2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】Xperia 1 II / 1 / 5 がSIMフリーで国内販売 全機種DSDV ワンセグフルセグ非搭載 ★3 [雷★]

1 :雷 ★:2020/08/18(火) 20:00:56.89 ID:3b72liSl9.net
 Sonyは、5G対応スマートフォン「Xperia 1 II(XQ-AT42)」をSIMフリーで国内向けに発売すると発表しました。あわせて「Xperia 1(J9110)」「Xperia 5(J9260)」もSIMフリーにて発売します。既にソニーオンラインストアにて予約受付を開始中です。
 全機種、DSDV(デュアルSIMデュアルVoLTE)に対応。Xperia 1 II / Xperia 5はFeliCaを搭載し、おサイフケータイにも対応します。ワンセグ/フルセグは非搭載。
 Xperia 1 IIはホワイトとパープル以外にフロストブラックも発売します。実行メモリ12GB、内蔵ストレージ256GBとなっています。(国内キャリアモデルは8GBメモリ、ストレージ128GB)

 各機種の消費税別の市場推定価格と発売日は以下の通り。
* Xperia 1 II (XQ-AT42):12万4000円前後、2020年10月30日発売
* Xperia 1 (J9110):7万9000円前後、2020年8月28日発売
* Xperia 5 (J9260):6万9000円前後、2020年8月28日発売

続きはソース

https://smhn.info/202008-sim-free-xperia-1ii-1-5

https://smhn.info/wp-content/uploads/2020/08/XQ-AT42.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597740630/

325 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 23:38:20 ID:AOOGKm8j0.net
https://i.imgur.com/SnVoK4w.jpg

326 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 23:38:51.97 ID:oPUL2Zqe0.net
ワンセグは普段使わんが、
二年前被災した時に非常に助かったなぁ

327 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 23:39:21.02 ID:Zp/3CwlZ0.net
>>321
受信料払ってる俺はスクランブル感激だ
しかしスクランブルになれば受信料を払ってない貧乏人のお前が困るだろ

328 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 23:39:22.09 ID:9+skNrJH0.net
全機種DOS/V

329 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 23:40:17.32 ID:pC080Vxx0.net
XPERIA イラネッチケーって機種名にすればいいのにw

330 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 23:40:55.34 ID:GG2kXSKI0.net
DCDVってなに?家庭内暴力か?

331 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 23:40:58.01 ID:lqPDXttz0.net
中華端末使ってる奴を取り込みたいんだろうけど
そう簡単にいくとは思えんな

332 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 23:41:22.86 ID:r50MXxoP0.net
4K60Pで動画も撮れないのかよ4Kだと光学式手ぶれ補正も無し
動画には期待できないな

333 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 23:41:42.70 ID:oe3cJ/Fp0.net
単に値段の違いだけなら応援する意味で国産スマホ買ってもいいけどさ
価格以前に製品としてゴミんだよorz

334 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 23:43:10.32 ID:yMdv/LV20.net
>>319
どうり?道理?

335 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 23:44:57.34 ID:KqncjnQ80.net
>>319
売国奴の糞チョンらしいレス

336 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 23:46:18.53 ID:Pt9s7ieu0.net
細長すぎ

337 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 23:47:43 ID:gkYpizBz0.net
問題はMVNOの通話料金。データはそこそこ安いが

338 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 23:48:25 ID:WEHXNrDU0.net
せめて重さ160g代にまで絞ってほしい

339 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 23:51:41 ID:fjw6Ikhz0.net
まだまだXZpremiumでがんばれるわ
こんなちっさい画面で4Kが見れるなんて最高よ

340 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 23:52:16 ID:eyTYJFfy0.net
>>11
いいね

341 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 23:53:35.94 ID:xKmLZWfF0.net
docomo
》5G


背面にこれがなくなるだけでもキャリア版より1万高くても買う価値あり

342 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 23:54:23.73 ID:i2WymEyc0.net
勝ったな

343 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 23:54:51.04 ID:DOVOFhfR0.net
Xperiaのスレって面白いよね
チョンがゴキブリのようにワサワサ湧いてホイホイされる

344 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2020/08/18(火) 23:55:12.18 ID:4d+xUA1F0.net
>>311
( ´D`)ノ<防災対応ならワイドFMチューナー搭載の方がいいと思う。電池の持ちが格段に違う。

