2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食品】袋麺“最強”はどれだ!? 圧倒的1位が明らかに!★6 [みなみ★]

872 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:12:22 ID:Y1MPJzgT0.net
辛ラーメンもそうだけど汚い海で養殖され薬剤漬けの韓国海苔を食べている人の勇気は素晴らしい
袋に書いてある原材料名を信じているのかな

873 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:12:24 ID:yRm6b4vq0.net
>>862
禿同

874 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:12:32 ID:x0pJhnPw0.net
マルタイの これだ かな
ローカルなのかもしれんが

875 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:12:45 ID:z/8+xSXX0.net
>>8
これにてこのスレ終了

876 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:13:00 ID:106jfgYV0.net
うまかっちゃんもおいしいけど匂いがな
くさくないうまかっちゃん出してくれ

877 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:13:28 ID:gJoOP8m90.net
ガキの頃、友達ん家にお邪魔して遊んでたらそこの母ちゃんがラーメン作ってくれた
今思うとそれはサッポロの塩、だが物凄く旨かった
他人ん家で食うラーメンとかカレーて滅茶苦茶旨いよな

878 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:13:42 ID:AekgHQkb0.net
>>11
分かったニダ
ところで、本番ではあまり食べられてないニダ

879 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:13:56 ID:thgSpari0.net
>>864
ノンフライ麺は煮る時間長かった、今はそこまで変わらないけどね

880 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2020/08/15(土) 18:13:57 ID:+Ylh3iTC0.net
袋麺は、サッポロが最強なのにカップ麺は全然振るわない
っていうかカップ麺が、カップスターって事すら忘れてる

というかこんな俺は、時々無性に金ちゃんラーメンが食いたくなる時があるが
全然売っていない

あの変なワケの判らないスパイスが良いんだろうなぁ・・・・・・

881 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:14:03 ID:h7Ur0din0.net
>>1-3
>>1000
新型コロナウィルスの特徴
・致死率はインフルエンザの125倍〜14000倍
国内インフル感染者・インフルエンザ並みの感染力(インフルエンザは日本だけで年間1000万人以上感染しますが死者は2000人程度で致死率は0.02%です(諸説あり0.001%というものもあります)
、一方で新型コロナは4万人感染し、1000人死者が出ており致死率は2.5%でインフルエンザの125倍の人が死んでます。
世界で見てみると感染者は1800万人、死者は70万人、致死率は4%と急加速で増えています。さらに死者数は後追いするため最終的に致死率は14%になり、インフルエンザの数百倍〜数万倍の死者をだすと想定されます。)
・インフルエンザの2倍の感染力(インフルは1人が1人〜1.3人に感染させますが、新型コロナは1人が2.5人に感染させます。インフルエンザは1年間で1000万人感染させますので、新型コロナは何もしなければ1年間で2000万人感染することが予想されます。)
・1年中感染する(インフルエンザは季節性の為、冬〜春の間で感染拡大しますが新型コロナは年中感染拡大します。)・物の上でも2週間生存する ・動物にも感染する
・紫外線に弱い・エタノールで殺菌
・アルカリで殺菌 ・オゾンで殺菌

用意して置くもの(1人分)
・防塵マスク1個(空気感染、飛沫感染の防止) ・布マスク1個or紙マスク60個(飛沫感染の防止)
・ゴム手袋60枚(接触感染の防止) ・密閉式ゴーグル1個(空気感染、飛沫感染の防止)
・耳栓1個(空気感染、飛沫感染の防止) ・食糧備蓄1ヶ月分(外出による感染防止)・ハイター2L(消毒用)

新型コロナに関するデマ
・新型コロナはインフルや風邪と変わらない→デマ 致死率は数百倍〜数万倍、新型コロナの方が上です。また感染者の大半が後遺症を残します。
・新型コロナが弱毒化した→デマ 致死率は減ってません。100人に4人はすぐに死んでます。
・若い人は新型コロナにかかっても死なないから問題ない→デマ 後遺症が残るためむしろ
若者ほど被害甚大です。
q

882 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:14:18 ID:3enyxP2x0.net
>>870
わかる
あの安っぽさがいい

883 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:14:19 ID:fuYMixge0.net
個人的な好みなら、
サンポーの高菜ラーメン
マルちゃん長崎ちゃんぽん

884 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:14:36 ID:7Dssriqo0.net
圧倒的じゃないかッ!!!!!


