2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【携帯】au史上最速の「5Gルーター」 しかしスマホにはない「3日10GB制限」あり 月額7150円で月間80GB [雷★]

1 :雷 ★:2020/08/20(木) 14:54:48.69 ID:OtsNTmGe9.net
5分で知るモバイルデータ通信活用術:au史上最速の「5Gルーター」 しかしスマホにはない「3日10GB制限」あり (1/2) - ITmedia Mobile
[島田純,ITmedia]
2020年8月19日

(略)

2.5GBASE-T対応の有線LANポートを内蔵している
 発売時点で法人限定とされていた端末が、発売後約4カ月で個人向けにも販売されることになったことは、筆者個人としては意外でした。ただ、au 5Gスマートフォンのように気軽に買えるようにはなっていません。というのも、販売方法がスマホとは異なるのです。

 auのニュースリリースでは、Speed Wi-Fi 5G X01の取り扱い販路は「au Online Shopを除くau取扱店」とされています。しかし、都内のau取扱店を回ってみると、Speed Wi-Fi 5G X01を在庫として用意している店舗はほとんどありません。というのも、この端末は専用電話窓口に問い合わせるか、店舗で予約しないと購入できないのです。

 専用電話窓口では毎日10時から20時まで、新規契約のみ受け付けています。端末(とSIMカード)は、契約処理が完了すると契約住所宛に配送される仕組みです。

 一方、店舗予約では、新規契約に加えて機種変更や契約変更も可能です。au直営店を含むauショップなら、店舗検索サイトから来店予約と同時に端末も予約できます。

 ちなみに、電話窓口やKDDI直営店での販売価格は税込みで71500円と、従来のモバイルWi-Fiルーターと比べて高価な設定です。この点は、NTTドコモの5Gルーター「Wi-Fi STATION SH-52A」も同様で、オンラインショップでの税込み価格は6万8904円と高価です。

 5G対応ルーターは、5Gの普及に従って安くなっていくものと思われます。

(略)


au 5Gのルーター専用プランには“容量制限”がある

 Speed Wi-Fi 5G X01の個人向け販売に伴い、auは従来の「ルーターフラットプラン40(5G)」を「ルーターフラットプラン80(5G)」にリニューアルしました。月額料金は7150円で、2年契約時は永年毎月170円引き、「5Gルータースタートキャンペーン」を適用すると契約から48カ月間は毎月2000円引きとなります。

 プラン名からも察しが付くと思いますが、au 5Gのルーターフラットプランには月間容量制限があります。従来は月間40GBだったのですが、Speed Wi-Fi 5G X01の個人向け発売に合わせて80GBに“倍増”しています。

 月間80GB以上通信した場合は、データ通信速度が月末まで最大128kbpsに制限されます。4G LTEルーター用プランと同様に、「エクストラオプション」(2500円/2GB:自動購入)や「データチャージ」(550円/500MB、1000円/1GB、3000円/3GB、5000円/5GB:手動または予約購入)によって速度回復が可能です。

ルーターフラットプラン80(5G)には、月間80GBのデータ通信容量制限がある
 このプランでは、月間制限に加えて3日当たり10GBの通信容量制限もあります。これを超過した場合は、通信が混雑する時間帯(18時頃から翌2時頃まで)のデータ通信速度がおおむね1Mbps程度に制限されます。

 これはUQコミュニケーションズやauを含むMVNOが提供する「WiMAX 2+」のデータプランの「ハイスピード(WiMAX 2+単独)モード」と同様の制限で、エクストラオプションやデータチャージでは解除できません。

ルーターフラットプラン80(5G)には3日間当たり10GBの通信容量制限もある
 電波資源が有限であることを考えると、月間データ通信量に一定の上限を設けることは百歩譲って仕方ないにしても、直近3日間の通信量にまで制限を設けるのは予想外でした。

 というのも、国内におけるスマホ単独での通信という条件は付くものの、au 5Gのスマホ向けプラン「データMAX 5G」シリーズでは月間データ通信量は無制限で、直近3日間の通信量に基づく制限は明記されていないからです。

