2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【厚労省発表】コロナ解雇4万5000人に 最多は製造業… [BFU★]

1 :BFU ★:2020/08/18(火) 15:43:15 ID:5xYJPLB09.net
厚生労働省は18日、新型コロナウイルス感染症に関連する解雇や雇い止めは見込みを含めて14日時点で4万5650人だったと発表した。業種別では最多が製造業で7425人だった。

 厚労省が2月から、全国のハローワークや労働局に相談があった事業所の報告を基に集計している。把握できなかった人も含めると、実際はこれより多いとみられる。

 全体では前週の今月7日から1502人増で、このうち非正規労働者が872人で約58%を占めた。製造業に続き宿泊業が6908人、小売業が5822人、飲食業が5778人、労働者派遣業が3740人だった。

2020/8/18 15:31
https://this.kiji.is/668339066694190177?c=39550187727945729

229 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:10:36.34 ID:DKE0nGZL0.net
解雇、雇止めだけの数字でしょ。
待機や休業からの離職とか、契約満了で終了とか含んでないだろ。

ハロワなんかも全部郵送で処理してて、
全然事務処理追いついて無かったみたいだし、
これから数字積み上がんだろ。

230 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:10:37.83 ID:JyG/qOYf0.net
>>167
消費税廃止と高速無料だけやってればよかったんだよ
あとはほっとけばいい
バカみたいに飛行機とか乗せるから批判が出るんだよ

231 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:10:44.87 ID:GjGpN1sP0.net
コロナのせいで配送業の需要が高くなった
失業者はそっち系の仕事探すといいよ
すぐに働ける

232 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:10:47.06 ID:yFSzh8X50.net
>>204
ITって一部の天才が引っ張るから日本の平均的な労働者を使う産業形態に合わないんだよ
アメリカみたいに高給出して少ない天才を集めないと無理

233 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:10:55.15 ID:NqCb9dH80.net
無職が悪いというのも古いと思うけどなぁ
みんな雇われるのが当たり前という社会が、生産性を落としてる原因であることは間違いないし

234 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:11:00.21 ID:Sjv4O3R10.net
ネットの皆は仲間が増えてうれしそうだ

235 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:11:09.30 ID:qmZcHhxw0.net
>>182
外国で10年働いたら日本に家建てられる時代が
来たら喜んで行く

236 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:11:19.99 ID:V9U5PYnX0.net
>>219
じゃ、自身が言った「提言することもなく」が嘘と認める訳だ?

237 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:11:24.51 ID:KKLkgkyJ0.net
>>207
今でもそうかわからんが、数ヶ月前は冷凍倉庫の仕事は国から助成金が出て割がいいとかは聞いたな

238 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:11:33.52 ID:LW/wzRfH0.net
>>206
昨年初め頃までは世界の景気が良かったから、日本の景気も悪く無かった。
それはたまたまなのに、アベノミクスの成果みたいに言ってた訳だから、
今の不景気も「アベノミクスで何とかしろ」になるわなw
景気を良くできるのか、できないのか?できるなら支持するけど、できないなら早く次の人に代わって。
大衆が求めるのはそれだけ。
原因の究明は学者に任せとけば良い話。

239 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:11:43.11 ID:u+SA1aJK0.net
>>213
国民が勝手に自粛したみたいに言うけどそれはずるいよ
国や自治体が自粛させたんだよ

ほんとおまえみたいに他人に濡れ衣着せて良い子ぶりするやつきらい

240 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:12:01.59 ID:oLaBeI/C0.net
三大安倍語録
景気は緩やかに回復している
遺憾の意
注視している

241 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:12:04.53 ID:97HSgCwx0.net
>把握できなかった人も含めると、実際はこれより多いとみられる

陽性者にも言えることなんじゃないかなぁ?w

242 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:12:14.09 ID:W7sau9Cf0.net
>>16
コロナ自粛→消費(飲食+旅行)不況→製造不況→金融不況、と、川下から上流に波及する不況だから