俺はサッポロ一番味噌、エースコックワンタンメン、出前一丁醤油、極稀にチキンラーメンで完結。

885 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:14:54 ID:TztvI1Iw0.net
ラ王、正麺じゃうまかっちゃんを食べた後程の満足感
は出ないな
まだまだTOP3には及ばない

886 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:15:06 ID:FmHPAnhO0.net
>>872
海が汚いのは中国のせいニダ

887 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:15:20 ID:K2mc9nCr0.net
九州人やけど、うまかっちゃんとかバカ舌のひとつ覚えやろ
マルタイの屋台ラーメンの方が圧倒的に美味いし

888 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:15:39 ID:OgtjVUSs0.net
大人になると味噌ラーメン食べなくなるよな

889 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:15:44 ID:sH7haSHU0.net
1965年 東洋水産マルちゃんラーメン

890 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:15:47 ID:Vi3DOTPN0.net
>>862
スープの塩分濃度は、その昔熊本空港で食べたとんこつラーメンと双璧をなす
ダントツのツートップw

891 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:15:47 ID:ROwGq4MF0.net
袋麺は安くてそこそこで良いんだよ
評判屋こそ至高!

892 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:16:01 ID:jpk2DErv0.net
うまかっちゃんの新商品で90秒茹でのやつおいしかったぞ

893 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:16:21 ID:rTsC7Y900.net
>>880
金ちゃんラーメンは、四国、中国地方の一部、大阪京都で売ってるって報告があるな。

894 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:16:28 ID:qN496uCt0.net
ファーウェイ、OPPO、Xiaomi(シャオミ)等中華スマホ死亡へwwwwwwww
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596901134/

895 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:16:30 ID:a8r9IBzg0.net
>>868
悪くはないだろうけど、使いすぎは口の乾き感が出てすぐわかっちゃうからうわーってなる。盲目に絶賛されてるサッポロ一番なんかは明らかな化学調味料味でいかにもインスタントラーメンな風味。
その「いかにもなインスタントラーメンの一位」を選ぶならサッポロ一番なんだと思う。

896 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:16:32 ID:uTDNtNAC0.net
どうせサッポロ一番やろと思ったら当たった
あれって知名度あるだけで味はクソやからな
ハンバーガーの最高峰はマックとか言ってるようなもん

897 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:16:35 ID:6GSABa8+0.net
ここ見てると出前一丁が割と人気あるみたいだな。今度チャレンジしてみますかね。

898 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:16:47 ID:gRAPvuw40.net
美味しいのはマルちゃん正麺。

だけど、自分の1位は、サッポロ一番の焼きそば。

小さい頃の夏休み、学校のプールに行って帰宅したら
普段はなんにでも野菜山盛り入れる母親が
「冷蔵庫が壊れてた、今これしかない」と
申し訳なさそうに出してくれたやきそば

生き残ってたキャベツが少し入ってるだけのやきそば
味付けも濃くてさ、美味いこと美味いこと。
セミの声聞くと思い出すよ。

899 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:17:05 ID:Gg9AR7CK0.net
>>843
自分はマルちゃんよりサッポロ一番やわ。

900 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2020/08/15(土) 18:17:35 ID:+Ylh3iTC0.net
ところでお前ら、知恵を貸してくれ

今から20年位前だろうか?  袋麺で魚粉系醤油ラーメンが出たことがある
くったらコレがメッチャ美味くて、トリコになったが何時にか生産が終わってた

あのラーメンの名前が思い出せない  なんていう名前のラーメンだったんだ・・・・・
日清だったと思うんだがなぁ・・・

901 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:17:39 ID:MXknKSl90.net
>>862
あのスープはインスタントラーメンレベルじゃないよね

902 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:17:42 ID:aJdNQC9c0.net
>>614
塩も上手いけどやっぱ魚系やわ
ニボシと加藤で悩んだけどやっぱ加藤wニボシは次点だ