345 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 23:55:28.79 ID:i2WymEyc0.net
覇権だわ、世界狙える

346 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 23:59:24.25 ID:8O6E4klm0.net
中華と爆弾とクソOSとXPERIAの中でならXPERIA選ぶ
でも高いからPixel5待つわ

347 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:00:55 ID:gabi4S6v0.net
>>344
確かにラジオでもいいんだが、家族に聴覚障害負ってる人がいてな
ワンセグはタイムラグが酷いけどテロップが出るからめちゃ重宝したわ

348 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:04:14 ID:lDjXyIUt0.net
おサイフケータイと伝言メモ必須にすると選択肢が2つくらいしかない(´・ω・`)

349 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:05:32 ID:TqNoZp380.net
キャリア版カメラが良かったので買ったが、縦長が思いの外使いやすい。マルチタスク機能で上にYoutube出しながら下でブラウジングできるし。

350 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:06:59.16 ID:fq1AVNCt0.net
12万4千円も出すならもう少し出してHUAWEI P40 Pro plusが欲しい

351 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:10:35 ID:4wIIBo/v0.net
>>29
FeliCa積んでない時点でゴミ

352 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:11:15 ID:crhfNR5M0.net
キタコレ
so-02H を使って五年目突入
全然壊れないし不具合がなくて買い時迷ってたが、粘った甲斐があったってもんよ

353 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:13:01 ID:oSArXcAi0.net
>>350
ファーウェイはゴミになる可能性が高いから様子見しとけ

354 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:13:14 ID:WUhHzfbB0.net
>>350
習近平って豚だよな

355 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:17:14.71 ID:2z7uY3qw0.net
https://smhn.info/wp-content/uploads/2020/08/XQ-AT42.jpg

液晶逝ってね?

356 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:17:39.29 ID:8ewdmdrM0.net
もうスマホは5万円以上出して買うものちゃうで

357 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:18:38.08 ID:8ewdmdrM0.net
>>355
そら液晶じゃないからなw

358 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:19:11.89 ID:rs/rf4uY0.net
フルセグ見れないの困るんだけど、外付けチューナーないの?

359 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:20:21 ID:wYcQXz3i0.net
アップルかそうじゃないかだからアンドロなんか安くて当たり前こんなのゴミ

360 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:21:45.92 ID:eFVP1sR/0.net
こないだ買い換えたばっかなのに!おせーよ!
2chMate 0.8.10.68/Sony/SOV40/10/DR

361 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:23:37.63 ID:oXWqhRu70.net
>>358
キャリア版に付いてるよ

362 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:23:48.97 ID:WUhHzfbB0.net
>>360
いくらした?

363 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:25:25.46 ID:t7Qvlnw50.net
>>24
Felicaだったら積んでるよ

364 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:26:10.41 ID:t7Qvlnw50.net
>>43
テレビの映らないPCなどいくらでもあるだろ

365 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:28:59.26 ID:eFVP1sR/0.net
>>362
新品XPERIA 1 58000円
まぁ良いんだけどAU印なのがちょっと邪魔

366 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:29:43 ID:k5Wl9UzW0.net
安いスマホとノートパソコンでよくねっていう

367 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:32:16.43 ID:RQMr1wsu0.net
今使用中のZenFoneみたく4年でもバッテリーへたらない場合あるから5Gでも買ってみようかと考える。iPhoneみたく2台連続2年でバッテリー死亡はアホくさい。

368 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:33:15.70 ID:VVTFLm0N0.net
結局、割引用の割り増し価格でしか販売しない国内企業

369 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:39:58 ID:0T6hKLgv0.net
Windows95が動けば即買い

370 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:42:47 ID:ZTTouw/o0.net
金持ちなので香港版iPhone12 Proの5Gで一番高いやつと
>>1の12万のやつを発売日に買います(^^)v

371 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:55:02 ID:SxGGtGlR0.net
だっせー名前

372 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:56:34 ID:4HBHvPcy0.net
伝言メモは?前の機種はSIMフリー機だけ伝言メモを実装してなかったよね?

