2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】 安心してください、着けてます 志摩のデザイナーが透明マスク開発 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2020/08/17(月) 16:27:09.77 ID:J12JctKm9.net
身に着けていることに気が付かない「幽霊」のような存在−。
そんな透明マスクを三重県志摩市のデザイナー小幡康正さん(46)が開発した。

限りなく無駄を省いた形状で、肌にほとんど触れないため熱がこもりにくい。

新型コロナウイルス感染症と熱中症に向き合う今夏、実用性とデザイン性を両立した新たな形のマスクとして、
人前に立つ全国の接客業から注目が集まっている。

透明マスクの名は「ゴースト」で、全てプラスチック製。数メートル先からだと、何も着けていないようにも見える。
ひもを付けて装着すると、内部は鼻から指二本分ほどの隙間が空くような構造で、肌との接触面は頬の一部分のみ。
洗って繰り返し使うこともできる。

小幡さん自身がサーモグラフィーなどで測定し、一般のマスクより熱がこもりにくいことを実証した。

「装着中のストレスがなく、周りからは着けていることも分かりにくい。
夏を迎える前に、快適で違和感がなく、みんなが存在を忘れてしまう幽霊のようなマスクをつくりたかった」。

そんな小幡さんの思いが商品名に込められている。
https://www.chunichi.co.jp/article/105897

https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/b/5/7/e/b57e6b700e89e0d8ea45d25d569fbe49_1.jpg

247 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 17:57:46 ID:yGeuPA7B0.net
>>243
化粧自体手抜きできるんだよ
止まった日とかの朝帰る時にマスク貰って手抜きで帰っていってた

248 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 17:58:47 ID:gklLWxtI0.net
>>235
その通り、同感!

249 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:00:07 ID:vxKO0O0n0.net
マスクの研究だか実験だかの記事で読んだけど、マスクに表面積の10%に相当する穴を空けると大半の空気がその穴から出入りするようになると書いてあったな
だから通常のマスクでも隙間があると効果がかなり落ちる

250 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:01:50.98 ID:3jdR48HV0.net
>>1
日本人に見えない顔立ちだな

251 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:02:44.05 ID:3FRqVdhr0.net
曇らないの?

252 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:02:50.28 ID:z8LOrzgf0.net
>>18
それだ、なんかひっかかってた

253 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:03:11.20 ID:lOLXSotI0.net
化粧とか皮脂が付いたりするのがモロ見えて汚く見えるな

254 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:04:10.03 ID:C5fUSOcd0.net
背の低いヤツは満員電車でガッとやられて目にグサッとか行きそう

こういうので全部透明アクリルとかにしてよ
https://cliu.it/wp-content/uploads/2020/06/contact.jpg

255 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:05:25.61 ID:ne8kmmKe0.net
なんかヤダ

256 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:05:53.46 ID:a6N+hxgo0.net
>>254
これ、デザイン製高いな。
でもなんか付けたいと思わない。

257 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:05:55.18 ID:mCM1wNKY0.net
その素材で女性用パンツ作れよ

258 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:06:25.13 ID:Ea7Y0DAj0.net
>>1
化粧しなくていいから喜んでる女もいるって聞くしマスクはそれ以外は着けたくないから透明だろうがこれは売れなさそう

259 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:06:31.18 ID:gybcvC8c0.net
>>47
難聴の人が助かる
人の表情を読む力を身につける時期の子供達によい

260 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:07:12.56 ID:Ixgu4eOL0.net
鼻をちょっと掻いたりすることもできんな

261 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:07:42.88 ID:umj1ATBo0.net
いやこれマスクの意味ないだろ

262 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:08:29.82 ID:gybcvC8c0.net
>>142
嘘くさいが白人文化圏では口周りの動きで相手の感情を読むらしいな
対して日本人は目周りの動きをみるらしい

263 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:09:39 ID:XRM4hl/M0.net
中国のウォーターサーバーのボトルかぶってた画像が無いな

264 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:09:48 ID:+GBngBn80.net
くしゃみしたら鼻水の跡とか目立つんでなくて?

265 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:10:17.54 ID:QFV2bmqB0.net
付けてないように見える必要あるの?
喋ったら唾液飛んで形付きそうな気がする

266 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:11:07.34 ID:rgy/jAYR0.net
中国人のダイゴローペットボトルが最高だろ

267 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:11:29.46 ID:EiTiVxin0.net
なんかくもりそう

268 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:12:29.63 ID:Jmc6aV9G0.net
>>254
これカッコいいわ。
でもつける人を選ぶわ。
あたしがつけたら飼育されているのかと思われそう。

269 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:13:39 ID:TkV2VbPs0.net
…あの…ウイルスをシャットアウトする必要があるからマスクをしているのであってね…?
口から唾が飛ぶのを防ぐだけの為じゃないんですよ?