903 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:17:59 ID:h7PKK5nJ0.net
マダムヤ〜ン
華味餐庁はお客様に出せるラーメンです
人類は麺類(麺皇)
なんちゅうか本中華

904 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:18:10 ID:H+a08tur0.net
一位はうまかっちゃんしかなかろうもん。

905 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:18:10 ID:s9DGOWFl0.net
強弱があるのか?
袋麺が相撲とったとか

906 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:18:14 ID:uTDNtNAC0.net
>>895
ジャンクさでいえばチキンラーメンの方が上やろ

907 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:18:17 ID:rxITD1R10.net
辛ラーメンだな

908 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:18:26 ID:DLpqsvGW0.net
>>10
化調バカってインスタント麺のとこにも出るのかよw
おまえらが化調って言ってるのは主成分がアミノ酸で
香りは別とすると昆布だしみたいなもんだ

909 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:18:40 ID:thgSpari0.net
300〜500?だと思うが、湯は2L以上沸かせるのなら沸かして、どんぶりに必要なスープ分を移管
残りを沸騰させ麺投入、菜箸で様子を伺いながら(味見もして)茹で上がりを待つ
そのベストタイミングが来たら湯切りしどんぶりへ、沸騰から数分間の真剣勝負だぞw

910 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:18:58 ID:ibblGYXv0.net
農心辛ラーメンは色々話題になった裏返しで売れ行き伸びてる
絶対エンド大量陳列とか特売にはならないけどな

911 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:19:07 ID:X9kr15YN0.net
デブ→麺の量が多い辛ラーメン
一般人→サッポロ チャルメラなどなど
人と違うんだぜ系→ご当地ラーメン
イケてる俺系大学生枠→チキンラーメン

912 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:19:22.44 ID:za1S+qUi0.net
 若い内から常日頃インスタント麺なんて食ってると色々よく無いんだよね

913 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:19:22.70 ID:Vi3DOTPN0.net
>>900
日清ラ王 つけ麺 濃厚魚介醤油 ?

914 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:19:24.19 ID:MXknKSl90.net
>>876
あの匂いが好きなんだよな俺はw

915 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:19:35.45 ID:h7PKK5nJ0.net
マダムヤンが終売になったから志村はけんちゃんラーメンに切り替えた説

916 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:19:55.47 ID:kFOnKxQ/0.net
>>877
それそれ
子どもの頃友達と遊び疲れて帰ってきて
「腹減った」連呼した時に母ちゃんが「うっしゃ!」言うて作ってくれた袋ラーメンがNo1なんや!

917 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:20:08.34 ID:fuWI5SVJ0.net
>>499
お土産で買ってきたことがあるけど、
カレー系はココナッツミルクの味が合わない人はダメかも
個人にはXO醤海鮮ととんこつ黒ごまが
食べやすい
あと麺が日本のよりのびやすいのが残念

918 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:20:49.34 ID:uTDNtNAC0.net
サッポロ一番は思い出が美化されてるだけ
しみじみ食うと普通にまずい

919 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:20:50.63 ID:X9kr15YN0.net
>>910
業務スーパーが3袋いり198円くらいで特売とは書いてないけど安い印象

920 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:20:55.58 ID:+ceBGeRB0.net
両さん見て袋麺に粉スープかけて
バリバリ食ってゲロ吐いた思い出有るわ

921 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:20:58.50 ID:KupENfjl0.net
チキンラーメン別格で他のと違うだろ、、、、
あれうまいか?

922 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:21:08.52 ID:kDEOnRnu0.net
まあ同じ298円だったらどれ買う?ゆう話やな
悪いけどサッポロ一番は買わん

923 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:21:28.31 ID:dt4Ri3xL0.net
評判屋こそ、コスパ最強

924 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:21:31.79 ID:f1dv9fc80.net
サッポロ一番の塩と味噌の野菜入れは最強w
麺が旨いw
中華三昧も麺だけなら上位w

925 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:22:10.96 ID:RjY4Xm2q0.net
>>912
なあにかえって免疫がつく

926 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:22:25.24 ID:a8r9IBzg0.net
>>906
何を基準に評価してるかで結果が違うところで、その評価基準が各々バラバラな状態で一位が何かとか無益にもほどが。

