2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】実家暮らしの42歳女性、結婚願望はないものの「なぜ自分が結婚できていないのかわからない」★16[みなみ★] [納豆パスタ★]

1 :納豆パスタ ★:2020/08/12(水) 00:41:00.76 ID:ILFOpIuD9.net
8/9(日) 14:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/63ab75701a27ca002c3b365ae1cf6562fd2be613

令和になった今も、依然として「結婚=良いこと」という意識は根強い。そのため、未婚でいることに劣等感を覚える人も少なくない。ガールズちゃんねるに8月3日、「自分が結婚出来ない理由がよくわからない。」というトピックが立った。

現在42歳で実家住まいのトピ主は、結婚願望はそれほど強くないが、ふとした瞬間に「結婚出来ない私は何か凄く劣っているか、変人なのかもしれない」と落ち込むことがあるという。

トピ主はモテる容姿をしていないというが、これまで5人くらいと交際した経験があり、決して魅力がないわけではないと考えており、「自分がここまで独身できてしまった理由がよくわかりません」となぜ結婚していないのか考えを巡らせている。(文:石川祐介)

"実家暮らしが長いと未婚になりやすい"?

「私も少し違うけど似た環境です、よく一人暮らしを勧められます、何故なら行動にうつすからだそうです。『独りは嫌だ!』となるきっかけが実家だとなりにくいらしい、でも私は事情もあり実家でこの先も暮らしていきます」
「私の周りでは実家暮らしの人ほど結婚してない人が多いかなぁ。ある程度気持ち的に満たされてると、結婚して新しい家族を作る必要性を感じにくいのかも?一人暮らし、仕事も大変、誰かと一緒にいたい!と思えばそういう出会いにも積極的になるのかと」

以下ソースで
★1 2020/08/09(日) 15:45:10.06
前スレ★15 [みなみ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597130195/

110 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:21:53.85 ID:lzVZOLm30.net
>>85
最近というか不妊治療してる人なら知ってる話じゃない?
治療説明会で言うところもあるし

うちは採卵7回やって通算30個近く卵子は採れたけど
結局1人しかできずに2人目は諦めたわ

111 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:21:59.61 ID:X7nUViSw0.net
周りが世話をしなくなったから
日本人は奥手だからこそ治安も良いし文化水準も高い
奥手な日本人が自由恋愛しか選べなくなった時点で日本は縮小するしかない

112 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:22:28.54 ID:ye4mGo3n0.net
>>91
若さは誰でも平等に与えられたカードだしな。
レアリティ皆無。
産まれた時から中年とかいないからな。

113 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:22:33.28 ID:SBAf9uyL0.net
小綺麗にしてれば35歳くらいまでならまだ需要あるよ
美人や他の魅力があればまあ37歳くらいでも可能性はある
さすがに40過ぎるとどんな美人でも厳しいな
かなり年上の男とか性格に癖のある男としか無理だろう

114 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:22:44.86 ID:di9S5o3U0.net
5人と付き合ったからって容姿が良いとは限らない

115 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:22:55.63 ID:+2IQXtwd0.net
>>108
年上だと介護が楽

116 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:23:00.02 ID:7Ld1Slka0.net
>>109
当たり前だ
まともな縁は残ってないから余生を博打打って楽しんでるだけだ

117 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:23:09.59 ID:opfESl4U0.net
>>100
昔なら仲人のインターセプトとかご近所のうるさ方の説得があったけど
今は当事者間で問題を解決するしかないから
自分を曲げるくらいなら離婚しようとなってるんじゃね

118 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:23:30.29 ID:MDFxYgl/0.net
>>99
受け身の人間は周りが何でもやってくれると思ってるからな
表立ってそんなことは言わないけど、内心では根拠なくどうにかなるだろと本気で思ってるから

119 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:23:31.15 ID:EWc6GRe/0.net
売れる時期にセールしても、たぶんそんなこと言ってる人は
売れなかったと思う
モテもしないのにセールだ何だ、価値がないのに
あると思いこんでそうだから

120 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:24:01.70 ID:7MecCHrQ0.net
価値観が結びつかないと一緒に生活できないから離婚につながる
結婚とは契約ですよ

121 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:24:05.41 ID:qEP1hRXA0.net
>>70
50年後には未婚の遺伝子消えて
既婚者と托卵の遺伝子しか残ってなくない?