薬局で売ってるマスクにウイルスや花粉の防御99%とか書いてあるでしょ?
デザイナーって、そんなことも分からないの?

270 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:13:45 ID:Ea7Y0DAj0.net
デパートの化粧品売り場とかの顔が見本でもある接客業とか通訳とか受付案内とか司会とかキャバクラ用だな

271 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:13:58 ID:NqZMiLDG0.net
>>1
いいと思う!でもぶつかったりしたらプラの端で怪我しそうw
自分は不織マスクでも満足な日もある。
化粧具合でw

272 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:14:55.43 ID:EiTiVxin0.net
透明じゃなくてもいいから、冷たい濾過した酸素が入ってでで行く仕様があればいいのに。

273 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:15:06.78 ID:ftxBDcDB0.net
>>10
不織布マスクの上にこれ付ければ解決

274 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:15:35.58 ID:fcAMLfuy0.net
>>256
マスクのなかで人知れず変顔出来ないからな

275 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:17:26 ID:EiTiVxin0.net
>>254
むしろこれは鼻と口が強調されるだけだよな
全面透明なら違うかもだが

276 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:17:31 ID:lmCwzsmZ0.net
クシャミしたらとんでもないことになりそう

277 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:17:54.64 ID:EiTiVxin0.net
>>276
確かにw

278 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:17:58.75 ID:etkK22Hl0.net
>>1
鼻がかぶれたり、ちょっとした事で眉間に傷が付きそうだな

279 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:18:26.86 ID:QJTmIvBk0.net
実効性はあまりないな

280 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:20:17 ID:fritauC00.net
>>1
フィルターは?

281 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:20:24 ID:SrOkZ8BO0.net
>>1
欧米人に売り出せるな!

282 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:20:35 ID:TkV2VbPs0.net
新型コロナの怖い所は
肺や消化器官にまでウイルスが到達する為に

重症化すると肺まで行くから、人工呼吸器をしようするとそこら中にまき散らすことになる
空気感染しないといっても、呼吸で撒き散らす感染者が複数人、近い距離や限られた空間内にいれば

殆ど空気感染と同じレベルで感染するはめになる

だからマスクが望ましいと言う理屈だったはずだが、こんなもんで通用するわけないでしょ?
バカなの?

283 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:21:04 ID:dp3RH/OS0.net
汚れ一発でわかるな

284 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:22:03 ID:FpmFC98G0.net
むしろ金魚鉢みたいな球体に頭突っ込むぐらいでいいんじゃね。
ハゲは登頂部隠せるしw

285 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:22:43.43 ID:t/bspL2T0.net
隙間ダラケ

286 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:22:48.14 ID:UXQlbenc0.net
透明なマスクじゃ売れないのよ

287 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:23:14.50 ID:l50GLup90.net
顔が濃すぎ

288 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:23:41.37 ID:9wDf/j2o0.net
四方堂亘がふやけちゃったみたいな顔しやがって

289 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:24:00.15 ID:ESkAnQ6k0.net
隙間作っちゃダメでしょ
むしろマスクから離れろガスマスクみたいなんをスタンダードにしろ
化粧する手間も省けるぞ

290 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:24:41 ID:aI+aPTtL0.net
スモーク貼ったらええねん
鏡面スモークとかカッコ良くなるやろ

291 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:24:51 ID:Qxlrt35/0.net
こんなんでいいなら屋台のお面でもいいってなる

292 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:25:37.80 ID:Jmc6aV9G0.net
>>290
あー、カッコよさそう。
あたしそうするわ。

293 :づら:2020/08/17(月) 18:25:52 ID:TBaEXQf90.net
 逆に、ここを誤解している人も多いんですが、感染を起こしていない人がマスクをするのは無意味です。なぜかというと、飛沫というものは飛び散った後、周りの空間にウワウワと漂っているんですね。だからマスクを着けても、じつは鼻の横やほっぺたの横、顎の下などが隙間だらけなので、飛んでいる飛沫なんてすぐに入ってきてしまうんです。なので、症状のない人が飛沫に対してマスクを着けるのは、全くの無意味です。