927 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:22:47.68 ID:A19cL0N40.net
チキンラーメンて他の袋麺となんかジャンル違う感じする。
はじめて食べた時うま味が感じられなくてビビった。
なれたらまあ悪くないと思えるようになったけど。

928 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:22:51.54 ID:FpPXkc6L0.net
すぐおいしい すごくおいしい

929 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:22:56.95 ID:aJdNQC9c0.net
インスタントラーメンの残り汁に冷ご飯をぶっ込んでザブザブッと頂く
このとりあわせこそ最強なんよ!
最強袋麺を決める時のインスペのひとつとして是非!

930 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:23:07.18 ID:N/3hgU3Q0.net
俺はエースコックのワンタンメンが好きだな。
でも、最近高いな。

931 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:23:20.64 ID:ibblGYXv0.net
最終兵器スナオシ

932 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2020/08/15(土) 18:23:24.00 ID:+Ylh3iTC0.net
>>913
いや つけ麺じゃなくて、普通のラーメンだった
思い出せない  なんだったんだアレ・・・・・・・・

933 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:23:33.92 ID:ITIiHGv70.net
最近は、帰宅直後や風呂上がりにアイスを一口食べたいって感じなんで

小ぶりなアイスが6〜8個くらい入った箱入りのアイスを買って食ってる
1箱で半月〜1ヶ月くらい持つ

934 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:23:49.32 ID:64OcjDmQ0.net
>>847
残ってる
絶対美味いからやってみ

935 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:23:53.82 ID:ITIiHGv70.net
>>933
誤爆

936 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:23:58.40 ID:thgSpari0.net
>>912
生物学的に食べないのが一番悪いんじゃないかな?若い時は特に
年取ったら控えた方が良いわなw

937 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:24:06.00 ID:f1dv9fc80.net
チキンラーメンは食切るまでに伸びるからカチカチから食べるwww

938 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:24:11.09 ID:prqvOZD00.net
>>924
あんたは、海原雄山だろ
隠しても無理だな

939 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:24:21.50 ID:jtJzGBAo0.net
ラ王の生麺感は凄い

940 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:24:23.17 ID:C5TTt6pn0.net
ああ、もうスレは終わりね。
じゃあまあくだらないことを言うが「袋麺」とは書いてあるが
ラーメンとは書いてないのね?w
じゃあウリに言わせれば袋めん最強は「マルちゃん天ぷらそば」www、

まあ天ぷらと言いつつこれは天かすだよなあと思わないでもないが
あれも一応「小エビ天」なのかなw まあうまいのでヨシとする。

941 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:24:25.24 ID:V7aHAW0q0.net
出前一丁って少しコクが足りない気がする
ごま油やラー油足してもコクには結びつかないだろうし
何をチョイ足しするのがいいの

942 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:24:28.04 ID:N7D6aPAr0.net
>>926
お前のようにインスタントラーメンのスレに来て化調の話をするほど無益なことはないと思うがなw

943 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:24:44.56 ID:W0qcxEUH0.net
最近は暑くてざるそばとかそうめんだな

944 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:24:47.24 ID:kDEOnRnu0.net
辛ラーメンのスープの素先入れの謎仕様はホントいつも笑ってしまう
でも5袋で298なら買ってあげてもいいよ

945 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:25:03.74 ID:S5DITYnD0.net
親父がどっさりキャベツを入れて、煮込みラーメン作ってたな
麺は伸びるを通り越してスープにとろみが付いてた、仕上げに溶き卵もいれてたか
メーカー忘れたが味噌味で妙に美味かった

946 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:25:22.24 ID:oFAGWXnr0.net
塩ラーメンてセロリぽいニオイするの多いよねなんで?