122 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:24:07.84 ID:gmmA+mh40.net
使い古しのオマンには何の価値も無い。白髪も混じってるだろうしユルユルなんだろう

123 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:24:11.61 ID:PZFp37zX0.net
既婚者に聞いてもやっぱり若い時の勢いが無いと出来ないって言ってたな
年齢が上がると色々考えて出来なくなるってだから若いうちのがいいんだろう

124 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:24:18.17 ID:MDFxYgl/0.net
>>116
同世代で探すほうがまともな縁は残ってそうだけどねえ…
まあダメなやつほど一発逆転を狙うって言うし、そういうもんなんだろうな

125 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:25:20.88 ID:zkiRQ5Q40.net
婚期逃し系
幸薄い系
の2パターン

126 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:25:42.09 ID:7Ld1Slka0.net
>>65
恋愛と結婚は贅沢品嗜好品の時代だよ
非正規や月収30万以下だらけで結婚とかアホかと

127 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:25:46.09 ID:XR0DQcwN0.net
まあ結婚してるのは男女ともにだいたい同世代で20代後半〜30代が多いんだよね

128 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:25:59.51 ID:qEP1hRXA0.net
>>99
それは意訳すると
「私は未婚だけど、未婚の理由を他人が突きつけるのはやめてほしい、見たくない」
ってことなんじゃないかな?

129 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:26:14.74 ID:7Ld1Slka0.net
>>124
同世代に興味あるわけねえだろ

130 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:26:15.44 ID:PZFp37zX0.net
>>117
離婚してシングル手当て貰いつつ新しい彼氏と結婚はせずにイチャイチャするのが最高だとさ
シングルマザーってモテるからなヤルだけなら

131 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:26:28.82 ID:O8jhnxZQ0.net
>>91
それは言える、ブスや陰キャ女でも若ければ許される時代になってる
20年前ならそこまではなかった、もちろん若いので本人次第だが

132 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:26:42.89 ID:+2IQXtwd0.net
>>124
同世代の女性はほとんど既婚者だから

133 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:27:19 ID:EWc6GRe/0.net
現実を見たくないのは良いんだけど
この手のバカは貯金もまともにしてなかったり
おひとりさま老後にも向き合わないからね

134 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:28:02 ID:2O+2p7Ow0.net
ガチムチに勃起した一物を5本も堪能した中年女のベチョっとした性器に需要はない。

135 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:28:05 ID:ye4mGo3n0.net
>>117
仲人無し結納無しの野合が主流だから当然そうなるね

136 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:28:18 ID:MDFxYgl/0.net
>>65
独身が多数派になっても、結局は独身内でのヒエラルキーが出来たりマウント取り合いになったりで
最下層独身は息苦しいままじゃないかと思うわ

137 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:28:27 ID:XR0DQcwN0.net
キモいなあ

138 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:28:40 ID:qEP1hRXA0.net
>>133
この42歳独身女性が年金生活に突入するとき
どんな人生なんだろうな

139 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:28:59 ID:7Ld1Slka0.net
35過ぎたら結婚なんていう俗な挑みは捨てて脱世間して楽しめよ

140 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:29:00 ID:zkiRQ5Q40.net
>>113
30後半の女は
40半ば以降の男からまだ需要がワンチャンありそう。
40以降の女はマジ厳しい。

141 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:29:04 ID:xxSiiQoX0.net
42歳だと氷河期だから他の世代よりも適齢期に結婚するのは難しかったとは思うけど
それでもこの人と同年代の女性は30歳前後か35歳前後にはここを逃すとおしまいだと自覚して結婚できるように努力してた
この人にも30歳前後と35歳前後で友人の結婚ラッシュがあっただろうにそのとき気づけなかったのかね

142 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:29:19 ID:opfESl4U0.net
>>130
まあ本人がいいなら問題ないんじゃね

143 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:30:07.74 ID:7Ld1Slka0.net
金のない結婚なんて憧れるわけがない

144 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:30:16.16 ID:qEP1hRXA0.net
>>142
子供が可哀想では?

145 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:31:02.76 ID:7Ld1Slka0.net
戸建てに住んで子供2、3人と暮らすのが大抵の結婚の夢なの
賃貸家族なんて夢じゃないんだよ

146 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:31:03.64 ID:Lb502E0S0.net
>>107
余裕なさそうだしな君は
救助信号うってやるよ

147 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:31:12.84 ID:HXGqN6bW0.net
まだやってんのかわろたww
おまいら好きだなこの手のネタ

148 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:31:18.07 ID:vrnPTzk70.net
わからない?
だからダメなんだよ!!

