2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食品】袋麺“最強”はどれだ!? 圧倒的1位が明らかに!★6 [みなみ★]

1 :みなみ ★:2020/08/15(土) 16:33:23.74 ID:HhE3u02j9.net
8/14(金) 20:35配信
(調査期間:2020年7月4日 〜 2020年8月3日
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5ccd387e073cb3e9f74d1a84c1f23266dcd5a9f

1958年に発売された「チキンラーメン」が生まれてから半世紀以上が経過し、さまざまな味のインスタントラーメンが登場してきました。

【画像:ランキング10位〜1位を見る】

 現在では器を必要としないカップ麺など、インスタントラーメンの種類も増えました。その中でも「チキンラーメン」と同じような“袋麺”と呼ばれる商品は、今でも愛され続けています。

 ねとらぼ調査隊では7月4日から8月3日までの間「あなたが一番好きなインスタントラーメンは?」というアンケートを実施していました。今回は10商品をピックアップして投票してもらいました。選択肢にない場合は「その他」に投票し、コメント欄に書き込んでもらいました。

 今回は5772票という多くの人に参加してもらいました! ありがとうございます。

(調査期間:2020年7月4日 〜 2020年8月3日、調査対象:ねとらぼ調査隊にアクセスしてアンケートに参加してくれた5772人)

●TOP3は?
 まずは上位3商品を紹介。上位3位だけで、投票総数の67.1%を占める結果となりました。特に1位は2位とダブルスコアの差で圧倒的1位となりました。

●第3位:チキンラーメン
 第3位となったのは原初の袋麺ともいえる「チキンラーメン」! 得票率は9.9%(574票)でした。

 コメント欄には「現在63歳で、幼い頃に食べたチキンラーメンの味は今でも一番好きな味です」「初めて食べたのはチキンラーメンでした! チキンラーメンしかなかったし」などの声も。古くからあるが故に、3位にランクインしたのかもしれません。

以下ソースで
★1 2020/08/15(土) 09:19:35.25
前スレ★5 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597467521/-100

2 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:34:00.93 ID:Vj3LJkdB0.net
結論、

利尻昆布ラーメンには
どれも敵わない

3 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:34:15.12 ID:YWhyL5nP0.net
メンフクロウ

4 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:34:23.64 ID:XWOmtUu10.net


5 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:34:47.89 ID:kLG2gmlh0.net
辛ラーメンが入ってないニダ

6 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:35:06.75 ID:f4CRHf2x0.net
本店の味 一択

7 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:35:21.30 ID:vpgJ3Sy60.net
>>1
正麺の豚骨か日清の焼きそば

8 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:35:27.18 ID:OWhvULFs0.net
サッポロ一番の塩と味噌
出前一丁の醤油

これしかいらん
とんこつラーメンは臭いからパス

9 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:35:48.07 ID:kLG2gmlh0.net
個人的にはホンコンやきそば最高

10 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:35:53 ID:AZIg2+aD0.net
どのインスタント袋麺にも化学調味料は入ってるんだろうけど
チキンラーメンはことに多いように感じてしまうな
カップヌードルシリーズがあるんだから廃版でいいと思うんだが
創業者一族の感傷もあってなかなか廃版にはできないのかもな

11 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:36:01 ID:zb3+3L480.net
辛ラーメンが一番ニダ

12 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:36:09 ID:XwrklfKJ0.net
匂いだけなら中華三昧(醤油

13 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:36:41.33 ID:mKQD3w1Q0.net
袋麺に強いも弱いもねーだろ
食い物なんだから

14 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:36:45.21 ID:1CxOKSWE0.net
日本限定でなければ
ベトナムの袋ラーメンも好きだな
インドネシアの袋ナシゴレンもうまい

15 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:36:55.55 ID:IJWONbbP0.net
>>8
わかるわー

16 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:36:57.25 ID:64Eb9s4C0.net
 
 
連合 = ゴミ組織 


韓国が日本企業に対して技術盗用(ちなみに技術盗用が済むと、莫大な開発費をかけているわりに韓国の技術力アップはほとんどなくなるので、韓国の開発力は極めて乏しい)

シェアが奪われ、その日本企業はピンチに陥る

正社員のリストラ、待遇悪化、派遣社員の増大


という明らかな因果関係があり、韓国は日本の労働者の敵
その敵とべったりな連合
 
 

17 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:37:17.67 ID:jNN8+0b60.net
チキンラーメンを不味いと言う飽食の世代

18 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:37:21.15 ID:9iEzckan0.net
さっぽろ一番そこまで美味いか?あんなフツーの油揚げ麺やん。
それならノンフライのほうが好みやな

