2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【携帯】au史上最速の「5Gルーター」 しかしスマホにはない「3日10GB制限」あり 月額7150円で月間80GB [雷★]

1 :雷 ★:2020/08/20(木) 14:54:48.69 ID:OtsNTmGe9.net
5分で知るモバイルデータ通信活用術:au史上最速の「5Gルーター」 しかしスマホにはない「3日10GB制限」あり (1/2) - ITmedia Mobile
[島田純,ITmedia]
2020年8月19日

(略)

2.5GBASE-T対応の有線LANポートを内蔵している
 発売時点で法人限定とされていた端末が、発売後約4カ月で個人向けにも販売されることになったことは、筆者個人としては意外でした。ただ、au 5Gスマートフォンのように気軽に買えるようにはなっていません。というのも、販売方法がスマホとは異なるのです。

 auのニュースリリースでは、Speed Wi-Fi 5G X01の取り扱い販路は「au Online Shopを除くau取扱店」とされています。しかし、都内のau取扱店を回ってみると、Speed Wi-Fi 5G X01を在庫として用意している店舗はほとんどありません。というのも、この端末は専用電話窓口に問い合わせるか、店舗で予約しないと購入できないのです。

 専用電話窓口では毎日10時から20時まで、新規契約のみ受け付けています。端末(とSIMカード)は、契約処理が完了すると契約住所宛に配送される仕組みです。

 一方、店舗予約では、新規契約に加えて機種変更や契約変更も可能です。au直営店を含むauショップなら、店舗検索サイトから来店予約と同時に端末も予約できます。

 ちなみに、電話窓口やKDDI直営店での販売価格は税込みで71500円と、従来のモバイルWi-Fiルーターと比べて高価な設定です。この点は、NTTドコモの5Gルーター「Wi-Fi STATION SH-52A」も同様で、オンラインショップでの税込み価格は6万8904円と高価です。

 5G対応ルーターは、5Gの普及に従って安くなっていくものと思われます。

(略)


au 5Gのルーター専用プランには“容量制限”がある

 Speed Wi-Fi 5G X01の個人向け販売に伴い、auは従来の「ルーターフラットプラン40(5G)」を「ルーターフラットプラン80(5G)」にリニューアルしました。月額料金は7150円で、2年契約時は永年毎月170円引き、「5Gルータースタートキャンペーン」を適用すると契約から48カ月間は毎月2000円引きとなります。

 プラン名からも察しが付くと思いますが、au 5Gのルーターフラットプランには月間容量制限があります。従来は月間40GBだったのですが、Speed Wi-Fi 5G X01の個人向け発売に合わせて80GBに“倍増”しています。

 月間80GB以上通信した場合は、データ通信速度が月末まで最大128kbpsに制限されます。4G LTEルーター用プランと同様に、「エクストラオプション」(2500円/2GB:自動購入)や「データチャージ」(550円/500MB、1000円/1GB、3000円/3GB、5000円/5GB:手動または予約購入)によって速度回復が可能です。

ルーターフラットプラン80(5G)には、月間80GBのデータ通信容量制限がある
 このプランでは、月間制限に加えて3日当たり10GBの通信容量制限もあります。これを超過した場合は、通信が混雑する時間帯(18時頃から翌2時頃まで)のデータ通信速度がおおむね1Mbps程度に制限されます。

 これはUQコミュニケーションズやauを含むMVNOが提供する「WiMAX 2+」のデータプランの「ハイスピード(WiMAX 2+単独)モード」と同様の制限で、エクストラオプションやデータチャージでは解除できません。

ルーターフラットプラン80(5G)には3日間当たり10GBの通信容量制限もある
 電波資源が有限であることを考えると、月間データ通信量に一定の上限を設けることは百歩譲って仕方ないにしても、直近3日間の通信量にまで制限を設けるのは予想外でした。

 というのも、国内におけるスマホ単独での通信という条件は付くものの、au 5Gのスマホ向けプラン「データMAX 5G」シリーズでは月間データ通信量は無制限で、直近3日間の通信量に基づく制限は明記されていないからです。

