2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レジ袋有料化】エコバッグで万引き多発 店側を悩ませる ★3 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/15(土) 07:25:04 ID:4RmRv20K9.net
エコバッグは「怪しまれない武器」 万引き多発で悩む店

7月からレジ袋が有料になり、エコバッグの利用が進む。ただ、エコバッグを使った万引きが増え、店側を悩ませている。買い物の現場で何が起きているのか。

25万冊の古書をそろえる茨城県土浦市の「つちうら古書倶楽部」。7月28日から、「開いたエコバッグ 口の開いた手提げバッグは必ずレジにお預けください」と書いた紙を店頭に貼り出した。

佐々木嘉弘代表は「気づいただけで5〜6件はやられた」と万引き被害を明かす。ぺちゃんこだった客のエコバッグが店内で膨らみ、そのまま店から出て行く。ほかの客の会計にあたっていると、声掛けが難しい。「専門書や辞典など、高額の商品が多く、痛い」。入店時にバッグを預けてもらうのは、客側の面倒を増やすことになる。「理解はしてもらっているものの、申し訳ない」と話す。

「エコバッグのお客さんが増えてから、万引きが1、2割増えた感覚だ」と明かすのは、東京都練馬区のスーパー「アキダイ」の秋葉弘道社長。会計済みの品物を袋に詰める台の上で、会計が済んでいない品物を買い物かごからエコバッグに大胆に移し替える事例があり、被害も多額だ。店は会計前と会計済みのかごの色を変える対応をとった。「出費もかさみ、レジの業務も増えて大変」と秋葉社長はこぼす。レジ袋の有料化でごみを減らすことには賛同するものの、現状には戸惑っている。

■注意人物を「普通の客」にしてしまう

警備会社などでつくる「私服保…残り:729文字/全文:1315文字

https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20200812001257_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20200812001258_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200812001259_comm.jpg

2020年8月12日 19時00分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASN8D4WTLN84UTIL03M.html

関連スレ
【エコバック】エコバッグに即席麺入れ万引 逮捕の男「金使いたくなかった」・・・ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597021872/

★1が立った時間 020/08/14(金) 11:18:35.67
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597379139/

952 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 00:11:46 ID:Hpwk5DZ70.net
万引きする奴は、エコバッグでなくてもやる
これ豆な

953 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 00:11:47 ID:u4TE/bGg0.net
エコバックで万引増えるし
エコバック不携帯なので買い物やめるし
店にとっては良いこと無い

役人糞すぎ

954 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 00:12:34 ID:6ZWxK2m70.net
お財布にエコなバッグだから間違ってない

955 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 00:39:11 ID:Vw73Szfo0.net
レジ袋も紙袋も、もし完全無料化する百貨店とかあったら
そこを贔屓にするわ
どこか大手メーカーで名乗りださないかな・・・
袋自体、いい宣伝になるのに・・・

956 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 00:41:40 ID:gF2yTA930.net
何がどうなろうと自民党は絶対にレジ袋有料化政策の誤りは認めない
そして野党も「環境のため」というお題目で動こうとはしない

この天下の愚策、レジ袋有料化を終わらせるには俺らが不買で小売店を締め付けるしか無い
コンビニ、百貨店、弁当屋が音を上げてレジ袋を無料化するまで消費は最低限に!

コンビニ弁当なんか買わなくても松屋とかで食えばいい
高い服を買わせておいてマイバッグで持って帰れなどとふざけたことを言う百貨店で買い物する必要ない

957 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 00:44:56 ID:t8YBHOJ80.net
あースーパーやコンビニ以外の問題もあるのか・・
クリーニング店なんかどうなんだろう
出来上がったのそのままお持ち帰りか・・

958 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 01:58:42.79 ID:FxoLWw/U0.net
レジ袋無料化
他の国は無料に戻してるんだっけ?
エコバッグが汚いし

959 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 02:03:28 ID:2ZLf4TkOO.net
ポルノだっけ?ポエムだっけ?

