2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】Xperia 1 II / 1 / 5 がSIMフリーで国内販売 全機種DSDV ワンセグフルセグ非搭載 ★3 [雷★]

1 :雷 ★:2020/08/18(火) 20:00:56.89 ID:3b72liSl9.net
 Sonyは、5G対応スマートフォン「Xperia 1 II(XQ-AT42)」をSIMフリーで国内向けに発売すると発表しました。あわせて「Xperia 1(J9110)」「Xperia 5(J9260)」もSIMフリーにて発売します。既にソニーオンラインストアにて予約受付を開始中です。
 全機種、DSDV(デュアルSIMデュアルVoLTE)に対応。Xperia 1 II / Xperia 5はFeliCaを搭載し、おサイフケータイにも対応します。ワンセグ/フルセグは非搭載。
 Xperia 1 IIはホワイトとパープル以外にフロストブラックも発売します。実行メモリ12GB、内蔵ストレージ256GBとなっています。(国内キャリアモデルは8GBメモリ、ストレージ128GB)

 各機種の消費税別の市場推定価格と発売日は以下の通り。
* Xperia 1 II (XQ-AT42):12万4000円前後、2020年10月30日発売
* Xperia 1 (J9110):7万9000円前後、2020年8月28日発売
* Xperia 5 (J9260):6万9000円前後、2020年8月28日発売

続きはソース

https://smhn.info/202008-sim-free-xperia-1ii-1-5

https://smhn.info/wp-content/uploads/2020/08/XQ-AT42.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597740630/

479 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 08:36:51 ID:uv2J3Wjv0.net
>>468
Xperia1日本版だけメモリストレージ半分に
日本人舐め過ぎでしょソニー!

480 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 08:38:18 ID:ctJsOmSZ0.net
>>478
スマホでTVが観れると自宅にテレビがなくても強制的にNHK受信料とられるよ。

481 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 08:39:51 ID:Tmj5pUWw0.net
>>470
まあ便利っちゃ便利
財布の中身も減らせるし

482 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 08:42:49.08 ID:gJYEregQ0.net
5小さそうだからほしい

483 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 08:43:38.81 ID:QHvaTntz0.net
>>473
iPad Proも買ったけどXperiaZ4tabletのほうが遥かに使いやすい

484 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 08:44:05.62 ID:Htf7Fy9H0.net
相変わらずXperiaのナンバリングは
どれがハイエンド機種かまったく分からねーし意味不明
ほんと糞だわ

485 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 08:45:12.26 ID:jEuumC520.net
>>454
SIMフリー版でROMとRAMの容量上がってるぞ

486 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 08:49:35 ID:vd8PiA9H0.net
>>408
ズルトラ後継にXperia1を買ったよ

487 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 08:50:29.93 ID:vd8PiA9H0.net
>>480
もともと受信料払ってる人にはとても便利だよ。

488 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 08:53:03 ID:ctJsOmSZ0.net
>>487
傾向としてはテレビをよく観てるのは老人だけだよ。
中年からネットがテレビを逆転、若年層はネットが圧勝。

489 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 08:53:34 ID:Rih3+Z0J0.net
縦長はどうかと思ったけど、10 ?持ったらかなりしっくり手に馴染んだ
ただ1 ?はやっぱりデカ過ぎるような気がする
誰かが「テレビのリモコン」って言ってて、ピッタリ過ぎて笑ってしまった
スペックは1 ?で、大きさは10 ?位のを出してくれたら買う

490 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 08:54:32 ID:iQHcU7aU0.net
150g超えるとさすがに重い思うわ

491 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 08:54:48 ID:p/8a3l130.net
>>488
今はテレビ単体でネット動画を視聴出来るだろう
分けるなら「地上波」と「それ以外」じゃないのか

492 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 08:56:36 ID:ctJsOmSZ0.net
>>491
地上波を観てるのが主に老人だろ。

493 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 09:00:07 ID:Htf7Fy9H0.net
ファーウェイやgalaxyはツインアプリやセキュリティフォルダ使って
1つのスマホに別垢のゲームやLINEを2つ入れたり出来るけど
Xperiaは出来ないよね。
こういうとこなんよ
ソニーが駄目なのは・・・
常に中韓メーカーに機能が劣ってる

494 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 09:02:49 ID:o8BAXx1v0.net
さんざんキャリアにおんぶに抱っこでヌルい商売をしてるうちに中韓に取って代わられた後じゃあ、もう遅すぎ
こんなの買うのは日本メーカーのロゴがついてるだけで安心するバカだけだろ
中身は中国製やマレーシア製だったりするのに

495 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 09:03:48.41 ID:aJo67llI0.net
>>445
何がどう便利なわけ?

