2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【島根】“食べずに見守る”流しそうめん 新型コロナ感染防止で 津和野 [ブギー★]

184 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 22:11:28 ID:4eYbVQe70.net
>>178
茹でてから流すまでの衛生管理がちゃんとしたのかとか気になるよな、、
茹でた後にはもう火を通されることはなく、下手にいじくられてるかもしれんものだからな
とくにこういうイベントものだと、自分とこに来るまでに不特定多数がぺちゃくちゃと箸突っ込んで唾飛んできたのかと思うと。

自分一人で全行程やれば心配はないが、材の調達とか組み立てとかは大変なので、普通にザルに揚げて食うだけだな
別に流さなきゃ食えないわけじゃないわけだから

185 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 22:16:37 ID:IwLPjI8S0.net
むちゃくちゃシュールだな

186 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 22:18:19 ID:vxAbseXa0.net
トイレの汚れも流そう

187 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 22:18:33 ID:lDjXcFhi0.net
>>184
ならば熱湯で茹でながら流せばいい!
熱湯で熱々の素麺を頬張る刺激!

188 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 22:19:04 ID:/NQkwzom0.net
何かが大きく間違っている

189 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 22:19:11 ID:QLcBmu7O0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200809/K10012560081_2008092030_2008092034_01_05.jpg

190 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 22:20:20 ID:M3Izxld50.net
素麺ひとり一束持ち帰り、って訳にもいかなかったんだろうな

191 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 22:20:44 ID:wDLMRmUL0.net
食べ物で遊ぶんじゃねえ

192 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 22:21:46 ID:hNj+NYxq0.net
食糧問題とか考えたことあるのかな、こいつら

193 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 22:22:04 ?2BP ID:kIYzHCOn0.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ワラタw

194 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 22:23:23 ID:kfgNypzG0.net
親心ってこんなもんだよね

195 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 22:25:11 ID:FK+ClnCi0.net
なんだろ体がむず痒い

196 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 22:29:45 ID:qt9rp1nY0.net
なんの儀式よ

197 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 22:30:11 ID:Huqd/7sJ0.net
罰当たりな事をするな 感染防止と言うなら端から人を集めるなよ
なんでこんなに愚かなんだろう

198 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 22:31:09 ID:UZjzjka/0.net
食べ物であそぶな

199 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 22:32:30 ID:yi3q/IuF0.net
上流にいる奴がみんな食っちまって、なかなか流れてこなかった苦い思い出

200 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 22:33:40 ID:+wFO8BEw0.net
続いて流されたお菓子などが入ったカプセルを専用の道具ですくい取って楽しんでいました。

そうめん食わないならこれだけでいいだろ。

201 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 22:36:41 ID:p2PShWtS0.net
そもそもそうめんを流すことに喜びを感じない
皿に山盛りに入ってるのをたっぷり箸ですくってめんつゆにつけて口一杯にほおばりたい

202 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 22:36:55 ID:z3JWFd8c0.net
シュールすぎるだろ(´・ω・`)

203 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 22:38:59.79 ID:hrKvNqqZ0.net
子供もお菓子カプセル目当てだしな
大人が盛り上がるから同調で流れる素麺みてワーっていったかもしれんがさして感動してないやつだわ
素麺流れ損w

204 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 22:44:41.84 ID:0c2O+NgN0.net
そうめん流しじゃないのか

205 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 22:50:11.57 ID:y6rpllE/0.net
食えばええやん

206 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 22:51:27.73 ID:y6rpllE/0.net
お菓子のカプセルを専用の道具で取って食うのと
そうめんを専用の道具(箸)で取って食うの
大して差が無くね?