947 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:25:28.76 ID:f1dv9fc80.net
>>940
それならw
冷凍の横浜餡掛け最強www

948 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:25:48.09 ID:uTDNtNAC0.net
サッポロ一番はただの量産型インスタント麺の1つ
出前一丁やチャルメラと大差ない

ここでサッポロ一番が最高とか言ってる奴に
「はい、サッポロ一番しょうゆ味だよ」とか言って出前一丁やチャルメラ出してみ
「やっぱこれだよな〜!」とか言ってうまそう食うから

949 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:25:58.73 ID:HjdzQyiu0.net
下痢する原因はどうやらカンスイ(かんすい)にあるようだな
どんな役目の物かしらんけどほぼ100%の袋麺に入っている
 ・
「なんでも「インスタントラーメン」と食べるときまって下痢するのは、
添加物のかんすいのせいだ、かんすいは大腸がんの原因だと。」
とネイバーにあった。

950 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:26:11.21 ID:QGmeCqD60.net
>>940
対象が乾麺全般に広がっちゃう

951 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:26:13.33 ID:dsEpoC/A0.net
結局この手の投票ってのは知名度が重要なんだってのは
チキンラーメンの順位を見ればわかる
あれ実際インスタントラーメンの中でも微妙なレベルだろ

952 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:26:15.77 ID:+Kb0v2xS0.net
>>940
ザ・ジャンクって味がいいんだよね

953 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:26:36.52 ID:omTqrD+/0.net
オロチョンくいたい

954 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:26:36.58 ID:0Ma0w1+E0.net
サッポロ一番味噌ラーメン

ヤバすぎる美味しさ

955 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:26:39.56 ID:L7BWPq+d0.net
宮崎辛辛麺が一番美味しい。

辛くないのならさっぽろ一番塩か味噌。

956 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:26:42.87 ID:f1dv9fc80.net
>>948
メンの太さが違うから直ぐにわかるわwww

957 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:26:44.59 ID:QGmeCqD60.net
>>949
韓国のサイトはどうでもいいや

958 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:26:44.96 ID:4Z2Mnt9/0.net
なんでチキンラーメンがここまで持ち上げられるのか分らん
面はすぐ伸びるし卵入れないと美味しくないし

959 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:26:56.23 ID:aJdNQC9c0.net
チビ六のCMが打ち切られた理由は方言で
広島(とくに呉市辺り)長崎(とくに天草辺り)ではチビ→性器を表す方言と言うことでクレームが付いたからなんだよな

960 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:27:07 ID:jpk2DErv0.net
>>945
キャベツはあうよな

961 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:27:12 ID:9dsV7Vb40.net
サッポロ一番塩ラーメンかな。
家族が皆元気だった子供時代に母がよく作ってくれた、思い出の味。

962 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:27:15 ID:yppAFs0m0.net
結局カムジャ麺が一番うまい

963 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:27:16 ID:/jA3GusX0.net
中華三昧醤油味が一番。

964 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:27:25 ID:QGmeCqD60.net
>>958
いや何しても旨くないぞ

965 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:27:37 ID:hlmgjidE0.net
ちび六らーめん

966 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:27:40 ID:H/BJxRgh0.net
>>948
お前のクソみたいな味覚とか客観的に何の価値もねーんだよw
多数がサッポロ一番推してる事実の方が遥かに重要

967 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:27:53 ID:bW/54TBe0.net
>>948
ベロベロに酔っ払ってても分かるであれ、五感ってたいしたもんや

968 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:27:54 ID:uTDNtNAC0.net
>>956
こういうキモい奴がいるんだよ
普段からまともな食事してる一般人には違いなんてわかんねーから
袋麺ばっか食ってるとハゲるぞ
もう遅いか

969 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:28:24 ID:cTbdgAfq0.net
サッポロ一番ゴマ味ラーメンが至高

970 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:28:26 ID:QGmeCqD60.net
>>948
ヤバイ舌の持ち主だな

971 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:28:27 ID:yGH018Gd0.net
チャルメラのバリカタ登場により
うまかっちゃんを買うことがなくなった

972 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:28:45 ID:shHd7wV50.net
>>856
サッポロ市場の麺はなんかゴムみたいな食感するから嫌ぁ(´・ω・`)

973 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:28:47 ID:a8r9IBzg0.net
>>940
ち、ちょ、同意。あれはうまい上に胃にもたれず飽きもしない。

974 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:28:48 ID:59zBFb+R0.net
チャンポンめんとマルタイ棒ラーメンが俺の中の双璧

