかせた方がええわ
無策無能の日本の経営者なんかいらんだろ

645 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:24:49.05 ID:AWIbrck40.net
5Gてすげえ速いを売り文句にしてるけど実際どれくらいの通信速度出るの?

646 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:25:04.35 ID:qwkyD1PG0.net
>>642
シャープだけど液晶表示されるデザインがHUAWEIのW06そのままらしいから
HUAWEIのOEMっぽいよ。

647 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:25:33.72 ID:0KV4hn4U0.net
ケチ

648 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:25:34.11 ID:vQfUhIma0.net
>>1 この内容マジで5Gしょぼすぎでしょwwww
そもそもADSLだって1日32GBのブルーレイ映画一本は見れるよ?
距離にもよるけどDLに4〜20時間くらいかかるかもしれないけど
>>1 この内容は明らかにADSL未満の性能でしょ。

649 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:25:54.70 ID:1NhcbfRd0.net
事前に出てた話通りだな
こういうとこがいつまで経ってもドコモに追いつけないとこ

650 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:26:02.83 ID:XLDLjPyU0.net
レイテンシーpingがくっそ低いとかならワンチャンゲーム用とかでありえるかもしれんが
まあ厳しいだろうな

651 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:26:20.94 ID:np7FlwFy0.net
>>645
目の前のご自慢の端末でどうして調べないの?

652 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:26:47.40 ID:1C/+GWDW0.net
ドコモの5G店頭機だが、ちょっとスループット測定やるだけでモリモリ容量警告出るのにはワラタ
5Gなんて容量無制限にしないと意味無いよ

653 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 :2020/08/20(木) 17:26:54.78 ID:uBa2HeEw0.net
>>645
(; ゚Д゚)実際に4Kクラスの映像2時間分DLしてみないとわからんよね
理論値と実測値で違うし、相手が蛇口絞ってたら、こっちがいくら速度速いのと契約してても意味ないし

654 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:27:17.90 ID:1Ec0vKvG0.net
>>539
マジか!今測ったら
下り 230Mbps = 28.8MB/s
上り 180Mbps = 22.5MB/s
だったんだけど、ちなみにwifi。

655 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:27:46.64 ID:y2Eiw5SU0.net
5Gって大容量高速通信がウリなんだっけ?10G規制したらあまり意味が無いような気がする。

656 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:28:10.09 ID:ydPdiM1l0.net
5Gで10ギガ制限とか消費者馬鹿にしすぎで草

657 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:28:38.91 ID:RO+5HYPI0.net
楽天の無制限のほうがいいなあ

658 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:28:42.04 ID:iJJtDPnZ0.net
理論上家庭の光回線より速いということになる
オンラインゲームでもラグなし

659 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:28:42.54 ID:mg0Z4Ezp0.net
クソみたいなCMにお金かけないで
設備投資しろよ。
経営陣はアホなの?

660 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:29:08.42 ID:fDqA2fN50.net
1台目:4Gギガホ[60GB]
2台目:5Gデータプラン[30GB]

1台目:5Gギガホ[無制限]
2台目:5Gデータプラン[30GB]
※【裏技】1台目のスマホsimカードを、2台目のルーターに差し込むと無制限になる。しかしなんと、電話が受けられなくなる!
docomoおもろ!

https://www.trinitycorp.co.jp/dateplus-otoshiana-to-katsuyouhou/

661 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:29:16.18 ID:z18Jph040.net
5Gでも制限あるんだ
日本がIT後進国になったのは
こいつらのせいだと思う

662 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:29:19.51 ID:1NhcbfRd0.net
1日10G制限にしてくれたらだいぶ楽になるのになwimaxも

663 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:29:42.33 ID:U/n1AVmd0.net
制限かかっても1Mbps出るなら、youtobeの360pくらいなら何とか見られる
だとしても高いよね

664 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:29:51.55 ID:AWIbrck40.net
>>653
5Gに限らずこの手の回線の宣伝の数値って意味のない数値だからね

665 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:30:02.51 ID:mv5mG1iy0.net
一般人は普及してからでいいでしょw

666 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 :2020/08/20(木) 17:30:23.80 ID:uBa2HeEw0.net
(; ゚Д゚)PS5でゲームガンガンDLできんのこれ?

667 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:30:32.16 ID:s13XN5Ho0.net
外国はwifi無料と聞いたが
3日10Gみたいな規制はないのか?