 マスクには、ウイルスから防御する能力はありません。マスクを作っている会社は「ここの層でウイルスをストップできますよ」みたいに性能を謳っていますが、問題は布の性質ではなくて、隙間があるかないかなんです。

 それじゃあ医療用で使ってるN95マスクはどうかというと、じつはあれは密閉性が高くて、隙間がないんですね。ですので、あれをきちっと着けていれば飛沫が飛んできても大丈夫。だから、例えば麻疹の患者さんを診るときにもN95マスクは使われています。

294 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:26:21 ID:9wDf/j2o0.net
呼吸法矯正マスクくれ

295 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:27:09 ID:JdBhFrdk0.net
テカテカで安っぽいな
グラサンみたいに薄い青とかグレーで透けて見えるほうがおしゃれな気がする

296 :づら:2020/08/17(月) 18:27:54 ID:TBaEXQf90.net
マスク死ね!

ではなぜ一般向けのマスクをみんなN95マスクにしないんだというと、じつはN95マスクはガスマスクみたいなもので、密閉性が高すぎるんです。息ができなくて、とても長時間は着けていられない。ぼくがエボラの対策でアフリカに行ったときにもこれを装着して入ったんですけど、1時間も経つと結構苦しくて、それ以上はなかなか続けられませんでした。巷にはネットでN 95 マスクを買っている人がいますけど、大体着け方が間違っています。息苦しいから隙間をつくるわけですね。でも説明したとおり、隙間があったら意味がないんですよ。もう全く、マスクの無駄です。

 というわけで結局のところ、N95マスクにしても普通のサージカルマスクにしても、防御のために使う意味はありません。

297 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:28:13 ID:K5AVn7bj0.net
イラネ

298 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:29:31 ID:XPpMX85k0.net
こんなの感染拡大保障マスクじゃん
してる奴が発症前感染者だったら怖い

299 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:29:40 ID:Qxlrt35/0.net
>>294
ツェペリの旦那に頼め
1cc残らず吐き出すんだ

300 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:29:51 ID:swjEjMo30.net
目がカバーされてない時点で
つけても意味ないだろ

301 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:30:45 ID:1LhOiOpc0.net
聴覚障害の人にいいね

302 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:31:45 ID:1UnC508B0.net
淵で目の下のところとか耳とか切ったりしてケガしそうで怖いわ  
これやったらもういっそフェイスシールドつけた方がいいような気がする

303 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:36:01.72 ID:j2AV/+kK0.net
チャット 雪の振る町っぽい
https://i.imgur.com/UGOc1uC.jpg

304 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:36:08.95 ID:RS4Cw1fy0.net
>>302
メガネ型のフレームにつけるフェイスガードいいよ

305 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:39:21 ID:7bI7xIyQ0.net
新型安倍のマスク

https://i.imgur.com/CE4io7R.jpg

306 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:40:11 ID:guEfDPBm0.net
マスク美人の本当の顔がバレちゃうじゃん

307 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:40:29 ID:nsecgPPm0.net
着けてるように見えて実は着けてないマスクの方が一部の層に需要ありそう

308 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:42:38 ID:B3dNZ45l0.net
>>1
エチケットパンツを開発したお

309 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:43:10 ID:3+kuMPJ+0.net
一番意味のない発明だな
つけているっていう事実が一番重要なのにそれを分かりにくくするとかアホすぎる

310 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:43:23 ID:3+kuMPJ+0.net
>>307
本当にこれ

311 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:43:55 ID:k0ufCkNt0.net
マスク警察「警察だ!マスクつけてないお前は害悪!」
*「ざんねーん、マスクつけてまーすプププ」
マスク警察「何を…何…やろうぶっ飛ばす!」

どうせこんなことになるだろうよ

312 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:45:36 ID:pgl15y6o0.net
これは
何のためにつける
つけてないように見えて付けてるけど付けてる意味は無いけど付けてないと批判されないため用

313 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:47:18 ID:XPpMX85k0.net
普通のマスクもみんながすれば集団の感染率は下がる
マスクするのは無意味じゃないぞ

314 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:49:06.01 ID:b53EWCtI0.net
プラゴミやんかこんなもん

315 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:50:02.39 ID:1HE17P1u0.net
大阪の芸人は2ヶ月前くらいから透明マスクを使ってる
今さら感

316 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:52:04.20 ID:y0gokUPO0.net
「エクソシスト」のカラス神父に似てる。

https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/b/5/7/e/b57e6b700e89e0d8ea45d25d569fbe49_1.jpg

