2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウィーフィー】モーリシャス沖での貨物船座礁事故、Wi−Fi接続求めて陸に近付き座礁か [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/08/14(金) 06:42:27.52 ID:5orZ2LdK9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/00504b659ecf782822d3b30d06e2aed5fd2a1d9d

モーリシャス沖で日本の貨物船から重油が流出した事故で、乗組員がWi−Fiに接続するため
陸に近付いたと話していることが分かりました。

地元メディアによりますと、商船三井が運航する貨物船「WAKASHIO」の乗組員は
当局の調べに対し、座礁する直前の先月25日夜に乗組員の誕生日を祝っていたと
話しているということです。さらに、Wi−Fiに接続するために陸に近付いたと供述しているとも伝えています。
こうした一連の行動が原因で貨物船が航路を外れ、座礁した可能性があります。
モーリシャス政府は「環境非常事態」を宣言して対策にあたっていますが、1000トン以上、
流出した重油の一部はすでに海岸に達していて、美しい海や生態系への深刻な影響が懸念されます。
また、AP通信はジャグナット首相が貨物船を所有する長鋪汽船に対して重油の流出による環境被害への
賠償を求める方針を示したと報じました。現地には日本政府から海上保安庁の職員ら6人で構成される
国際緊急援助隊が派遣されていて、船体の状態や付近の汚染状況を確認するなど支援活動にあたっています。

240 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:20:39.62 ID:7FyZbU7v0.net
イタリアの客船の事故理由よりひどいなw
船乗りってアホなの?

241 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:20:49.20 ID:PHydGCRm0.net
>>196
職場のデスクの小ささとか
面白みのないレイアウトとか
魅力が少ないよな

242 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:20:56.95 ID:hx0hJfOw0.net
タンカーは人件費が安い国に委託でしょ
乗組員の誕生日にwifi これには笑った
https://i.imgur.com/Qg5nbE1.jpg

243 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:21:04.37 ID:n7Xpy3A40.net
三井三井言ってる奴らは、運送会社の運転手がLINEしながら運転して事故って、その責任をなぜか運送会社が運んでいた荷物の依頼主になすりつけるようなもんだぞ。

244 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:21:22.75 ID:JBFB4u9v0.net
歩きスマホしてるやつ
チビのオンナに多いな

245 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:21:40.14 ID:k83xbYJq0.net
これあんま報道されないのは国がさりげなく俺らの税金で補償しようと思ってるからとかない?

246 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:21:51.59 ID:FO/zq/Pn0.net
お盆休みで、バカチョンが群がっているねw

マスゴミが誤報を流すので益々、荒れ放題。
マスゴミってネットとか取材はしないのかな?
上が「商船三井の運航する貨物船にしておけ」と言われたから
チャーターして荷物を運んでいた荷主の商船三井が悪い事にしたいのかな?w
運航していた長鋪汽船が既にプレスリリースをしているのにそれを報じないw

247 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:21:54.55 ID:SPcPbG6L0.net
こんな時に『船員の国籍は日本人じゃないから、日本人悪くない』
と、言い放つのがジャップなんだよなあ。。

248 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:22:03.02 ID:MVWQFIek0.net
仕事が適当すぎる

249 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:22:16.31 ID:li5G6eDT0.net
スマホ依存で前頭葉やられてるんか?

250 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:22:17.86 ID:asIgCeN90.net
チョンに買収された土人が意図的に座礁させたのであろうな

害人共を徹底的に追い詰めろ!

251 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:22:18.21 ID:aMh1NqDI0.net
>>132
少なくともこの船は原油なんて運んでないだろ

252 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:22:28.24 ID:zbmRsGl80.net
馬鹿なの? 
目先の安さにつられ派手に爆死。
コツコツドカンの典型。

253 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:22:37.36 ID:gjgko5ne0.net
マジでアホやろどんだけやねん
ネット依存だとしたらヤバすぎ

254 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:22:54 ID:A9QLN8Sd0.net
ガチャしたかったのか

255 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:22:57 ID:KIvU2XKq0.net
金儲け三井と住友よ❗地球を汚した罪により全ての資産没収する❗そして❗潔く切腹せよ❗パナマ文書関連者と宇宙無敵より❗全ての財閥へ❗

