2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】大阪で感染の5人死亡 重症病床使用、3カ月ぶり3割超 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/08/14(金) 22:23:59 ID:z7MrU3Yf9.net
 大阪府は14日、新型コロナウイルスに感染していた50〜90代の男女5人が同日までに死亡したと発表した。5人のうち4人は基礎疾患があった。府内の死者は計106人となった。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/9873ca0d5f2f09b95925c6cff93c6047f1bfc341

2 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:24:37 ID:QgXzgxIN0.net
参加したのは「賛成派」だけ 大阪都構想 異例の意見交換会 告示まで2か月切り、賛成派「焦り」も?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c3f4c7c188cf7fcbf7ba966c926aed9de740dcd
 大阪都構想は来週から議会で制度案の審議が始まる。それを前に、大阪府と大阪市は、専門家や議員を交えた意見交換会を行っている。しかし、参加したのは「賛成派だけ」の異例の会となっている。

 大阪府と大阪市主催で「都構想に関する住民の理解を促進するため」として開かれているのだが、参加しているのは、松井市長と吉村知事、そして一部の賛成派の議員と専門家だけ。

 府のある幹部によると、14日の会は、先月末に松井市長の指示で急遽開催が決まったということで、そもそも予定されていなかった。

 これに対し、都構想に反対の自民党の市議団や共産党は、開催は一方的だと反発して欠席した。

 異例の意見交換会が開かれた背景には、新型コロナウイルスの影響で、告示まで2か月を切った住民投票に向けた説明の機会が当初の予定より十分に持てていないことに対する維新ら賛成派の「焦り」がありそうだ。

3 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:24:37 ID:fvnBml9s0.net
大丈夫。まだ病室に空きはある。

4 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:24:39 ID:4F1ipQwH0.net
コロナは感染してらその後必ず死ぬよね

5 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:25:09 ID:iTWVmgWk0.net
ふーん

6 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:25:15 ID:w56MA0Jb0.net
イソジン使わなかったの?

7 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:25:23 ID:UtcKmssv0.net
さっさと五類にしろや
馬鹿騒ぎしやがって
2019年1月のインフルエンザ
入院 13,367
ICU入室 514
人工呼吸器利用 383

8 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:25:25 ID:tMl77fJ+0.net
どうすんだよ、安倍政権

9 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:25:30 ID:vQvhbSHs0.net
安倍ちゃん「医療供給体制は逼迫していない!」

10 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:25:32 ID:9mpnv9cV0.net
普通の風邪って事か。

11 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:25:38 ID:QyRtNGeo0.net
イソジンは効かないのか??ネトウヨwww

12 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:26:02 ID:2cRy5asS0.net
自分らアホみたい(ホンマにアホなんやろけどw)に騒いどるけど、
大多数が夜の街や20・30代の若者やさかいにノーカウントや。
トレンドは完全に収束方向やから、4週間後にはイソジン効果で0人になっとるでー。>>1

大阪コロナ(各日、速報時の新規感染者数)
日 人数(週平均) 経路不明(同) 陽性率 0    100    200
31金 216人(163・1) 146人(110・3) 09・4 |::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::||:::
01土 195人(172・1) 137人(118・4) 08・5 |::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|:::::
02日 194人(179・7) 142人(126・3) 08・2 |::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|:::::
03月 081人(178・9) 055人(126・0) 06・4 |::::|::::|::
04火 193人(184・3) 129人(129・6) 08・2 |::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::
05水 196人(180・7) 122人(123・7) 09・5 |::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|:::::
06木 225人(185・7) 147人(125・4) 09・2 |::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::||::::|
07金 255人(191・3) 143人(125・0) 10・1 |::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::||::::|::::|:
08土 178人(188・9) 130人(124・0) 09・2 |::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|:
09日 196人(189・1) 119人(120・7) 11・4 |::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|:::::
10月 123人(195・0) 059人(121・2) 12・3 |::::|::::|::::|::::||:::::
11火 102人(182・0) 042人(108・9) 06・1 |::::|::::|::::|::::||:
12水 184人(180・3) 111人(107・3) 06・9 |::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::
13木 177人(173・4) 109人(101・9) 07・4 |::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|:
14金 192人(164・4) 094人(094・9) 07・7 |::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::

13 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:26:04 ID:BCc2m0Xd0.net
K値教への信仰心が薄かったのかも

14 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:26:14 ID:bgy1mJwu0.net
じんそくにぃ〜 しっかりとぉ〜 やりまぁ〜すwwwww

15 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:26:26 ID:rmFHXGl90.net
終息したな
もう東京ウイルスって呼ぼうぜ

16 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:26:27 ID:cSLe7NOP0.net
重症ではなかったの?