 恐らく「PCのデータ通信量は予測しづらい」という事情から「月間」「3日間」両方の制限を設けているのだと思いますが、スマホとルーターのどちらの方が通信量が多くなるかは、使い方次第です。昨今ではスマホ向けのアプリやコンテンツも大容量化が進んでおり、スマホ単体でもPCをしのぐ通信量になる可能性があります。「スマホは容量制限なし、ルーターは容量制限あり」とする合理的な理由は、もはやほとんどないはずです。

 キャンペーンながら、NTTドコモが「5Gギガホ」(定期契約がない場合は月額7650円)において国内のデータ通信容量を完全無制限としていることを踏まえると「なんでこうなるの?」という思いは拭いきれません。


続きはソース
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2008/19/news071.html

https://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/2008/19/l_si7101-au5GR-01.jpg

303 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:55:13 ID:rzric12I0.net
どうせwanレベルでは従来の応答速度と変わらないから自宅で5Gはアホ

304 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:55:31.23 ID:0jb79IYC0.net
3日10G制限いつまでやってんだよ。
サーバー強化しろボケ。
毎年少しずつでも緩和しろ。
こういう風に、弱い相手に対しては究極までケチ臭くサボり続けるのが日本の悪い所

305 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:55:31.31 ID:uZDjDXdN0.net
は?設備に金がかかる?
人件費削ってでも安くしろやボケ

306 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:55:57.71 ID:LrFIbeRX0.net
さすがこういうケチくさいところは日本企業やなw

307 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:56:12.56 ID:qV/GMODE0.net
>>288
もっともっと離して断絶しようよ!

308 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:56:15.73 ID:Mizl8Ceh0.net
これでテレワークを推進の日本政府だからな

309 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:56:33.15 ID:tXP1M9ku0.net
4gで十分ってことはないだろ
でも5gって人体に影響あるみたいな情報なかった?

ネトゲや動画見るなら早いほうが良いに決まってる

310 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:56:43 ID:1VCCpxEK0.net
1日1Gも使えんのか、1日何分位使えんだ?これ

311 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:56:44 ID:iOo2Y7Uo0.net
>>284
10年前からスマホはWi-Fiルーターになるけど
同等の機能までは今も無いんじゃないかな

312 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:56:58 ID:SeS4aHW10.net
>>302
構想レベルなら日本でも既にやってるだろドアホw

お知らせ)ドコモ、6Gに向けた技術コンセプト(ホワイトペーパー)公開
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/01/22_00.html

313 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:57:02 ID:TVKNv/750.net
ジャンボジェット売るけど3日で10キロまで飛んでいいぞ10キロ超えたら紙飛行機に変わるからな
誰が買うの?誰が利用するの?馬鹿なの?

314 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:57:41 ID:rQQAhgph0.net
4Gで十分w

315 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:57:46 ID:hmkurd0sO.net
>>263ファイブGの今後
人工衛星がリンクする事でサーチ機能を持ち宇宙空間からお前の位置を誤差無しで特定できます
10年後にはタッチ一回でミサイルを発射できます
20年後にはタッチ一回でUFOを呼べます
30年後にはタッチ一回で電子給料が溜まり生活出来るようになります

316 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:58:01 ID:ZjzYCjlD0.net
とりあえず楽天に流れると予想

317 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:58:30.43 ID:4TyIoXt40.net
楽天のoverしても最大3Mbpsは安心感あるね
一方auは128kbps(ノ∀`)

318 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:58:41.62 ID:L5ruMp0x0.net
>>279
既存キャリアが高級な商品やサービスを提供しているとはぜんぜん思えない

319 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:58:43.70 ID:Oh4sSDTN0.net
パソコンだと1日50GBは使うのに、バカじゃね?

320 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:58:51.97 ID:rQQAhgph0.net
>>304
あのーサーバーの問題では無いと思うのですが・・・w

321 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:58:55.64 ID:TdjRAN5A0.net
>>263
駄目 これ持ったら月7150円で80gbまで外でスマホやタブレットや
パソコンで高速で通信できるだけ
家でネット使いまくるなら
光回線を契約しないと駄目
フレッツ光やnuro光やeo光みたいな

322 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:58:57.04 ID:z6soKAzL0.net
>>304
ブリッジ通過した容量で課金されるから、鯖強化しても通信できる容量やコストは変わらんな。
大手キャリアは回線品質維持のための制限で良いやろ。
どうせ、ユーザーが増えたら他も制限だらけになる。

323 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:59:10.17 ID:nCzB+m2U0.net
有料テスト?

