2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】Xperia 1 II / 1 / 5 がSIMフリーで国内販売 全機種DSDV ワンセグフルセグ非搭載 ★3 [雷★]

1 :雷 ★:2020/08/18(火) 20:00:56.89 ID:3b72liSl9.net
 Sonyは、5G対応スマートフォン「Xperia 1 II(XQ-AT42)」をSIMフリーで国内向けに発売すると発表しました。あわせて「Xperia 1(J9110)」「Xperia 5(J9260)」もSIMフリーにて発売します。既にソニーオンラインストアにて予約受付を開始中です。
 全機種、DSDV(デュアルSIMデュアルVoLTE)に対応。Xperia 1 II / Xperia 5はFeliCaを搭載し、おサイフケータイにも対応します。ワンセグ/フルセグは非搭載。
 Xperia 1 IIはホワイトとパープル以外にフロストブラックも発売します。実行メモリ12GB、内蔵ストレージ256GBとなっています。(国内キャリアモデルは8GBメモリ、ストレージ128GB)

 各機種の消費税別の市場推定価格と発売日は以下の通り。
* Xperia 1 II (XQ-AT42):12万4000円前後、2020年10月30日発売
* Xperia 1 (J9110):7万9000円前後、2020年8月28日発売
* Xperia 5 (J9260):6万9000円前後、2020年8月28日発売

続きはソース

https://smhn.info/202008-sim-free-xperia-1ii-1-5

https://smhn.info/wp-content/uploads/2020/08/XQ-AT42.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597740630/

737 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:09:46 ID:xe9Qitls0.net
>>736
重量が酷すぎるだろ
XZPがあれだけ評価高かったのに、なんだありゃ

738 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 19:25:58 ID:jR1kj3Ac0.net
>>737
どうせ手帳型カバーつけるし余裕や
あの頃でRAM6GBは滅茶苦茶快適だったよ

739 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:02:31.78 ID:ipw+vTTK0.net
>>40
Xiaomiはコスパがいいと思うけど、トランプが再選したら華為の次はXiaomiとOPPOが次のターゲットになる。

740 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:05:35 ID:nPX54QIn0.net
10万出したらそこそこのゲーミングノートPC買えるで。
スマホに11万て。狂ってるな
そんなもん何に使うんやろか。やっぱゲームか。ゲームなのか。

741 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:14:43 ID:EHECjRWR0.net
2アプリ同時利用ええよ!
https://i.imgur.com/xk5e55M.jpg

742 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:19:33.91 ID:57u496ox0.net
>>741
縦長デザインがそんなにいいもんならもっと真似するところ出てくると思うんだ
ソニーってどこも真似しないもの作るの好きだよね。4Kスマホとか
あれだってバッテリー食うだけだったんだろうな

743 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:23:55.00 ID:2atEu5et0.net
https://www.expansys.jp/sony-xperia-10-ii-dual-sim-4gb-128gb-black-322039/

Xperia10 MarkUはここでの性能と同じだろ、今回のSONYストアで売ってる物も香港バージョンと同じだし
国内の5Gに対応してないね、それとも国内の5Gの環境が駄目なのかな・・・

744 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:29:35.50 ID:EHECjRWR0.net
>>742
YouTube見ながらmate使えるならなんでもいいけどクソペリアのくせに使いやすい

745 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:31:42.00 ID:Uz+nTiVh0.net
イイね!NHKフリーのスマホ
もっと昔から国内メーカーも出しとくべきだったと思うけども

746 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:49:19.20 ID:hII6dNFE0.net
田舎にはバンド19が必要なんだよ

747 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 20:51:58.60 ID:ipw+vTTK0.net
>>746
Softbank白ROMを買ってしまって、それだけが懸念材料だ。

748 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 21:58:46.10 ID:xgwlSI4R0.net
>>744
5年前のZ5でもできるで!

749 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 22:40:48.41 ID:4/u5Q9+40.net
>>636
イヤだから2in1はキャリア使いなんだが…
キャリアが今あるサービスをサポートする気ないなら他所へ行っちゃうんだが?