256 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:23:18.42 ID:bMwEfVnA0.net
>>29
航路を離れたのは船長の責任

257 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:23:39.07 ID:ae61OUwG0.net
スレの流れみると

朝鮮人は 雇っちゃいけないねw

258 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:23:41.02 ID:Coo8wrFV0.net
>>245
モーリシャスはなぜか日本政府に賠償を求めてきた
戦わないで支払うなら許すべきではない

259 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:23:49.78 ID:KXq4uS/A0.net
>>66
安かろう悪かろうが日本経営だから
社員を奴隷だと考えてるんだろう

260 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:24:12.95 ID:B337GNgn0.net
残念ながらこれは日本の責任だね
日本で責任とってカバーするしかない

逆にコロナは中国にきっちり落とし前着けさせろ

261 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:24:18.20 ID:eUyNy4rE0.net
ただに事故やな

262 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:24:22.97 ID:9bTGHA/T0.net
エロのために全てを失うリスクがあっても1%以下の可能性にかける

一度もそんな経験をしたがない奴だけが
船長、船員を批判できる

俺は批判できないぞ

263 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:24:36.84 ID:asIgCeN90.net
>>256
その通り
印土人共は我が日本に謝罪せよ!

264 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:24:41.26 ID:L/e5lnm+0.net
陸が近づく度にwifi繋がって盛り上がってたんだろうな

265 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:24:42.25 ID:4jyxFnsz0.net
海沿いにコンビニとかファミレスとかあるんだろうな

266 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:24:52.12 ID:MVWQFIek0.net
個人的な理由で航路外したなら
ハイジャックといっしょじゃん

267 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:25:09.66 ID:j6/wsOYV0.net
やっぱドジンはドジンだわ

268 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:25:19.20 ID:sFzlU4cQ0.net
>>29
日本に責任?
おまえは馬鹿か?
責任があるのは日本ではなく、会社だ

269 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:25:30.33 ID:sK2Ix3qu0.net
LINEしながら事故ったアホと一緒だな。

270 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:25:46.68 ID:K6JEdZgn0.net
業界で船舶無線のために人工衛星を打ち上げて
船員にインターネットを無料開放したらいいんじゃね。
デカい業界なんだからそれくらいできるだろ。

271 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:26:07.31 ID:q71tsSvt0.net
>>132
何でこの船が重油を運んでると思ったのかw

272 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:26:08.85 ID:5Y68t1V/0.net
ホントえらいことしてくれたもんだよ

これ完全に新自由主義の弊害だろ

273 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:26:14.82 ID:F/uesRMW0.net
馬鹿すぎんだろ

274 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:26:34.04 ID:v1hp4tM60.net
>>257
争いは同レベルの底辺の間でしか発生しない
という5ch格言が的を射た感のあるスレの流れだったw

275 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:26:41 ID:9Y6MRH/70.net
実際のところ船籍はパナマらしいな。
国としての責任は無い。
でもモーリシャス政府からの支援要請という形で海保も対応してる。
船長はインド人

276 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:26:42 ID:TW+aN0LZ0.net
日本の会社だろ
そこが賠償逃れしたら被害国が支払うことになる
国同士の問題になる

277 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:27:04 ID:QWqi/FNr0.net
ながら運転やんけ

278 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:27:46 ID:IezNbdqd0.net
Wi-Fi接続(対価300億円)

279 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:27:52 ID:JAhGgXUj0.net
人件費をけちってまともな乗組員を乗せてない商船三井の落ち度

280 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:27:59 ID:k+MhugcS0.net
>>43
たぶん、そういうこと。
Wi-Fiは船員の間違いだろうね。

281 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:28:36.17 ID:MHGcPnTh0.net
WiFi乞食かよ

282 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:28:41.61 ID:/LSBLXM10.net
>>237
インド人

283 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:28:54.48 ID:PHydGCRm0.net
船長をあてにしてるからだよ
リモートでAIが監視すればいいのに
日本はいつまでたっても紙とFAX

284 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:28:57.16 ID:RGYbEQJE0.net
外人雇ってケチってたアホ船会社の責任やな

285 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:28:59.35 ID:sgvTEtWw0.net
お誕生会とかあるのw

286 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:29:02.09 ID:pMaPIrfq0.net
>>95
こんなところで本気になってるなんてお爺ちゃんなの?