373 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:59:14.66 ID:kk+eOP7z0.net
>>366
求めるものが違いすぎる
外で安価なスマホ+家で自作とスマホ1台でとスマホもPCも最高とか色々
スマホは音ゲーの関係で小さいのがほしい(6インチクラスのスマホだとノーツとレネー)

374 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 00:59:44.36 ID:kk+eOP7z0.net
>>372
裏技で行けたぞ

375 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 01:04:53.75 ID:n6S1Ruju0.net
ワンセグ、フルセグって使ってる人いるの?
だいぶ昔にガラケーのときワンセグ付きだったけど
電池消費量気にしてほとんど使わなかったな

376 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 01:08:56.23 ID:0HKxNrS60.net
>>5当たりはずれ多いからやめといた方が…

377 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 01:09:47.89 ID:60dKz5qo0.net
これ対応バンドが3Gだと2と4
4Gだと2と20
5Gが1と3が非対応じゃん
3Gだとアメリカ 4Gだとヨーロッパの僻地で問題が起きるじゃん

無印1の時はグロ版と一緒だったんだからそこも合わせろや… これマジで大事なのに…

378 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 01:11:34.33 ID:mml/rbty0.net
フルセグ廃止するなや
 

379 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 01:12:02.51 ID:JGKnlPGT0.net
1Uはメモリ12GBになってるがいいな
てかiPhoneと発売日が一緒くらいじゃん…遅ぇ

380 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 01:12:48 ID:HQm/NPeK0.net
イヤホンジャックきたー

381 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 01:13:48.85 ID:qIwFz/o40.net
いらん

382 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 01:16:40.88 ID:ddx+am4v0.net
ファーウェイ滅亡には間に合ったけど出来ればシャープと
同じタイミングで出して欲しかった

383 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 01:17:19.58 ID:mAdd5kT60.net
xperia1 SB版持ってるけどもう1台買おうかな
なんせ128gbあるし

384 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 01:20:38 ID:EEV2AI080.net
キャリア版買っちゃったバカいないよね?
カメラ機能フルで使えない状態の未完成品に金出したポンコツいないよね?

385 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 01:22:16 ID:Hszow+Ls0.net
>>355
くさ

386 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 01:28:42.23 ID:TINr+ms70.net
メーカー問わずオススメのスマホ教えろや

387 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 01:29:05.10 ID:PMCJjXNy0.net
最近スマホでテレビ見目ないよな

なんでや

388 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 01:31:59.16 ID:0HKxNrS60.net
xperia1IIって正直どうなの?

389 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 01:33:21.40 ID:FfE3PrWK0.net
今のXZプレ壊れたらこれにしようかな
どうせテレビなんか見たことないし

390 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 01:36:00 ID:jD9UbLYu0.net
AQUOSが11万7000円だってよw

391 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 01:37:03.56 ID:oXWqhRu70.net
>>378
今はワンセグフルセグ欲しいって奴が少数派なんだよNHK問題とかあるからな
欲しい奴はキャリア版に付いてるからそっちの選ぶと良いぞ

392 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 01:38:59.23 ID:/bFYVvq70.net
>>279
U?
さすがに散々不具合報告されてるあれをキャリアで買うのはすげーわ

393 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 01:39:59.84 ID:TpOBVPvM0.net
でかすぎて無理
なんであんなダサい縦長にすんのか。
6インチ以下出せよ

394 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 01:54:14.23 ID:IZ3xVVJ60.net
MS-DOSの動くスマホとか尖りすぎだろ

395 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 02:03:47 ID:lvYAkn9T0.net
ワンセグ/フルセグ非搭載とは少しは勉強したようだな

396 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 02:12:38.30 ID:SyDh8u2X0.net
また細長い…

397 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 02:25:11 ID:EVh/Ny2x0.net
>>24
FeliCaってSONYの特許じゃなかったかね?
ついてないはずない

398 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 02:25:54 ID:jEuumC520.net
おまえらこういうの求めたんだろ?