750 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 23:05:03.50 ID:EXg7b6L60.net
Galaxyならmultistarって公式アプリを導入したら何アプリでもアクティブで動くけどね
裏のアプリが止まらないのでゲームを複数同時にやることも可能

751 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 23:37:48.87 ID:IxAUW8nY0.net
新しいdtabも来るな
SHARPでLTE待受け1380時間
待受け時間は流石SHARPといった所だけど、Snapdragon665はちょっと弱いな
665はスマホでアニメーションオフ+パワーモードでギリストレスないぐらいだから、タブでは厳しいだろうし、アプデで動作が厳しそう

752 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 00:58:19.73 ID:azEyPG6P0.net
5予約した

753 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 01:03:56.01 ID:jRhRn5o30.net
>>751
泥タブってgalaxy以外全部ゴミじゃね?
なんでちゃんとしたの作らないんだろ、日本のメーカー

754 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 01:32:56 ID:imn5VheL0.net
>>753
単純に売れないからですよ

755 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 01:46:23.69 ID:xdM2jVIB0.net
>>753
フッ

756 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 01:48:28.29 ID:IWXKfyd80.net
スマホはともかくタブレットはXperiaZ4で完成しきってしまった
なんならZ2の段階でも優秀過ぎて

757 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 02:07:27 ID:ZNXQ5MTA0.net
ギャラクシーって日本では朝鮮人しか使ってないんじゃない?

758 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 04:11:53.35 ID:x4xcPnx+0.net
5ってUQ使える?

759 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 04:32:10.87 ID:MtI+gcVz0.net
変なヒツジが画面を歩くバグがようやく改善されるのか

760 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 06:14:26.78 ID:vKnWHrSB0.net
>>753
AmazonタブにGoogleプレイ入れればいい

761 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 06:31:12 ID:XPnfymEu0.net
コンパクトまだ?
2chMate 0.8.10.62/Sony/SO-02H/7.0/LR

762 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 07:26:40 ID:Gj0DznWX0.net
>>753
XperiaZ4tabletは名機だぞ。
未だに現役だ。映像も音質もiPad Proより遥かに上。

763 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 07:40:21.02 ID:Ut+eIDUv0.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
iPhone12
だなー

764 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 07:40:36.02 ID:Ut+eIDUv0.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
スナドラ865
ゴミ

時代遅れ

765 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 07:40:44.66 ID:JwPgvgHF0.net
どうせスマホなんて2、3年の消耗品なんだからUMIDIGIとかでいいよ

1万前後で買えるから失敗したところでいたくない

10万近く出してiPhoneとかXperiaとか買ってるやつ頭おかしいとしか思えない

766 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 07:42:02 ID:6BtQUGwH0.net
>>1
旧ペリ1@2019モデルを38000円で売ってたぞ
3か月前の秋葉で買ったわ 12万とかねーわ

767 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 07:43:16 ?2BP ID:Ut+eIDUv0.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>755
それ
スナドラ855
じゃんか

iPhoneXS
並だろう

768 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 07:44:24.24 ID:Ut+eIDUv0.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>765
画像
https://i.imgur.com/N5A0xPW.jpg

769 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 07:47:15.06 ID:Ut+eIDUv0.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
iPhoneSE
A13
4万7800円

Xperia1マーク2
スナドラ865
12万4000円

AQUOS 5G
スナドラ865
12万8000円

ギャラクシーS20
スナドラ865
12万3000円

770 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 07:47:45.16 ID:Ut+eIDUv0.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>769
アンドロイド
高すぎて
ワラタw

771 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 07:47:56.73 ID:Ut+eIDUv0.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
アンドロイド
ゴミ

772 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 07:50:01 ?2BP ID:Ut+eIDUv0.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
価格
https://i.imgur.com/dZhq5XU.jpg

773 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 07:50:23 ID:Um+GMcPD0.net
高機能高性能高価格化してるから
中華スマホを排除したいわなww

774 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 07:52:23 ID:drrMOjJC0.net
NHKが全世帯から受信料強制回収になりそうだから
最近の携帯ってワンセグとかつけなくなったよね
あまりに露骨すぎる

775 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 07:53:05 ?2BP ID:Ut+eIDUv0.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
iPhone12出るのに

今更スナドラ865
のスマホ買う?

スナドラ875
なら
買ってもいい

776 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 07:53:33 ?2BP ID:Ut+eIDUv0.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>774
iPhone化
してんだね

777 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 07:54:27 ID:twOzh5yx0.net
いいかげん、画面もちっとでかくできねぇんかよ
枠がでかすぎんだよ
日本の製品

778 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 07:56:30.45 ID:Ut+eIDUv0.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
iOS14

ソニーみたいに
アプリ2個同時
できんのかな?

