2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【厚労省発表】コロナ解雇4万5000人に 最多は製造業… [BFU★]

841 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:15:38 ID:zzSMKsTT0.net
警察の予算増やして不良外人の処理早めないとやべーだろうな

842 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:15:40 ID:JTOeM2Xi0.net
>>753
反してばんばん採ってるぞ

843 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:15:42 ID:xFqlHdNq0.net
>>828
アメリカに円高にされて、物づくりは終わったんだよ。

844 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:15:44 ID:KiklAhuI0.net
製造業は中小企業ぶっ潰して再編したいってのは元からの国家戦略だろ
マスコミが中小企業持ち上げるけど、労働生産性低すぎる最大の原因だもん

845 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:15:48 ID:VPUNKHAU0.net
とりあえず実家があるやつはこどおじしろ
どうしてもヤバい奴は生活保護ってスタンスなんかね
テンプレ対応

846 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:15:48 ID:mzR2DYac0.net
派遣切りにあっても、受け入れる企業が激減してるからな

847 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:15:50 ID:+HKZ+TBi0.net
>>820
横だが頑張れ
少なくとも俺は応援してるぞ

848 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:16:18 ID:WM+pBu8A0.net
牟田口廉也タイプがまたのさばる

849 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:16:20 ID:3bvUR3130.net
>>836
銀座のデパートなんかほとんどインバウンド仕様になっちゃったからなぁ

850 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:16:34 ID:+nZvtRJH0.net
コンビニの求人は応募者多いのかな?

851 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:16:34 ID:wMzZ5siV0.net
>>808
社労士もパンクしたから自分でやらざるをえんかったわ
もうMETIも大分固まったからそう動かんやろ
次のポイントは延長されるかどうかやしね、されるけども

852 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:16:35 ID:uYSxd0570.net
雇用が減るともうだめだって事だな
今までの夢はなんだったのか
騙されていたにすぎない

853 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:16:41 ID:+vokVmj80.net
>>58
これな

854 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:16:43 ID:so6KD3ll0.net
売り上げといえば通販がすごいんだろ
人手不足で遅延だらけとか

855 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:16:47 ID:iiXmoIEX0.net
これを期にみんなプログラマ目指せばいい
4万5000人もいればその中にすごい適正持ってる人もいるだろ

856 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:16:51 ID:nNKVEGtp0.net
>>839
打開できたか?安倍政権で加速してる

857 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:16:57 ID:BcQPUF780.net
>>328
NHKが取り立てに来るぞ!捨てろ!

858 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:17:03 ID:B0qMuxpt0.net
コレから先が見えなくなるなと3月に影響されない業種に転職成功、セーフだった
人事によると応募殺到してるらしいが100倍近いとか

859 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:17:05 ID:3bvUR3130.net
>>820
応援してる!

860 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:17:07 ID:NqCb9dH80.net
反動派=ウヨ

861 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:17:23 ID:Z/Qi8OV40.net
>>844
その再編ってのが、笑っちゃうことに外資を取り込め、だからなw

862 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:17:29 ID:wRnrS1sr0.net
ホント日本ってぬるま湯だよな 解雇規制あるし 政府は金くれるし

863 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:17:34 ID:wCfdo6mq0.net
周りで困ってる人あんま見ないんだが

864 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:17:45 ID:5cSCUubb0.net
>>159
たった一回の人生、生活保護でかつかつに生きる方がむなしいわ

865 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:17:47 ID:xtSAPI3O0.net
クソ安倍のせいでとんでもないことになったな

コイツがコロナ封じ込めに失敗したばかりに死者1112名

経済損失、失業者は計り知れず

866 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:17:47 ID:9ZE8dMnE0.net
>>841
増やしてどうすんだよ
お前ブラジルとか南米の暴動やDQNの写真や映像ググって見てみろよ
怒り狂ったマッチョ外人が鉈やくぎ打ち込んだ棍棒振り回して警官がピストル数発撃っても叫びながら切りかかってくるんだぞ

警察官の殉職増えたら死んだ分の補償費でさらに税金がかかるだろ

867 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:18:00 ID:wvDibN/P0.net
>>782
そもそも派遣の分の利益が
人材不足の産業の分を食ってる諸悪の根源

868 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:18:08 ID:bebxZqFA0.net
コロナで経済全体が縮小してるんだろうな
ゲーム業界はひきこもり需要で儲かってるらしいが
そういうのは一部だろう

