2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】Xperia 1 II / 1 / 5 がSIMフリーで国内販売 全機種DSDV ワンセグフルセグ非搭載 ★3 [雷★]

1 :雷 ★:2020/08/18(火) 20:00:56.89 ID:3b72liSl9.net
 Sonyは、5G対応スマートフォン「Xperia 1 II(XQ-AT42)」をSIMフリーで国内向けに発売すると発表しました。あわせて「Xperia 1(J9110)」「Xperia 5(J9260)」もSIMフリーにて発売します。既にソニーオンラインストアにて予約受付を開始中です。
 全機種、DSDV(デュアルSIMデュアルVoLTE)に対応。Xperia 1 II / Xperia 5はFeliCaを搭載し、おサイフケータイにも対応します。ワンセグ/フルセグは非搭載。
 Xperia 1 IIはホワイトとパープル以外にフロストブラックも発売します。実行メモリ12GB、内蔵ストレージ256GBとなっています。(国内キャリアモデルは8GBメモリ、ストレージ128GB)

 各機種の消費税別の市場推定価格と発売日は以下の通り。
* Xperia 1 II (XQ-AT42):12万4000円前後、2020年10月30日発売
* Xperia 1 (J9110):7万9000円前後、2020年8月28日発売
* Xperia 5 (J9260):6万9000円前後、2020年8月28日発売

続きはソース

https://smhn.info/202008-sim-free-xperia-1ii-1-5

https://smhn.info/wp-content/uploads/2020/08/XQ-AT42.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597740630/

529 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:12:51 ID:VIEzvgMH0.net
バンドはどうなんだ?
素直にキャリアのSIMロックフリーを購入した邦楽いいのでは
利点はNHK対策ぐらいしか思いつかない

530 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:14:03 ID:QctII5ml0.net
Xperia 使ってるけど、冬場はカイロにもなるよ。

531 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:15:02 ID:GSBpzwos0.net
ソフバン以外の選択肢ができたが高いな
ドコモ版とか海外版はもうこりごり

532 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:20:26.83 ID:/t2V5MqO0.net
>>463
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1270447.html
QualcommのSnapdragonに400個超の脆弱性


底辺おじさんはニュースも知らないのかなぁ
ITリテラシー(キリッ
とか言って馬鹿すぎ

533 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:21:32.47 ID:/t2V5MqO0.net
>>520
俺も両方使ってるしハイエンドもローエンドも使ってるけどiphoneなんだよなぁ
むしろハイエンドの方はカメラ機能だけならiphoneに勝てることもあるが
ローエンドになるとまるで話にならんからなぁ

534 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:22:24.95 ID:e9zkmIUD0.net
ワンセグナシならいらね
災害時使いもんになんねーし

535 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:23:11 ID:ThKZjIy00.net
ワンセグ付きのキャリア白ロム買うのが正解

536 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:24:31.65 ID:vXrCG+Mc0.net
3年くらいで買いかえるものに7万〜12万出せるって羨ましい
俺には考えられない

537 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:32:11.30 ID:gJYEregQ0.net
>>534
radikoで十分使い物になるのでぜひ買おう!

538 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:38:25.53 ID:fqxysGiB0.net
お札みたいなボディやめれ

539 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:40:24.28 ID:DZG/iwu00.net
>>535
えっ?どこが?

540 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:46:48.59 ID:IX199bmu0.net
企業努力の限界やな。国策相手じゃ価格もスペックも太刀打ちできない。
情勢に左右される可能性があるかないかくらい

541 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:51:04.30 ID:PP/3Qp9z0.net
アベフォーン作れば解決やねん

542 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:53:31 ID:FxiFGjpV0.net
高すぎやろ。
もうちょっと安くして勝負に出ないと
ますます売れなくなるで。

543 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:56:42 ID:aau0/pdb0.net
>>536
そんなこといってたら車も買えないなw

544 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:58:43.55 ID:XdeWR8sb0.net
ファッションガイジ御用達のエクスペリアとかないわw
低スぺ高価格でも何となく買ってしまうガイジに生かされてるとか恥を知れ

545 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 12:10:34 ID:MFLk7o5r0.net
5chでジョブズがいないからオワコン言ってたら
Appleが世界一になったし

546 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 12:11:43 ID:kB2YkiHF0.net
>>544
>低スペ高価格

GalaxyやPixelも同価格帯なんだが
>>1すら見てないのか、中華しか買えない貧乏人なのか...