779 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 07:59:05 ?2BP ID:Ut+eIDUv0.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
iOS14
こうなる

画像
https://i.imgur.com/WwxrwsY.jpg

780 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 08:30:43.49 ID:jRhRn5o30.net
>>762
プロセッサがしょぼすぎて話にならんよ

781 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 08:42:27.93 ID:JwPgvgHF0.net
なんだ、アホ信者が湧きて出て来たぞ
本当にうざいな

20年くらい前に絶滅したはずなのに

782 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 10:46:23 ID:3h0ya7df0.net
>>779
androidの後追いだね

783 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 10:51:16 ID:XkISedSO0.net
ドコモで使おうとすると対応周波数が減ってる

784 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 11:54:43 ID:dnOxVdlt0.net
>>1
デザインは良くなったね

785 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 12:09:18 ID:/YmYjen10.net
一番の問題はソニーが出してるのに写真の画像処理でpixelの足下すら及べてないあたりなんだよなぁ。
せめて写真だけはソニークォリティであれば値段の高さにも目をつぶれる。

786 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 15:00:49 ID:YQ0y3FMN0.net
>>779
いつも思うんだけどiPhoneって壁紙必要?
アイコンでほとんど見えんやん

787 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 15:22:21 ID:mXv/0Qen0.net
スマホ自体、移動時しか使わんからピクセル4aでいいわ
出すなら昔みたいにバッテリーを簡単に交換出来るやつ売れ

788 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 15:26:04 ID:AzoHy5rW0.net
スマホでテレビなんか一度も見た事無いわ
要らないわねテレビ

789 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 15:27:01 ID:6G4e0L650.net
>>788
正直、人生でワンセグをまともに使ったのは311の時だけだったな。

790 :!id:ignore:2020/08/21(金) 15:39:25 ID:/YmYjen10.net
子供いないとそうだよな。

791 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 15:39:49 ID:mnlTQeWb0.net
先週XPERIAXからXPERIA10に変えたけど何もかもが変わってて操作に慣れない

792 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 18:06:35 ID:40xjP4mK0.net
ほんと日本スマホ高いな RenoAのほうがオサイフついてスペックいいし
安いからいいよ

793 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 18:06:46 ID:/JxCLyIj0.net
おまえら買い支えろよ(´・ω・`)

794 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:16:30 ID:3h0ya7df0.net
>>792
頻繁に買い替えるモノでもないしいくら安くても中華端末のようなリスクをあるスマホを買う気にはならない

795 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:17:15 ID:jm2uM8Be0.net
ワンセグないならいらない

796 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:18:53.35 ID:4PfIy4m50.net
スマホなんてumidigiでいいよ

797 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:32:01 ID:7TIsXYjN0.net
正直5年遅い
しかも高い

798 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:48:17 ID:ATZfboRc0.net
>>656
長いの使う前は抵抗あったけど慣れるとむしろ短いのなんて使う気にならなくなるぞ

799 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 20:56:06 ID:kuHdBcc90.net
Xperia買ったことないけどそんなに長いの?長い長い言ってるけど今売れてるシャオミのredmi9sの高さ165,8でXperia1iiは166でXperia5は158って出てるけど何が長いの?

800 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 21:20:23 ID:pUuKHgX20.net
スマホ安い奴でいいとか言ってるやつはマジで何に金使ってるの
外出時は常に身に持っていて、使う時間もそこそこあるものだろ
これをケチる意味が分からない、毎年10万程度サッと出せよ

801 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 21:31:56.50 ID:dNqUR4dd0.net
まぁ、でも毎年は移行が面倒だよ
俺は今のとこ毎年買ってるけど
ある程度のスペックになったら2年持たせたい

802 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 22:37:16.14 ID:IoGWhihX0.net
ミラーレスに年間50万円とか使ってるからスマホなんかに10万円も出したくない
そんな余計な金あったらレンズを買い足したい

803 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 22:39:53 ID:JWF2TeX60.net
ようやく買い替えか

2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-01J/8.0.0/LR

804 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 22:45:17.51 ID:BGN6rLvR0.net
買いたく無いなら買わなきゃいいのに何言ってんだろうか

805 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 22:49:47.23 ID:jm2uM8Be0.net
>>800
バイクと車と時計が好き

806 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 23:03:51.86 ID:m/pav9b10.net
>>800
友達いない子には分からないよきっと

807 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 23:08:15.59 ID:pUuKHgX20.net
>>806
理解できないな
友達付き合いに金使うからスマホ買えないって?
貧乏過ぎない?