17 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:26:33 ID:0RTn6Wze0.net
 
韓国は10年前でさえも2ちゃんねるに対してF5攻撃をしていた
で、対日工作費を大幅に増大させた今日は、5ちゃんねる他日本のネットに書き込み工作をしているってわけか
1号はこれまでの立てたスレと書き込みから韓国系工作員と判明している

>【10年前の今日】韓日サイバー戦争で日本は大敗・・・経済紛争でも日本は困惑[08/13]
>10年前の今日、2010年8月13日は戦雲が漂っていました。それは韓日サイバー戦争が光復節(8月15日)に再発する兆しが見えたからです。
>先立ってその年の3月1日、三・一節を迎えてサイバー空間で韓日ネチズンがサイバー戦争を繰り広げました。これを『庚寅大捷(大勝)』と呼んでいます。
>庚寅大捷は国内のコミュニティーが大集結し、10万人を超える人員が同時に日本のウェブサイト2ちゃんねるを攻撃した事件です。
>韓国ネチズンが3月1日に2ちゃんねるテロを目的に、NAVERカフェ『ネットテロ対応連合(テデヨン)』を開設しました。
>これに国内の大型ゲル(ギャラリーの略)が参戦を宣言し、オユ(今日のユーモアの略)、ヨプホクヂン(猟奇または真実の略)、ウッデ(面白大学の略)など、ほぼ全てのコミュニティが集まり、10万人に達するちょー大型連合が誕生しました。
>3月1日午後1時、ネチズンたちはチームを分けて1チームは壁紙張りをして、もう1チームは『リロード(F5)攻撃』およびDDos攻撃を行う方法で攻撃を開始しました。2ちゃんねるは1時間も経たない間に、全てのサーバーが麻痺しました。総攻撃開始から1時間13分後の午後2時13分には、ハッキングされた2ちゃんねるのメインページに太極旗が翻りました。
>翌日の3月2日に把握した被害金額は、約250万ドル(約29億ウォン)以上と推定されています。2ちゃんねるのサーバーを管理するアメリカのIT企業PIE社は、250万ドル(約29億ウォン)の被害を受けたとFBIに捜査依頼を検討しました
>ソース:プライム経済(韓国語)
 

18 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:26:51 ID:npxdNhnU0.net
>>11
慌ててイソジン銘柄の株で大損こいたパヨさん乙ww

19 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:26:56.27 ID:2cP1SfM80.net
まだ7割空いてるからセフセフ

20 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:27:13.50 ID:43f76JZr0.net
大阪府民にはその辺のイソジンでも飲ませておけ

21 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:27:27.31 ID:2Y6BZl0C0.net
本番は今年の冬だよね
去年は異常な暖冬だったから免疫力低下防げたし

22 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:27:29.14 ID:1g2XN/dG0.net
8月14日

東京都 検査数 6561 陽性者 389 陽性率 5.9% 重傷者 24人

大阪府 検査数 2505 陽性者 192 陽性率 7.7% 重傷者 64人


大阪の重症者数が激増!


大阪で新たに192人が感染 入院中の重症者は64人に 2020/08/14 21:03
tps://www.fnn.jp/articles/-/74101

23 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:27:49.39 ID:1g2XN/dG0.net
岸博幸氏、高齢者のコロナ感染者増加を危惧「大阪は爆発的に増えています」
https://hochi.news/articles/20200814-OHT1T50094.html

「どうしても、メディアの発表は1日の新規感染者の数ばかり言いますが、どうしても一番(数が)大きい東京にばかり目が行きますが…」とポツリ。

その上で「今一番、注意すべきは高齢者。若者はそこまで重症化しないけど、高齢者は重症化のリスクが大きい。
60歳以上の新規感染者の数が重要と思っているんですが、東京は7月の段階で上がっていたけど、今はほぼ安定している。
でも、大阪は爆発的に増えています。4月の緊急事態宣言時より増えています。愛知とか沖縄も同じです」と危惧していた。

24 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:28:03.62 ID:lStUH0is0.net
重傷者減らしはじまった?