149 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:31:28.99 ID:MDFxYgl/0.net
>>141
ネット上は女はxx歳過ぎたら終わりみたいに言うやつが多いけど、実際はどの世代も男より女のほうが需要あるんだわ
仮に40になっても50代男から需要があったりな

だから純粋な意味で本当に需要がゼロになることがないから危機感を感じにくいんだと思う
「まだどうにかなるだろ」みたいなのがいくつになっても残る、みたいな

150 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:31:32.12 ID:7Ld1Slka0.net
>>144
関係ないよ
ゲーム機与えておけばいい

151 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:32:21.64 ID:NaTVxAgH0.net
結婚願望がないからできてないんだよ
なんとなくいいひとがいたらとかじゃムリ
具体的に優先させるとことか妥協するとことかあやふやで恋に落ちるの待ってるだけだとムリ
そもそも結婚願望ない人って恋愛に対する欲も薄かったりするから恋にもなかなか落ちないし
かといって強引に結婚したいって言ってくる人も並の魅力じゃ現れないし、現れてもそうそう自分のタイプでもないし
やっぱり結婚したいってはっきりした欲求がないと、思い切って踏み出せないと思うよ

152 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:32:21.88 ID:7Ld1Slka0.net
>>146
42に余裕持っても意味ない

153 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:32:33.82 ID:VbM9Iiyp0.net
>>1
失礼な記事をいつまでたてるんだろう?男側の記事はないのか

154 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:32:33.84 ID:A+9/xw0q0.net
もうカッコイイ老人目指せばいいだろ

155 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:32:33.90 ID:szaIXJkG0.net
 日本の女て権利意識はあるけど自分が責任主体になって覚悟決めるとかは
逃げるからねえ、受け身で誰かが自分の要望をかなえてくれるとか相当おバカな
妄想好きでしょ

156 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:32:54.27 ID:ye4mGo3n0.net
>>136
みんな独身ならママ友コミュニティみたいな害悪が滅びるから。
マウント取らないと死んでしまう層はそこに集結してる。

157 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:33:35.70 ID:qEP1hRXA0.net
>>156
独身同士にマウントが無い設定?

158 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:33:50.59 ID:szaIXJkG0.net
 私は寝たからって結婚を要求するような女じゃない
サバサバ女子だから、この時点でうっとうしよね

159 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:34:01.50 ID:A+9/xw0q0.net
>>153
散々ハゲだの臭いだの嗤ってきたじゃん

160 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:34:05.70 ID:9/rNZM7j0.net
周りの人は、結婚出来ない理由に気が付いてると思う

161 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:34:07.08 ID:7Ld1Slka0.net
搾取してる奴等が結婚すればいい
他は好き勝手犯罪でもしながらいきればいい

162 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:34:09.99 ID:csag8fNV0.net
>>109
その統計的なデータもさ
本当なら20代女性と結婚したかったんだけど仕方なく妥協で諦めて同世代と結婚してるってことよ

ちなみに既婚者男性だろうと20代女性はターゲットだからね?w
それぐらい無敵チート状態なのが20代女性

163 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:34:11.47 ID:MDFxYgl/0.net
>>151
恋愛に対する欲が薄い人に限って凄く恋愛にこだわるんだよなw
出会い方はこうじゃなきゃダメ、みたいな変なプライドを持ってるw

婚活したら?とか言うとそういうのに来るやつは嫌だとか言ったり、出会いのために趣味を持ったらと言えば
動機が不純で始めるのは嫌だとか言ったりする

164 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:34:33 ID:7Ld1Slka0.net
>>158
それはヤリマン女子

165 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:35:04 ID:bLyB7qfd0.net
福岡とかの地方だと女は県外に出たがらないのが多いから
若年層では女の方が余ってるんだよな
20代は首都圏で働きながら婚活すればいいのに
地方と比べて出会いの数が全然違うよ

166 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:35:12 ID:01t5khVv0.net
あんまりヤらせなかったんじゃないの?

167 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:35:17 ID:szaIXJkG0.net
 結婚て責任という物語の取り方の側面もあるからなあ
常に現実の重いことから逃げてたら嫌だろ

168 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:35:20 ID:ye4mGo3n0.net
>>155
爆発事故おこして従業員と客死なせたスパの女社長が
記者会見で一言も謝らず泣いてるだけだったのを思い出した。

169 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:35:25 ID:MuNPRJa+0.net
>プロ野球界のレジェンド高木豊61歳 19歳年下美女と熟年再々婚へ

こういうニュースを見ると、42歳くらいの女だと60歳くらいの男がちょうどいいのかなあ

170 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:35:34 ID:MDFxYgl/0.net
>>156
独身同士なんてむっちゃマウントとりあってるじゃんw

