2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食事の話題】海外ではマナー違反...! なぜ日本人は麺をズルズルとすするのか [みなみ★]

1 :みなみ ★:2020/08/13(木) 13:51:26 ID:fqTKnS+Y9.net
2020年8月13日 8時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/18726268/

[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2020年8月3日放送の「なぞの細道」のコーナーでは、麺を食べるときに立てる音について調べていました。

暑い夏には、そうめん、冷やし中華、ざるそばなどがぴったり。ズルズルと音を立てて、麺をすすって食べる人が多いと思います。

ところで、こうした「麺をすする」食べ方って、海外ではよくマナー違反とされますよね。ちょっと前には、「ヌードルハラスメント」という言葉も話題になりました。

ではなぜ、麺をすする食べ方が日本人の間で定着しているのでしょうか。

音を立てるのが「粋」だった?

番組が、金沢市内でイタリア料理店を営むイタリア人男性に話を聞いていました。彼によれば、イタリアではパスタなどをすすって食べるのは、お行儀の悪い行為だそうです。この男性は小さい頃は母親に怒られていたと。

すする音はマナー違反で、日本に来て初めて見たとき、思わず母親を思い出したそうです。

また、中国や韓国でも麺類は受け皿を使って音を出さずに食べます。

なぜ日本だけすすって音を出すのを良しとしているのでしょうか?

番組が調べてみると、日本でも古い時代の本では音を出すことは無作法だと書いてあります。吸う音を出すのは子供と同じ、という記載まであります。

以下ソースで

112 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 13:59:59 ID:6IFo2ma60.net
なんだかんだと、どんどん許容範囲狭くしてくるな

113 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:00:01 ID:N2/I1xSe0.net
ここは日本だ

114 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:00:04 ID:QKzPsrh10.net
>>85
意味が分からんw

115 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:00:05 ID:ovypAhzK0.net
小池さんのせい

116 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:00:07 ID:FIBDTST60.net
>>1
冷ましながら食べる
つゆを口の周りに付けない

ちゃんとした理由がある
トロトロ食って服につゆを飛ばすとか
口の周りがつゆだらけとかは
正式な日本人ではない

117 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:00:12 ID:NhkfNJYP0.net
パスタはーって奴は食べ方が間違ってる
フォークで巻き取ってそのまま口に入れるから上体を起こしたままでも食べられる

118 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:00:25 ID:BYnTvtAX0.net
>>1
アツアツのスープを空気と一緒に吸い込み麺が伸びる前に素早く食すのが時間のねぇ庶民の知恵ってもんよ!すなわち此れ機能美成

119 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:00:27 ID:A1kQ1Eum0.net
そばを音を立てずに食べられると逆にイラっとするんだけどなんでやろ?
パスタではそうならんのやけどというか自分もすすらないように注意してるけど・・・

120 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:00:27 ID:MRddAVaj0.net
映画だと韓国も中国もズルズルやってるけどな

121 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:00:36 ID:h67apPKz0.net
ここは海外じゃないので

122 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:00:38 ID:ceHvsodx0.net
記事見てみたら音を立てるのを叩いてるわけじゃないのな

123 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:00:39 ID:pXv/dg960.net
音たてなきゃ他人がどんな食い方してもいいが
すすって食うのはあんま好きじゃないわ

124 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:00:39 ID:bYJG5YPc0.net
海外で食うときに注意すればええやろ
日本で挨拶代わりにハグしようとしたら通報されるのと一緒

125 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:00:46 ID:9+5CPifY0.net
金属の食器や箸で食うのは嫌だな

126 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:00:47 ID:qw3F5Xuz0.net
海外じゃないんだから別にいいだろ。

食べかすを床に捨てる文化やちょっと残す文化に対して、日本からケチつけられたら外人だって不愉快だろうに。

127 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:00:49 ID:EYFfvuIP0.net
パスタは基本 巻いて食べるからすする必要ないし
比べるのがおかしい

128 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:00:53 ID:6X3FTQc30.net
>>1
粋だからだよ

129 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:00:52 ID:dLz54S/E0.net
「海外では・・」とか言うけど



ここは日本だば〜か

130 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:00:53 ID:1peJE2If0.net
朝鮮人が立膝で食べるのだって
そういう文化だから
否定しないよ

131 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:01:01 ID:Q9qgBBsK0.net
いつまでもズルズル
音を立てるために音を立ててんの?ってくらい
啜ってるやつとか何なの
小ぎみよく食べられないの