869 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:18:18 ID:Ntx3o98j0.net
失業して、秋がやってきたら、またコロナが蔓延していて実家に戻るのもさらに大変になりそう・・
ひもじいお正月になるんだろうね・・
それでよからぬことを考えちゃったりしてね・・
まあとっとと荷物でもまとめて実家に戻れるのは戻ったほうが良いだろうね

870 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:18:22 ID:RfDE00Hx0.net
>>824
人が動かないからね
みんな製造業って機械や車とかの想像してるけど実際はお手拭きとか割り箸とか包装紙とか細かいのが多いから

871 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:18:24 ID:+UJdt9Kb0.net
コロナ脳に殺されたようなもんだよね。

872 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:18:27 ID:RbR8Khxj0.net
製造業死ぬのはこれから
発注全然来ないから大分先の予備の分まで作って、休業補償使って、それでもきついからこれから解雇とか廃業進めてく

873 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:18:29 ID:uoiIIXU60.net
清掃員として希望に満ちた第二の人生が始まる

874 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:18:56 ID:l+K7PK8u0.net
>>1
失業者300万人になるっていうから本番はこれからだなw
【Front Japan 桜】高橋洋一〜戦後初の経済危機到来−300万人の失業者 / ハリス候補を批判することは人種差別か? / 台湾、対中防衛で「非対称戦力」の強化訴え 他[桜R2/8/13]
https://youtu.be/PLOlLZNhpds?t=2000

875 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:18:58 ID:Z/Qi8OV40.net
>>856
ある程度上手くいったんじゃない? 
悲願の消費税10%まで漕ぎつけたし、経済成長も依然として世界最低をキープしてるしな。

876 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:19:02 ID:Rysme8Iz0.net
>>807
派遣法でマージン率を派遣会社は情報を出してるだろ
就労条件明示書にも派遣料金を書いてるはず
それをやっていない会社は派遣法違反だよ

877 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:19:05 ID:wvDibN/P0.net
生きてて初めて口撃を覚えたヒキ籠もり→>>865

878 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:19:09 ID:KKLkgkyJ0.net
>>851
まじでお疲れ様です
ハローワークおれも行ったけど殺気立ってたなー
職員が閣議決定がまだなんで動けないんですよ!って言われたことあるw

879 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:19:13 ID:wLjJEffL0.net
なんとなく辞めるも自己都合との控除の差は全然違うもんな
あれで確定申告しなかったらそのままなんだってな

880 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:19:14 ID:HMknGYYQ0.net
>>225
ただでさえ転職困難社会で絶望的なのに、希望を感じるような基本方針すら示さないからな

どうでもいい観光業に誘導されて池沼ネトウヨ共の思考が停止した時点で詰んだ
感染拡大期に人の移動を煽ってイメージ最悪にして、帰省需要すらも叩き潰したってのが結果だし

881 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:19:16 ID:SRMJp5jL0.net
>>873
清掃員すら余るんだぞ?
必要な施設が減るんだから

882 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:19:20 ID:qTI9rR0q0.net
マスク作れよ

883 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:19:23 ID:KIGcuU+l0.net
まだ本編は始まってもないだろ。プロローグみたいなもんだ。

884 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:19:30 ID:BcQPUF780.net
>>344
正社員だろうが製造業の社員はもう今年いっぱいまでだろ休業状態で金だけ貰えるならマシだが

885 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:19:30 ID:4UD9f75J0.net
タイとインドネシアは年内は観光客を受け入れないってよ。

886 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:19:38 ID:tB7xsBEj0.net
これは背乗りのギャングでチョン壺窃盗団にとっては好景気と表現する事柄だ

887 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:20:16 ID:bF8oiKt20.net
いずれにせよ泥舟なんやけど
右翼さんてそれを認めたがらないよね。
泥舟が沈んでいくー!って騒ぐか
泥舟ではない!沈んでいない!と騒ぐかの違いなんだけど
ひょっとして国民を怖がらせないための
演出なのだとしたらなかなか優しいと思う。

888 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:20:34 ID:BcQPUF780.net
>>354
そこに日本人も加わるよ

889 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:20:48 ID:3kmK/brZ0.net
>>872
うちなんて休業手当貰ってるけど
これだって@1年は続けられないからね
来年の今頃には大リストラで社員半分だよ

890 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:20:58 ID:uoiIIXU60.net
>>881
灼熱のもと交通誘導としての輝かしい人生もある

891 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:21:05 ID:AKL1m4mA0.net
治安の悪化はもう避けられないわ
肩パットとバギー買っておかないと

892 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:21:12 ID:V9U5PYnX0.net
>>881
じゃ自衛隊って道もあるぞ
昨日またイジメ起因と見られる自殺があったけど

愛国者ならもう応募してるよね?