>>12
中華三昧は俺も好きだったでー大橋巨泉もまだ元気だったなw

19 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:37:45.41 ID:7/jbCzqG0.net
うまかっちゃんの辛し高菜味は最強

20 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:37:47 ID:/3567xuf0.net
サッポロ一番チキンラーメン味を出せば最強じゃない

21 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:38:03 ID:dy9wvOvM0.net
楊夫人が最強
(マダムヤン) ごまみそ味

22 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:38:07 ID:HuuOw9ac0.net
うまかっちゃんやろ

23 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:38:09 ID:lIraaEp00.net
明星より日清の方が好きだな

24 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:38:23 ID:+1mxmYLn0.net
サッポロ一番塩ラーメンは
漢方薬のウコンが味のベースで
原材料名に入ってないから
企業秘密。

25 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:38:37 ID:zBAR7Tir0.net
中華三昧が最強、しょせん日式ラーメンはニセモノ

26 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:39:04 ID:+mKGN+rs0.net
出前一丁がベストだろ

27 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:39:14.15 ID:vpgJ3Sy60.net
辛ラーメン懐かしいな
生まれて初めて食っただけで体調悪くなったな
災害時に売れないのも納得。
最悪命を落とす

28 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:39:16.33 ID:ws6Bs9N30.net
冷めた時の油凄い臭い
イトメンのチャンポんめん

29 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:39:16.55 ID:9iEzckan0.net
大阪の池田や、横浜のカップ麺博物館()行くと
チキンラーメンは世界初のインスタントラーメンとか言いながらそのころにはすでに棒ラーメンがあったw
さらにカップ麺は在日社長のモモちゃんが、ダメリカに行ったときにひらめいた!って
カップ麺って主婦のアイディアパクっただけだろう。嘘教えてどないすんねんw

30 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:39:38.06 ID:qaXZe2zm0.net
辛ラ…なんでもないニダ

31 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:39:39.42 ID:6KdXeudp0.net
袋麺の冷製アレンジ教えて欲しいわ
袋麺ゆでて冷水で洗って粉末or液体スープの半分を適量の水で溶いて、ここからよ!教えてくれ

32 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:39:40.19 ID:lwEiXiKr0.net
>>14
カルディとかに置いてるナシゴレンうまいよな

辛ラーメンは合わなかったがノグリは好き

33 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:40:02.17 ID:MywpXOQI0.net
https://i.imgur.com/fznUzdG.jpg
好き

34 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:40:04.76 ID:Toh0iFFA0.net
醤油ラーメン → 本中華・醤
味噌ラーメン → サッポロ一番味噌
塩ラーメン  → サッポロ一番塩

ここは不動だよな

35 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:40:29.10 ID:QihAw/CV0.net
格安系だとトップバリュが最強
5袋200円しない袋麺でここのやつだけ別格

36 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:40:31.18 ID:BLkrH6hf0.net
5食で400円超えだろ
2食200円くらいの冷蔵生麺の袋麺を選びたい
コクとかレベルが違う

37 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:40:32.25 ID:9iEzckan0.net
311とかの国難なほどの災害時に食い物が棚にない状況でも
辛ラーメンだけは棚にあったな。あの供給を止めないスタイルはすごい!

38 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:40:36.17 ID:R7WKF3ek0.net
うまかっちゃんとマルタイ屋台ラーメンが双璧

39 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:40:43.11 ID:lwEiXiKr0.net
麺だからナシゴレンじゃなくてミーゴレンだった

40 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:40:50.72 ID:VmqMNBrc0.net
チャルメラやな

41 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:40:54.99 ID:OI7SLOK60.net
こんな話題でもう6かよ
日本は貧しくなったんだなぁ

42 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:40:56.25 ID:34+Vuc7P0.net
>>10
気のせいやぞ
インスタントラーメンの化学調味料なんて
どれも山盛りなんやから杞憂や

43 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:40:56.17 ID:/Qgwg+6c0.net
第一位:サッポロ一番
第二位:うまかっちゃん
第三位:チキンラーメン
第四位:日清ラ王
第五位:マルちゃん正麺
第六位:チャルメラ
第七位:マルちゃん正麺
第八位:出前一丁

44 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:41:04.09 ID:z9a4uh520.net
日清の「らうめん」と
ハウスの「好きやねん」

45 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:41:07.30 ID:T0GAODZL0.net
サッポロ一番は醤油味だけイマイチ。

46 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:41:14.99 ID:pLPWrfMv0.net
>>5
辛いのが食いきゃあさあ、S&Bの四川風ラー油を買ってお好みの量をかければいいよ
なにも不衛生なモン金出して必要もないだろ?
ところでS&B知ってるかい?