207 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 22:55:05 ID:fe/59y/s0.net
松江で91人のクラスター出たから見るだけにしたの

208 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 23:11:09.32 ID:SmGeo6xu0.net
あったまいー

209 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 23:22:48 ID:gFruuuR90.net
動画で十分w
ARでも良いか

210 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 23:35:41.76 ID:yi3q/IuF0.net
Oculusで流しそうめんイベントをやれば密になっても大丈夫だ
衛生的にも問題ない

211 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 00:04:37 ID:iATo7Faa0.net
>>1
動画でも良いのだろうか

212 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 00:32:21 ID:jATa1EcO0.net
【経済崩壊】新型コロナの死者数はインフルエンザの3分の1、規制強化は妥当なのか? 2020/08/02 【疑問?】

第2波が到来しているといわれている。新型コロナだ。東京の感染者は毎日200人を超え、7月31日に初めて400人を超えた。この流れが大阪、名古屋、福岡へと伝播、全国的に感染者数が拡大している。

本来は感染が終息したのちに実施するはずだったGoToキャンペーンは7月22日にスタート。しかし、東京は感染源として土壇場で対象から外れた。
こうしたドタバタの試行錯誤はしばらく続くだろう。
ここでもう一度、データをもとに冷静に日本の立ち位置を検証したい。広がりつつある規制強化の動きは本当に正しいのか。

 話を単純にするため、G7での死者数を比較する。新型コロナウイルスによる人口100万人当たりの累計死者数推移を確認した。データは、英オックスフォード大学が運営する「Our World in Data」のものを使った。
7月29日時点で、最も多いのがイギリスで675.8人。グラフの曲線を見ると、まだまだ予断を許さない状況が続いている。勢いを止められていないのがアメリカ。
450.9人と、このところ沈静化してきた462.8人のフランスを追い越すのも時間の問題だ。

 一方、感染爆発で医療崩壊が起きたイタリアは580.7人ながら収束に向かいつつあるようだ。これら4カ国では、いずれも人口100万人当たり400人以上が亡くなっている。
236.1人のカナダがざっくりとそれらの半分、108.9人のドイツがさらにその半分、という状況だ。
ヨーロッパの中では、かなりうまく抑え込めた感のあるドイツですら、100万人当たり100人以上も亡くなっているのが事実だ。


 日本はどうか。7.9人だ。日本だけでなく、アジアは全般に少ない。必ずしも、誇れる数字ではないという見方もある。実際、台湾が0.3人、タイが0.8人、シンガポールが4.6人と日本よりもさらに少ない。
しかし、思い出してほしい。日本は、世界に冠たる超高齢化社会だ。70歳以上の高齢者比率は、18.5%にものぼる。
一方、台湾が8.4%、タイが6.9%、シンガポールが7.0%にとどまっている。高齢者の致死率が高い新型コロナのリスクを考えれば、日本の値はアジアの中でも必ずしも悪いとはいえない。

厚生労働省の統計では、昨年の1月から7月までのインフルエンザによる日本の死者数は人口100万人当たり23.5人。今回の新型コロナの死者数の実に3.2倍だ
「今のところ」「結果的に」ではあるが、新型コロナウイルスの死亡リスクはインフルエンザよりも小さい。

 当初は、ウイルスの正体も不明でリスクも測り兼ねたが、徐々にリスクの中身が明らかになってきた。リスクの把握と状況の変化に応じた適度で冷静な対策が必要だ。
事故死を恐れ車や旅客機の使用を禁止する国を知らない。事故の発生を抑えつつ活用していくのが正しい判断だ。羹に懲りて膾を吹いてはならない。

213 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 00:43:00.83 ID:WFf43hFA0.net
流しそうめんじゃなくそうめん流しだろ

214 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 00:44:23.96 ID:tAv1KNAb0.net
毎日夜中にそうめん食べてたら太った

215 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 01:38:43.35 ID:v3mplb+sN
俺、ブサめん

216 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 03:04:11 ID:2umSVfj7O.net
>>84
早速バチが当たっとるやんクラスター

217 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 03:05:57 ID:QMxge3XE0.net
こんなんユーチューバーがやったら基地外扱いでぶっ叩かれる案件だろ

218 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 03:06:02 ID:2umSVfj7O.net
食べ物を粗末にする奴とだけは絶対に相容れない
不倶戴天やね

219 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 03:08:26.18 ID:SdKQ1vez0.net
森 鷗外(もり おうがい、文久2年1月19日[1]〈1862年2月17日[2][注釈 1]〉 - 1922年〈大正11年〉7月9日)は、日本の明治・大正期の小説家、評論家、翻訳家、陸軍軍医(軍医総監=中将相当)、官僚(高等官一等)。位階勲等は従二位・勲一等・功三級、医学博士、文学博士。本名は森 林太郎(もり りんたろう)。