496 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 09:04:31.24 ID:YO8DIvTd0.net
>>449
キャリアは面倒くさい
mvnoは契約も解約もオンラインで簡単に出来る
ドコモやAUSBは契約に罠がないかチェックする手間がある

キャリアは面倒くさい

497 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 09:21:42.67 ID:6P8btJ/V0.net
>>347
ワンセグのテロップは字が潰れて読めない

498 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 09:22:49.27 ID:xlytmX7p0.net
>>354
いいえ、クマです
https://i.imgur.com/yQStlcr.jpg

499 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 09:25:16 ID:mPNqNXvZ0.net
>>470
Suicaで電車、Suicaで買い物、えきねっとで新幹線、タッチ&ゴーで飛行機
全部スマホで行ける

500 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 09:25:38 ID:nziE05NX0.net
なんでキャリア版はストレージとか減らしてるんだろうって思うよね

501 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 09:32:24 ID:ctJsOmSZ0.net
>>497
字幕なかった?

502 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 09:36:30.78 ID:qA8du3gH0.net
国産スマホで息してるの
ソニーとシャープしかないから頑張ってくれ
あと1万くらい値下げしてお

503 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 09:47:45.11 ID:Wj9eZnVr0.net
ただ電話するだけなら低性能低価格スマホでもやれるしな
iPhoneじゃなくて10万もするAndroid選ぶ理由は皆無よ
しかも世界シェア1%もないソニー製とかブランドに固執してるジジババしか買わんわ、落ち目メーカーはいっそ撤退しな

504 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 10:05:35.35 ID:P9o9TjtP0.net
>>339
暑さでカクつきが酷くなってきた

505 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 10:10:10.48 ID:JIe1OwxU0.net
5のband確認したらau系simは使えない感じ?

506 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 10:17:51.93 ID:jEuumC520.net
>>488
ここにいるのもジジイばっかりだろ?

507 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 10:18:13.39 ID:zW8u4zXY0.net
>>493
プレイストアに似たようなのをあるのを知らないのか

批判したいだけならよそへ行け

508 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 10:18:55.83 ID:rtCdETwo0.net
>>480
カーナビもワンセグ非対応じゃないとダメだからあきらめてるよ

509 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2020/08/19(水) 10:21:14.97 ID:SJL1Vo620.net
* Xperia 1 II (XQ-AT42):12万4000円前後、2020年10月30日発売

おい・・・・・・・・・

510 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 10:21:56 ID:MjVCxlxT0.net
発売時期が馬鹿過ぎるわ
一番大事なのを10月末って

511 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 10:28:17.70 ID:HKwdoWa10.net
縦長は電話するときに持ちやすいという利点もある

512 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 10:37:47.36 ID:16m1lzq20.net
ソニーブランドだけで3、4万上乗せさせられてるよね
えぐいよマジ

513 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 10:38:59.65 ID:RdJFTDTf0.net
SIMフリーの泥タブがほしいんだが

514 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 10:39:15.39 ID:ZMTfbwQn0.net
結構レス付いてるって事は、Xperia人気あるんだな
iPhone飽きてきたし、次は新型Xperiaにするか

515 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 10:43:59.99 ID:16m1lzq20.net
>>514
日本製ってので欲しい人はいるよ
ただ高級ブランドだっていうのがちょっと気になるところ

516 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 10:51:51 ID:ukK4t1Tv0.net
1アイアイ、12万か
値引きされても10.8万とか?
SHARPと棲み分けで廉価版無いんだな

517 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 10:57:24.55 ID:lswjVw9l0.net
>>416
安いけどその分スペックもカスだから微妙なんだよな。Pixel4a買うわってなる。

518 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:00:12.72 ID:lswjVw9l0.net
>>65
飽和状態になったので海外メーカーもシェア上位以外は淘汰進んでる。

519 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:03:20.18 ID:a6+EaMzS0.net
ディアルsim使わないと割高

520 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:05:59 ID:Weh6Cw4E0.net
>>463
圧倒的にiPhoneの方が使いやすいわ
両方使ってるけどオタク的な事するとかしないで普段使いしない限りiPhoneの方がレスポンスがよく不具合も少ない