547 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 12:11:46 ID:lJSFcRLZ0.net
DualSIMおサイフ防水あって最新スペックはちょっと欲しい

548 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 12:39:01 ID:0/AKQ3Ev0.net
>>547
それにプラスで
イヤホンジャックにワンセグ抜きで5G対応の機種は今回のXperia1II以外だとAQUOSのR5Gしか選択肢はない

549 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 12:57:14.24 ID:6w1iKfxa0.net
今のBluetoothって遅延ないレペルなの?

550 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 13:00:34.95 ID:pU5ci2580.net
NHK対策は評価するけど高いな

551 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 13:11:02 ID:z1lOpGfH0.net
高いな
キャリア版買ってSIMロック解除すりゃよくね?

552 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 13:17:47 ID:Nk6c/yjN0.net
五毛ホイホイ

553 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 13:21:52 ID:nNReTU2V0.net
xperia xz3調子悪くてもう限界、タイミング良いね
ソニー
さすが

554 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2020/08/19(水) 13:29:26.50 ID:YvjuwQPV0.net
>>551
( ´D`)ノ<DualSIMさん「せやな」

555 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 13:35:28.59 ID:rJEG7nmC0.net
グロ版使っていたオレ歓喜

556 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 13:38:04 ID:Wj9eZnVr0.net
>>524
ますますAndroidスマホを選ぶ意味がなくなりますねえ
安いというのが唯一通っていいくらいのメリットなのに、中華の安モン以外で売れるとは思えん
pixelが400ドルとか聞いて鼻で笑ったわ

557 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 13:42:42.02 ID:/blGWM8l0.net
>>556
中身HTCでしょ

558 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 13:52:43 ID:noXjoUi50.net
5G削ってもっと安価にできたはずなのに、何故そこ削れないんだろ?
誰も利用してない無駄なリソースなのに。

559 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 13:58:39 ID:t75hVDmc0.net
iPhoneはエロサイトアプリインストールできないからAndroid使うんだろ

560 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 14:12:13 ID:+HfnmFsh0.net
そろそろ替えるか

561 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 14:18:25.84 ID:KTF2ORR10.net
地上波テレビをカットしたのは正しいね。
あんなの見るより、ネットには良いコンテンツであふれてることにすぐに気づく。

562 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 14:40:08 ID:yZkIuDBo0.net
expansys爆死かな

563 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 14:42:41 ID:WE+hdivK0.net
ドコモのLG style3みたいなのが他でも出したらええのに
型落ちのスナドラ845だけど安い
ゲームとかじゃなければ今でも845で十分な性能だろう

564 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 14:47:00 ID:N0y2RMiS0.net
>>563
845ならゲームでも十分だと思うよ

565 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 14:56:45.66 ID:q0BBX6L90.net
SIMロック解除済みXperia1が大安売りされてたのはこれが控えてたからか

566 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 15:24:20 ID:ewbqcE6j0.net
>>505
band26が使えるから
使えるよ
26は、中に18も入っている

567 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 15:54:24.11 ID:TDJYv1ES0.net
>>509
もっと安く売ること出来るんだろうけど
キャリア版の立場無くなるし他メーカーも追従して価格崩壊すると
キャリアもメーカーも良いこと無いしね

悪い意味での日本らしい仲間意識ってやつかなw

568 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 15:58:25 ID:GutnBa8M0.net
5?も1月くらいにsimフリーで出してくれないかなぁ

569 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 16:10:49 ID:U0+y2HLF0.net
auで3G携帯利用者向けにXparia1が1万円だったから親が買ったけど
昨年のフラッグシップ機のくせにQi非対応なんだな

570 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 16:49:41.28 ID:q/nQpqIO0.net
バンド18がない5は楽天シムだと買えないか欲しかったけど残念だ

571 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 16:56:28.82 ID:DI/Xl9ag0.net
Band26でつかまない?

572 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 17:03:56.42 ID:q/nQpqIO0.net
26でいけんの?楽天には18としか書いてないし買って駄目でしたじゃお金無駄だし調べてみるかどっか検証してるやつ知ってるなら教えてくれ

573 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 17:12:59.98 ID:Mf7krxG20.net
>>327
もともと見もしないから困るわけないんだよなぁw

574 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 17:17:16 ID:AUWQLYIT0.net
>>572
26は18の通信は出来るけどVoLTEは含まないから楽天auエリアだと電話が出来ない

575 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 17:18:24 ID:g9RFn4K40.net
追記
電話の一部が出来ない
119とか
SMSもダメ

576 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 17:20:52 ID:g9RFn4K40.net
あとフリーダイヤルもダメ
050もダメだった気がする

577 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 17:27:59 ID:q/nQpqIO0.net
ネットは行けるけど電話が出来ないんかうーん

578 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 17:32:09.37 ID:q/nQpqIO0.net
あれまって楽天リンクはネットが使えれば電話行けるんじゃないの?