893 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:21:23 ID:SRMJp5jL0.net
>>890
交通誘導員も減るよ
イベントやらないんだから

894 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:21:31 ID:Rysme8Iz0.net
>>827
リーマンショックの時は、外国人失業者に
在留資格と交換で旅券代を出してたからな

895 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:21:38 ID:Ntx3o98j0.net
でもコロナだし、転職期間が延びても良さそうでよくないかね?
1年くらい実家でゴロゴロしていようとか可能でしょう

大体転職までの期間が長いと色々と言われがちだけれども
コロナでなかなか次が厳しかったとか言っておけばよいわけだし

896 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:21:40 ID:Z/Qi8OV40.net
>>883
同感だな。まさにこれからが本番で、どういう結末になるのか楽しみで仕方ない。

897 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:21:41 ID:wLjJEffL0.net
もし今年は稼げたなーとかいって来年プロ野球でも追っかけるかーとかやってたら
ほぼ残業分くらい返っていくし

898 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:21:44 ID:R9QcAxfG0.net
>>733
リーマン時、トヨタ系のブラジル人は一斉に帰国してた
残って生活保護もあるだろうが

899 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:21:47 ID:hWZIU5sh0.net
製造業の期間工斬の任期満了は解雇にならないよな
パート斬りか?

900 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:21:52 ID:BlzlMg3Q0.net
自衛隊は身長と年齢に制限あるから難しい人も多いのでは?

901 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:22:00 ID:RnOC8h8I0.net
人のせいにしても生きていけないからGOTOするしかないのか

902 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:22:13 ID:BcQPUF780.net
>>387
もう実際は40万人ぐらいいると思うよ

903 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:22:22 ID:wvDibN/P0.net
>>884

>>793

904 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:22:33 ID:HTCDXz8Q0.net
>>898
残って犯罪の方が早いだろ

905 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:22:35 ID:Pog+iOFz0.net
おなし製造でもコンビニにあるような弁当や食品ならいいんじゃないの

906 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:22:49 ID:dc1sQCB40.net
既生ポ最強ってことだ
奴らは引きこもりにも慣れてるぜ

907 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:22:50 ID:+nZvtRJH0.net
そういえば、直接雇用の非正規労働者が5年契約更新したら、希望すれば、
無期雇用にして貰えるようになったけど、希望した人は、雇い止めされずに
そのまま働けているんだろうか?

908 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:22:50 ID:dV3uCfOt0.net
>>827
今、愛知県の三河地方で賽銭泥棒が多発してる

集団で賽銭盗むなんて日本人じゃない

909 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:22:55 ID:Ntx3o98j0.net
自分の意見だけれども、自殺の原因というのは、恐らくは睡眠不足であるわけよ
寝ればなんとかなるわけね

910 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:22:56 ID:V9U5PYnX0.net
>>900
今は32歳未満なら大丈夫
身長も155cm以上だから

911 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:23:08 ID:iSqQwmhJ0.net
非正規の製造とか この国のアホ政治家はリーマンから何を学んだのか

912 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:23:09 ID:R9QcAxfG0.net
>>894
ああそれで急にいなくなったんだ

913 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:23:18 ID:9ZE8dMnE0.net
>>891
図書館で空手とか格闘技の本借りて備えようぜw

914 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:23:31 ID:RfDE00Hx0.net
この様子だとカジノ誘致も消えるよね
どうせだから日本中のボロボロのインフラ更新すればいいのに
長い期間の大型公共事業になるからある程度の失業者は吸収できるよ
人が動くから飲食店とかも盛り返す

915 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:23:33 ID:5VM2YuvE0.net
みんなでバイトすればいいだろ
みんな平均年収200万になれば
社会もそれに合わせるさ

916 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:23:35 ID:5FgEw2vN0.net
>>896

中国人の下請け奴隷。

楽しかろう

917 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:23:46 ID:oNirx3vqO.net
>>793
同意
製造業は幅が広いからなあ

918 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:24:26 ID:AoMzdVzR0.net
>>891
家の窓は鉄格子はめとけよ
東南アジアなんかの中流以上の家はそうしてるぞ