960 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 03:14:27 ID:tS51+glS0.net
>>955
行政に反してもマイナスイメージにしかならんよ

961 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 04:16:14.69 ID:TCGQkDjR0.net
もう日本語で呼ぼうぜ。
 旧:エコバッグ
 新:汚万引き袋〔略名:おまんぶくろ〕
…下品だな。撤回。

962 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 04:20:44.59 ID:uCvr2Q/80.net
万引きってそんなにやってるものなのか
怪しそうなやつ見たことないけどな

963 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 05:07:44 ID:1b5eTR6U0.net
まだバックって言ってるバカがおるな

964 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 05:57:51 ID:4txRjaKl0.net
口のあいてないバッグの方が
少ないくらいなんだから
いつもコットン地のただのエコバッグで
でかけてるけど注意された事ない

965 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 06:00:32 ID:ye6vRsGQ0.net
確かにコンビニのちょい買い物はしなく成って来たな。
何とは無しに気が向かない。
まとめて買い物する用が有る時しか行かなく成ってる。
年間にしたら結構な倹約に成ると思う。

966 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 06:40:17.63 ID:ye6vRsGQ0.net
>>958
ホントの先進国は状況を見て直ぐ方針転換するからね
馬鹿丸出しの日本政府と違って

967 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 06:43:42.23 ID:QAIYAWJG0.net
揚げ物を買うときは、バッグが汚れるからビニールに入れて欲しいわ
スーパーでもそれはあるし

968 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 06:47:45 ID:0F81IFGX0.net
>>950
無いことは証明できないのであることを証明してくださいね

969 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 06:48:49 ID:0F81IFGX0.net
>>960
無料にしていいレジ袋はあるし紙袋は有料対象外だよ
紙袋で金取ってるところはただの便乗

970 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 06:52:56.07 ID:jH5TFMq50.net
小泉進次郎も見ると気分が悪くなるねえ
靖国に行くなよ 神社が汚れる 行くんならレジ袋をかぶって行け

971 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 07:09:33.94 ID:2341Xtof0.net
何でペットボトルを無くさないの?
缶とか瓶で十分だろ ボトル缶なら蓋も出来るじゃん

972 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 07:50:29 ID:dK5TJhit0.net
>>952
それ

やりやすくなっただけ

973 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 08:28:03.41 ID:R7Bl5Kmx0.net
こいつは
いろんな女をつかまえて
観光地とかでこそこそと
やっているから中出し

金に汚く女に汚く
レジ袋一枚よりも役に立たない
最低の生き方だわ

974 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 09:51:35.28 ID:ye6vRsGQ0.net
誰もあいつに二度と投票しては成らない
二度と

975 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 10:08:41.01 ID:Y54b6lal0.net
日本人は礼儀正しいんじゃないのか?
もしかして礼儀正しく人の物を盗むのを万引きって言うのか?

976 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 10:08:44.86 ID:rCSltOK60.net
セクシー独りで決めた訳じゃないからな。そこを見誤ると今後も痛い目に遭う。
お膳立てしたのは官僚だろ。

977 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 10:20:45 ID:ye6vRsGQ0.net
>>976
止める権限持ってっから

978 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 10:22:10 ID:p83/08xi0.net
バッグをバックというバッカばっかり
言葉は変わるものとかは通用せん 元の英単語がbagなのだからな

979 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 10:27:02.87 ID:JGxfWb2X0.net
>>971
ペットボトルの方がエコだから
さらに言えば可燃ごみで燃やしてしまえばさらにエコ

980 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 10:34:21.37 ID:i9pm4/jv0.net
困ったもんだ。

981 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 10:41:17.60 ID:rCSltOK60.net
>>977
セクシー首にしたところで次のセクシーが現れるだけだ。自分の組織を否定するようなトップを据えてくる訳ない。
環境省そのものが、ある意味経済活動を阻害するのが目的のような存在なんだから当然なんだが。

