2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【携帯】au史上最速の「5Gルーター」 しかしスマホにはない「3日10GB制限」あり 月額7150円で月間80GB [雷★]

1 :雷 ★:2020/08/20(木) 14:54:48.69 ID:OtsNTmGe9.net
5分で知るモバイルデータ通信活用術:au史上最速の「5Gルーター」 しかしスマホにはない「3日10GB制限」あり (1/2) - ITmedia Mobile
[島田純,ITmedia]
2020年8月19日

(略)

2.5GBASE-T対応の有線LANポートを内蔵している
 発売時点で法人限定とされていた端末が、発売後約4カ月で個人向けにも販売されることになったことは、筆者個人としては意外でした。ただ、au 5Gスマートフォンのように気軽に買えるようにはなっていません。というのも、販売方法がスマホとは異なるのです。

 auのニュースリリースでは、Speed Wi-Fi 5G X01の取り扱い販路は「au Online Shopを除くau取扱店」とされています。しかし、都内のau取扱店を回ってみると、Speed Wi-Fi 5G X01を在庫として用意している店舗はほとんどありません。というのも、この端末は専用電話窓口に問い合わせるか、店舗で予約しないと購入できないのです。

 専用電話窓口では毎日10時から20時まで、新規契約のみ受け付けています。端末(とSIMカード)は、契約処理が完了すると契約住所宛に配送される仕組みです。

 一方、店舗予約では、新規契約に加えて機種変更や契約変更も可能です。au直営店を含むauショップなら、店舗検索サイトから来店予約と同時に端末も予約できます。

 ちなみに、電話窓口やKDDI直営店での販売価格は税込みで71500円と、従来のモバイルWi-Fiルーターと比べて高価な設定です。この点は、NTTドコモの5Gルーター「Wi-Fi STATION SH-52A」も同様で、オンラインショップでの税込み価格は6万8904円と高価です。

 5G対応ルーターは、5Gの普及に従って安くなっていくものと思われます。

(略)


au 5Gのルーター専用プランには“容量制限”がある

 Speed Wi-Fi 5G X01の個人向け販売に伴い、auは従来の「ルーターフラットプラン40(5G)」を「ルーターフラットプラン80(5G)」にリニューアルしました。月額料金は7150円で、2年契約時は永年毎月170円引き、「5Gルータースタートキャンペーン」を適用すると契約から48カ月間は毎月2000円引きとなります。

 プラン名からも察しが付くと思いますが、au 5Gのルーターフラットプランには月間容量制限があります。従来は月間40GBだったのですが、Speed Wi-Fi 5G X01の個人向け発売に合わせて80GBに“倍増”しています。

 月間80GB以上通信した場合は、データ通信速度が月末まで最大128kbpsに制限されます。4G LTEルーター用プランと同様に、「エクストラオプション」(2500円/2GB:自動購入)や「データチャージ」(550円/500MB、1000円/1GB、3000円/3GB、5000円/5GB:手動または予約購入)によって速度回復が可能です。

ルーターフラットプラン80(5G)には、月間80GBのデータ通信容量制限がある
 このプランでは、月間制限に加えて3日当たり10GBの通信容量制限もあります。これを超過した場合は、通信が混雑する時間帯(18時頃から翌2時頃まで)のデータ通信速度がおおむね1Mbps程度に制限されます。

 これはUQコミュニケーションズやauを含むMVNOが提供する「WiMAX 2+」のデータプランの「ハイスピード(WiMAX 2+単独)モード」と同様の制限で、エクストラオプションやデータチャージでは解除できません。

ルーターフラットプラン80(5G)には3日間当たり10GBの通信容量制限もある
 電波資源が有限であることを考えると、月間データ通信量に一定の上限を設けることは百歩譲って仕方ないにしても、直近3日間の通信量にまで制限を設けるのは予想外でした。

 というのも、国内におけるスマホ単独での通信という条件は付くものの、au 5Gのスマホ向けプラン「データMAX 5G」シリーズでは月間データ通信量は無制限で、直近3日間の通信量に基づく制限は明記されていないからです。