317 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:57:23 ID:Jmc6aV9G0.net
>>316
めっちゃイケメンだわ。
イケメンが作ると、やっぱりどうしても自分に合ったマスクになってしまうから
イケメンにしか似合わないものができあがる気がするのよ。

318 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:59:10 ID:a6N+hxgo0.net
>>307
そうだなw

319 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:00:08 ID:iWqUW0xT0.net
分かってないな。マスクはあくまでも他に対するアピールに過ぎない
ならば最適解は一見マスクに見えるが生地はJKの使用済みパンツ

320 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:01:27 ID:AOQgd8/U0.net
マスクじゃなくてフェイスシールドだろこれ(´・ω・`)

321 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:02:04 ID:blWkZJXa0.net
マスクは、マスク警察避けとか
やってる感アピールの精神安定剤
の意味がほとんどだから、
他人からマスクしてるのが分からなかったら
ほとんど意味がないじゃん。

322 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:05:00.40 ID:T7Jf2U+X0.net
付けてるっていうアピールが重要なんだから見えなきゃ駄目だろ

323 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:05:06.44 ID:oOu2PlL70.net
今こそ天竜人がつけてるような、シャボン玉でできた被り物みたいなのが必要だな。
あれを作る人はいないのかえ?

324 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:08:28.46 ID:jrKFIvHi0.net
暑そう

325 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:13:32.84 ID:76ZqsG/t0.net
うん…
まったく欲しくないしマスクとしての効能もほとんどない…
こんなのサランラップ口に巻いておくほうが効果あるわ

326 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:19:00.25 ID:wDSpN/ME0.net
これは?
http://imgur.com/dMyjNPs.jpg

327 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:19:56.18 ID:nniM3NTk0.net
>>306
ホントそれ!
42だけど30前半にみられてる
マスクとったらほうれい線で年齢バレるわ

328 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:20:41.84 ID:97Fp18/ZO.net
ゴーストマスクとセットになるのが…
お洒落なバンダナ
三角巾_△_

329 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:21:25.92 ID:f1OvRLAo0.net
こんなん着けるだけ不潔だわ
綺麗なのは着けて1時間くらいだろ

330 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:23:57 ID:+beGIEFC0.net
>>51
知り合いで、数年親に会わない間に親がふけてしまって、
白髪やシワ増えて、親を認識出来なくなったのがいるわー

331 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:24:02 ID:9okgAbok0.net
一回くしゃみしたらよだれでビチョビチョになって周りに不快感与えまくるじゃん

332 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:24:06 ID:/rWfEkwb0.net
二代目ロングロングマン

333 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:25:40.66 ID:Br4AVt9A0.net
子供の工作みたいな

334 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:27:31.12 ID:QPgf/xLw0.net
>>63
おっさんでもないだろ?
まあまあイケている方だよ。髪もふさふさだし。

335 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:28:39.93 ID:QPgf/xLw0.net
>>177
コレもっとバリエーションがあったら買うわ。

336 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:29:16.11 ID:uJxNTNuR0.net
呼吸したら曇るやろ

337 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:32:11.99 ID:HvHRdf+m0.net
これで色がついてる方がいいな
無精ひげがバレる

338 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:33:12.05 ID:bZGaVEgU0.net
接触面のほっぺがかゆくなりそう

339 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:33:21.36 ID:/kEGWYqC0.net
結局はバイクのジェットヘルメットが一番理想的なのよね

340 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:34:32 ID:oKOz6mv7O.net
隙間ありすぎで飛沫撒くだけアホか
周囲に人がいるマスクが必要な場所で全く役に立たない

341 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:37:36 ID:BG6xhf0d0.net
川崎マヨ系の顔立ち

342 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:38:04 ID:ws5aq30K0.net
透ける豚

343 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:39:50 ID:jZ/C9HEm0.net
テレビ局はこれ使えよ
対策不十分だしマスクは嫌みたいだから

344 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:40:10 ID:bDHqx2430.net
はっきりとマスクしてますってアピールできないと意味がない

345 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:41:18.80 ID:l+JIReX/0.net
逆に唾とか鼻水とか丸見えだと不快だなぁ

346 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:42:51.01 ID:RgKVWnE40.net
効果あって見えないマスクより
効果の無い見えるマスクのが有用

347 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 19:43:43.24 ID:BG6xhf0d0.net
隙間あったら意味ない
マスクをマスクで終わらせずに店の宣伝つけたりオススメ商品を書いたりレジ袋のお伺い書いたりすればいいのに

総レス数 531
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200