石見国津和野(現:島根県津和野町)出身。東京大学医学部[注釈 2]卒業

220 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 03:08:48.28 ID:AVdC32DU0.net
立正大淞南でやれ

221 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 03:57:45 ID:QxijFdBm0.net
クソど田舎コロナで滅べ

222 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 04:40:22.44 ID:L3w4Q96n0.net
馬鹿げた催しだ

コロナ感染の大半は接触よりも食事からだと思う

223 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 04:41:58 ID:QJYsRDT30.net
ただの場火 

224 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 04:47:18.71 ID:qAm7kudm0.net
そもそも汚らしくて食いたくない

225 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 04:52:20.83 ID:+OnnhxXJ0.net
無駄なことを・・・

226 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 04:55:13 ID:HrFhiTkG0.net
>>96
新コロナ自体は水中でも存在出来るってか
だから水泳なんて新コロナを浴びてるようなもんだわ
死にたきゃ水泳でもしてろって話し

227 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 05:01:00.03 ID:HrFhiTkG0.net
>>142
空気中に漂っていた新コロナが降下して来る可能性は否定出来ないよ
空気中で活性化状態で9日間存在できると当初の発表が有ったの忘れたか?

228 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 05:03:31.79 ID:HrFhiTkG0.net
はっきりと言える事は一つ


ばっかじゃ無いの?

229 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 05:03:43.07 ID:bvE0PRKf0.net
注視するだけならそうめんでもできるわけやね

230 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 05:05:12 ID:543hET/20.net
うっ・・・うわはははははははははは!

231 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 05:11:07 ID:iUlxYaZT0.net
お菓子拾ってるなら危険は有るのでは??

232 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 05:26:05 ID:pS3VaLGr0.net
流しそうめんが流れ過ぎるのをただ見守る会

何が面白いの

233 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 05:50:27 ID:WC60rxw50.net
>>219
だから何よ?

234 :名無しさん@13周年:2020/08/10(月) 06:23:08.59 ID:qiW3PGWhc
この程度で目くじら立てるアホウって、酒池肉林を実際にやったら、怒りのあまり心臓発作で藻掻き死にするんだろうな
そりゃ桜観る会にも呼ばれんわな

235 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 08:03:28 ID:ZT6OFMib0.net
津和野は福岡から自分の車で
芸北にスキーに行った帰りにいつも寄ってたな、
夕暮れ時の情景が好きだった。
ただ、あの雰囲気をぶち壊してた「梅宮辰夫漬物本舗」の
人形が嫌だったが、まだあれあるの?

>>33
案山子の詩の舞台は津和野だったのか、
まっさんの故郷長崎とずっと思ってた。
「風の篝火」は辰野(長野)の蛍祭りってのは知ってたけど。

236 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 08:55:32 ID:2Td6iE/L0.net
流れ落ちていくのを見届けるだけかよ

237 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 08:59:51 ID:SYV9fWA30.net
何が楽しいのか…

水ヨーヨー釣りかスーパーボール掬いでもやっとけ

238 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 11:51:31 ID:aGQmx9YWO.net
これもいわゆるやったつもりの自己満足なんだろうなぁ…

239 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 12:52:09 ID:lagCoen/0.net
スタッフが

240 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 13:02:13 ID:YVLmRjny0.net
サナダムシを流して、食べれないから見守ってるんです

241 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 14:06:48.22 ID:mOJInGuK0.net
子供のころ一回だけ流しそうめん食べに行ったんだが
上から竹筒で流れてくるやつでなく、金属製の何度も同じとこぐるぐる循環してるやつで
なんだこれ気持ちわりー。思ってたのと違う、とか思ってテンションだださがりで
しかもうちの家族ともう一組知らん家族でと一緒になって
全然しらけた表情で黙々と食べるというシュールな空間になっててワロタ

242 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 14:08:29.63 ID:9j7YWnou0.net
https://youtu.be/3Or6fu6NayQ
 朝鮮の流しそうめんはまじやばいな。
 トイレじゃん、まるで

243 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 14:09:08.13 ID:sU+a9axm0.net
意識高そう

244 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 14:30:38.82 ID:q0pne1Tv0.net
>>22
気づいてしまったか・・・