25 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:28:17.45 ID:FIyz9Ohs0.net
吉村も口だけで全部失敗してるのな

26 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:28:17.69 ID:1g2XN/dG0.net
都道府県別重症者数

大阪府 64人 (人口882万)
東京都 24人 (人口1400万)
福岡県 21人 (人口511万)
神奈川 20人 (人口920万)
沖縄県 17人 (人口145万)
愛知県 13人 (人口755万)

27 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:28:21.84 ID:XynMilPK0.net
>>18
パヨに株買う金ねーよw

28 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:28:23.94 ID:ICQZNpGZ0.net
人が死んでんねんで!

29 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:28:26.34 ID:nLJYPVZn0.net
だめだこりゃ

30 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:28:28.26 ID:QyRtNGeo0.net
>>18
それってw
イソ村のことじゃんww
テリー伊藤が言ってたしww

31 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:28:33.70 ID:beuY2Nwi0.net
おやおや
イソジンはどうしたんだよ?
患者に使う文はあるやろ

32 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:28:42.26 ID:9JRTmluv0.net
>>8
重症者の数が大事。
死者はしらん!

33 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:28:45.17 ID:1g2XN/dG0.net
https://pbs.twimg.com/media/EfYco2WU4AYFlBs.jpg

大阪府 重症者数64 運用可能な病床数92


https://pbs.twimg.com/media/EfYgUlMU8AA79ks.png

大阪府 60代以上の比率 22.5%
東京都 60代以上の比率 10.2%

34 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:28:52.66 ID:bfNu/U5L0.net
東京都 +389
大阪府 +192
福岡県 +125
神奈川 +117
沖縄県 +106
愛知県  +88
埼玉県  +56
千葉県  +51


今日の新規感染者

35 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:29:28.98 ID:qh3QeQXd0.net
>>26
福岡と沖縄やばそう

36 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:29:40.93 ID:qs+zCoys0.net
8/1〜8/14の14日間の重症化数と死亡者数
東京 18人重症化 6人死亡
大阪 61人重症化 16人死亡

現在の重症者数
東京 24人
大阪 64人

37 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:29:44.13 ID:CEgsQGhn0.net
なんぼでも死による
吉村はん、どういうことやねん
出て来て説明せいや

38 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:29:46.00 ID:8SFcTidU0.net
まだ30%なのか
もっと切羽詰まってると思ってたわ

対策してきたから余裕か

東京はさらに余裕なんだけど
大阪でもまだmだ大丈夫みたいだな
50%超えたら対策しないとね

39 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:30:00.02 ID:X2l2OSJ/0.net
>>7
それって大阪?
まぁ全国でもやはりインフルの方が恐ろしいか。

40 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:30:45.48 ID:8SFcTidU0.net
>>26
人口比だと沖縄がやばいんだけど
ベット数はどうだろうか

通常のベットは100%近かったが

41 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:30:51.40 ID:wyM96mdo0.net
今日だけで5人?

42 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:31:21.20 ID:bIm+rDL+0.net
>>37
吉村曰く、70歳以上は死亡率が跳ね上がるらしいよ!

43 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:31:28.53 ID:T+ny+ibf0.net
ジジイは家に閉じこもっとけ

44 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:31:30.69 ID:TunD7hhI0.net
50代、女性、基礎疾患無し
相当レアじゃね?
大阪どんな治療してんだろ。

45 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:31:38.79 ID:3OwhQrzR0.net
>>33
この年齢比率なら陽性者数を考えると東京も大阪も高齢者の感染者数には差は無さそうだけどどうなんだろ

46 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:31:45.56 ID:7e2+IkZ+0.net
>>34
沖縄ヤバいね
誰だ?沖縄旅行行ったやつ

47 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:32:00.74 ID:GAZKkdC30.net
まじで夏はある程度落ち付くかなあと思ったら全然で困ったね
これインフルとかも入ってくる冬大変だ

48 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:32:02.65 ID:cLgnOnFz0.net
>>7
普通に例年通りに活動したらそんな数字ぶっちぎりそうだけどな。
しかも免疫みんな高めでまめに水分とる夏でこの状況

49 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:32:03.26 ID:bQI4j/bG0.net
なぜ東京より大阪のほうが重症者の数が多いの?