132 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:01:08 ID:Fp2ig0vK0.net
>>111
雪駄がなんなのか知らないだろおたくw

133 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:01:14 ID:ZaeFFWbv0.net
こういう時だけ海外に追随するとかさあwww
なんなん?どうでもよくね?www


なにこれ?この記事書いたのチョンか?wwww

134 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:01:14 ID:ED3XybSt0.net
空気を含みながら食べる方が香りが立つから
フォークで食べる民族には無い感覚

説明すれば解ることを
なぜすするのか!
なんて、何の説明もしないバカメディアは滅びろ

135 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:01:23 ID:J5Q7hJ1H0.net
>>1
なあ、日本でなんで日本の風習を敢行するのに外人の目を気にしないといけないんだ?
犬食ってるわけじゃないだろう?

136 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:01:24 ID:67tVxoR10.net
>>1
日本の麺類は啜るのがマナーだ。シュツと啜る事でミスト化した麺つゆの香りを同時に楽しむ高度な食べ方だ。

137 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:01:25 ID:7stG0d060.net
啜るときの音はオッケー
咀嚼するときだらしなく口を開けてくちゃくちゃしてる奴はたとえ上司や取引先でも殺意が湧く
まあ笑顔で見てるけど…

138 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:01:25 ID:5kcrFCy30.net
少なくとも、韓国はすすってラーメン食ってるが

139 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:01:26 ID:FkviGsbn0.net
万引き家族でもズルズル吸ってて恥ずかしかった

140 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:01:37 ID:hk7/1tYS0.net
讃岐うどんは、豪快にすするのが常識な

よそよそしく、少しずつ上品に食べると
讃岐うどん食べたことない人とすぐ分かる

141 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:01:40 ID:UyyOlOJP0.net
>>128
ぜんぜん粋じゃないw

142 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:01:42 ID:yg8rtOcT0.net
その方が美味いからに決まってんだろ
馬鹿なのか?

143 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:01:43 ID:e7rZOyc90.net
すすり方にも上品下品があるよね

144 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:01:43 ID:lrICJaNB0.net
日本下げ必死だよね
そういうのいいから

145 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:01:44 ID:ux1jjpWj0.net
海外の文化なんざ知るか。俺はハンカチで鼻水拭きたくないわ

146 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:01:48 ID:saCBY9Gs0.net
器を手に持って食べるのも日本独特。

器を持たずに食べるのは犬食いとされ、マナー違反だよね。

147 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:01:54 ID:n9Imj9Bj0.net
パスタですするなら文句いうのもいいけどうどん、そば、ラーメンで外国にかまう必要ねーだろ

148 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:02:03 ID:DghgfW9l0.net
啜るのNGなら麺にするなよ、って思います

149 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:02:20 ID:rLuomWMo0.net
空気含ませると香りが立つからな

150 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:02:22 ID:taIFPFb90.net
>>132
知ってるから発言してるんだけど。
お前こそ知ってるの?

151 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:02:23 ID:1peJE2If0.net
>>137
クチャラーは日本でもマナー違反だからそれはそうだよね

152 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:02:25 ID:qRor/SxX0.net
SDGsってこういうのと受け入れるんじゃないの?

153 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:02:27 ID:yQOziKNL0.net
そんなに欧米人になりたいのか?

154 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:02:30 ID:iaLW0AWh0.net
ほっとけよ 馬鹿なのかな?

155 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:02:33 ID:+QyUOOln0.net
じゃあ茶碗や丼を持つのもマナー違反か奴隷根性ここに極まれりだな

156 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:02:36 ID:nYbVexkb0.net
>>47
まあ寿司とかも本来は手で食うものだけどな
外人も余計なことは言わず郷に従っていりゃ良いんだよ
日本人も外では気をつけてるんだから

157 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:02:48 ID:G/K5X12S0.net
東北や関東のイナカモンの仕業

158 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:02:49 ID:shU2m53x0.net
海外ではって言われてもな
日本を出たらやるなってだけで、自分の家の中は自由でいいだろ

159 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:03:00 ID:ZO+PZ82W0.net
下等なジャップ猿に人類のマナーを調教しようとか
動物虐待やで😡

160 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:03:04 ID:0vHoJReg0.net
>>1
マジレスすると、
くちびるを火傷するのを避けるためだよ。

冷たいソーメンを音立てて食べるやつは(ほぼ)いないでしょ。

161 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:03:04 ID:1iIlbzZi0.net
ジャップw