975 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:29:09 ID:D6ucTvF20.net
すきやねん醤油
ローカルだがこれが最強

976 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:29:11 ID:uTDNtNAC0.net
>>966
インスタント麺をきき麺できる味覚wwwwwいらんわそんなもん

977 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:29:13 ID:+Kb0v2xS0.net
サッポロ一番味噌に溶き卵を弱火で入れながらグルグルかき混ぜてドロドロのスープにするのが好きだったな

978 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:29:15 ID:J+0yrpsj0.net
まあ、納得の結果じゃね

979 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:29:33 ID:wwqDAGGp0.net
中南米の刑務所内で通貨にもなるインスタント袋麺
うまかっちゃんが300袋あったら、たぶんボスになれるお(´・ω・`)

980 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:29:45 ID:xlcl269B0.net
カップヌードル1位は日清シーフード
袋ラーメン1位は中華三昧坦々麺で間違いない

981 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:29:52 ID:QGmeCqD60.net
>>976
何かまで当てねえよ
違うって思うだけだ

982 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:29:56 ID:MXknKSl90.net
>>927
あれほど好き嫌いが別れるインスタントラーメンは他にないと思う
ちなみに俺は好きだけど、一人前は食わないw
一人前はちょっとくどい
半分に割って250のお湯で食べる
食べ終わったあとは白米投入して食べるw

983 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:29:57 ID:Fo20l4Kr0.net
袋ラーメンは茹でたら箸ですくいあげ風で冷ましてまた湯に戻すと素晴らしくおいしくなる

984 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:30:13.00 ID:f1dv9fc80.net
>>968
普通にわかるわwwwww
鈍感の評価はイランwww
袋麺評価で今も食ってると思ってる鈍感wwww

985 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:31:13.17 ID:uTDNtNAC0.net
>>984
じゃあ訂正するわ

ここでサッポロ一番最高とか言ってる奴は
普段からインスタント麺食いまくってる自称食通()な

誤解してすまんかった

986 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:31:16.62 ID:kDEOnRnu0.net
チキンラーメンの食べ方お前ら知らねんだな?
あれは砕いて卵落として3分待ってスプーンで食うものだぞ
安けりゃ毎回買うんだけどなぜかいつも高い

987 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:31:39.56 ID:FlFsQOrp0.net
マダムヤン復活しないかな

988 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:31:50.53 ID:c9oN38QW0.net
ワンフー麺は即席ラーメン離れしてて最高

989 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:31:58.19 ID:yJKS53Yi0.net
>>777
むかし、いくよくるよ師匠がしてたような

990 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:32:17 ID:t/AN9UQt0.net
ラ王が最強やろ

991 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:32:25 ID:rTsC7Y900.net
サッポロ一番みそラーメンに、松阪牛のサーロインステーキと国産うなぎをのっけて食うのが最強

992 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:32:30 ID:thgSpari0.net
>>948
麺の太さでバレるかな?味は正直微妙かもなwそこまで特徴無いし

993 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:32:33 ID:0pmq7Jb60.net
オナニーに使える奴ってどれなん?

994 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:33:00.75 ID:f1dv9fc80.net
>>985
いやw
旨いもんとそれ以外をわかるだけwww
それは何時でも同じw
袋麺以外でもなwwww

995 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:33:15.66 ID:a8r9IBzg0.net
サッポロ一番ピリ辛みそラーメンチゲ風をラ王の麺で食ったらさぞうまいだろうとやってみたがそうでもなかった。相性はシビアにあるらしい。

996 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:33:20.11 ID:6GSABa8+0.net
サッポロ一番が、一番

997 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:33:27.35 ID:ze7HJI6o0.net
>>1000はラーメンの中にレンゲを落とす!

998 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:34:01.37 ID:uTDNtNAC0.net
>>994
サッポロ一番が特筆してうまいと感じる舌って
真面目にヤバいだろ

999 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:34:30.75 ID:SEbJ/yyH0.net
>>5

1000 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 18:34:34.26 ID:rvxgR0710.net
生はマルちゃんの緑のタンメン三食入りが野菜炒め入れるとほとんど町中華の味になってうまい けど夏は冷やし中華に売り場スペース奪われてあまり売ってない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200