324 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:59:32.65 ID:TdjRAN5A0.net
>>319
凄いっすね
いつもyoutubeの動画やエロ動画
見放題ですか?

325 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 15:59:39.37 ID:rQQAhgph0.net
外で動画見まくるわけでもないだろうし、こんなの買う方が暇人だよ。

326 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:00:07.34 ID:bcoXT6ru0.net
日本的ケチ方式
すごそうなことをいう
但し〜

327 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:00:23.61 ID:rQQAhgph0.net
>>324
30TB近くエロ動画がある俺に死角無し。

328 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:00:23.65 ID:LrFIbeRX0.net
>>318
ほんとこれ
むしろちょくちょく胡散臭い詐欺業者みたいなことばっかやる

329 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:00:27.04 ID:qsKN/HMn0.net
たっかー

330 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:00:46.21 ID:E9DvTuDi0.net
使いもんになるかあほ

331 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:00:52.44 ID:TdjRAN5A0.net
新楽天モバイルは月2980円で
電話かけ放題+ネットし放題だぞ 楽天エリア高速使い放題
楽天エリア外は5gbまで高速通信で 5gb使い切ったら1メガで使い放題だぞ

332 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:01:12.33 ID:rQQAhgph0.net
超スピード速いけど10GBまでねwww
ちょwwwww

333 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:01:29.85 ID:iOo2Y7Uo0.net
>>317
いつの間にか1Mbpsから3Mbpsになってたんだな
1Mbpsだとちょっときついけど3Mbpsならそれなりに使い物になってええな

334 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:01:33.97 ID:Mizl8Ceh0.net
日本だとファーウェイの心配する必要もないな

335 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:01:49.35 ID:q/hwanhA0.net
良く分からんがスマホでテザリングすれば容量制限なしで使える?

336 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:01:50.96 ID:0jb79IYC0.net
>>308
デジタル化に向けて出来ることは全てやるとか言ってたけどねえ。

「やっぱ利権で雁字搦めで何も出来ませんでした。謝罪はしません。あと我々は頑張ったのでボーナスアップのため増税します」とか言いそう

337 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:01:56.28 ID:XQkOtkel0.net
wimaxと同じじゃね?wimaxってauだったっけ?

338 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:01:57.20 ID:TdjRAN5A0.net
>>327
僕は若い頃nyで光回線入れて
24時間ダウンロードしてましたが
今はもう引退してます。

339 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:02:06.47 ID:5RMrp7+D0.net
>>7
速度は実質4Gとか言う話はどうなった?

340 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:02:17.00 ID:z6soKAzL0.net
>>331
エリア外はau回線に依存してるのに、楽天推しって不思議な話だよな。

341 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:02:40.34 ID:Ggifth0G0.net
大容量を高速でやり取りできるから意味があるのにデータ量に制限があるんなら今までと同じ事しかできないよな

342 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:02:50.92 ID:TdjRAN5A0.net
新楽天モバイルが参戦してから
uqモバイルとyモバイルが1メガで使い放題サ−ビス開始しました。

343 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:02:53.13 ID:BtjT9g+F0.net
売る気が無くて草
どうせドコモがやってるから渋々後追いしただけだろう

344 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:02:53.71 ID:z440M+7x0.net
>>327
エロ動画なんて1Tあれば十分だろw

345 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:03:23 ID:tXP1M9ku0.net
>>327
お気に入りのエロ動画の女優が気づいたら驚くほどババアになるのにあと5年だな
いまはまだギリだけどそれでもきつい

346 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:03:27 ID:uY4fhVKU0.net
5Gなんて無かったんだ
机上の空論の夢物語であることが判明したな

347 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:03:38 ID:bcoXT6ru0.net
総務省はNHK潰して通信に全力を注いだほうがいい
帯域が貧弱貧弱!

348 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:04:14 ID:DbDb6uD20.net
5Gで制限とか契約する奴いんの?
どうせ5Gなんて必要無い殆どネットしない年寄りが騙されて契約させられるんだろ?