162 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:03:06 ID:xqQBLMkr0.net
冬は熱々で夏はキンキンに冷やした麺を食うからやろ

163 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:03:26 ID:hNxHGAMo0.net
海外のマナーを自国に押し付けようとするアホは生きてる価値ないから死んだ方が良い
日本のマナーを海外に押し付けようとするやつも同様だ

164 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:03:27 ID:39RqxS180.net
あーはいはい
いつもの海外を引き合いに出して日本下げする記事ですね

165 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:03:28 ID:G0w1A/oD0.net
>>32
ラーメンもすすれよw
うどんもすするけど、カレーうどんはすすると地獄見るね。

で、パスタはすすらない← あたりまえだっ!

166 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:03:32 ID:7Vitk/XA0.net
江戸っ子の粋って「音立てても気にしない俺カッコいい!つゆが飛んでも気にしない俺カッコいい!」みたいな事でしょ
すすったほうがワサビの香りが鼻に抜けていいって言うけど後付けぽいし

167 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:03:37 ID:bYJG5YPc0.net
多様性を受け入れろよ

168 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:03:43 ID:c2yt5M920.net
巻いて食うしかない

169 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:03:43 ID:tqWUyerXO.net
>>1
うるせーな
マスクつけてろ

170 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:03:44 ID:nDxHR+fT0.net
ラーメンとな音出さないようにして意識的に食べると
なんだかいつもより味がしない感覚に陥る

171 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:03:49 ID:AEz8Lj4B0.net
クチャラーと同じで個人の自由だろ

172 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:03:52 ID:t/Ofk4gL0.net
ヌードルハラスメントのクソジャップ


ズズーーーーーーっ!!!!
ズズズズズズズズーーーーーーーっっ!!!!
ズズーーーーーーっ!!!!
ズズズズーーーーーーっ!!!!

きったねーなー
wwwwwwwww

ズズーーーーーーっ!!!!
ズズズズズズズズーーーーーーーっっ!!!!
ズズーーーーーーっ!!!!
ズズズズーーーーーーっ!!!!

すすりは下品で汚らしい
wwwwwwwww
恥ずかしくないのかよ
wwwwwwwww

173 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:03:53 ID:reeAFui60.net
日本では家の中で靴を履くなんてとんでもない話ですよ?

174 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:03:54 ID:pPo5OTzh0.net
空気と混ぜることで香りを弾けさせてんだよ

175 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:03:58 ID:4QYjyDoi0.net
白人さんは麺をすすって食べられないんだよ
子供の頃から訓練しないと咳き込んで鼻から麺が垂れ下がることになる

176 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:03:58 ID:/DUZbJcN0.net
鼻に抜けるお出汁の香りがいいのよね

177 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:02 ID:KuFRudNp0.net
>>16
その通り!

178 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:04 ID:U53aIlQ40.net
これはしゃーない
海外では今でもちんこに筒状のもの付けたり女はおっぱい丸出しで歩いてる民族もいるそれと一緒
そいつらにとってはそれは普通なの

179 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:05 ID:75jxBRSW0.net
啜るときのサウンドが美しいのよ
毛唐には分かるまいが

180 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:07 ID:JLV3X/Wy0.net
蕎麦やうどん食べる時は日本ルールですすって食べたいし、ヌーハラだとイチャモンつけずにするの込みで受け入れろと思ってる
当然の事ながらパスタはすすらない
江戸っ子の爺ちゃんがたまに居る「すするのが出来ないタイプ」で、よくボヤいてたんだ
国内ですするのがマナー違反とかになったら何だか味気ないよ

それより麺類を食べてる途中で前歯かくちびるで切って器にちょっと戻るアレ、アレの方がよほど気持ち悪い

181 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:10 ID:G0w1A/oD0.net
>>141
国に帰れよ

182 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:10 ID:DMUKkOGC0.net
デートでパスタでズルズルしたらその日のうちにフラれたわ

183 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:15 ID:22Etc5lc0.net
職場の上司(女)がすっごいズルズルやるからびっくりした
ズズズッ、ズズズッって何あれ…

旦那さんや姑さんは何故何も言わない?