50 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:32:19.50 ID:6aNmangI0.net
大阪の高齢者施設でクラスターが3件起きてるってみたけど
重症者一気に増え過ぎじゃない?

51 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:32:27.28 ID:9JRTmluv0.net
>>36
大阪やばいだろ。
GOTOでばらまいてるし。

52 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:32:50.92 ID:wyM96mdo0.net
>>34
甲子園強豪県( ・`д・´)

53 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:32:57.83 ID:cLgnOnFz0.net
>>47
夏でこれなら冬はスペイン風邪みたいな状況ありえるよな

54 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:33:07 ID:NohF0JYW0.net
>>7
この騒ぎのおかげで次期のインフルエンザ患者が減るだろうな

55 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:33:13 ID:f5KjUMGq0.net
https://word-photo.dkcondos.com/42073.html
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)

56 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:33:15 ID:qLEHt6dk0.net
知事が無能なのか?

57 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:33:15 ID:ZKYxNvK80.net
>>16
大阪感染者スレ情報だと3人は軽症で2人は調査中だった5人が死亡したみたい

死亡
3371 50代 女 7/22発症 軽症
3386 80代 女 7/24発症 軽症 基礎疾患あり
5076 80代 男 ?/??発症 ?? 基礎疾患あり
5204 90代 男 8/01発症 軽症 基礎疾患あり
6425 80代 女 7/20発症 ?? 基礎疾患あり 死後検体採取

58 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:33:17 ID:mp84ooOd0.net
重症患者がどんどん死ねばベッド空くよな

59 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:33:22 ID:4/xaN5860.net
>>8
徳島県知事 全日本知事会 会長「国は出しゃばるな! 優秀な知事がいるのだから俺らに任せろ!」
 ↑
これが原因で国が口出しが出来ない
全て知事会の責任

60 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:33:36 ID:ICQZNpGZ0.net
吉村も安倍よろしく引きこもり決め込んだか

61 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:34:04 ID:rpS73lDB0.net
>>42
ぼくがかんじたこと、こうれいしゃにうつさないことがじゅうようって
昨日言ってたね

62 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:34:14 ID:50C4xq6A0.net
知事がイソジン漫談やってるような街だからなあww

63 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:34:17 ID:VBw3f3hk0.net
>>7
感染症の類は分類なんだよ?

サーズの仲間だから二類相当の指定感染症なの。

64 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:34:34 ID:gp3soJ7Q0.net
>>45
8月大阪と東京70代以上の患者数
14 39 29
13 31 14
12 20 21
11 35 10
10 27 12
09 29 22
08 23 23
07 22 17
06 23 16
05 14 11
04 14 23
03 *6 13
02 20 *9
01 14 14

合計 大阪317 東京234かな

65 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:34:38 ID:gIG5MKHL0.net
トリアージ始まった?

66 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:34:51 ID:6wlVwOcJ0.net
身動きの取れない重症患者なんだから、病院用の2段ベッド、3段ベッドつくれば収容人員2倍3倍にならないかなぁ・・・。
作業時にロック外して片手で上段のベッドを引き下ろせるような作りで。

67 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:34:53 ID:YADNU3sH0.net
吉村辛坊のアホ責任取れよ

68 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:35:04 ID:na+QeP3t0.net
>>58
5人なくなったけど11人重症者が補充されたからやっぱ増えていく
新規を減らさないことにはどうにもならない

69 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:35:12 ID:GAZKkdC30.net
>>53
どうなるかは蓋を開けてみなければわからないからなあ
まあ、個人でやっていくことは変わらないから続けていくしかないね

70 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:35:16 ID:EIFjOtoe0.net
>>59
お前は頭がイッテルビウムか?勝手に知事の責任にするな!姑息な自民カスは処刑せよ!