 恐らく「PCのデータ通信量は予測しづらい」という事情から「月間」「3日間」両方の制限を設けているのだと思いますが、スマホとルーターのどちらの方が通信量が多くなるかは、使い方次第です。昨今ではスマホ向けのアプリやコンテンツも大容量化が進んでおり、スマホ単体でもPCをしのぐ通信量になる可能性があります。「スマホは容量制限なし、ルーターは容量制限あり」とする合理的な理由は、もはやほとんどないはずです。

 キャンペーンながら、NTTドコモが「5Gギガホ」(定期契約がない場合は月額7650円)において国内のデータ通信容量を完全無制限としていることを踏まえると「なんでこうなるの?」という思いは拭いきれません。


続きはソース
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2008/19/news071.html

https://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/2008/19/l_si7101-au5GR-01.jpg

487 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:33:01.20 ID:Y+toFr+L0.net
>>482
お前らネトウヨが喜ぶ日本のシャープだろ

488 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:33:05.26 ID:q2YzVhGg0.net
>>461
>大事なのは制限速度
>これが3Mbps出るんならさほど問題にならない

遅いよそれ。
4G LTEでじゅうぶん出る。

1.5M byte/sec出るから
つまり、
12M bpsは普通にコンスタントに出てるわ。

489 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:33:25.52 ID:RPpxuqQj0.net
4Gで楽天モバイルの1年無料使い放題で何の不満もない

490 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:33:25.81 ID:gVofxZrt0.net
>>478
まぁ無理だわな
せめて、3日で10GBまでならなんとかなるけど、80GBなんてすぐ行くわ

491 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:33:26.52 ID:veDl6xJw0.net
GB縛りあるならいらんがな

492 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:34:33 ID:vrepASlv0.net
通信事業者ってなんでゴミプランしか発案できねーの?

493 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:34:34 ID:lCGiSpoF0.net
すぐ裁判ハガキ出される

494 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:34:36 ID:tXP1M9ku0.net
>>486
そうね、それでも今は使わないと3日ぐらいは持つ

495 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:34:57 ID:SeS4aHW10.net
>>457
通信規格に罪はない
運用するキャリアが糞なだけ
その糞を契約し続けるという思考停止で助長してるのが長期利用馬鹿w
要は契約者が馬鹿だから、サービスも馬鹿になる

496 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:35:22 ID:Y+toFr+L0.net
ID:SeS4aHW10
馬鹿は5Gスマホや5Gプランの値段を知らないらしい
お前みたいな底辺には契約できないだろうな

497 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:35:28 ID:sx1JspHM0.net
ワイなんて1日で100GBなんて普通に落とすぞ

498 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:36:00 ID:caYoTxYK0.net
誰が買うの

499 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:36:08 ID:LfXc6vJa0.net
5Gだと映画1本を何秒でDL出来るとか宣伝してるけどそんな事したらあっという間に上限達してしまうな

500 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:36:35 ID:/I9cjR6r0.net
うんこプランですって公式発表するの恥ずかしくないの?
とてつもなくバカじゃないの?

501 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:36:36 ID:oDxmjhIW0.net
はい、ゴミ

502 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:36:36 ID:ny0L+ir90.net
これが日本の物づくりの底力だ!

503 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:36:55 ID:k+lPpLw40.net
>>1
5Gで動画やらDLしたら
80Gだろうがスグ消化する
いい加減に、
パケット無制限にしろや!
万年二流のクソ会社め(`・ω・')

504 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:36:57 ID:YEXOVwjR0.net
光回線より速くても容量制限が直ぐにかけられると安心して使いにくいね

505 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:37:38.31 ID:He1OMuQa0.net
5G端末は5GSIMを手に入れるためのアリバイ道具

506 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:37:56.16 ID:wrrblCrQ0.net
UQwifiてことなのかな?