こどおじ一つにしても「俺は働いてるからこどおじじゃない」とか「親の面倒を見てるからお前らとは違う」とか
「一人暮らしをしてるやつは不動産業界のステマに踊らされてる」とか
無茶苦茶自分と違う人をお互いに見下し合ってるやんw

171 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:35:40 ID:Lb502E0S0.net
>>152
珍しいロリータコンプレックスなの?
それなら仕方ないかな

172 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:37:22 ID:MDFxYgl/0.net
>>162
つか、妥協とか言ってる人はそもそも結婚できないと思う
結婚する時って妥協とか考えんぞ…

妥協がーとか言ってるのって既婚者じゃなくてほぼ独身じゃないかな
独身が自己を正当化するために、既婚者を妥協の産物としたいんじゃないかと…

173 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:37:28 ID:hakqgZID0.net
>>170
マウント大好きみたいですねw

174 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:37:36 ID:7Ld1Slka0.net
男はトライして失敗しまくるから若くても恋愛や結婚を諦めてるのは多い
女は自分から動かないから現実を理解するのが男に比べて遅すぎる

175 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:37:38 ID:Q4ec+8uQ0.net
>>133
それな〜
知り合いの60代独身女性は公務員か定年まで勤められる会社にいたけど
それでも一人分の年金ではカツカツだと言ってる。
実家住で月3万入れるだけであとは旅行やグルメに使ってたから
貯金は少ないって。

176 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:38:20.52 ID:EWc6GRe/0.net
そそ、恋愛経験もろくに無いから
細かい事にまでうるさい
エスパーでもないんだし、めんどくさい女は結婚できない
しかもブスなら救いがない
売れ残りはそんなのばっかり

177 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:38:23.24 ID:Lb502E0S0.net
>>163
結婚はもう死語だからさ
(死語は言い過ぎだけど)
仕方ないよ

178 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:38:25.71 ID:7Ld1Slka0.net
>>172
むしろ既婚者が妥協しないと結婚できないと諭してくるだろw

179 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:38:49.15 ID:szaIXJkG0.net
 結婚するって男も女も、めんどくさい責任が生じるわけよ
性欲以前にさ、それを受け入れる覚悟、未知の領域だろうから
臆病なタイプの人間は自分から積極的に選択はしないんじゃね
今までの慣習や生活習慣を変えるということでもあるから
 

180 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:38:51.05 ID:7MecCHrQ0.net
男とは同居拒否状態の女が多いのだろう
子供がいて亭主留守がサイコーとずっと言っているし
金ずるだけあれば幸福と思っている

181 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:39:28.01 ID:Ki+SltVq0.net
>>167
人生すべて結婚して子どもつくって家庭もつのが人間の最終目標だろう。

勿論特別な能力や運があるやつは除くが、ほとんどその目標のために勉強や仕事を頑張る。

もともとの土台がなきゃ人間生きててもしょうがないし、無責任にもなる。

182 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:39:32.17 ID:MDFxYgl/0.net
>>173
こどおじは陰謀論が好きで、陰謀論が好きな人は選民思想も好きだと思う
だから同じこどおじ内でもマウントを取り合うんだろ

そんでもって独身バンザイ言ってる人も陰謀論が好きだからなあ…
集まっても派閥争いとか絶対起きるわ

183 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:40:04.81 ID:ye4mGo3n0.net
>>157
マウント取りたい奴が幅をきかせるコミュニティーを独身はわざわざ作らない。
ママ友コミュニティは同じ学年の子供という接点があって無理矢理出来るから。

184 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:40:13.91 ID:7Ld1Slka0.net
女は結婚すれば財産も手にして第二の人生が始まると想ってるから無節操に遊び呆けてる
美人でもなきゃそんな甘くないよ

185 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:41:31 ID:7Ld1Slka0.net
>>181
いや、派遣で3年働いた事ある奴はそんな人生観持ってないよ

186 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:42:10 ID:7Ld1Slka0.net
>>171
熟女ハンターはすれ違い

187 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:42:33 ID:JadsxR/L0.net
有能なATMは減ってるんだよ、察しろ

188 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:42:45 ID:x3QUfTOd0.net
>>178
でもその既婚者に「あなたは妥協して結婚したんですか?」って聞いたら多くの既婚者は妥協なんてしてないって答えると思うぞw
平然とそんな事考えもしなかったって言うと思うわw