自粛してる人を旅行に引っ張り出して、消費側から出血を止めないと、中間の製造業に輸血しても、一時しのぎにしかならない

243 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:12:24.75 ID:oE9GgiJR0.net
>>177
そもそも流行ってないけどね
毎日1000〜2000いかないと

244 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:12:28 ID:Vt6stNpQ0.net
コロナじゃ仕方ないしね

245 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:12:30 ID:d/kaJHmD0.net
ただの風邪なのにこんなことに
数年後、コロナはクソザコウィルスってわかる
まあ、カビと同様扱いだwww

246 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:12:33 ID:yKmvEwrJ0.net
2週間ロックダウンを定期的にやるほうが逆に良さそう

247 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:12:49 ID:Ju7YD/pb0.net
ネトウヨの大好きな製造業がピンチだぞ?
どうすんの?www

248 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:12:59 ID:ThYxJpt10.net
ハローワーク前激コミだった

249 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:13:04 ID:PFrGR5l10.net
アメリカでは失業保険に上乗せしてるみたいね

250 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:13:05 ID:NqCb9dH80.net
でもさ
世界でいろんなとこ行ったけど、日本ほど老人まで働いてる国なんてどこにもなかったぞ
忙しいっていうのは、心を亡くすと書くんだよ
長期的にみれば無職が増えることはいいことかもしれん

251 :名無しさん@13周年:2020/08/18(火) 16:14:31.34 ID:ov1IpDk0R
人手不足解消や!

252 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:13:16 ID:UAi+hsRw0.net
>>96
辞めてもらったほうが将来は、うまくいくんじゃない?
安倍さんは今さえ良ければいいといういい加減な人ですし

253 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:13:16 ID:I5y29ncE0.net
またお得意の自己責任論からの補償なしコースかな

254 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:13:18 ID:VPUNKHAU0.net
基本正規社員やハロワに登録してる人だけだからなぁ
非正規含めると把握できんのかと

255 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:13:21 ID:mfcTyLkV0.net
これだけ経済が完全停止したのに45000人て影響少ない方だろ
自民党に国を任せればこの先も安泰ってことだよ

256 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:13:24 ID:8feHFyp+0.net
第三次産業のなんちゃって勘違い勤め人はこれからだからな
まあすべては自己責任だし優秀な皆さんですから自分の看板でいくらでも稼げますよね
ふふふ

257 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:13:26 ID:NvzgNRJz0.net
時給 830円 - パート労働者
病院内の玄関、ロビー、廊下、トイレ、診察室、病室、風呂、階段の清掃を行っていただきます。
時給 950円 〜 1,070円 - パート労働者
地域密着型特別養護老人ホーム
時給 830円 〜 1,000円 - パート労働者
従業員食堂内での調理補助・提供・洗浄・片付け業務をおこなっていただきます。
時給 830円 - パート労働者
学校給食提供スタッフ募集!
時給 840円 - パート労働者
スーパー店舗内の清掃(トイレ清掃含む)、ゴミ(ペットボトル等)の収集運搬等
月給 180000円 - 正社員
・パソコンのインストール及び設定
・WIN10の操作
・ハードディスク交換
・ネットワーク設定
・ライブラリ管理 他


…('A`)

258 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:13:30 ID:Sgpo7mUo0.net
正社員が失業するような事態にならない限り、
非正規がどうなろうが社会にも経済にもほぼ大した影響なんてないんだよな
リーマンショックのときに思ったぜ 普通に世の中は発展していく

259 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:13:31 ID:97HSgCwx0.net
こういう人数は、データに無い分まで考慮が巡らされるんだねw
感染者数のときはダンマリなのにw
ダブルスタンダードなのでは?w

260 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:13:31 ID:tWRdDcnx0.net
ネトウヨ「今こそ安倍さん支持ですよ!」

261 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:13:41 ID:9EXY3cN70.net
利権者主権政府

262 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:13:53 ID:RkRhJ1Em0.net
>>211
政権取る大チャンスなのに、何で何も言わないの?w
手を貸せば国民の信頼得られるのに、やらないのは野党が国民の事を全く考えてない証拠だね
そして今政権取ったら面倒な事やらされるしなw
15連休取る奴らがコロナ対応担当したら3日で過労死するやろw

263 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:13:57 ID:bnPmcpSF0.net
今度はGO TO何にするんだ?