507 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:38:06.47 ID:Sf/dZXF40.net
>>494
使うと一日持たないよねwバッテリー
通話が出来なくなるのが困るから、ガラゲーが手放せない
友人みたいにバッテリーぶら下げて歩くのも嫌だし
不満なのは通信速度よりバッテリーなんだよね

508 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:38:45.65 ID:Vgfecwde0.net
3日10GBだと据え置き機ゲームダウンロードしたらネットはもう使えないとかだもんなあ

509 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:38:49.39 ID:LECE5aaR0.net
アホだろ。バンクに続くゴミ詐欺企業体質。

510 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:39:49.71 ID:LNPIpq9d0.net
>>38
監視管理(覗き見)と自動運転

511 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:40:05.33 ID:IGGF9WUt0.net
カタチだけで5Gなんてやる気ゼロなんだろうなw

512 :名無しさん@1周年:2020/08/20(木) 16:40:43.01 ID:zuV58JZ50.net
他のキャリアでもつかえる場所も少ないししばらく保留

513 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:41:34 ID:He1OMuQa0.net
Switch 4G/5Gを出すべき
VITA 3Gは早すぎた

514 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:41:35 ID:LNPIpq9d0.net
>>511
本気だしたらヒトがしぬから

515 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:42:03 ID:57u496ox0.net
>>507
でもガラケーと同じ使い方するなら待受だけできればいいんじゃない
ゲームとかやらないなら最近は1日もたないってこともないぞ
自分はゲームのやるけど、それでも最近はモバイルバッテリーのお世話になったことないし
最近の機種はバッテリー寿命伸びてきてる

516 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:42:04 ID:sjhNSEao0.net
最短20秒で制限かかっちゃうの!?

517 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:42:24 ID:XQkOtkel0.net
>>472
1分で通信制限がかかるって意味だったんだなw

518 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:42:50 ID:Kt2XJC7W0.net
これじゃワイマックスが5Gになっただけという、それも制限きつくなってる

519 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:44:00 ID:26SiX2cr0.net
>>1
ゲーム1本DLしたらもう制限かかるやんけ
こんなもん誰が契約すんの?

520 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:44:56.24 ID:Sf/dZXF40.net
家:光ファイバー
モバイル:ガラゲー+SIMフリー
現状はこれで良い
データ容量制限が有るのなら要りませんw
コストも殆ど変わらんしね

521 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:45:17.98 ID:b/DVBJE20.net
やっぱり5Gも4Gに毛が生えた程度のものなんだろ
誇大広告なんだよ実際

522 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:45:58.71 ID:/+km0c7O0.net
高いか安いかは購入する人の個人の判断だろ

それが資本主義だと思うよ

無ければ無いで良いのがほとんどだろうし

523 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:46:02.04 ID:KDjhEBpz0.net
まじで5G要らない

524 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:46:12.91 ID:5+N02I010.net
5Gだ5Gだって外でなにしたらそんなにデータ使うんだよ
動画なら家でダウンロードしときゃ良いだろ

525 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:46:15.70 ID:NN8w3A/u0.net
くっそ高えなw

526 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:46:24.41 ID:vQfUhIma0.net
>月間80GB以上通信した場合は、データ通信速度が月末まで最大128kbpsに制限されます。

5Gの制限状態ってこんなに悲惨なの?
ぶっちゃけ俺が今使ってる4GのMVNOは
ワイヤレスゲートの速度は256kbps(1カ月500円
トーンモバイルServersMan SIM512kbp(1か月700円ほど

なんだが5Gが開始からこんな低速制限されるんじゃ
4Gから5G乗り換えする人って少数になるんじゃねーの?

527 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:46:28.12 ID:M0422GaS0.net
高っ!
4GとWiFiでいいわ

528 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:47:05 ID:53zbNZcW0.net
ジャップの国民病出し惜しみ

529 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:47:13 ID:5g9kjArD0.net
80ギガなんて4日で使い切るわ

530 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:47:16 ID:1hwIm0II0.net
3日10GBを超えるとドラえもんはドザえもんになるのか

531 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:47:38 ID:cFmuYC9S0.net
コレで自動運転したら、事故るなw

532 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:47:45 ID:G+GO++C50.net
こういう制限って日本だけ
モバイル後進国で恥ずかしい

533 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:48:09.19 ID:p8B9r/yi0.net
ワロタ
詐欺やん

534 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:48:16.85 ID:mMa9hc1K0.net
クソ携帯キャリアのせいで日本はまたまた取り残されちゃうな
くだらねえTVCMを流すのに年間いくら使ってるんだよw