47 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:41:20 ID:zvkOYHI80.net
>>8
豚骨好きだが臭いのはまぁ分かる

雨に濡れた野良犬の臭い、って言われた事があったが正にその通りだと思ったが、店の換気扇から匂う香りは食欲そそるんよ

48 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:41:26 ID:li2YJ/DB0.net
昔日清から出てたらうめんってのが好きだったんだけど無くなってしもた

49 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:41:29 ID:ze7HJI6o0.net
鍋の〆に煮込みラーメン

50 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:41:32 ID:/Hq52zWo0.net
うまかっちゃんの辛子高菜は残ったスープに冷ご飯入れて食べると、これがまた美味いんよ。
残り汁を余すこと無く堪能出来るという部分においては最強レベル。

51 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:41:36 ID:62BxuMW+0.net
トンキンスレはここで良いの?

52 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:41:36 ID:JTEOvd6b0.net
>>18
サッポロ一番はラーメンの美味しさと言うよりも、サッポロ一番と言う食べ物の美味しさだと思う。だから幾らラーメンとしてのサッポロ一番よりも旨さが勝る商品を出しても勝てないんだよなぁ。。

53 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:41:40 ID:1mjeUevu0.net
辛ラーメンて食ったことないけどそんなレジェンドになるくらい不味いのか

54 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:41:41 ID:9iEzckan0.net
テーブルマークとか、明星の評判屋とか5つ入りで200円以下で逆に怖いよな?

55 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:41:51 ID:vpgJ3Sy60.net
マルタイの棒ラーメンも袋麺に入るのかな

56 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:42:05 ID:Ve2amzLU0.net
誰か教えてほしい

各社から多数のカップ麺が発売されているのに
お湯をかけるだけの袋麺はチキンラーメンだけで
中でも日清カップラーメンの袋麺がないのはなぜだ??

57 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:42:05 ID:+mKGN+rs0.net
今日マスクを買いにドラックストアに行ったら売り切れで困ったなと思ったけど
な、なんとラ王袋めんの醤油豚骨味が売ってたから5袋買ってきてラッキーな気分になった
醤油豚骨味はマスクなんかより手に入りづらいんだよな
amazonでも売り切れだしマーケットプレイスの業者だと一袋500円くらいなのにプレミア価格で1000円で売りつけるし
ホントきょうはラッキーだ新型コロナウイルスありがとう

58 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:42:13.73 ID:7XFy+MRt0.net
常備してるのはマルちゃんしょうゆラーメン

59 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:42:13.77 ID:9iEzckan0.net
>>52
ポテチもだけど、なんかそういうのは保守的だよな。あんまり新しいのに食いつかないよねw

60 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:42:20.16 ID:Toh0iFFA0.net
>>24
一時期はセブンプレ見あんの鍋スープ(塩味)がサッポロ一番塩ラーメンのスープに香りも味も酷似してた
塩ちゃんこ鍋スープと名前が変わり改悪されてからは全く別物になったけど

61 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:42:20.41 ID:yuFFwWoq0.net
生麺タイプも袋麺に入れるなら
セブンで売ってるとみ田のつけ麺

62 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:42:45.76 ID:A3B7wo1N0.net
サッポロ一番は調子に乗りすぎ
高いよ

63 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:42:51.24 ID:ws6Bs9N30.net
電子レンジでしか袋面作らないわ
鍋でなんて作らないわ面倒だし

64 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:42:53.98 ID:/Hq52zWo0.net
うまかっちゃんは辛子高菜スープだけでも別売りして欲しい。
お茶漬けみたいにして食べたい。

65 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:43:12.85 ID:WT9j/UPJ0.net
もうそろそろべらぼうな旨さの伝説的国民食になるような

「シンプルな醤油味」の袋麺が登場してもいいころだと思うんだがな

正麺、チャルメラ、ポロイチ、どれもこれも大したことない

66 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:43:13.13 ID:Toh0iFFA0.net
>>56
不便だからだろ

67 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:43:15.62 ID:xYlWLFGs0.net
>>38
同じくw
味音痴の馬鹿ライターが
うまかっちゃんマズいとか間抜けなこと堂々と記事にしてたが

九州出身じゃなくてもまともな味覚持ってたら病みつきになる味
高須の嫁とかも好きで漫画にしてたくらいw

68 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:43:22.90 ID:13mRbWr00.net
チキンラーメン以外のほとんど麺で焼きそば作れるって知ってた?