184 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:16 ID:05PanG4q0.net
基本的に食事中に出す音はマナー違反なんだよ
麺だけじゃなく、スープをすすったり、食器をカチャカチャ言わせたり

「すすって食べるのがマナー」とか間違ったマナーを外国人に教えないで欲しい

185 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:19 ID:qUcwBJuz0.net
これ、めちゃくちゃわかる・・・
親の仕事で11歳までベルギーで育ったから今も違和感ある
中学入ったから治るかと思ったんだけどなあ

186 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:22 ID:gSQ6eTCn0.net
というか別にカウンター席でも他人の食い方とか気になったことがない

187 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:23 ID:BnBpB9Tf0.net
>>30
違います
江戸の人間が女がとてもできないような食べ方が粋とか言ってそれが下層民の間に広がっただけです

188 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:23 ID:x+USJxaS0.net
マナーハラスメントやめろ

189 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:27 ID:+vTGvm46O.net
少なくとも麺をズルズル「音を立ててすする」事に客観的な正当性はないね
これを正当化する奴らは他人の音や臭いなど五感に通じるマナー関連で他者に文句を言う資格はない
そんなの身勝手な線引きでしかないのは論理的に考えても明らかなんだからな

190 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:31 ID:aW1H6VIp0.net
>>1
海外だとマナー違反だけど日本だとマナー違反じゃないからだろ?

191 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:32 ID:i4BZeiB+0.net
海外ではー

ここは日本です

192 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:32 ID:1peJE2If0.net
在日が犯人なこれ

193 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:39 ID:4wWtV1XW0.net
マナーかどうかは置いといて、吸い込むのが苦手だから口の中で巻きとって食べる

194 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:42 ID:tSfOnMPF0.net
そんなこと言われたら、余計意地になって啜るわw

ここは日本だ

嫌なら蕎麦うどんラーメン提供している飲食店に入るな

195 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:42 ID:t/Ofk4gL0.net
日本の良き食事マナーのクチャラー、ヌーハラを世界に広めよう!
https://pbs.twimg.com/media/D5oY8z3UIAEmb4c.jpg

196 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:45 ID:snMlYq4v0.net
熱いものを一気に食う為だよな
馬鹿には分からん

197 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:49 ID:QJ8y/7xZ0.net
ズルズルすするのは別に構わないのだけど、
少し前に飯屋でどうやったらそんなにデカいズルズル音が出せるんだって、
ビックリするくらいのズルズル野郎が居てさ、
限度があるものだと分かったわ。
音をあまりたたない様にズルズルしてくれ。

198 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:51 ID:XfaYZXFP0.net
ラーメン、蕎麦を啜らないとか祖先が外人なんだろうなw

199 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:52 ID:JlSaWMJk0.net
日本で和麺啜るのに文句つけるな糞カス
洋麺で啜るのは注意したらいい
他文化を日本国内で押し付けるな低能

200 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:52 ID:rNNgsUUF0.net
>>1
>海外ではよくマナー違反とされます

よそはよそ。うちはうちw

201 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:55 ID:ZYO141hu0.net
熱々をふーふーしてすするのが美味いからな
ざる蕎麦は一気に吸い上げてのごし味わうのが美味いし

202 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:56 ID:BHGo3heD0.net
ズルズルなんかより日本人の食事マナーが酷い
箸の使い方
食器の持ち方
咀嚼の仕方
どれも下品なひとが多い
きれいに食べる人は滅多に見ない

203 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:57 ID:nNFFKQ6v0.net
だから海外ではやらねえっていってんだろうが
うるせーぞ日本では啜れ!

204 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:58 ID:G/K5X12S0.net
馬鹿がすする

205 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:04:59 ID:gbY/n59q0.net
女の子が下品に麺すする日本が俺は大好きだ!

206 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:05:05 ID:8fyouhLb0.net
箸を使う文化だとすすらざるを得ないのでは?
中国韓国ほか箸文化の国ってどうなの?

207 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:05:09 ID:SDSCTCHW0.net
俺は海外でヌードル食う時は音立てないよ。
日本ではズルズル立てるけど。

嫌なれ国帰れよ。
おまエラのマナーなんざ知った事か。

208 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:05:11 ID:zMtlnAXw0.net
>>8
昔から庶民のファーストフードというだけであってジャンクフードじゃない
ジャンクフードなのは戦後できたインスタントラーメンだけだろ

209 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:05:26 ID:UyyOlOJP0.net
>>181
先祖代々東京下町の俺に、なんか言った?

210 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:05:26 ID:22Etc5lc0.net
>>180
まず服に散らない?
それが無理。

211 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 14:05:29 ID:LxVZNm7v0.net
ススラーよりクチャラーを殲滅してくれよ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200