521 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:08:27 ID:6qU2aOAy0.net
わいはPixel待ち

522 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:08:53.16 ID:c4gDiqN70.net
TV機能マジでいらねw

523 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:09:39 ID:+17ujd1k0.net
Pixelはキャンセルしたわ

524 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:09:39 ID:Spc8KDvq0.net
>>503
低性能低価格帯も中華勢が消えたらどうなるかわからないけどな

525 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:09:43 ID:SYH2lgkt0.net
SDカードスロットとイヤホンジャックの無いスマホはゴミ以下。

526 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:10:32 ID:+17ujd1k0.net
少なくともシムフリーとは言えないな

527 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:11:54 ID:ZBMejEGX0.net
アメの動向を気にしなければいけない中華スマホにうんざりだわ

528 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:12:15 ID:SzVJliJ40.net
今時紐ついてるヘッドホンつけてたら
笑われるわ

529 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:12:51 ID:VIEzvgMH0.net
バンドはどうなんだ?
素直にキャリアのSIMロックフリーを購入した邦楽いいのでは
利点はNHK対策ぐらいしか思いつかない

530 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:14:03 ID:QctII5ml0.net
Xperia 使ってるけど、冬場はカイロにもなるよ。

531 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:15:02 ID:GSBpzwos0.net
ソフバン以外の選択肢ができたが高いな
ドコモ版とか海外版はもうこりごり

532 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:20:26.83 ID:/t2V5MqO0.net
>>463
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1270447.html
QualcommのSnapdragonに400個超の脆弱性


底辺おじさんはニュースも知らないのかなぁ
ITリテラシー(キリッ
とか言って馬鹿すぎ

533 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:21:32.47 ID:/t2V5MqO0.net
>>520
俺も両方使ってるしハイエンドもローエンドも使ってるけどiphoneなんだよなぁ
むしろハイエンドの方はカメラ機能だけならiphoneに勝てることもあるが
ローエンドになるとまるで話にならんからなぁ

534 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:22:24.95 ID:e9zkmIUD0.net
ワンセグナシならいらね
災害時使いもんになんねーし

535 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:23:11 ID:ThKZjIy00.net
ワンセグ付きのキャリア白ロム買うのが正解

536 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:24:31.65 ID:vXrCG+Mc0.net
3年くらいで買いかえるものに7万〜12万出せるって羨ましい
俺には考えられない

537 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:32:11.30 ID:gJYEregQ0.net
>>534
radikoで十分使い物になるのでぜひ買おう!

538 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:38:25.53 ID:fqxysGiB0.net
お札みたいなボディやめれ

539 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:40:24.28 ID:DZG/iwu00.net
>>535
えっ?どこが?

540 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:46:48.59 ID:IX199bmu0.net
企業努力の限界やな。国策相手じゃ価格もスペックも太刀打ちできない。
情勢に左右される可能性があるかないかくらい

541 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:51:04.30 ID:PP/3Qp9z0.net
アベフォーン作れば解決やねん

542 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:53:31 ID:FxiFGjpV0.net
高すぎやろ。
もうちょっと安くして勝負に出ないと
ますます売れなくなるで。

543 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:56:42 ID:aau0/pdb0.net
>>536
そんなこといってたら車も買えないなw

544 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 11:58:43.55 ID:XdeWR8sb0.net
ファッションガイジ御用達のエクスペリアとかないわw
低スぺ高価格でも何となく買ってしまうガイジに生かされてるとか恥を知れ

545 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 12:10:34 ID:MFLk7o5r0.net
5chでジョブズがいないからオワコン言ってたら
Appleが世界一になったし

546 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 12:11:43 ID:kB2YkiHF0.net
>>544
>低スペ高価格

GalaxyやPixelも同価格帯なんだが
>>1すら見てないのか、中華しか買えない貧乏人なのか...

547 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 12:11:46 ID:lJSFcRLZ0.net
DualSIMおサイフ防水あって最新スペックはちょっと欲しい

548 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 12:39:01 ID:0/AKQ3Ev0.net
>>547
それにプラスで
イヤホンジャックにワンセグ抜きで5G対応の機種は今回のXperia1II以外だとAQUOSのR5Gしか選択肢はない

549 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 12:57:14.24 ID:6w1iKfxa0.net
今のBluetoothって遅延ないレペルなの?