287 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:29:02.28 ID:/BRkTThk0.net
この件で日本には全く否はない!
国賊共が、捏造記事を書くな!いい加減にしろ

288 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:29:05.25 ID:NdKxkgnW0.net
チョンやりすぎだろ

パラオの橋
インドネシアの高炉
クウェートの橋
ウクライナの鉄道
フィリピンの鉄道整備
UAEの原発
イラクのガス田
ボリビアのリチウム鉱山
カメルーンのダイヤモンド開発
カザフスタン油田投資
カスピ海の石油プラットフォーム火災
メキシコ湾海底油田の海上プラットフォーム爆発
マレーシアのスタジアム屋根崩落
マレーシアのペトロナスタワー
シンガポールのマリーナベイサンズ
トルコの戦車
トルコの地下鉄車両
トルコの大陸間横断鉄道車両
インドネシアの造林事業
インドネシアの訓練機・戦闘機事業
インドネシアの証券取引所床抜
マダガスカルの農地賃借
台湾の鉄道車両
各国空港での韓国旅客機
各国港湾での韓進残骸
サムスンのスマホ
ラオスのダム
フィリピンの韓国産ヘリコプター
インドのLG化学工場

289 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:29:07.54 ID:FO/zq/Pn0.net
賠償責任があるのは岡山の長鋪汽船。運航していたのは子会社だけど
親会社に責任が及ぶのは必至。
しかし、保険を掛けているので保険金は下りる。
刑事責任が及ぶのはインド人船長。LINE接続の為に浅瀬に近寄るなど論外。

割を食ったのがチャーターしていた商船三井。荷主で被害者なのにマスゴミの悪意ある
誤報で叩かれるw
長鋪汽船のHPでは今度の事故の事を謝罪しているよw

290 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:29:12.26 ID:M3mYUXZo0.net
これは… 船長がこんなの許可したのか?…
船を安全に航行させる義務があると分かってれば
なにがあろうが浅い岩礁地帯になんか近寄らんはず。
薬でも盛られて寝かされてたとか?

291 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:29:13.61 ID:fugPgJ2Q0.net
>>29
パヨクって最近
生き生きと反日してるよな
いや昔からか

292 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:29:23.30 ID:QqW/HLt20.net
え?これだけでかい船で、船内にWifiないのかよw

293 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:29:26.53 ID:bFQvtvRB0.net
>>62
会社に責任があるだけで日本人に何の責任があんねん

294 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:29:26.84 ID:0+732bdB0.net
国際問題に発展してるのだからまずは会社を待たず国が迅速に動くべき
その後ゆっくり会社の責任を追及すればいい
船員全員外国人だからといって雇用者の責任が免除されるわけがない

295 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:29:36.20 ID:DFsaHDQO0.net
日本人は遠洋航海を嫌がって船の仕事に就かなくなったしな

まあ賠償金は払うしかないだろう

296 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:30:00 ID:28VMmOh00.net
>>276
ダイヤモンドプリンセス「おっそうだな」

297 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:30:20 ID:Coo8wrFV0.net
>>290
船長以下船員が全員クオリティ低すぎ外国だから
こんなことになった

298 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:30:21 ID:Jw/+nuMA0.net
民度の低い哀れな愚か者達が消えていなくなれば良いと思うこの頃(´-ω-`)

299 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:30:26 ID:HLDC3a8k0.net
あほすぎる

300 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:30:33 ID:QlDUoIHb0.net
どこのクソ船長だよ

301 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:30:39 ID:RGYbEQJE0.net
>>13
当たり前やん。
でも日本国内だと、海外から連れてきた外人奴隷派遣してる金儲けてるクズ会社がその奴隷が犯罪起こしても責任取らないんだぜ?