919 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:24:30.52 ID:tQcLylMP0.net
>>65
解雇規制撤廃しないと無くならない
経営する立場になればわかる

920 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:24:32.53 ID:wvDibN/P0.net
>>896
有史以来、初めての全国神社お祭り中止だもん。

なんもねーほうが怖いわ

921 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:24:42.77 ID:WM+pBu8A0.net
>>909
まあおかしくなるとそもそも
寝れなくなるけどね

922 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:24:43.05 ID:wCfdo6mq0.net
休業手当って6割でまあ手取り約50%ってところだろう それだけでももう苦しいだろうな

923 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:24:52.19 ID:odst9StO0.net
>>890
同じ灼熱のもとならコンクリの上で棒振りするより
畑の上でクワ振りしろや

924 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:24:55.75 ID:SRMJp5jL0.net
>>915
それパンがなければケーキをって言ってるのと変わらんよ
飲食サービスとかのバイトの代表みたいな業種は軒並み死んでるんだから

925 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:24:58.98 ID:CvL/c3NC0.net
https://www.fukeiki.com/bankrupt/
倒産増えてきてるし、秋冬越せない企業は、もっと多くなるかな

926 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:25:01.90 ID:34w1o8fD0.net
ブラジル人ベトナム人でしょ

927 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:25:10.24 ID:RlpYnO8m0.net
>>885
まじか。ってか受け入れてくれる国って今ある?
ビジネスならまだしも

928 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:25:15.78 ID:oB5gazDv0.net
>>914
安倍がそんな国のためになることをするわけがないだろ…

929 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:25:15.94 ID:AKL1m4mA0.net
>>911
次の選挙のことしか考えてないって

930 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:25:19.27 ID:eB7Vzpsv0.net
まだ1年経ってないからな
本当にヤバいのはこれから

931 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:25:20.32 ID:BlzlMg3Q0.net
今年、身近で飲食系の製造業が潰れたって話はまだ聞いたことがないよ

932 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:25:27.72 ID:wN1ruaho0.net
いやーん

933 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:25:30.95 ID:UMCutiMJ0.net
自分は恵まれた環境にいるだけかもしれないけど
まわりに解雇されたり収入減ったやついる?
家にいる時間長くなるとかで家を買うために探してるやつとかばかり

934 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:25:38.36 ID:ZHpvA9Lr0.net
>>861
骨の髄までど売国な自民党w

935 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:25:42.58 ID:SRMJp5jL0.net
しかし今更になって事の重大さに気がついて騒いでるのが笑える

936 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:25:49.61 ID:AoMzdVzR0.net
>>927
欧州にはけっこうあるよ

937 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:25:56.68 ID:V9U5PYnX0.net
>>923
今時の農業で鍬つかうか?

938 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:26:05.55 ID:JzAATqDe0.net
どんな製品が売れなくなったんだろ?
服とかじゃなきゃ輸出向けかね

939 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:26:07.98 ID:9ZE8dMnE0.net
>>924
「下級国民はパンがなければ糞を食って尿を飲めばいいじゃない」という自民党様の国是やぞ

940 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:26:11.39 ID:WM+pBu8A0.net
綺麗事いって末端に面倒を押し付けてきた上級日本人が
今度こそ一族郎党で滅びるといいね
GHQはそこまでしてくれなかったから

941 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:26:33.31 ID:a1Tv4sYc0.net
入国スカスカなくせに・・・

942 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:26:37.54 ID:qvp3+Ele0.net
>>906
俺らの間違いだろ?

943 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:26:39.84 ID:DKE0nGZL0.net
>>907
そういう人は、給与テーブルという壁で相当駆逐されてたから問題にならないかと。
めでたく無期雇用になった人は大丈夫でしょ。多分。

944 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:26:56.66 ID:uoiIIXU60.net
>>893
通販需要を見込んで運送業界で経済の血液となれ!
素晴らしい人生じゃないか

945 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:26:59.54 ID:I5UkxRur0.net
安倍黒田「公金で株買って応援!」

946 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:27:03.68 ID:TVm6Kyju0.net
>>933
まだバイトと派遣じゃね?
年末にかけてバタバタ倒れるって聞いたわ

947 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:27:04.10 ID:alXyU39Y0.net
今年の秋頃に本当の地獄が始まるってな

948 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:27:34.34 ID:3bvUR3130.net
>>895
そうそう、大切なのは、生き残ってコロナ禍が終息したあとでまたはじめればよい
世界中が景気後退するなかで命の危険晒して悪あがきしてもどないもならん
生保でもなんでも生き延びてまたやり直したらいい
新しい商機もあるはず

949 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:27:39.98 ID:BcQPUF780.net
>>407
その親戚すらいない連中が生活困窮者なのでは?