579 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 17:38:38.00 ID:GVST4kE20.net
>>578
出来るのは
ケータイに電話
固定に電話(着信不可)

出来ないのは
119やフリーダイヤルとかの無料電話への電話
固定からの着信
SMS

楽天で試してて教えてあげてるのに、信じないなら自分で試せ

580 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 17:38:52.18 ID:Mf7krxG20.net
>>460
文字入力糞、アプリ阿保みたいな横並びとか指紋無くして顔認証のみを強制とかMacやiPadがTypeCなのにiPhoneだけがライトニングとか
大したユーザーフレンドリーだな
iPhoneユーザーはApple信者でも特に嘗められてるだけじゃね

581 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 17:44:06.41 ID:q/nQpqIO0.net
試してくれてるのねありがとな

582 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 18:01:35 ID:emh4AdhR0.net
>>1
こんな細長い画面要らないから小さくしてくれよ

583 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 18:06:33.31 ID:kDv/Fj6s0.net
iphoneSEのほうがお得

584 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 18:09:55.20 ID:1o/SgoZC0.net
ドコモの4Gシム認識するかな

585 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 18:48:27.13 ID:61iiUjf40.net
楽天はあらゆる点でクソやな
無料だから許されてるけど

586 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 18:48:51.19 ID:e/iKpYYU0.net
ほんとにソニーはゴミ

587 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 18:50:15.62 ID:llpc9ape0.net
昔の鉛筆ケース大だな

588 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 18:54:22.49 ID:4cyT5QT90.net
>>543
バイク用のヘルメットも基本3年交換推奨
年々高くなってる

589 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 19:01:04.18 ID:jjUoOqXt0.net
おまえらひたすらスマホ命だよな。
ほかにカネも頭も使えないだろ。ましてや彼女もいなくてそれで毎日楽しいのか?

590 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 19:09:37 ID:4Kdke2zq0.net
全機種DOS/Vに見えた。

591 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 19:09:46 ID:Q3T3Ml3Q0.net
xperia10?(SD665)
sense3(SD630)
arrowsbe4(SD450)


こいつらばっか売れてると言う現実
スマホなんかで10万越えとか頭おかしいよ

592 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 19:10:29 ID:k9KDZNuO0.net
発売が今月ならいいのに、タイミング遅れの発売じゃ意味ないよ

593 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 19:13:51.90 ID:vfNHub+e0.net
タブレットだせや
galaxyに対抗できるやつ

594 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 19:22:54.62 ID:2V2n14BL0.net
NHKm9(^Д^)プギャー

595 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 19:25:47.76 ID:UnYQK5bT0.net
これから中華もダンピングできなくなってこれぐらいの値段になるからな

596 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 19:28:21.25 ID:iOl1UynP0.net
>>589
いいえ、ゲーミングPCやカメラにも金を使ってるし、彼女はいないけど彼氏はいます

597 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 19:34:32 ID:Ey6Sxhl70.net
ゴミ

PS5に注力してろ

598 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 19:38:22 ID:MO6CnEo20.net
>>563
XZ3あるよ

599 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 20:05:01.99 ID:qwBYKlPP0.net
10年前のXPERIA 512MB/512MBが一括6万したことを考えたら安いね

600 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 20:17:53 ID:CP3Do9tX0.net
後悔したくないからiphone12発表待ち

601 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 20:36:00.77 ID:/bFYVvq70.net
>>16
エコスタの宣伝かよ
ヤフオクやamazonの評価見たら酷いもんだった
商品写真の偽りやSIMロック解除されていないものを解除されているかのように説明して売りつけるとこじゃねーか

602 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 20:41:17 ID:RsY2S/La0.net
タブレットで845以上のが欲しいんだけどgalaxyしかないよね?

603 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 20:51:20.32 ID:WE+hdivK0.net
>>598
それは発売から時間が経ってるので、発売当時は最新の845が最新のSoCだったんじゃね
LG style3は最新機種なのに845という変わり者

604 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 22:02:09.50 ID:iuyBGEwp0.net
>>1
赤外線もワンセグも無いのに売れるわけない

605 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 22:15:26 ID:eFVP1sR/0.net
CMのせいでXPERIAとGALAXYがごっちゃになる

606 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 22:57:51 ID:1d824cD30.net
個人的には
DSDV、Felicaあり、SD855、ROM128GBでキャリアの不要アプリとワンセグ無しで7万台の5はマジで神機種だと思うんだが
今仕事と個人用の2台持ちだから1台で済むメリットはマジでハンパない
Reno 3Aや中華スマホで妥協しようとしてたが技適取得の記事見て待っててほんとよかったわ
Z3からGalaxyS9に浮気してすまんかったソニー