多くの既婚者もこの手のスレじゃ脳死でマスコミの受け売りと言うか、いわゆる模範解答を言ってるだけだと思う
そういう意味じゃ既婚者もこの手のスレじゃ脳死で適当なことを言ってるだけのようなやつは多いろうね
突き詰めていくと自身の体験とは全く逆のことを説教で言ってたりすると思うわw

189 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:43:08 ID:ye4mGo3n0.net
>>182
こどおじとレッテル貼りして選民思想のあなたくらいだよ
このスレにいるマウント厨は。

190 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:43:08 ID:Flas7jDT0.net
>>109
君は分かっていないなあ
40-50代が20代をチヤホヤするのは自分がその子と結婚したいからじゃあないんだ。
男たちで、若い子をチヤホヤしている場の雰囲気が好きなんだ

本当に若い子が自分に向かってきたら、逃げ出すわ

191 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:43:30 ID:szaIXJkG0.net
>>181 それはあなたの価値観だろ、それを普遍的な価値と思うのも
   どうかと思うよ 結婚して夫婦で共同して子ども育てるのは貴重な体験だけどいろんな制約も
   またあるしねえ、まあ俺はそうしてきたけど他人にそれは求めない

192 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:43:43 ID:yiajXkIa0.net
45歳でアルバイトしてる俺のほうが悲惨

193 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:43:55 ID:7Ld1Slka0.net
>>188
そんなことねえよ
本当はこういう人と結婚したかったって女はよく言う

194 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:43:55 ID:7MecCHrQ0.net
毒親になると全て支配しようとする
身の回りにもいるでしょ
モンスタークレーマ母

195 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:44:24 ID:7Ld1Slka0.net
>>192
頭髪があればそんなに悲壮感ないよ

196 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:44:44 ID:EWc6GRe/0.net
誰と結婚したってそれなりに苦労があって当たり前
そこすらわかってないバカが
結婚願望とか42でしょw
現実が見えてない人だから紹介もなくてみんな逃げる

197 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:44:59 ID:YyGJcWqv0.net
チビ男なんで無理っス。みんなは頑張ってー

198 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:45:14 ID:m2AQnbIo0.net
まあまあ
そのうちいい人が現れるから
慌てても良い方に転ばないよ
焦らずゆっくりやりましょ

199 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:45:31 ID:Q4ec+8uQ0.net
>>163
見合い結婚は絶対嫌っていうよね。
むしろ実家住42歳にどんな出会いがあるのか
教えて欲しいw

200 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:45:34 ID:kF9a0Unt0.net
>>180
亭主元気で留守がいいなんて思えるのは子どもに手が離れてからだよ
実家が近くにあって自分の親が助けてくれるような環境ならともかく
子どもが小さい内は旦那がいなくてワンオペなんてキツ過ぎてすぐに限界が来る

201 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:45:44 ID:Lb502E0S0.net
今どき『結婚』に全フりする人って
ダサくね?

202 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:46:05 ID:Ki+SltVq0.net
>>185
どんな状況でも希望を捨てずパワーの源になるのが家庭をもつってこと。

その点日本に出稼ぎに来てる外国人なんか逞しいと思うわ。

境遇がどんなであれ女追いかけまわすし、きちんと日本で家庭もつやつ多い。

203 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:46:07 ID:csag8fNV0.net
まあ日本も既婚&子持ちだろうと女性も働いてくれないと回らない社会がもうすぐそこまで来ている
しかしそうなると別に結婚しなくとも自分1人分ぐらいの稼ぎは自分でできらぁ!って女性も増えてきて今よりさらに結婚しない男女が増えるの確実

まじで日本は終わる
移民受け入れとかしても更に加速悪化して結局は終わる

204 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:46:18 ID:7Ld1Slka0.net
正直羨ましい既婚者は金持ちオンリー
子供連れてあちこち遊びに行って本当に楽しそう

205 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:47:04 ID:VX+zw9zG0.net
両親の介護がんがれ、こどおば笑

206 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:47:11 ID:qEP1hRXA0.net
>>183
あなたと違って私は本気出せばすぐ結婚できるのよー系の
女子会の話あるじゃんw

207 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:47:40 ID:VbM9Iiyp0.net
>>159
この人が?

208 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:48:01 ID:qEP1hRXA0.net
>>163
まぁ、恋愛じゃないからエピソードと相手のスペックに固執するんだよな

209 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 01:48:23 ID:Ki+SltVq0.net
>>191
普遍的な価値と思う、って俺やあんたが思うんじゃなくて正真正銘の普遍的な価値観だよ。

でなきゃ人類はとっくに絶滅してる。

総レス数 1005
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200