69 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:43:23.08 ID:+qmFIrN10.net
>>14
ベトナムのならラーメンじゃなくて絶対フォーだな。

70 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:43:26.68 ID:jZqHiIra0.net
>>24
43のオッサンだけど、小5の時に初めて食べたサッポロ一番塩ラーメンの衝撃は今でも覚えている。
その刷り込みは凄まじく、未だにあの塩スープが塩ラーメンの美味い不味いの基準点になってる。

71 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:43:42.86 ID:R7WKF3ek0.net
サッポロ一番、塩やしょうゆ味噌全部あわせて第一位ってずるくない?

72 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:43:45.13 ID:b9v5tZLE0.net
サッポロ一番はそんなに美味いとは思わんわ
ただ他にはない独特の風味を確立していて、とても食べたくなることがある
マクドナルドハンバーガーみたいなもんかな

73 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:43:50.89 ID:E3+ETL8j0.net
 豚園

74 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:43:51.02 ID:cxWaWfvL0.net
サッポロ一番塩ラーメンにバターをのせると悪魔のデブ製造機になる
本当にヤバいわ

75 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:43:57.37 ID:z/K4fMmZ0.net
辛ラーメンは最下位でね

76 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:44:20.77 ID:ASdF8tYJ0.net
辛ラーメンに世界売り上げ勝てるラーメン存在するの?

77 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:44:21.95 ID:DRcpFAZo0.net
こういうの安い方が上位に来るから味より値段のランキングって感じはする

78 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:44:26.22 ID:vpgJ3Sy60.net
>>57
最近の入手困難食品といえば
カンロのプチポリだな。
ドライ納豆は水戸まで行かないと買えなかったのに

79 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:44:39.83 ID:mfY717z90.net
>>2
ゲロマズだった

80 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:44:52.08 ID:VsZkGeea0.net
正麺の豚骨

81 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:44:53.97 ID:OyuQ9KJV0.net
中華三昧、陽夫人(マダムヤン)は有名なのに、華味三珍は全然誰も言及しない不思議。
大橋巨泉のハウス本中華は話題になるのに、当時のノンフライ麺王者、明星めん吉は全然誰も言及しない不思議。

82 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:45:06.81 ID:zBAR7Tir0.net
>>56
シーフードの袋麺あったら買うのになぁ

83 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:45:09.65 ID:2x1Ujz2n0.net
サッポロ一番、チャルメラは卵投入の有り無しで
評価が大きく変わる予感

84 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:45:15.97 ID:Vj3LJkdB0.net
>>79
味覚障害乙

85 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:45:31.00 ID:HUf02j3S0.net
フジテレビがアンケートしたら
10〜60代まで辛ラーメンが一位取る

86 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:45:39.20 ID:9iEzckan0.net
>>56
チキンラーメン風のお湯注ぐだけのラーメン自体に味ついてるのはフツーに売ってる
なんで他社がそれをしないのかは、特許とかいろいろ大人の都合だろう
カップラーメンの袋版は
https://mognavi.jp/food/331604
無くもない

87 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:45:43.03 ID:3kDs8LdG0.net
スナオシ 塩

88 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:45:43.62 ID:wHzoYgf10.net
何ちゅーか本中華

89 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:45:46.50 ID:vR7mF0X/0.net
マルちゃん正麺とイトメンチャンポン麺は 冬場ストックするけど 味噌、醤油ラーメンは生麺で作って食べることの方が多い。

90 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:45:49.57 ID:QGoqSVJ00.net
マルタイ

91 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:45:52.73 ID:OWhvULFs0.net
>>74
バターを乗せると高級料理になるんだよな
あれはマジで美味い

92 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:45:55.09 ID:PEtRgzAI0.net
糖質カットしてるから
年に数回しか食わんな

93 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:45:55.40 ID:eUuMjDcR0.net
>>56
「お椀で食べる」シリーズがあるやろ。

94 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:45:55.83 ID:ccrkY6Ju0.net
サッポロ一番とチャルメラ以外はいらない
もう10年くらいこれらだけ

95 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:46:02.27 ID:w6BejVBt0.net
袋めんではまるちゃんの天蕎麦だな

96 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:46:02.88 ID:MD8NoqTx0.net
マルちゃんの塩、一択

97 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:46:05.05 ID:aFPdgtlr0.net
最近出たちゃるめらの辛いやつめちゃ美味い

98 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:46:09.24 ID:whAGgWY20.net
>>29
黒メガネの異民族の言うことを信用しちゃいかんw

99 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:46:12.86 ID:Hd2JZgF40.net
明星 ノンフライチャルメラ 豚骨 5食パック

これはスーパーでいくらなら安い?
相場が分からん

100 :不要不急の名無しさん:2020/08/15(土) 16:46:35.57 ID:mACUN5l/0.net
イトメンのチャンポンめんが入ってないな。全国展開してないからか

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200