2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】Xperia 1 II / 1 / 5 がSIMフリーで国内販売 全機種DSDV ワンセグフルセグ非搭載 ★3 [雷★]

1 :雷 ★:2020/08/18(火) 20:00:56.89 ID:3b72liSl9.net
 Sonyは、5G対応スマートフォン「Xperia 1 II(XQ-AT42)」をSIMフリーで国内向けに発売すると発表しました。あわせて「Xperia 1(J9110)」「Xperia 5(J9260)」もSIMフリーにて発売します。既にソニーオンラインストアにて予約受付を開始中です。
 全機種、DSDV(デュアルSIMデュアルVoLTE)に対応。Xperia 1 II / Xperia 5はFeliCaを搭載し、おサイフケータイにも対応します。ワンセグ/フルセグは非搭載。
 Xperia 1 IIはホワイトとパープル以外にフロストブラックも発売します。実行メモリ12GB、内蔵ストレージ256GBとなっています。(国内キャリアモデルは8GBメモリ、ストレージ128GB)

 各機種の消費税別の市場推定価格と発売日は以下の通り。
* Xperia 1 II (XQ-AT42):12万4000円前後、2020年10月30日発売
* Xperia 1 (J9110):7万9000円前後、2020年8月28日発売
* Xperia 5 (J9260):6万9000円前後、2020年8月28日発売

続きはソース

https://smhn.info/202008-sim-free-xperia-1ii-1-5

https://smhn.info/wp-content/uploads/2020/08/XQ-AT42.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597740630/

843 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 11:46:50.00 ID:mmu5ZaBR0.net
>>842
630でも動作重いのに
665でも結構ひっかかる

844 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 13:31:44.01 ID:VPSFBzfg0.net
>>699
>>711
他スレにも張ったけど、SIM2枚+SDカードも出来なくはない
http://se-msr.com/archives/8160595.html

>>627
メーカーの立場が弱い
同じラインで作ってるから、寧ろdualSIMにした方がコストが安くなるのに、キャリアの要望を受けてわざわざシングルSIMにしてる
TVも電波利権絡みの要望だったみたいだけど、ユーザーのニーズ無視だからな

845 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 13:55:45 ID:QsDY802P0.net
>>842
450のtablet持ってるけどゲームしんどいやつある

846 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 14:37:30 ID:4o16+kAj0.net
>>832
これ以降、気に入ったタブレットが無い

847 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 14:49:37.18 ID:1zgZ54fy0.net
z3tcご臨終なさったから新しいタブレット出してくれ

848 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 16:39:48 ID:L4YQPGDC0.net
Xperiaの音質は良いという一般的な評価にたいして実はよくない、
「ソースはdxomark」とか言ってるやつがいるがこれよくみたら
内臓スピーカーでの評価じゃないか。音質といえば普通はイヤホン端子
、bluetoothでのイヤホン評価だろ?
しかもdxomarkではそれらの評価がなぜかない?
もともとカメラ評価だよねここ?

849 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 16:44:38 ID:oxvNyp+10.net
5Gが速いって言うけど
基地局-携帯間は何となく解るけど
基地局-インターネット網間が速いのが理解できない。

家庭の光ケーブルより遥かに速んでしょ?
なんで?

850 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 17:37:10.15 ID:fjqzw/Fv0.net
5Gは飾りだよ
XperiaのPremiumの4Kディスプレイみたいなもん

851 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 18:14:29 ID:DeJcO3aS0.net
>>30
そのうちわんつーすりーとか出るんかね

852 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 18:51:01 ID:AXh3PjoD0.net
5注文した
フルセグはVideo & TV SideViewライブチューナーで代替するぞ

853 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 20:05:52.86 ID:e3dSAQdE0.net
>>844
イヤだからドコモに文句言ってるだろ…

854 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 20:37:16.94 ID:JLBz4FVu0.net
>>826
いざとなったらタダで端末押しつけてでも普及させてきたのがこれまでの携帯通信だぞ
どんな形であれ否応なく使わされる

855 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 20:48:12.83 ID:teati0dp0.net
基地局増やしてからどうぞ

856 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 22:37:30.98 ID:M1No3txI0.net
否応なくっていうけど、無駄に高価になったスマホは売れないという罰を食らう。
いっぺん死んでみるまで日本企業は反省しないのだ。

857 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:14:26.77 ID:VKljNVmo0.net
死んで反省すればいいんだがな

858 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 02:11:13 ID:DK0o6Pvn0.net
今日注文した
何気に国産スマホは初なので楽しみ

859 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 05:02:52 ID:tS2sDndJ0.net
G8188みたいにBLU出来るのか、ちゃんと仕様公開して欲しい

860 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 12:14:40 ID:8qBd4sVH0.net
この機種の後継ってもしかしてXperia1IIIなんだろうか?

861 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 12:24:48.36 ID:fnB3kssz0.net
>>860
Xperia arc IIだよ

862 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 12:36:45.14 ID:VmqH//8j0.net
>>860
そうだよ
この命名規則では1はハイエンドを示す数字だからそこは変わらず、その後のローマ数字が世代になる

863 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 12:55:59 ID:CXRGybcl0.net
docomoで買った俺涙目。

週末は怒りの、Abema最高画質つけっぱなしで寝てギガホ無駄遣い。

864 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 12:58:12.30 ID:CXRGybcl0.net
>>849
5G最大のメリットはギガホにしたら容量がホントの無制限であること。
使い方がかわるよ。この便利さは使ってみないと解らない。

865 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 14:04:07.88 ID:WIJk3QA70.net
霊感商法への誘いwww

866 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 14:39:25 ID:VKljNVmo0.net
arc IIマジでほしいけど糞でか路線で出したarcなんてarcじゃない

867 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 17:50:05.90 ID:4lB2Gav90.net
arcU ぷっw

868 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 18:18:55 ID:/4kYkLjk0.net
そこらじゅうにyoutube動画使った宣伝用のディスプレイ設置されるな
1台だけで毎日1Tぐらい使ってそう

869 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 18:38:42.62 ID:2TQoOKgi0.net
税込2万円を切ったら考えるよ。
こんなとてつもなく高いものはかいたくない。

870 :不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 19:19:10.07 ID:E+/6UZ9/0.net
正直エクスペリアに5万以上払いたくないわ、Z1,3,4,と使ってバク熱ホッカイロや暴走タップやら、カメラアプリ落ちまくりやらこりごりだわ

総レス数 870
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200