 恐らく「PCのデータ通信量は予測しづらい」という事情から「月間」「3日間」両方の制限を設けているのだと思いますが、スマホとルーターのどちらの方が通信量が多くなるかは、使い方次第です。昨今ではスマホ向けのアプリやコンテンツも大容量化が進んでおり、スマホ単体でもPCをしのぐ通信量になる可能性があります。「スマホは容量制限なし、ルーターは容量制限あり」とする合理的な理由は、もはやほとんどないはずです。

 キャンペーンながら、NTTドコモが「5Gギガホ」(定期契約がない場合は月額7650円)において国内のデータ通信容量を完全無制限としていることを踏まえると「なんでこうなるの?」という思いは拭いきれません。


続きはソース
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2008/19/news071.html

https://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/2008/19/l_si7101-au5GR-01.jpg

366 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:06:52 ID:0OThlwbk0.net
時速1000kmの乗り物があります
ただしその乗り物では1日10kmしか移動できません
そのあとは徒歩です
アホかと

367 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:07:03 ID:8gVMxtYZ0.net
>>352
光は縛りが付いてくるけどな

368 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:07:19 ID:nggakA6w0.net
ゴミやんけ

369 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:07:24 ID:57u496ox0.net
>>364
売る気も宣伝する気もあるまい

370 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:07:41 ID:Tj/LUtiv0.net
エロ動画ガンガン見れなきゃ意味がない

371 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:07:59 ID:tXP1M9ku0.net
自己解決したわ
光の方が早いのな
じゃあ日本は6gに力を入れたほうが良いな

372 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:08:06 ID:w9Vkdxmi0.net
>>5
ジャップがジャップたる所以だな

373 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:08:14 ID:OnyIkP7g0.net
>>345
10年以上前からヘビーローテーションしてるズリネタのお姉さん。
すでにアラフォー世代なんだろうな、と気づいて何とも言えない気分になったわ。

374 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:08:15 ID:TdjRAN5A0.net
>>363
youtube見放題simや
新楽天モバイルがいいよ

375 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:08:32 ID:MzZonLPa0.net
ゴミ過ぎ

376 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:08:40 ID:iOo2Y7Uo0.net
>>360
auひかりも今契約すると解除する時に撤去費用3万円くらい持っていかれるしな
固定も無線もauを選ぶメリットが全く無いわ

377 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:08:48 ID:h8kbiDaw0.net
>>1、もう意味なくねw

378 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:09:09 ID:rWQropW30.net
なんつーかこうなることは知ってたけどwまるでバカw

379 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:09:18 ID:oqKFYNtx0.net
au使ってるやつてなんでauにした?

380 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:10:02 ID:B7wlohjT0.net
>>369
そんな事ないよ。

一般ユーザーを騙して小銭回収する事にかけて、KDDIグループはドコモソフトバンクを圧倒するから。

381 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:10:04 ID:gL9FgrfT0.net
PCあるから関係ないわ
てかそんなゴミ出すなら安くしろや

382 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:10:07 ID:0kRzepVe0.net
>>5
価格よりもこれが草
全然進化してねーし

383 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:10:20 ID:zo41nWKZ0.net
あり得なくね?
元記事か元ネタ見たほうがよさそ

384 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:10:25 ID:fVn9WF2S0.net
まだARメガネくらいなら4Gでいけるよな

385 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:10:25 ID:TdjRAN5A0.net
もうみんな新楽天モバイル契約しろよ
三木谷が言ってたけど5gも驚きの料金プランで提供するらしいぞ

386 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:10:30 ID:0jb79IYC0.net
>>373
映像の中の女優は若く美しいまま。それでいいじゃないか。
自分が養うわけでもなし

387 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:10:35 ID:ynLDlKHk0.net
だからさ、いくら高速通信でも容量がしょぼいなら意味ねーっての
一日で10ギガとか余裕で超えるだろ
それなら一定の速度で無制限のほうが需要あるわ
高速通信なら帯域を圧迫しないんだから、むしろ容量は増やすべきだろ

388 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:10:43 ID:h8kbiDaw0.net
>>1、いつのまにか3日10Gbpsにwww

10GB=80Gbps

389 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:10:43 ID:ImZZURFv0.net
この国のテクノロジーは退化してる
00年代の時の方が先進的だったろ

390 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:10:49 ID:oqWY5+fV0.net
>>379
昔友人に勧められて安かったからかな
もう20年以上前だが