302 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:30:39 ID:n7Xpy3A40.net
アホが多いのでまとめておく。

・事故の原因は乗組員がwifiに接続したくて陸に近付いたから
・乗組員に日本人はゼロ(インド3、フィリピン16、スリランカ1)
・船籍はパナマ
・船主は長鋪汽船の子会社
・モーリシャス政府は長鋪汽船へ賠償請求
・長鋪汽船もそれに応じる意向

この状況で、なぜかスレの一部とマスゴミは、商船三井を叩いてる。

303 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:30:43 ID:YihVFQnv0.net
>>138
タクシーが人轢いたら乗客に責任有るのか?

304 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:30:55.25 ID:cFnQJGwv0.net
>>13
カミカゼ ナンセンスな自己犠牲
フクシマ 解決せず絶賛ダダ洩れ
カローシ 狂ってる
トーキョー2020 まだやる気

オワッテルヘンな国 ジャップランド

305 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:31:08.84 ID:xyVKPQo80.net
っていうか、スマホで拾えるWi-Fiなんて距離しれてるやろ?
普通に携帯回線を拾いに行ったんやないんか?

306 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:31:10.71 ID:p7nzXRao0.net
商船三井って対応してんの?

307 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:31:36 ID:AiCWiCOf0.net
>>290
インド人の脳天気さは、日本人の感覚では語れないよ

308 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:31:36 ID:VxYLLRZj0.net
商船三井に依頼したら
商船三井が下請けに委託したって話じゃないの?

下請け先が、いい加減でテキトーだったと。

構造改革路線以降の今の日本企業って、
こんなのばっかりだよ。

309 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:31:37 ID:1CHbasWN0.net
乗組員を低賃金で雇用してたなら、プロ意識低くても仕方ないね

310 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:31:51 ID:ojXghJFm0.net
>>48
責任は痛感するものだってある国のトップが言ってた

311 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:32:07 ID:AVfAE0860.net
責任は三井の契約内容によるわなぁ。
経費削減も大事だけどやっぱ日本人雇わなきゃだな。

312 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:32:10 ID:1K0elCyb0.net
商船三井あまり経営良くないみたいだし潰れるんじゃねえの

313 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:32:22 ID:0DfN0fNn0.net
>>178

え?それ今日初めて知った?
まさか今まではさすがだな日本のマスコミ!とか思ってた?

てか今一番吠えてるのどこか知ってる?
ここと
www.google.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN258086
ここだよ?
www.google.co.jp/amp/s/www.afpbb.com/articles/amp/3298697

韓国フェリーが船が荷物多くて事故起こした時に
船会社が
「ウリじゃない。パナマ船籍だし。船長が勝手な判断しただけ」
ですむわけねえじゃん
そんなの内海回航船船長、年収1000万、
商船三井からデマ流したとして賠償請求中で訴訟検討、
ガチでモーリシャス大使館に商船三井側言い分と通報されててて
国際環境問題で日本人は恥知らずと翻訳されて海外掲示板でフルボッコになって炎上してるやつみたいじゃん
あいつ商船三井の社員か利益関係あるんだろ?

ニューズウィーク日本版
モーリシャス沖で座礁した商船三井の運航船、燃料流失1000トン 生態系へ深刻な影響
2020年8月12日(水)12時10分

NHK
商船三井 重油流出 モーリシャス環境保護団体「回復に数十年」
2020年8月13日 9時26分

Page
> 船を所有しているのは長鋪汽船ですから、
事故についての責任はまずは長鋪汽船が負うことになります。
ジャグナット首相も同社に対して損害賠償を求める考えを示しました。
一方、今回の事故対応については、用船側である商船三井も記者会見に同席するなど、
用船側にもある程度の責任が生じるというのが業界の一般的な考え方のようです。

海事新聞だと190億だってさ
年収1000万円でドヤってた内海回航主がデマの賠償で100年分くらい埋めてくれるから大丈夫

314 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:32:34 ID:asIgCeN90.net
>>302
日本がやらなければならない事は寧ろ日本は風評被害者である事であろうな

マスゴミパヨクから報道権を取り上げろ!