535 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:48:44.58 ID:p1w7lKjR0.net
固定回線無い貧民w

536 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:48:48.50 ID:iaR7NkIK0.net
>>471
だろ!
5Gなんか産業分野での重要性が主であって、コンシューマー向けには大した意味ないオーバースペック

でもここでグチグチ言ってる連中の大半はスマホごときレベルでのレスだよw

結論
産業分野で5G活用体制はまだできてもいないし、本格的に活用局面が来たら制限もないだろうよビジネスとして
コンシューマー向けにはどーでもいい
PC買えよw光固定回線使えよ無制限だぜw

537 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:48:49.78 ID:HH1drvTh0.net
久々笑った
通信速度上がっても
関所があって金を払えって
そんなに安く大容量売りたくないw

日本がだめな理由
金儲けが近視眼
要するに経営が小商売しか考え付かない。
無能すぎるからGAFAには永久になれないw

538 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:49:25.26 ID:XQkOtkel0.net
そもそも現状の4Gで何が不足なのか
動画のダウンロード速度が1秒早くなるという利点のために、設備投資やら通信制限してたら本末転倒だよな

539 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:49:46.19 ID:khHTpbuO.net
>>456
200Mbpsだと理想速度は25MB/s
君の環境を逆算すると
1MB/s=8Mbps

まぁ遅いっちゃ遅いけど
気になるならIPV6にすりゃ早くなると思うよ

540 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:50:17.98 ID:UPTHnfvJ0.net
情弱は迷わず3キャリ

541 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:50:21.26 ID:vQ42oShw0.net
日本が世界から周回遅れになるわけだ

542 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:50:23.85 ID:Z7oUx2pJ0.net
高いわ
この値で普及するわけがない

543 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:50:30.67 ID:He1OMuQa0.net
固定は10Gbネット
モバイルは5Gネット
20年代前半で普及させてほしいね

544 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:50:45 ID:hgUHILjY0.net
>>1
いくら速度早くなっても制限ばかりじゃ意味ないよな

545 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:50:59 ID:lBdDEp/00.net
料金高くて高速なのにリミッターありなら
料金安くて中速でリミッターなしのほうが便利だと誰でも分かるわ

546 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:51:35 ID:M6iKGWS80.net
ポケットWiFi、電池パックふくらむ

547 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:51:37 ID:H8oStoxE0.net
>>387
>一日で10ギガとか余裕で超えるだろ

業務用ならわかるけど趣味で使うSNSやweb閲覧動画鑑賞
にどうしてそんなに通信量が必要なの
どんな使い方しているか教えて

548 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:51:43 ID:5g9kjArD0.net
5Gで世界が変わります

10ギガ/3日制限(笑)

549 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:51:48 ID:kAznW/qV0.net
ギガ1000円で売るの禁止しろや

550 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:52:20 ID:XJSqux0X0.net
一ヵ月で1G使うかどうかなんだけどw

551 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:52:26 ID:lBdDEp/00.net
>>531
w

552 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:53:00 ID:Kt2XJC7W0.net
新東名に猪瀬ポールみたいな、できる前は140キロ制限になるなんて言っといて

553 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:53:13 ID:b4fQdwaK0.net
たっか。イラネ。
最新技術って何でも高いから嫌いだよ。

554 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:53:15 ID:Sf/dZXF40.net
パソコンにしても、ネットにしても、格言が有るw
新しい物に手を出すな!wだ
新しもの好きが犠牲になって
洗練されて、値段も熟れた頃に導入するのだ

555 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:53:21 ID:ofxSyRm/0.net
こういうの企画するメーカーって消費者をバカだと思っているんじゃね

556 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:53:25 ID:6qnkrfcX0.net
>>531
5Gと自動運転を結びつけた宣伝をよく見るが、そもそも、なぜ自動運転に高速通信が必要なのかわからん。
遠隔運転ならわかるが、それでも4Gで十分に思える。

557 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:53:33 ID:7/QUGybc0.net
主にPCルーターだから固定の代わりにはさせないという考えだな
PCだとゲーム一本50Gとかざらだから

558 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:53:39 ID:lSFHbxRa0.net
5Gって高速なんでしょ?容量制限がさらに速く消費されちゃうの?バカなの?アホなの?