950 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:27:51.55 ID:wMzZ5siV0.net
>>878
初動大事やまずは従業員の給与のアテやと3月に行った時、まだまだ制度の認知が進んでなくてな、
申請すれば国が代わりに給料払ってくれるもんやと勘違いしたおっさんやら
その場で現金が降りると思ってるおばちゃんやらヤカラやらで窓口大混雑
怒る大衆
職員にイチャモンつけるヤカラ
巻き込まれてる右往左往する求職者
キレる窓口のお姉さん「私たちだってねぇ!わからないんですよ!何が出来るか!」

戦争が始まったとワイは思いました

951 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:28:06.22 ID:wvDibN/P0.net
>>933
悲鳴は、開業医とシナチョンホテルだけだな。

952 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:28:10.20 ID:Ntx3o98j0.net
>>921
そう言うときは起きていればよいんじゃない?
そのうち眠くなるだろうからね
自分ももうストレスがあった後は1か月くらいものすごく寝ていたら
本当にスッキリしたからね。やはりメンテナンスは大事なんだろうね

953 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:28:12.56 ID:9ZE8dMnE0.net
>>948
ストックそのものは毀損してないのでここは寝て待ってりゃ勝ち組確定だからな
パニックになって動き回る奴らから死ぬ

954 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:28:14.09 ID:UMCutiMJ0.net
>>946
近くにコメダコーヒーに努めてるやついるけど
夏のボーナス100万超えたって

955 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:28:18.81 ID:NJ6QS3li0.net
>>243
分かった分かった。もういいから

956 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:28:24.22 ID:N/fP5bi+0.net
これはゼロックスやばいかも

957 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:28:39.56 ID:V9U5PYnX0.net
>>944
最終的にコンテナ背負ってオバケやヒャッハーと闘いながら配達する業界になりそう

958 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:28:40.03 ID:gycu/ub90.net
リストラータ!
セニョリータ!

959 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:28:56.80 ID:U3TU6wV20.net
コロナ切り増えてんね

960 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:29:25.90 ID:I5UkxRur0.net
いいなあ働かなくてもお金もらえるのか

961 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:29:30.06 ID:Ntx3o98j0.net
>>949
そういう人には生活保護があるだろうからね

生活保護もなるべく実家を頼れる人は頼らないと、そういう人らにしわ寄せがくるだろうからね

962 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:29:35.11 ID:odst9StO0.net
いまは非正規切り
これからは正社員首切りが始まる
つまり9月以降がヤヴァイ

963 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:29:35.55 ID:Ivnz9buD0.net
乞食水商売には金ばら撒くのになww

964 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:29:37.99 ID:SRMJp5jL0.net
>>944
まあ運送ならあるんじゃね?
ただ受入れきれる程の需要は無いけど

965 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:29:39.80 ID:duytIUkZ0.net
このクソ忙しく薄給の我が社に続々と
人が入って来るのであったパン製造業宜しく

966 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:29:40.18 ID:AVOjGoOH0.net
クレカの9月支払い分を6ヶ月先にスキップしたお…

967 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:29:40.28 ID:8ShdhN3z0.net
首切られて可哀そうだな

968 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:29:47.01 ID:BcQPUF780.net
>>418
共倒れだな

969 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:29:51.40 ID:alXyU39Y0.net
>>948
コロナ前に増税で経済を叩き落した後のこのコロナ大不況だからな
どれだけ戻るか・・・

970 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:29:53.28 ID:S8mZnBZq0.net
東大阪ってどうなってるの?

971 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:29:55.40 ID:VPUNKHAU0.net
失業保険もこどおじか実家寄生でないと相当キツい
都心で賃貸暮らしとかヤバいよリストラされると

972 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:30:02.42 ID:ZHpvA9Lr0.net
>>957
そこは発想の転換でバギーで配達するんやw

973 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:30:08.27 ID:9ZE8dMnE0.net
>>960
そのたびに毎月アホみたいな額の年貢払ってんだろうからこれくらいしてもらって当然だわ

974 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:30:09.15 ID:V9Mu+cBK0.net
失われた20年から回復せず消費税でかなり落ち込みコロナで更に加速 アジア最貧国決定。

975 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:30:29.86 ID:qApKQ2Bq0.net
>>931
今瀬戸際だと思う

976 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:30:40.83 ID:IFl0zFRk0.net
終わりの始まりだな、なんで経済を回して国民を守らないのだろうか?