668 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:30:33.88 ID:vQfUhIma0.net
3日で10GBって実質
DVD4.7GBサイズの映画が2本ちょっとやん。

ようするに5Gで1日1本のDVD映画の視聴もできないのか?
マジでしょぼすぎるwww

669 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:30:38.69 ID:Q2gNQbze0.net
5Gの無制限でむちゃクソ速いプランを
飛行機のファーストクラスみたいに
無茶糞法外な料金でフラグシップとして売って
その下でこんなプランを今の半額で売ったほうがいいんじゃないかな

670 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:30:39.11 ID:p1w7lKjR0.net
5Gになって変わるのは、家の水道の蛇口が太くなるだけ
浄水場の性能も、途中の水道管も、5Gになっても4G時代のまま

5Gでウホウホ気分になれるのは、頭の中で、家の水道の蛇口しか見えないタイプ
つまり、彼氏彼女から除外するべき単細胞

かならず将来、目先だけのことで浮かれたり、怒ったりする

671 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:30:48.35 ID:bcK2mSxz0.net
>>661
ここで暴れている老害が理由でしょ

672 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:30:54.36 ID:8KHCIuTi0.net
>>270
20秒ほど

673 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:30:55.58 ID:gMfgLZdv0.net
5Gで世界が変わる!みたく宣伝されてるけど実際にはADSLから光みたくジワジワとした変化しかねえだろな
ダイヤルアップからからADSL、古くはカセットからフロッピーみたいな急激なギアチェンジでは無いと思う

ADSLから光に変えた直後はたまにあった動画の引っ掛かりが無くなったなって程度だった
それからフルHD配信とかサブスクとかが増えてやっとADSLに戻れない次の時代に移ったって感じでしょ
5Gでは先ず動画や音楽を自宅WiFiで予めDLする事無く外でもストリーミング出来るなら楽になるなって程度の期待
5Gじゃなきゃ出来ないサービスはまだ無いんだから焦る必要は無い

674 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:31:01.84 ID:2sa7A4G80.net
IIjmio月3Gコースの俺に死角なし

675 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:31:07.82 ID:9cpbBxH/0.net
高速で容量絞るとかアホかと

676 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:31:13.06 ID:iZKHkjFK0.net
常時1メガで2000円くらいのほうがいい

677 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:31:35.97 ID:ofxSyRm/0.net
まずは日本もwifiを無料にしろ、話はそれからだ

678 ::2020/08/20(木) 17:31:44.10 ID:rERikVId0.net
>>648
5Gって複数の基地局と同時に通信する事で速度を出してるんでしょ。
だから、都会では十分な速度が出ても、基地局が少なくて、基地局までの距離が
有る田舎では意味が無い。

679 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:32:05.32 ID:AWIbrck40.net
>>668
DVD二枚分て言われたらすげえしょぼいな

680 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:32:20.27 ID:bcK2mSxz0.net
>>677
乞食は死ねよ

681 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:32:27.19 ID:BOviNDl00.net
せめて3日で30GB制限にすれば、多少は進歩した感が得られたのに。
実際、3日で30GBもいくユーザーなんて、毎月平均で1%もいないだろうし。

682 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:33:06.87 ID:DJvOcNbA0.net
なぜ携帯回線になると途端に規制がでてくんの?

683 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:33:06.91 ID:6cd/Hal70.net
ソフバンは50G7480円

684 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:33:32.06 ID:BMA4hC8Z0.net
>>666
50GBのゲームなら
10×5×3日で速攻DLできる

685 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:33:34.85 ID:FAyTMpaY0.net
>>621
30秒…(´ ・ω・`)

686 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:33:40.94 ID:gMfgLZdv0.net
3日10ギガってテレビ感覚でダラダラ動画流してたらすぐ行かね?
現時点で5Gに期待してるのがストリーミングだけな俺には益々乗り換えの意欲が失せるニュース
もうちょっと普及してからで十分っぽいな

687 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:34:29.13 ID:z18Jph040.net
>>663
楽天は一日10G一年無料
超えても3M

688 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:35:05.07 ID:qCtaUJN+0.net
これ契約する情弱おったら笑うな

689 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:35:31.66 ID:rS43ktFu0.net
スマホだって制限あるでしょ?
月900GBでもいいわけ?