349 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:04:15 ID:TdjRAN5A0.net
どんな時もwifiは制限あるよね?
サクラwifiは月3680円で使い放題だけど
100gbで制限かかるらしいね

350 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:04:32 ID:SeS4aHW10.net
>>318
日本のモバイル回線品質は世界トップクラス
よく安い国と比較に持ち出されるフランスなどの国に比べたら圧倒的に高品質だドアホ
それがわからないのは、お前が情弱低能だから
そんなお前でも手厚いサポートしてくれるのが日本のキャリア
それに魅力を感じないのであれば、契約し続けてるお前が馬鹿って話
先述したが、まさにこれ
>キャリア使いの大半は、ぼったくりと文句言いながら、ぼったくりバーに通い続ける馬鹿だからなw

351 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:04:39 ID:fVn9WF2S0.net
5Gは金かかるんだよな
これはダメだろ
自動運転とかにも必要なんだろうけど

352 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:04:44 ID:YEXOVwjR0.net
光回線引いた方が安く済みそう

353 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:04:54 ID:0jb79IYC0.net
>>320
サーバーじゃないなら基地局か?
そもそも通信速度も遅いからな

354 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:05:00 ID:Mizl8Ceh0.net
例えば車で移動のモニターで4K配信動画を見るとか
キャンプでhruruを見るとか

355 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:05:02 ID:OnyIkP7g0.net
ID:SeS4aHW10
この人、何でこんなに攻撃的なの?
こんなんで、まともな社会生活が送れるのか、他人ながら心配になるレベルだわ。

356 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:05:06 ID:oqWY5+fV0.net
でたよ
また制限ありのくそ仕様

357 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:05:21 ID:iOo2Y7Uo0.net
>>328
キャリアは頼んでも居ないアクア800円がいつの間にかセットにされるようなレストランだからな

358 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:05:24 ID:lU1Gl2ZO0.net
このくらいケチらないと採算取れないんやろ?

359 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:05:40 ID:N0jvfjHo0.net
5Gって家事えもん?

360 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:05:48 ID:UDQc0bkU0.net
AUは絶対契約しちゃ駄目って某配信者が言ってた
SBの方がマシだってつまりドコモにしとけということなんだけど

361 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:05:53 ID:RgkNPxE60.net
これならいま使ってるwimaxのままでいいやw
wimax自体の速度には問題ないし文句もない
ただ3日10GB制限が問題であるだけ
しかも5Gでwimaxよりスピードは早いわけだから、
あっという間に3日10GB使って毎日規制に苦しむんじゃねw

でも規制後の速度が3~5M程度でるなら考える余地あり
wimaxは制限後1Mになってきついけど3Mならまだ・・

362 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:06:07.19 ID:TdjRAN5A0.net
とりあえずみんな
サクラwifiやどんな時もwifiやワイマックスとは
契約せずに
自宅にフレッツ光やnuro光やeo光の固定回線引いて
それでネットしろ

363 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:06:15.56 ID:DbDb6uD20.net
>>325
仕事柄長距離移動の多い人もおるんやで

364 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:06:23.71 ID:B7wlohjT0.net
売れないんだろ。

365 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:06:29.64 ID:lU1Gl2ZO0.net
>>350
厳しい規制の賜物…だよねw

366 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:06:52 ID:0OThlwbk0.net
時速1000kmの乗り物があります
ただしその乗り物では1日10kmしか移動できません
そのあとは徒歩です
アホかと

367 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:07:03 ID:8gVMxtYZ0.net
>>352
光は縛りが付いてくるけどな

368 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:07:19 ID:nggakA6w0.net
ゴミやんけ

369 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:07:24 ID:57u496ox0.net
>>364
売る気も宣伝する気もあるまい

370 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:07:41 ID:Tj/LUtiv0.net
エロ動画ガンガン見れなきゃ意味がない

371 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:07:59 ID:tXP1M9ku0.net
自己解決したわ
光の方が早いのな
じゃあ日本は6gに力を入れたほうが良いな

372 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:08:06 ID:w9Vkdxmi0.net
>>5
ジャップがジャップたる所以だな

373 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:08:14 ID:OnyIkP7g0.net
>>345
10年以上前からヘビーローテーションしてるズリネタのお姉さん。
すでにアラフォー世代なんだろうな、と気づいて何とも言えない気分になったわ。