71 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:35:45 ID:S366Bd480.net
重症者も死者も増えてきたね、どうすんのよ

72 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:35:56 ID:2LlB9FCL0.net
【新型コロナ】東京型ウイルスは強毒性か

都道府県別 コロナ感染死者数

東京都 327人
北海道 102人
神奈川 *98人
大阪府 *86人
埼玉県 *69人
千葉県 *46人

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020072000505&g=soc

73 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:36:11 ID:4/xaN5860.net
>>70
徳島県知事の発言だよ
責任を取るべき相手を見間違えているよ

74 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:36:13 ID:bfNu/U5L0.net
>>40
重症病床の8割埋まったらしい
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/615360

75 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:36:31 ID:pRY7FEwM0.net
大阪、東京より直近の死者・重症者共に多い

76 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:36:31 ID:bIm+rDL+0.net
>>61
吉村は笑いの天才w

77 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:36:38 ID:qs+zCoys0.net
今日の陽性者192人中61人(1人死亡)が60歳以上
まだまだ重症増加は止まらないだろう

78 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:36:43 ID:FsmBvuLh0.net
>>1
イソ村、これどう責任とんの?

79 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:36:47 ID:KzaSM38C0.net
どうせ年寄りだろ
年寄りは死ぬのが当たり前

80 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:36:53 ID:hnpmimu40.net
もっと大量死させないとな

81 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:36:58 ID:8SFcTidU0.net
>>46
沖縄は夜の街が多い
沖縄に限ったことじゃないけど

沖縄の感染経路 7月は夜の街関連の発生割合が49.8% 県外は6.7% 8月は県外は1.7%にまで低下 [うずしお★]

82 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:37:02 ID:9JRTmluv0.net
>>67
あいつら口ではデカいこと言うけど
全然責任とらないんだよな。

83 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:37:03 ID:rGbe/mpF0.net
イソジンよしむら「また、ゴールポストを動かせばいい」

84 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:37:18 ID:t/Si0VEJ0.net
アベーーーーッべべべベーーーーwwww

85 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:37:27 ID:EIFjOtoe0.net
【朗報】大阪府民、維新にNOを突きつける「立民に交代するべきだ。」

86 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:37:47 ID:Os0sV99F0.net
うがい手洗いにんにく●●
k値、アンジェス、イソジン

87 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:37:48 ID:rGbe/mpF0.net
>>82
イソジンよしむら「ゴールポストを動かせばセーフ」

88 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:37:48 ID:aa62souq0.net
あれっ、イソジンで嗽したら重症化しないということじゃなかった?

89 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:37:49 ID:gIG5MKHL0.net
スペイン風邪みたいに夏は大したこと無いと気が緩んで、冬に感染爆発って最悪やん
人間って学習しないんやろうか

90 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:37:54 ID:VT7H8Myz0.net
東京は以前の分だけど
大坂は現在進行系でヤバいな 

91 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:38:03 ID:3akZSpyq0.net
大阪の習近平知事は言論弾圧に忙しいのでコロナどころではありません

92 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:38:19 ID:rGbe/mpF0.net
>>89
偏差値30だから

93 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:38:42 ID:ENGbSPFh0.net
オワタ・・・

大阪オワタ

94 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:38:45 ID:VBw3f3hk0.net
>>72
第二波が始まって感染者が3万人を超えても死者が100人に届かない。

第一波は感染者が2万人に届かないにもかかわらず、死者が900人を超えているのに。

95 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:38:48 ID:Dwty/X5i0.net
>>58
維新は安楽死を肯定したがってるからヤバイなw

96 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:38:53 ID:EIFjOtoe0.net
>>91
他国の国家首席と類似させないでいただきたい、

97 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:39:02 ID:K3dXOk2W0.net
京阪神や首都圏はコロナ陽性者10万人はいると思う

スポーツジムや温浴施設、カラオケ、宿泊施設、飲食店等の接客伴う業種全般の従業員、客の全てを検査したら、いくらでも陽性者出る可能性あるよ

日本はアメリカやイタリア見習って検査数を増やせ!

98 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:39:11 ID:qs+zCoys0.net
新規で泉大津市の高齢者施設の集団感染が発生
大阪市の院内感染も拡大中
重症者が減る要素がない

99 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:39:26 ID:81tvYoFN0.net
やっぱり高齢者なんだな

100 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 22:39:29 ID:YwQ2EZoQ0.net
>>57
50代基礎疾患なし
軽症で診断されているにも関わらず死亡
インフルじゃありえん

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200