690 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:35:34.05 ID:PUay4LX80.net
>>620
今お仕置き期間中はもうyoutubeの低画質すら止まるで
試しにゲームのmodダウンロードしてみたら、
鯖側の2M上限を通常時なら目一杯使うところを
お仕置き中は120k/sec前後やったわ

691 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:35:37.51 ID:bMhEuTbg0.net
速くなってもデータ転送単価は高く設定したままにすればスゴい儲かるんじゃん!
って感じかな

692 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:35:56.13 ID:BMA4hC8Z0.net
すまん
50GBゲームなら最短12日だった

693 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:36:34.72 ID:M5lTuanf0.net
4Gが止まったらスマホ捨てるしかないな

694 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 :2020/08/20(木) 17:36:41.92 ID:uBa2HeEw0.net
>>684
(; ゚Д゚)おっそw

695 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:37:09.39 ID:ahzCvsrB0.net
3日10Gの足かせがあるのに月7150円は高すぎる、3150円にしろw
無料の高画質エロ動画サイトDLしまくってたら、あっという間の10G

696 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:37:36.29 ID:QOsBnENP0.net
>>689
スマホは天井ないぞ

697 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:37:44.93 ID:SeS4aHW10.net
>>659
お前がクソだと批判するauのCMは、CM好感度ランキング6年連続1位
日本企業の利益ランキングでKDDIは、トップ10に入る超優良経営
つまり経営陣は有能だよ
契約者がアホなだけw
契約者がアホなだけw
契約者がアホなだけw
大事なことだから3度言ったぞw

698 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:37:59.42 ID:hGD9Wyxs0.net
アホクサ

699 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:38:25.94 ID:vr/nWGds0.net
性能も良さそうだし、価格もかなり控えめでいいね
さっそく申し込みするわ

700 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:39:06.51 ID:L3geYJuG0.net
楽天モバイルの通信無制限詐欺をどうにかしろ

701 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:39:11.08 ID:L9QoiSRj0.net
外国ってこの手の制限どうなってんのかな

702 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:39:38.45 ID:Tvuq4kzh0.net
後出しでいいプラン出して回収してくんでしょ
少しずつインフレキャラ出してガチャ回させるソシャゲみたいな売り方やめろ

703 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:41:09 ID:ZS5YJ5S90.net
>3日10GB制限」
18時〜2時まで制限
1機種なんとかYouTube見れるレベル

704 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o :2020/08/20(木) 17:41:13 ID:uBa2HeEw0.net
>>692
(; ゚Д゚)パケ版買うわw

705 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:41:14 ID:GgSBxQE80.net
5Gで制限とかwww

706 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:41:15 ID:57u496ox0.net
>>695
有料のDMMエロ動画のサイズ見たら高画質で1本2〜3GBはあるな
1日1本で終わりな計算

707 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:41:29 ID:R2rhDDJ00.net
>>372

ジャップ連呼さえすれば勝ち誇れる在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

708 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:41:52.40 ID:hDgFcdX10.net
3日で10GBとかWiMAXと変わらやん。
いや月80GBまでで月額7150円とかWiMAXより酷い

709 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:42:04.65 ID:1e6BQhj50.net
一瞬で速度制限

710 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:42:17.65 ID:Hq0L49qJ0.net
Galaxyに傾倒してる庭とAndroidに力を入れない禿とXPERIAしか売れない茸

711 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:42:40.66 ID:AxLXodLd0.net
高速道路で速度制限30Kmにしたら意味無いだろ

712 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:42:48.02 ID:iUVtdeHb0.net
全部激安の定額にしろよ
燃料が無くなるわけじゃあるめーし

713 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:42:52.41 ID:GgSBxQE80.net
auってテザリングの料金もあったしw
ホントにアホだな〜

714 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:43:02.69 ID:iTPodfhO0.net
>>10
相手にするな(笑)
頭イカれてるから

715 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:43:34 ID:B+YtsREJ0.net
WIFI6で良くね?

716 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:43:40 ID:MHLeukSb0.net
いかにも日本人向けのセコさ

717 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:44:18 ID:SoVpdVed0.net
128kルーターですね
たまり速いスピード出るが

718 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:44:22 ID:qCtaUJN+0.net
WiMAXは丸3日間速度制限覚悟したら制限かかるまで時間あるから数百ギガ落とせるしね

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200