391 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:11:33 ID:dXH31bVP0.net
ゴミ

392 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:11:44 ID:MzZonLPa0.net
>>385
地方だからなぁ
5Gが問題なく使えるようになったら考えてやる

393 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:12:03 ID:RJLwNQcB0.net
◯◯できます!
ただし◯◯

↑↑

もういい加減にやめて欲しい

394 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:12:05 ID:02NxI+qT0.net
俺のGmailぶっこわれた

395 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:12:22 ID:qOObO3lp0.net
1時間で爆死するサービス乙

396 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:12:45 ID:bF1kPOTM0.net
>5G対応ルーターは、5Gの普及に従って安くなっていくものと思われます

5Gを未来とか言ったのは誰だ

397 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:12:58 ID:h8kbiDaw0.net
制限=スピードに問題あり。

398 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:12:59 ID:jAASeKuH0.net
どうせ中国のウーフェイみたいな名前のやつやろ?
白人連合が追い出しにかかってるのにauは取り入れるの?日本人の情報盗まれてもええんか?

399 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:13:19 ID:HNXoW5KX0.net
1日3Gって何に使うんだよ

400 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:13:24 ID:Gfu4+E2l0.net
3日間ごとに20秒間使えて、1ヶ月7000円も払うの?
ありえない料金設定だね。

iPhone 12も同じ料金設定?
ヤバいね。

401 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:13:41 ID:veMx9+QT0.net
WiMAXも3日10Gだな
ただ制限は18時から2時まで1Mになるだけだから
月間200Gくらい使ってるw

402 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:14:31 ID:1Ec0vKvG0.net
これ、追加1G千円とかやったら、最速2秒で憤死するレベルww

403 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:14:48 ID:SeS4aHW10.net
>>365
え?長期利用馬鹿優遇禁止、2年縛り実質禁止、端末費用を通信費に上乗せ禁止
ここまでやっても、解約しないでぼったくりだと文句言い続けて動かない馬鹿が大半なのに何を寝ぼけてるんだお前はw
客が逃げ出さないのに、安くする馬鹿はいない
ぼったくり価格を払い続ける馬鹿が居座ってる限り、高級店が大衆店になるはずねーだろドアホw

404 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:14:49 ID:YEXOVwjR0.net
5gどころかIPV6接続すら未だに普及してないし

405 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:15:33 ID:0jb79IYC0.net
>>385
あまりにAUがサボり過ぎなので、
楽天も選択肢に入れるわ。
そりゃ総務省もおこになるってもんよ

406 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:15:46 ID:iOw/JnSp0.net
異動が多いからWimax使ってるけど Wimax2+に切り替えて制限がつらいです
昼間使うこと無いから、せめて初代Wimaxアンテナ1本程度の速度制限なら無問題なのに
自宅の光は引いてるだけ状態T^T 

407 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:16:00 ID:bCi258oW0.net
>>366
半日youtube見てたら使ってた

408 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:16:17.92 ID:vJSDqZV00.net
どうなの?

409 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:16:34.79 ID:TdjRAN5A0.net
もうお前らいい加減に大手と縁切れよ
格安スマホと契約しろ
youtube見放題simとかあるぞ
電話 ライン電話とスカイプ電話使え
セブンイレブンの中がwifiがあるからセブンイレブンから
ライン電話とスカイプ電話したら電話代無料

410 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:16:38.21 ID:57u496ox0.net
>>399
4K動画見てれば1時間で10GBいく

411 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:17:02 ID:GHh4uzu80.net
えーっと、全く意味ないっすねそれ

412 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:17:03 ID:q/CmFalK0.net
>>363
割とスマホのデータ無制限契約してテザリングした方が良い場合が多いぞ
今はドコモ5Gならスマホプラン+wimaxより安い可能性大

413 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:17:17 ID:bCi258oW0.net
>>407
>>366 ×
>>399

414 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:17:28 ID:kcDS6yJ20.net
ADSLでぜんぜん大丈夫と思うなぁ
早くしても使わない
一部のヘビーユーザーの為に金を払っているようなものだよね

415 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:17:43 ID:hQIwoRM40.net
そんなの誰が使うの