264 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:13:58 ID:mMkLaC/S0.net
>>239
国はGoToと言っていたが?
それを人殺しだとギャーギャー騒いで批判してたのおまえらじゃん

265 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:14:06 ID:9ZE8dMnE0.net
>>247
散々ここやネットで「GOTOキャンペーン強行で愛知と京阪神の工業地帯の操業がコロナで止まったら日本崩壊するぞ」って言ったのを
五毛だのチョンだのパヨクの文句とか言ってたから本望だろネトウヨも

266 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:14:09 ID:waAwrDHo0.net
派遣きりだろ
正社員だけ解雇規制で守るのは止めろ

267 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:14:10 ID:8rvXKOKT0.net
YouTubeであのチャンネル見てる人ならコロナなんて気にしないはずなんだがな
みんなメディアに踊らされすぎや

268 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:14:11 ID:u+SA1aJK0.net
オレは消費は自粛せずに通販でいろいろ買ってたからな
なのに嫌な思いばかりする
おまえらはほんと恩を仇で返すしかできんよな

269 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:14:14 ID:NqCb9dH80.net
そもそも、昨日のGDP発表でも、内需よりも輸出がダメだったんだろ?
その傾向が変わるとは思えないねぇ
世界バブルは明らかに終わったし

270 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:14:16 ID:ThYxJpt10.net
>>245
岡田晴江あたりは日本に住めなくなるだろう

271 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:14:17 ID:LfjoQR+w0.net
コロナ禍の本質は病気そのものじゃない。
不安とヒステリーによる自粛と経済縮小。その結果起きる不況。
それがコロナ禍の本質。
みんな自分の給料が下がったり、出向を言い渡されたり、失業したり、
年金支給額が減額されるまで分からないんだねぇ…ほんとにバカなんだなw

272 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:14:20 ID:c4lfvO2kO.net
風邪やインフルエンザと大差ない感染症に騒ぎすぎ
こんな代償を負うほどのウィルスでは無いのは確かだし、政府もそのように誘導すべき
お粗末すぎて話しにならないね

273 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:14:20 ID:h61C3snD0.net
>>148
雇用調整助成金出したり色々やってるよ
それでも工場が動かなきゃ人を切るしかない
労働者は失業保険もらいながら他業種に再就職するしかないよ

274 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:14:20 ID:07puPU0T0.net
>>211
手を借りるどころか足を引っ張られている現状なのだが

275 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:14:26 ID:sLgXej190.net
いっそ失業者に給付するか

276 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:14:30 ID:2AeNv8j20.net
>>250
無職でどうやって生きていくの?

277 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:14:45 ID:ToaMwxJ80.net
コロナをチャンスとばかりに首切れるから便乗解雇はあるだろうな

278 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:14:59 ID:AoMzdVzR0.net
>>263
もうそういうの出来ないから終わり
みんなが選んだ道だからね
静かに死のう

279 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:15:15 ID:PyoqTh+f0.net
アメリカはappleが絶好調だけど明らかに粉飾してるからな

280 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:15:22 ID:Z12Vuvai0.net
>>93
GOTOはともかく、早々に和牛とか言い出すのは利権の香りしか‥笑

281 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:15:33 ID:+6ge6+fh0.net
「キミ!今日で解雇だよ!ウッシッシw」

282 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:15:36 ID:d/kaJHmD0.net
こんなクソザコウィルスほっといて
前の生活に戻ろうぜ

283 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:15:39 ID:VPUNKHAU0.net
>>266
派遣はもう終わった
今は正社員がメイン

284 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:15:41 ID:NvzgNRJz0.net
俺は半年〜1年の契約社員だったが、俺を切って1か月契約の派遣入れてたわ('A`)