315 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:32:36 ID:+E3uBrw/0.net
Wi-Fiの電波がそんなに飛ぶわけねーだろ
フェイクニュース確定

316 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:32:43 ID:CJDY3zrE0.net
>>266
今回の事故?はハイジャックと言っても問題ないよな。

例えたら旅客機の予定ルートをパイロットがルートそらせたのと同じだし
ハイジャック座礁事件として呼称すべきだよな。


インド人船長の責任ほんと甚大でしょう。

317 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:32:57 ID:5Y68t1V/0.net
>>308
聖域なき構造改革とやらで日本はぶっ壊されたからね

318 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:33:00 ID:RGYbEQJE0.net
日本国内だと移民労働者が犯罪起こしても会社の責任にならないくせに、今回は逃げれんよね。
海外で起こしてるから

319 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:33:07 ID:A1BNoMDx0.net
調べたらモーリシャスって人口たったの126万人しかいない島国なのな
日本政府に随分吹っ掛けようとしてるみたいだけど、船長の責任も相当大きいぞ
どうなるんかね

一つわかることは、日本語を使って日本の掲示板でジャップジャップ連呼してる
意味のわからん生物が気持ち悪いってことだな

320 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:33:08 ID:VxYLLRZj0.net
>>302
商船三井の外注委託先ってわけじゃないの?

321 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:33:17 ID:ej3sj6uo0.net
CDMA方式ででも衛星ネットつないでやったらいいじゃん・・
これ損失補億単位じゃん・・

322 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:33:33.27 ID:asIgCeN90.net
>>317
壊したのはミンスだろ

323 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:33:51.73 ID:AL11eyUb0.net
日本だろ? な?

324 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:33:51.76 ID:HsazNR2w0.net
衛星回線があるものかと思った
というかうぃふぃって都合よくフリーのものがあるのか

325 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:33:57.72 ID:PNu5Fa9W0.net
船員ナニ人雇ってんの?

326 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:34:25 ID:KXk7Wv6k0.net
イタリア船長?だかのフェリーが座礁したのも女にいいとこ見せたかったからじゃなかったか?
>>69

327 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:34:38 ID:RGYbEQJE0.net
>>316
どう考えても人件費ケチったせいだろ。
やすい賃金にはそれなりの人しか集まらねぇんだよ

328 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:34:44 ID:n7Xpy3A40.net
>>308
商船三井が長鋪汽船に依頼して、その子会社が運行したのが今回。三井はただの客。UberEatsにおける飲食店の立ち位置な。

329 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:34:55 ID:6LzcyC8c0.net
商船三井に法的責任は無くても、道義的責任は有るからなあ御愁傷様

330 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:34:59 ID:asIgCeN90.net
>>319
その通り

日本の報道前からキチガイチョン共が騒いでいたであるからな

裏で手を引いているのが彼奴らである事は明白


反日チョン共を日本からたたき出せ!

331 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:35:02.62 ID:faKKOGim0.net
>>4
もしそうだとしてもそんな奴らを雇っていた会社の責任
こんなくだらない理由で座礁とか全く笑えん

332 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:35:06.51 ID:PkhDC6Go0.net
>>242
なんだガセ情報じゃなかったんか
安かろう悪かろう
害人が監視なくても真面目に仕事すると期待したら駄目
シナチクなんか何か起きても俺は幹部でも知らんと平気で言うからケーススタディ出来ずに必ず委託の日本人を置かねばならない

333 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:35:13.06 ID:cq5nzsHh0.net
ズコーーー
https://i.imgur.com/rnAMC7y.gif

334 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:35:18.15 ID:NmpYKSzH0.net
関連スレ(´・ω・`)

【ながら運転】「スマホみてたので何とぶつかったかわからない」女子大生、LINEの返信中に事故。42歳男性会社員が死亡。福岡県田川市★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597292928/-100

335 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:35:21.99 ID:4uFjYa810.net
日本人を雇えよ
差別?何でもかんでも差別にすんな

336 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:35:25.77 ID:cFnQJGwv0.net
>>303
「急いでくれ」みたいなこと言って、それが引き金で事故った場合
使用者責任か注文者の責任が問われるんじゃね?

337 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:35:28.42 ID:bmr3Np5h0.net
Wi-Fiなんて独自に搭載されてるんじゃないの?嘘?

338 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:35:53 ID:e9JKZLuI0.net
船員は全員では死ぬまで油除去させろよ

339 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 07:35:59 ID:n7Xpy3A40.net
>>320
>>328なら理解できる?

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200