416 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:17:45 ID:XQkOtkel0.net
>>399
プリコネのリセマラは1回あたり5GBかかるぞ

417 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:18:00 ID:WsnqOABB0.net
制限で金取る商売のボロさ知っっててそら止めるわけねーわな

418 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:18:36 ID:fKRlnMoz0.net
>>340
楽天エリアに住んでる都会の人からみたら楽天モバイルは神
楽天エリア外に住んでる田舎者からみたら楽天モバイルはマイネオと同じレベルの糞


1年間タダでネット使い放題、電話かけ放題、解約金(違約金)もなしだから契約したけど事務手数料はタダじゃなかったw
深夜1時くらいにネットで申し込みしたらその日に「発送しました」のメールが来て、当日発送するのはヨドバシとAmazonだけと思ってたのでびっくりした!

419 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:19:12 ID:57u496ox0.net
>>416
あれゲーム開始するまでたいへんだったな
まあそんなもんだろうな。いちいちゲームデータ最初からダウンロードしてたら

420 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:19:20 ID:fJnXmVvv0.net
がいじすぎて草
mvnoに逃げといて正解だったわ

421 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:19:27 ID:3JuIQn6U0.net
いまの5Gに関してはソフトバンクが悪い

あそこが50GBとかやりだしたから、使い放題が当たり前になった

使わなくていい人間は使わなくていいんだよ。無理して使わせてネットワークがパンク寸前になってとかお笑い草だろ

422 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:19:33 ID:fXIW7cB60.net
こんなんで契約するアホいるのかよw

423 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:19:37 ID:SD4xTMOE0.net
5Gって制限なくなるんじゃなかったのか
そんなんだったら要らないよ

424 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:19:43 ID:De894uMR0.net
>>414
ADSLはダイヤルアップから変えたときはその体感速度が段違いで感動したけど、アップロードが遅いし、
うちは電話局から遠くて良く切断された。

425 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:19:50 ID:q/CmFalK0.net
>>398
auの基地局はコリア系だし5Gルーターはシャープ製だし
五飛はファーウェイとは関係ない完全な風評被害

426 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:19:50 ID:Mgga+XRqO.net
>>390
IDOの着信だけなら格安だったプランとみた

427 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:19:54 ID:dj02IP4S0.net
>>355
送れてないから格下認定し見下す事でメンタル保ってんだよ
=社会生活では格下なんだわ

428 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:20:45.15 ID:TdjRAN5A0.net
>>418
新楽天モバイルで
東京と大阪がすべて楽天エリアに
なったら 光回線解約して
これでネットする人続出するね

429 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:21:13.46 ID:mmGhYN710.net
速度なんて15〜20Mも出てりゃ通常使う分には全く問題無いんだ
結局定量制がダメなんだわぁほんとアホ
今時の使い方ってツベ観たりストリーミング主体なのに

430 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:21:14.87 ID:dLLM/eoX0.net
有線最強はずっと続く

431 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:21:16.44 ID:ImZZURFv0.net
通信量制限したら意味ねえだろ
これでどういう使い方しろってことなの
大容量を瞬時じゃないなら5Gじゃなくていいのよ
既得権益を潰さないとジャップの進歩はあり得ないね

432 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:21:43.41 ID:PWEyoDm/0.net
別にそんな速くなくてもいいけどな
というちゃぶ台返し

433 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:22:01.38 ID:7FOS0Kpv0.net
そもそも5Gを必要としてる奴がいない

434 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:22:06.83 ID:57u496ox0.net
3日で10GB制限何も問題ないと思ってる人は
5Gの恩恵受けるような大容量コンテンツとはまったく縁がない生活送ってるんだから
もともと5Gなんか必要ないと言える

435 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:22:32 ID:g807pyeI0.net
固定回線でも5000円以内で済むのに
制限付きのモバイル回線に7000も出したくねえわ

436 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:22:38 ID:0oC3xs+R0.net
でもまぁ、3日で10Gは普通使わない

437 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:22:40 ID:iOo2Y7Uo0.net
>>416
ググってみてアホ過ぎて吹いたわwww
こんなん家で固定回線使ってやる話でお外でやる話じゃないな

438 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:23:08 ID:4j4uX4DS0.net
>>6
若くて有能な日本人がいるのに糞会社のせいで国際競争力がキムチやチャイナにも劣るのをなんとかしてくれよ!