285 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:15:42 ID:RkRhJ1Em0.net
>>198
分け方の問題とか言った奴に言え

286 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:15:55 ID:G7aa51kj0.net
>>16
献金と票集めしないから
医療もそう
プライドばかり高くて普段サボるとこうなる

287 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:16:00 ID:lY/NPS3t0.net
感染して死ぬより雇い止めで死ねってフインキだなw

288 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:16:04 ID:d/kaJHmD0.net
ソーシャルディスタンスwww

289 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:16:10 ID:Azo+t0gY0.net
思ったより少なくてよかった

290 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:16:18 ID:i5Y+/22y0.net
困ってる人にも10万
公務員にも10万
アホだろ

291 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:16:26 ID:tRlrlpkH0.net
東アジアのノーガード例が初期の武漢なんだから
自粛して当たり前

徐々に状況も変わってきたが
最初から雑魚ウイルスとか言ってるのはただの無知キチガイ

292 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:16:28 ID:WUDybnKZ0.net
>>280


利権のない国・政治なんてないからw

293 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:16:34 ID:d/kaJHmD0.net
ソーシャルディスタンスって何だったんだろう?www

294 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:16:35 ID:NqCb9dH80.net
>>276
世界を見渡せば、サラリーマンが極、極少数派と気づくはずだよ
一億総雇われ労働者みたいな、ありえない政策を取ってたことが、日本衰退の原因だろうからねぇ
社会人=組織労働者みたいなさ

295 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:16:44 ID:tuZN6tIO0.net
失業者が増えると犯罪も増加しそうだな。
食う為生き残る為なら人は手段を選ばない。

296 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:16:44 ID:KUTyzg0C0.net
コロナ解雇先発組だけど失業給付も延長分含めてもうすぐ切れるな
金はあるから耐えられるけど貯金無いやつも多いだろ
9月10月あたりが地獄の入り口じゃないかな

297 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:16:45 ID:6uHxQ5bZ0.net
まあなんだかんだサービス業に慣れてると
のらりくらりと働き口だけはあるよな
なんとか生活できる程度だけどw

298 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:16:45 ID:xw1xVftD0.net
>>7
ニダ「ナマポがあるニダw
アル「ナマポがあるアルw

299 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:16:50 ID:+6ge6+fh0.net
↓キミを採用する!!

300 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:16:55 ID:97HSgCwx0.net
また統計いじって失業給付を不正ちょろまかするの?w

301 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:16:58 ID:NvzgNRJz0.net
一応、安倍政権は失業保険2か月延長してくれたが…それまでに仕事見つかるといいなぁ…∧||∧

302 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:17:08 ID:MPUJQqRz0.net
>>206
頭大丈夫かよ
コロナで中国悪いは当然だが
消費税上げたのはコロナ前2018年
景気が下降線辿ってる時に消費税上げた大愚策
政府もこっそり認めてるわ
コロナ関係ない

303 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:17:09 ID:nlVo+bJW0.net
岡村さんが言ってた

風俗バブルの始まりやなww

304 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:17:14 ID:Z+c0CySC0.net
>>278
確か来月か再来月からGOTOeatだろ
政府自ら安心ステッカー設定するような事言ってたし
まあ旅行推進するよりは現実的だわ

305 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:17:16 ID:0g5ljtjF0.net
何でずっと派遣やってるのかって
それが1番の疑問。

306 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:17:39.02 ID:VPUNKHAU0.net
>>296
加藤、青葉続出やな

307 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:17:48.96 ID:a2Dz/qAs0.net
日本の労働者は安倍や甘利に殺される罠

308 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:17:59.43 ID:GiTNDTdW0.net
安倍の人災
こいつが竹中なんかと組んでやってきたネオリベ政策の負の影響をコロナが拡散、加速させたな

309 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:18:09.70 ID:NqCb9dH80.net
そもそも、無職で食ってけないっていうのは、世界基準でもおかしいんだよ
世界の人口の7割は無職で、残りの2割が第一次産業、リーマンなんて0.1%ぐらいなもんだろう