550 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 13:00:34.95 ID:pU5ci2580.net
NHK対策は評価するけど高いな

551 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 13:11:02 ID:z1lOpGfH0.net
高いな
キャリア版買ってSIMロック解除すりゃよくね?

552 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 13:17:47 ID:Nk6c/yjN0.net
五毛ホイホイ

553 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 13:21:52 ID:nNReTU2V0.net
xperia xz3調子悪くてもう限界、タイミング良いね
ソニー
さすが

554 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2020/08/19(水) 13:29:26.50 ID:YvjuwQPV0.net
>>551
( ´D`)ノ<DualSIMさん「せやな」

555 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 13:35:28.59 ID:rJEG7nmC0.net
グロ版使っていたオレ歓喜

556 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 13:38:04 ID:Wj9eZnVr0.net
>>524
ますますAndroidスマホを選ぶ意味がなくなりますねえ
安いというのが唯一通っていいくらいのメリットなのに、中華の安モン以外で売れるとは思えん
pixelが400ドルとか聞いて鼻で笑ったわ

557 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 13:42:42.02 ID:/blGWM8l0.net
>>556
中身HTCでしょ

558 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 13:52:43 ID:noXjoUi50.net
5G削ってもっと安価にできたはずなのに、何故そこ削れないんだろ?
誰も利用してない無駄なリソースなのに。

559 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 13:58:39 ID:t75hVDmc0.net
iPhoneはエロサイトアプリインストールできないからAndroid使うんだろ

560 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 14:12:13 ID:+HfnmFsh0.net
そろそろ替えるか

561 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 14:18:25.84 ID:KTF2ORR10.net
地上波テレビをカットしたのは正しいね。
あんなの見るより、ネットには良いコンテンツであふれてることにすぐに気づく。

562 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 14:40:08 ID:yZkIuDBo0.net
expansys爆死かな

563 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 14:42:41 ID:WE+hdivK0.net
ドコモのLG style3みたいなのが他でも出したらええのに
型落ちのスナドラ845だけど安い
ゲームとかじゃなければ今でも845で十分な性能だろう

564 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 14:47:00 ID:N0y2RMiS0.net
>>563
845ならゲームでも十分だと思うよ

565 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 14:56:45.66 ID:q0BBX6L90.net
SIMロック解除済みXperia1が大安売りされてたのはこれが控えてたからか

566 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 15:24:20 ID:ewbqcE6j0.net
>>505
band26が使えるから
使えるよ
26は、中に18も入っている

567 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 15:54:24.11 ID:TDJYv1ES0.net
>>509
もっと安く売ること出来るんだろうけど
キャリア版の立場無くなるし他メーカーも追従して価格崩壊すると
キャリアもメーカーも良いこと無いしね

悪い意味での日本らしい仲間意識ってやつかなw

568 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 15:58:25 ID:GutnBa8M0.net
5?も1月くらいにsimフリーで出してくれないかなぁ

569 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 16:10:49 ID:U0+y2HLF0.net
auで3G携帯利用者向けにXparia1が1万円だったから親が買ったけど
昨年のフラッグシップ機のくせにQi非対応なんだな

570 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 16:49:41.28 ID:q/nQpqIO0.net
バンド18がない5は楽天シムだと買えないか欲しかったけど残念だ

571 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 16:56:28.82 ID:DI/Xl9ag0.net
Band26でつかまない?

572 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 17:03:56.42 ID:q/nQpqIO0.net
26でいけんの?楽天には18としか書いてないし買って駄目でしたじゃお金無駄だし調べてみるかどっか検証してるやつ知ってるなら教えてくれ

573 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 17:12:59.98 ID:Mf7krxG20.net
>>327
もともと見もしないから困るわけないんだよなぁw

574 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 17:17:16 ID:AUWQLYIT0.net
>>572
26は18の通信は出来るけどVoLTEは含まないから楽天auエリアだと電話が出来ない

575 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 17:18:24 ID:g9RFn4K40.net
追記
電話の一部が出来ない
119とか
SMSもダメ

576 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 17:20:52 ID:g9RFn4K40.net
あとフリーダイヤルもダメ
050もダメだった気がする

577 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 17:27:59 ID:q/nQpqIO0.net
ネットは行けるけど電話が出来ないんかうーん

578 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 17:32:09.37 ID:q/nQpqIO0.net
あれまって楽天リンクはネットが使えれば電話行けるんじゃないの?

総レス数 870
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200