559 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:53:41 ID:HH1drvTh0.net
547みたいな馬鹿は永久に追従しているだけ

560 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:53:50 ID:TfSuSJ+20.net
高すぎる。

561 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:54:03 ID:OFs+RMbL0.net
>>25
アマプラにそんなフェイクコンテンツあったっけ?

562 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:54:51 ID:57u496ox0.net
>>557
たぶんそういうことよ

563 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:55:10 ID:fAEJV62B0.net
制限無いと見てもいないNetflixとかYoutubeを垂れ流しにするヤツいるからな。ソースは俺。

564 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:55:35.09 ID:/Lyh8Uc+0.net
4Gデーターmaxプランのおれ高みの見物

565 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:55:40.66 ID:cYiFwfiH0.net
>>5
あっという間に低速になりそだなw

566 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:56:09.06 ID:MttVfwZz0.net
まるで口裏合わせたようにどこでも3日で10GB制限してるなあ
ヘビーユーザーが10GBなんかで足りるか?

567 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:56:16.08 ID:Kw1wRZD10.net
なんの意味も無さそうに見える

568 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:56:18.39 ID:XXfB72Fo0.net
国営事業で5G引いたら
すでに普及してたのに

569 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:56:19.62 ID:1hwIm0II0.net
>>547
なんのための5Gなのwww

570 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:56:22.76 ID:Qaq9FNT50.net
WiMAXだと制限あるしDAZNでJリーグ観るのに週2でWi-Fiのあるカフェ通いだわ
WiMAXも年内に解約だな、制限厳しくてアホくせぇ

571 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:56:25.20 ID:57u496ox0.net
>>563
俺もやってるよ。夜中に寝落ちしてもYouTubeの4K動画流しっぱなし

572 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:56:33.62 ID:XQkOtkel0.net
4Gのダウンロード速度…1分

5Gのダウンロード速度…30分
→通信制限がかかりました!千円課金して1GB制限解除してください!→はい
→通信制限がかかりました!千円課金して1GB制限解除してください!→はい
→通信制限がかかりました!千円課金して1GB制限解除してください!→はい


573 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:56:34.10 ID:Sf/dZXF40.net
>>25
一時期WIMAX検討してたが
その制限が有ったから止めたの思い出した

574 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:56:42.38 ID:E2qUngEt0.net
ショップ店員全員クビにしたら、もっと通信量安くできるだろ

575 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:57:00.78 ID:8Gs4AO9T0.net
3大キャリアは4割値下げしろや

576 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:57:03.29 ID:Yu58+vxC0.net
「時代は5Gで高速大容量!」

「3日で10ギガ制限しま〜す」

さすが日本だわ

577 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:57:20.11 ID:VxcA3ml/0.net
使い物にならん

578 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:57:41.28 ID:iE3HWXqk0.net
動画配信サービスで4k動画見たらすぐに制限くらうな

579 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:58:04.09 ID:tWRu5KjU0.net
今のままで全然問題ないから回線が安定して安くなったら考えよう。

580 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:59:04.63 ID:/DueGGeG0.net
3日10Gの制限設けてるなら、もうそれでいいじゃんか。

581 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:59:06.92 ID:iOo2Y7Uo0.net
>>566
足りないからこそ10GBで制限しているんだろう
快適にネットしたきゃ金払えってな

582 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:59:21.98 ID:7/QUGybc0.net
同じルーターがUQからも出るだろうな

583 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:00:18 ID:wFW0oESc0.net
日本企業ってこういう詐欺ばっかり

584 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:00:36 ID:khHTpbuO.net
5Gの通信速度は提供開始時点で受信時最大が3.4Gbps

3Gbpsだとしても375MB/s

585 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:00:37 ID:l3XOCkl80.net
いくら速くても制限あったらロクにその速さを活かせないだろ

586 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 17:00:51 ID:XQkOtkel0.net
世界よ、これが日本だ

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200