399 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 02:27:48.23 ID:434ZwnGV0.net
売れスジと目論んでるのは5なんだろうけど
このスペックだとPixel4aに価格面で負けるんでは

400 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 02:28:21.22 ID:qEPDkIUl0.net
>>121
他のキャリアのSIMが使えるかどうか。
そもそも使えたところでiPhone以外は通信できる電波が限られてるから結局使えなかったりするんだけどね

401 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 02:31:21 ID:dfk4aFs10.net
>>116
安いのは安いなりの理由がある、値段だけで飛びついたらバカを見るのは自分だぞ

402 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 02:35:11.79 ID:RkqIJUqX0.net
AQUOSで十分だな

403 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 02:38:34.87 ID:CDr0eCir0.net
>>270
不動産「は?」金融「いやいやw」ゲーム「ないわぁw」カメラ「こっち見んなし」
こんなイメージ

404 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 02:38:58.03 ID:WE+hdivK0.net
>>399
去年のモデルとは言え5はハイエンドだからな
Pixel4aはワンランク下だろ
Xperia5に対抗するのはPixel4だけどpixel4の方が高いわな

405 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 02:40:39.73 ID:CDr0eCir0.net
>>400
iPhoneピクセル以外はSIMロック解除してもほぼ意味無しだよな

406 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 02:41:26.43 ID:EFBOp0qZ0.net
十万もするのに夜景モードがないカメラ何でしょ
真っ暗になってたわよレビュー動画

407 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 02:46:02 ID:6DPqq63q0.net
DOS/V きたー

408 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 02:49:07 ID:CDr0eCir0.net
>>398
ズルトラは求めてたが短冊は…
でも求めてるものに近づいた

409 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 02:51:17.02 ID:+9Jvn5br0.net
今、アイフォーンだけど
モトローラの折り畳みスマホを
使ってみたいな

外部から動画や
音楽の出し入れするのは
アンドロイドの方が
圧倒的に便利だし

アプリも共通なんだから
IOSにこだわる必要も
なくなってるしな。

410 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 02:52:30.84 ID:54fHTmwh0.net
1Aほしい

411 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 02:52:38.09 ID:3LTKiSxS0.net
マーク2じゃないペリ1が3万代だった アーザス

412 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 02:52:55.43 ID:CDr0eCir0.net
>>387
全部動画で済んじゃうからテレビなんていらないことにみんな気づいた

413 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 02:55:52.74 ID:m8sylCeH0.net
1は未使用キャリアモデルがこの半額で売ってるな

414 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 02:56:32.29 ID:3LTKiSxS0.net
>>401
俺、秋葉で38000円で投げ売りかったぞ ぺり1
何故か不人気機種www デカくて使いにくいがww
cinemaproがすげー って機種に関係ねぇー

415 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 02:59:08 ID:1SYOOnJA0.net
>>89
サムソンって低価格路線に戻らないんじゃね?

416 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 03:10:58 ID:mqn/1mqa0.net
>>415
A30だっけ?
あれ売れてるから味占めてると思うぞ

417 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 03:15:08 ID:cgZzmL4a0.net
>>397
Xperia1(J9110)は、NFC対応してるけどFeliCaは非対応だよ。

418 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 03:40:29.19 ID:WE+hdivK0.net
>>411
どうせソフトバンクの未使用中古だろ

419 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 03:42:05.42 ID:yI6TphVV0.net
TV機能はいらないもんな

420 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 03:48:43 ID:WE+hdivK0.net
大きさはXperia5がいいと思うけどな
Xperia1とpixel4が一括0円だったけど、Xperia1は長すぎてpixel4にしたわ
pixel4もマイクロSDが使えなかったり通知LEDが無くて何気に不便だが
Xperia5も0円なら5にしてたと思う

421 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 03:50:48 ID:SECkDP6I0.net
アンロックできない端末買ってもなあ

422 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 04:01:46 ID:aHullfcG0.net
>>116
こいつアホだろSIMロック解除はDSDV仕様じゃねーよ良く違い調べろ情弱

423 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 04:06:11 ID:HkGMRRqU0.net
>>269
ピクセルみたいに同時に発売して欲しいよな
キャリアモデルがゴミのような売上になったから今度の動きに繋がったんだろうし
もはや枷はないだろ

424 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 04:06:46 ID:8saZI4Zp0.net
felica搭載で機能良しなpizel4aでも少し高めって感じなのに
国内メーカー強気すぎw

425 :不要不急の名無しさん:2020/08/19(水) 04:08:39.32 ID:aHullfcG0.net
2chMate 0.8.10.68/Sony/J9150/10/DR
うわああああああ

総レス数 870
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200