439 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:23:09 ID:TdjRAN5A0.net
>>434
今の若い人って
外で高画質の動画見まくるの?

440 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:23:11 ID:RWkU6+rU0.net
大量のインスタ蠅やらがクソ画像をクラウドに保存しまくって
無駄にリソース喰うんだから、制限必要だろ?

441 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:23:30 ID:Ofc8zUdk0.net
>>394
Gmailは緊急メンテ中だなGoogleドライブも

442 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:23:57 ID:fDjXWQO+0.net
5Gローターなら買う

443 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:24:04 ID:/hpEkE+80.net
一般論だけど超高速でも一定の容量制限超えると超低速って、ニーズあるのか

444 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:24:13 ID:LaA5RnZb0.net
>>436
でもテザると一瞬

445 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:24:22 ID:YEXOVwjR0.net
エロが鍵を握るのかな
DMMが格安無制限のエロ専用の5Gルーター売ったら売れそうなのに

446 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:24:25 ID:57u496ox0.net
>>439
今は家の中の話しかしてないな
外は外でまた別だよ。ドコモもauもスマホの5Gには制限かけてないしな

447 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:24:31 ID:X2KUnzZv0.net
>>414
ADSL終了のハガキが来て、
来年までに移転先を考えないと

448 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:25:03 ID:Mizl8Ceh0.net
5Gルーターて別なんだなWi-Fi 6だって

449 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:25:08 ID:HRETFzi50.net
いらね!
結局は特別な仕事してる業者用のものだろ?
一般人は当分5Gなんか関係無い

450 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:25:24.17 ID:Tteo4ElE0.net
高速道路を片側6車線にして80キロ規制するようなもん

451 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:25:24.90 ID:RPCXtUwz0.net
格安SIM向け画像
https://cdn.eso.org/images/large/eso1719a.jpg
https://cdn.eso.org/images/publicationjpg/eso1242a.jpg

452 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:25:34.61 ID:Sf/dZXF40.net
結局、通信速度が早くなろうが帯域制限や情報量の制限が行われるのだから
早々に乗り換える必要性なんて無い

453 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:26:35.40 ID:Y+toFr+L0.net
>>414
お前みたいな貧乏人のコストを俺らが負担してるんだよ

454 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:26:37.43 ID:YEXOVwjR0.net
スマホの5Gはテレビの4Kみたいなもんか

455 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:27:25.49 ID:3GYglUQp0.net
3Gでいいや。。

456 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:27:41.51 ID:1Ec0vKvG0.net
>>450
料金所が一つしかなくておっちゃんが手でお金渡してるレベル。

457 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:27:43.16 ID:vBrG6R3H0.net
5Gなんて開発側の自己満足じゃないか?制限ありじゃ使えない

458 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:28:12.49 ID:6LUDVc6v0.net
>>10
お前の仲間のミズポも算数ができないけどな

459 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:28:15.02 ID:iaR7NkIK0.net
3日で10GB使うとかwスマホごときでwwww高々6インチごときでwwwwwww

アホだろ
クソ重ゲーム?
超高画質動画?
スマホで?www
モバイルで?

マヌケだわ

460 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:28:30.49 ID:tXP1M9ku0.net
>>438
起業しろよ無能

461 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:28:32.20 ID:j7ztByzT0.net
大事なのは制限速度
これが3Mbps出るんならさほど問題にならない

462 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:29:01.31 ID:ZZCXSLzm0.net
これは同業へのメッセージだろ
「これスタートラインだからみんなやり過ぎないで足並み揃えようね」

463 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:29:04.71 ID:vtPeHBqS0.net
ジャップ企業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

464 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:29:12.40 ID:Mizl8Ceh0.net
要するにルーターもスマホも何も考えずに買い換えろ

465 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:29:26.02 ID:Sf/dZXF40.net
ネットでも光200Mの契約でも帯域制限で1MBも出ないとかザラだし
通信速度を売りにしても、結局送り手が制限すればそれまでなんだから無意味なんだよね
この手のモノは料金が熟れて来るまで手を出さないのが吉だと思う

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200