医者に守ってもらう事が全てと誤解してね?

977 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:30:40.83 ID:WM+pBu8A0.net
バブルが保身で氷河期切りを始めそうだな
正社員もじごくですわ

978 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:30:48.25 ID:5VM2YuvE0.net
>>948
ライバルが大量にいるんだからやり直せる確率相当下がるだろ
スキル有る奴は解雇はされんし
潰れた業種にいたなら他業種に行かないとダメだし
再就職は相当厳しいと思うよ

979 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2020/08/18(火) 17:31:01 ID:seCqAbqC0.net
壺三一味ご自慢の雇用調整助成金は9月までや
(^。^)y-.。o○

ゾンビ社員がゾーロゾロで出て来るで

980 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:31:20 ID:Ntx3o98j0.net
でも田舎に戻れる家があるのはありがたい事じゃないかね?
都会に出ても、お墓をたたむとかとんでもないことを言うのもいるからね
本当に恐ろしい事ではあるんだわ

981 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:31:25 ID:I3lnXhth0.net
リーマンと違うのは実体経済に悪影響出てること
あの時は日本の飲食業とか観光とかここまで酷くなかったし

982 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:31:31 ID:ZHpvA9Lr0.net
>>931
うちに入ってた茶店潰れるの決定した。

983 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:31:44 ID:SRMJp5jL0.net
>>976
それ1、2ヶ月ヶ月前に発言してたら袋叩きだぞ
そんなもんだ

984 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:31:58 ID:KSTPm8h00.net
ヤバくないこれ

985 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:32:03 ID:3Dnqlu/q0.net
どんだけ前の数字だよ
現在のホントの数字だろが

986 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:32:05 ID:51OvBXPy0.net
ゴミみたいな企業かスキルも持ってないゴミカスだろw
自業自得
自己責任
さっさと日本から出て行って出稼ぎに行けよカスw

987 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:32:19 ID:I3lnXhth0.net
>>931
結婚式場とか料亭とか潰れたわw
あと旅館とかも

988 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:32:31 ID:urZ3Q6cS0.net
ものづくり日本w

989 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:32:33 ID:RQ1lw/4s0.net
案外少ないな
こんなん今まで大企業死んだ時の解雇と変わらんやん

990 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:32:38 ID:cfDOD3zw0.net
氷河期世代の何百分の一?

991 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:32:54 ID:alXyU39Y0.net
>>986
バカだなー。そういうのから搾取する事で日本の大企業もやってきたんだよ

992 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:32:56 ID:WM+pBu8A0.net
>>987
観光業はGoTo農業で待ってるよ!

993 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:33:11 ID:ZHpvA9Lr0.net
>>989
これはご挨拶に過ぎない数字だよ。
これから出まくるよ。

994 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:33:22 ID:SRMJp5jL0.net
>>989
地獄はこれからだぞ
リーマンときも楽勝ムードだったな最初は

今回はそれより酷いのが確定してる

995 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:33:31 ID:fxilUgbN0.net
これは自己責任
小泉政権時に自己責任社会になってから20年
この間に公務員や大企業正社員になれなかったんだから自己責任

996 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:33:31 ID:wIN9a7+J0.net
いやどう考えてもサービス業界だろ

997 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:33:33 ID:I3lnXhth0.net
>>988
車とか巣材分野無くなったら日本は何で稼ぐんだろうなw

998 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:33:38 ID:Ntx3o98j0.net
自己責任というよりも運命だろうと思うよ
ご先祖様が戻ってこいと言っているんだろう
下手にしがみついても三途の川に近くなるようなものだろうからね
大都会は精神衛生上良いものとは言えないところがあるだろうからね

999 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:33:49 ID:Y5gR4jAP0.net
>>965
スーパーでパン売れ残ってることなくなったよな
前はあったのに

1000 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:33:54 ID:IFl0zFRk0.net
>>983
そうか?、経済止めてんのは中共かもしれないんだぞ、朝日がずっとコロナコロナとアホみたいに政府をコキおろしてんのしらんのか?

1001 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 17:34:05 ID:3LDB2m690.net
今、子供作ったら地獄を見るな。
子供はきっと、何で産んだんだよと言うだろうね。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200