607 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 23:27:34.63 ID:tEMVbxbP0.net
スペックはいいよね

実際使ってみてどうか

608 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 00:08:25 ID:y2ceQGOj0.net
ピクセル4aかペリア5で迷う…
ミドル5〜6万円程度シムフリー端末だと何が選択肢に上がるかなぁ
中華朝鮮は除外

609 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 00:28:12.85 ID:6WUNQ4Ee0.net
>>608
5は4aの倍のSoc性能

610 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 00:32:44.74 ID:y2ceQGOj0.net
>>609
倍もあるのか
今は国産応援したいしペリア5にするかぁ

611 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 00:54:30 ID:RKfpxHLD0.net
>>610
4aは知らないけど、Pixel4はバッテリーもちも最悪だった

612 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 01:05:52.64 ID:cYLpkv/m0.net
>>608
カメラ以外は5が圧倒してる
絶対にカメラは譲れないっていうならPixel 4a
まぁでもカメラに拘るなら4aじゃなくて他の選択肢になるだろうな

ちなみにPixelシリーズは本当にバッテリー持ちがイマイチだよ
4aでどれだけ改善されるのか楽しみではある

613 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 01:20:01 ID:mPXHEqam0.net
さっきsov36買った

614 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 01:34:51.51 ID:97qGvbYA0.net
国産応援ならアローズかな。
5インチでお財布、防水、泥8.1、SIMフリーでオクだと未使用品が2万以下で買えるという素晴らしさ。

615 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 06:19:42 ID:3A7yTWcE0.net
>>614
中古じゃん
応援言うなら新品買わなきゃね

616 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 06:20:43 ID:YLCvqRom0.net
スマホは5万まで、という法律を作ろう。

617 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 06:23:02 ID:3A7yTWcE0.net
>>606
仕事用のスマホからSIM抜いていいのか?

618 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 06:25:18 ID:3A7yTWcE0.net
>>604
ガイジかな
工作員か

619 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 06:28:08 ID:zktf6/w20.net
今代替機でXperia使ってるけど、Xperiaにしなくて良かったと思ってる

620 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 06:38:19 ID:zziDD2AY0.net
パソコン売れなくなったからスマホで稼ごうってことか
どんどん高くなるな

621 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 06:47:44.80 ID:3A7yTWcE0.net
>>595
高価格帯はiPhone
低価格帯はAQUOS
スマホオタクはGalaxyかピクセル
Xperiaって誰が買うの?絶滅危惧なソニオタおじさんか?
コスパは端から棄ててるにしても
カメラかゲームかオーディオか
どれか一つでも特化してなきゃとても売れない

622 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 06:55:10 ID:3A7yTWcE0.net
>>620
コロナからこっちパソコン売れてるだろ
売れるものを作れない日本メーカーはどうだか知らないが
スマホも安いのは売れてる
ブランド気取りの勘違いメーカーが勝手に爆死してるだけ

623 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 06:59:54.54 ID:ipw+vTTK0.net
>>621
iPhoneしか使えないおじさんはお前。
それにXperiaは音質では突出している。

624 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 07:01:57.24 ID:PctRGpYs0.net
これ確かband42対応してるんだよな
SIMフリー端末はほとんどband42対応してないんだよな(iPhone除く)
日本国内で高速通信で快適性に使うにはband42は重要
元から糞遅いmvnoで使うなら気にしなくていいことだが

625 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 07:03:46 ID:kVDctgpj0.net
携帯買い替えたいが
迷うな…

626 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 07:17:08 ID:VO8KDJN30.net
ガラケーから買い替えちゃおうかな〜

627 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 07:31:29.98 ID:v9I/yht00.net
>>626
ガラケーで2in1使っているがDSDSからDSDVになってやっとまともになってきているから
移行を考えるのにはいい時期なんだろうか?
ドコモから出してくれればすぐに移るんだがDSDS/DSDV機ですらシングルSIMにして
売ってるからな…

628 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 07:32:36 ID:toBI2XR60.net
>>621
5使ってる
スマホなんか何でも同じ
じゃあなんでコレにしたかって?
だってロゴがSONYなんだもん
ウチはSONYだらけ
もちろんおじさんだよ

629 :不要不急の名無しさん:2020/08/20(木) 07:33:03 ID:OORUMbtA0.net
>>623
腐ってもSONY
Xperiaのいいとこは音質なんだけどほとんど触れられないよね

総レス数 870
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200