374 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:08:15 ID:TdjRAN5A0.net
>>363
youtube見放題simや
新楽天モバイルがいいよ

375 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:08:32 ID:MzZonLPa0.net
ゴミ過ぎ

376 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:08:40 ID:iOo2Y7Uo0.net
>>360
auひかりも今契約すると解除する時に撤去費用3万円くらい持っていかれるしな
固定も無線もauを選ぶメリットが全く無いわ

377 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:08:48 ID:h8kbiDaw0.net
>>1、もう意味なくねw

378 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:09:09 ID:rWQropW30.net
なんつーかこうなることは知ってたけどwまるでバカw

379 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:09:18 ID:oqKFYNtx0.net
au使ってるやつてなんでauにした?

380 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:10:02 ID:B7wlohjT0.net
>>369
そんな事ないよ。

一般ユーザーを騙して小銭回収する事にかけて、KDDIグループはドコモソフトバンクを圧倒するから。

381 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:10:04 ID:gL9FgrfT0.net
PCあるから関係ないわ
てかそんなゴミ出すなら安くしろや

382 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:10:07 ID:0kRzepVe0.net
>>5
価格よりもこれが草
全然進化してねーし

383 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:10:20 ID:zo41nWKZ0.net
あり得なくね?
元記事か元ネタ見たほうがよさそ

384 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:10:25 ID:fVn9WF2S0.net
まだARメガネくらいなら4Gでいけるよな

385 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:10:25 ID:TdjRAN5A0.net
もうみんな新楽天モバイル契約しろよ
三木谷が言ってたけど5gも驚きの料金プランで提供するらしいぞ

386 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:10:30 ID:0jb79IYC0.net
>>373
映像の中の女優は若く美しいまま。それでいいじゃないか。
自分が養うわけでもなし

387 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:10:35 ID:ynLDlKHk0.net
だからさ、いくら高速通信でも容量がしょぼいなら意味ねーっての
一日で10ギガとか余裕で超えるだろ
それなら一定の速度で無制限のほうが需要あるわ
高速通信なら帯域を圧迫しないんだから、むしろ容量は増やすべきだろ

388 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:10:43 ID:h8kbiDaw0.net
>>1、いつのまにか3日10Gbpsにwww

10GB=80Gbps

389 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:10:43 ID:ImZZURFv0.net
この国のテクノロジーは退化してる
00年代の時の方が先進的だったろ

390 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:10:49 ID:oqWY5+fV0.net
>>379
昔友人に勧められて安かったからかな
もう20年以上前だが

391 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:11:33 ID:dXH31bVP0.net
ゴミ

392 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:11:44 ID:MzZonLPa0.net
>>385
地方だからなぁ
5Gが問題なく使えるようになったら考えてやる

393 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:12:03 ID:RJLwNQcB0.net
◯◯できます!
ただし◯◯

↑↑

もういい加減にやめて欲しい

394 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:12:05 ID:02NxI+qT0.net
俺のGmailぶっこわれた

395 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:12:22 ID:qOObO3lp0.net
1時間で爆死するサービス乙

396 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:12:45 ID:bF1kPOTM0.net
>5G対応ルーターは、5Gの普及に従って安くなっていくものと思われます

5Gを未来とか言ったのは誰だ

397 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:12:58 ID:h8kbiDaw0.net
制限=スピードに問題あり。

398 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:12:59 ID:jAASeKuH0.net
どうせ中国のウーフェイみたいな名前のやつやろ?
白人連合が追い出しにかかってるのにauは取り入れるの?日本人の情報盗まれてもええんか?

399 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:13:19 ID:HNXoW5KX0.net
1日3Gって何に使うんだよ

400 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:13:24 ID:Gfu4+E2l0.net
3日間ごとに20秒間使えて、1ヶ月7000円も払うの?
ありえない料金設定だね。

iPhone 12も同じ料金設定?
ヤバいね。

401 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:13:41 ID:veMx9+QT0.net
WiMAXも3日10Gだな
ただ制限は18時から2時まで1Mになるだけだから
月間200Gくらい使ってるw

402 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 16:14:31 ID:1Ec0vKvG0.net
これ、追加1G千円とかやったら、最速2秒で憤死するレベルww

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200