982 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 10:42:18.43 ID:7TPbPDW30.net
自由におとりください
ってレジ袋置けばいい

983 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 10:47:12.22 ID:rCSltOK60.net
まぁとにかく各店舗の抜け駆け待ちだな。特にコンビニ界隈。
万引きの被害もそうだけど、レジでの店員の負担とか客のレジ待ちの不満とか、総合的にみてこりゃやってられんわ、
となると再びレジ袋(実質)無料化の方に流れて行くんじゃね。
いくらか支払ったら一定期間袋貰い放題になるサブスクライブ制とか面白いと思うんだけどな。

984 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 10:59:42.37 ID:R+scm0X90.net
だからなに?見張ればいいやん

985 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 11:22:28.36 ID:qsODI1h80.net
コロナ禍になってから多くの店がかなり警戒してるが警戒するあまり客を不快にさせてるな。買い物って本来は楽しいもんだろそこを理解してないで警戒だけして万引きされまくってるってバカなのかな

986 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 12:58:41 ID:i9pm4/jv0.net
そのくらい買えよ。

987 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 13:01:26.82 ID:2ZqSw3Ep0.net
詰め放題

988 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 13:38:51.91 ID:ELhfqeKg0.net
大にするか中にするかいちいち聞いてくんじゃねぇ
サイズ感とかも知らないからそんなもん分かるかよ

989 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 13:53:54.35 ID:jE/YyLcV0.net
安倍さんのコロナ対策にも
(未知のウイルスだし専門者会議で日本のトップのその道のプロが決めたのだから自分が出来る協力は従う事)
と心広い自分が、エコバッグで心の底からアンチ小泉になったわ

990 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 13:56:18.64 ID:kvjTH0A60.net
>>545
テレビは良いのかよ
窃盗で逮捕、名前出てるだろ

991 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 14:54:53 ID:hjAuhSQq0.net
レジ袋有料化は、大手流通業の経費削減の為に施行されたのに、中小の商店ばかりが被害を被って可哀想。

992 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:10:12 ID:yLCHH2MH0.net
昨日某本屋に行ったら、レジ袋有料化に便乗して紙袋まで有料化してたわ

993 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:24:48.92 ID:1RNGYZVD0.net
だったら見張り店員をもっと採用しろや。
求人かけりゃ人はいくらでも来るだろが。

994 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:28:09 ID:69J2fzqi0.net
エコバッグ持ってる奴を万引き犯だと決めつけるかのような酷い印象操作だな
悪いのは万引き犯であってエコバッグではないだろ

995 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:32:11.98 ID:BVgisMUm0.net
>>994
昔はエコバッグの類を持ってる奴は高確率で万引き犯で、そいつだけをマークしていればよかったが
今は全員が持っているのでマークが甘くなって万引きし放題ってわけだ

996 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:32:47.12 ID:BVgisMUm0.net
>>993
店員増やすと赤字になるからね

997 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:42:06 ID:XRM4hl/M0.net
>>37
バイオマス袋は対象外のはずなのに何故か金取るんだよな

998 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:47:11 ID:rCSltOK60.net
>>997
その辺が業界の横並び体質なんだよなぁ。

999 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:52:29.02 ID:pMiggQC70.net
>>988
あれ何なんだろうな?
無料時代はお前らが判断していたものを急に客に投げてくるんじゃねーよって話だよな

1000 :不要不急の名無しさん:2020/08/17(月) 18:57:18.70 ID:pMiggQC70.net
>>992
レジ袋と言っても一般的にスーパーで貰うような取っ手の付いたタイプだけが対象で
本屋なんかで使ってた取っ手のないタイプはビニールでも対象外なんだよな

気の利いた店は紙タイプにして金取らないようにしていたりするから
紙袋でも金取ってるのはちょっと便乗が酷すぎるな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200