310 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:18:13.07 ID:NvzgNRJz0.net
Go to Hell

311 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:18:23.59 ID:vnmhwvde0.net
>>231
ブラックキャットはほとんど募集してないよ
むしろ切りたいくらい
宅配が人手不足ってのは都市伝説

312 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:18:25.00 ID:fNjNYGi60.net
>>246
同意
今までのデータを見てると「2か月ロックダウン」して「1か月経済期再開」でちょうどいい気がする

たとえば、
1月2月 ロックダウン
3月   経済再開
4月5月 ロックダウン
6月   経済再開
7月8月 ロックダウン
9月   経済再開
10月11月 ロックダウン
12月   経済再開
こんな感じな

まあGDPは半分以下(下手すりゃ3分の一)になるだろうけどこれがBESTだろ

313 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:18:31.60 ID:d/kaJHmD0.net
スカシッペしてもソーシャルディスタンスがあるから大丈夫www

314 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:18:45.61 ID:E4uRetEu0.net
そんな少なかないよ
その数十倍が正解だと思う

315 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:18:45.63 ID:RkRhJ1Em0.net
>>216
吉野家とかファミレスとかで見かけるやん
そいつらが年収が200万以下の底辺だとなんでお前がそんな事知ってるのかわからんが

316 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:19:00.30 ID:AoMzdVzR0.net
>>304
またメディアやコロナ警察にボコボコに叩かれるから効果ほとんど無いよ
期待しないように

317 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:19:03.50 ID:Jf11X99N0.net
うちコロナで外出控えてるのにお金は相変わらず出てくんだが
みんなそんなに貯金してるんか
需要はそうそう変わらないんじゃ
使うとこが違うだけで

318 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:19:03.73 ID:KKLkgkyJ0.net
>>307
盲信した教祖にやられるなら信者たちも本望だろう、地獄で反省してくださいって感じだな

319 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:19:05.18 ID:NvzgNRJz0.net
>>311
大型トラックの運転手は何時でも募集してるよ

320 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:19:06.77 ID:WUDybnKZ0.net
>>305

ホワイトカラーの正社員職はないけど
ホワイトカラーみたいな仕事できるからでしょ

逆にブルーカラーの仕事は例え正社員でもしたくないという
層が多いのよ

321 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:19:07.63 ID:NqCb9dH80.net
本当にカネがないなら靴磨きでも行商でも、何でもやれるはずだよ
昔はいたからね

322 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:19:14.25 ID:97HSgCwx0.net
俺は今回まだ失業してないけど、以前受けていた分について、不正問題の帳尻合わせだとか言って、100円くらい振り込まれたよw

323 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:19:19.39 ID:8QUKL4f+0.net
観光亡国:観光業を守ろうとして失敗し、観光以外の業種まで大損こいて国が滅ぶこと

324 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:19:20.18 ID:eXkHbTDM0.net
俺も今月10日で解雇されて給料入らなくなるから慌てて生活保護申請に市役所言ったらあんたは自宅と賃貸マンション経営の収入があるから生保は無理と追い返された

325 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:19:21.45 ID:uSX9+Ufa0.net
>>141
医療でもボーナス出ないとか影響出てる
コロナで患者来ないんだし潰れる病院も出てくるよ

326 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:19:34.26 ID:Sgpo7mUo0.net
勝ち組正社員はIT時流に乗っていい暮らし 負け組非正規失業者はサービス業が終わったので農業へ
格差が天と地ほどに拡大するな

327 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:19:43.81 ID:ZaCxqlO70.net
製造業の不況はコロナが主原因じゃないと思うな
米中貿易戦争+消費税+コロナのトリプルパンチがきてる
旅行業界に比べて不況慣れしてる業界だけどたぶんそろそろ限界

328 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:19:48.57 ID:d/kaJHmD0.net
>>317
4Kテレビ買ったwww

329 :不要不急の名無しさん:2020/08/18(火) 16:19:49.18 ID:Je5UlyU90.net
コロナ解雇された奴らは思う存分暴れなさい

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200