808 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 23:19:41 ID:1kr29N5K0.net
>>765
月額8000円とか払ってる奴らだから

809 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 23:30:00.40 ID:67SwYkuj0.net
>>807
何に金をつぎ込むかは人それぞれだから
お前が他人を理解できないように他人はお前を理解できないだけだよ
自分を責めなくてもいいよ

810 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 23:39:34 ID:tZ8axgdG0.net
御自分の生活レベルに合わせてご購入しましょうね

811 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 23:44:48 ID:ciHWoukq0.net
>>1
> ワンセグフルセグ非搭載

いいね! これでNHKに金をボラれないで済むよ

812 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 23:47:13.59 ID:PGAX75Ow0.net
>>807
ね、分からないでしょ?
それが嫌われる理由

813 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 23:47:37.20 ID:wIZizsQf0.net
>>807
馬鹿には理解出来ない。

814 :不要不急の名無しさん:2020/08/21(金) 23:52:38.94 ID:WlvyJI0A0.net
最新スマホ持ってないと学校でイジメに遭うらしいね

815 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 00:03:59 ID:FcCB9XTn0.net
>>814
Huaweiは草ってなってる
GALAXY持つとアゴ出される

816 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 00:09:35.73 ID:kLQBQ/dN0.net
なんで今までやらなかったんだ?

817 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 02:22:54.51 ID:fjqzw/Fv0.net
メモリ12Gあると良いことある?
アプリ複数立ち上げても維持できるとか?

818 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 02:24:50.65 ID:fjqzw/Fv0.net
>>807
逆に、最近スマホを何に使うのか知りたい
下手するとミドルレンジでも性能余るのに

819 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 02:33:08.55 ID:RIgo/i1v0.net
高すぎやろ
iPhoneでええやん

820 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 02:34:58.29 ID:dLSVff7l0.net
NHK避けにこれいいな

821 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 02:46:53.60 ID:oxY7Qm500.net
Xperia X10 mini なみのとんがった商品頼むわ

822 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 03:44:14.19 ID:aWt52k/M0.net
バカが機種名決めたのか?

823 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 04:50:16.79 ID:uNSG1ZWk0.net
横幅65mm以下で
できれば60mm以下で

824 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 07:42:04 ID:JNT3CJOo0.net
>>821
Xperiaじゃないけど、Sony Ericsson のminiは尖っていたな。
Radiko専用機としてよく使ったわ。

825 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 07:43:44 ID:i0OuCLBx0.net
ガラパゴスAndroidって未だにワンセグ搭載機種が主流なん?

826 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 07:52:49 ID:imfePXDg0.net
>>51
5Gは何に使うのか不明
よほどハードな通信ゲーでもそんな速度いらねだろ
3Dテレビと同じ運命だと思う

827 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 07:54:09 ID:SBM13Nw40.net
ワンセグ非搭載はいいな
NHKから受信料徴収されない

828 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 07:54:53 ID:ThLIHzvP0.net
>>826
antutuスコア10万以下でも気にしないような人ならそう思ってても問題ないよ

829 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 07:56:17.62 ID:13cw8otN0.net
今年最大の注目株 10月発売!

https://i.imgur.com/JHCQDxb.jpg

830 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 08:00:53.42 ID:qM3M0jI90.net
>>793
Xperia1で日本だけメモリストレージ半分にしたソニー
なんで助ける必要があるんだ?

831 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 08:19:50.94 ID:Gi/yl0ln0.net
>>826
ベンチマーク(笑)

832 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 08:28:25 ID:TEVzdAaI0.net
タブレット出して欲しいなー。z4大事に使ってるよ。

833 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 08:30:03.16 ID:4VeShlDy0.net
>>800
もちろん生産性の高いPCだよ。
プログラミング、動画編集、CG作成、WEBサイト作成などお金を生み出すことに使える。
いくら高価なスマホを買っても安い機種と生産性はほとんど変わらないから。
藤井2冠も自作PCを買うと言ってるし。
オイラは安くなったXperia1を買いました。

834 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 08:30:36.54 ID:4VeShlDy0.net
>>832
仲間。
まだまだZ4tabletは現役。

835 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 08:35:28 ID:inzqI7xx0.net
爆熱スマホやな(笑)

836 :不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 08:55:03 ID:EpdCTyZ60.net
>>826
多分それに対応したサービスが出来てくる
動画の高精細ストリーミングとかは真っ先に出るので様子見てからの評価でいいんじゃね
でも容量が増えりゃ良いってもんじゃないのはゲームで実証済みだからな
基地局を建てる手間に見合うものが得られるのかとは思うけどな

総レス数 870
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200