245 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 15:47:16 ID:hDTi4iN40.net
流す必要ないだろ
丼に持って普通に食えよ

246 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 15:49:24.71 ID:ZifV4wdJ0.net
想いはわからないでもないが
外国のマスコミで紹介されたらさらに奇祭扱いなんだろうな

247 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 15:52:30.02 ID:ilKg/6180.net
流しそうめん屋も廃業だなこりゃ

248 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 15:57:03 ID:b4aVxuq70.net
何とも間抜けだな

249 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 16:02:42 ID:wuGmokue0.net
み〜て〜る〜だ〜け〜

250 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 16:03:33 ID:wuGmokue0.net
>>247
GO TO流しそうめん政策が必要だな

251 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 16:09:06 ID:0tTZ+odg0.net
やる意味

252 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 16:09:19 ID:i5e/D5oo0.net
お菓子流すのは子供も喜ぶしいいアイデアだな

253 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 17:22:56 ID:49KJOhzy0.net
もはやそうめん流し

254 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 17:46:58.06 ID:ScTjl1Aa0.net
安倍「緊張感を持って注視している」

255 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 17:56:35.51 ID:HVh/9AzO0.net
右から左に受け流す〜〜♪

256 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 18:13:57.29 ID:0dCteDl40.net
遂にエッシャーの水の流れる騙し絵システムが役に立つときが来たな

257 :721:2020/08/10(月) 20:21:31.22 ID:M09qu+EH0.net
イベントやらないと地元製麺所が干上がるから、無理矢理やったとかかな?

258 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 20:24:07.63 ID:5uVAUUwH0.net
お菓子だけ流せばいいだろw

259 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 20:25:05.83 ID:AJccH9+b0.net
> 続いて流されたお菓子などが入ったカプセルを専用の道具ですくい取って楽しんでいました
これだけでいいだろ
そうめんは無駄にしただけじゃねーか

260 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 20:25:56.78 ID:IA5xXXn60.net
流しそうめん 太平洋にたどり着けるか?

261 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 20:28:59.29 ID:4w6nYbuC0.net
行かないほうがマシだろ
家で寝てろよ

262 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 20:29:20.02 ID:K+ms9j4W0.net
>>22
ゆでたてはうまい
時間経ったらほんとダメ

263 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 20:29:57.34 ID:XAG46J8/0.net
専用の道具があるならそれで素麺もすくえばいいだろ
箸が樋に入らなきゃいいんだし

264 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 20:31:01.26 ID:zHFA7I8v0.net
無理にコロナ以前のイベントするなよ。未練がましい。すっぱり諦めろ。滅びの美学をみせろ

アフターコロナは別世界なんだ

265 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 20:31:27.58 ID:Pjn9ibRO0.net
食い物を粗末にするな!

266 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 20:33:30.39 ID:FDcUfsSm0.net
>>10
播州の製麺技術で作った中華麺はヤバいくらい旨い
流通量が少ないのが難点だが、どうにかして食べてほしい

267 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 20:38:13.49 ID:bvy8zqP90.net
https://www.youtube.com/watch?v=f-Bgx6JK1Vw
https://www.youtube.com/watch?v=TjrlGJYvPlQ

山陰へ観光しよう

268 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 20:51:16.49 ID:oZTXPGBF0.net
>>91
踊り食いは中国にもあるっしょ
向こうはネズミの踊り食いがあったはず

269 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 20:54:58.61 ID:l600KQkx0.net
食べ物を粗末にするな
AirPods流せ

270 :不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 21:49:49.45 ID:bddT3jlm0.net
>>268
中国人は生のもの食わないので有名じゃないっけ?
寿司すら嫌がる

271 :名無しさん@13周年:2020/08/10(月) 23:06:59.21 ID:RMDxm+ldl
バカげてることに、自分らは気が付かんの?

272 :名無しさん@13周年:2020/08/10(月) 23:35:11.84 ID:6YMcCWq2p ?2BP(0)
お盆の行事「そうめん流し」?

273 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 05:38:45.34 ID:jzN5QCMg0.net
新しい生活様式だな

274 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 05:40:02.06 ID:15tVaGH/0.net
>>264 説得力はあるな

275 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 05:43:25 ID:MJIddcRr0.net
こんなことして面白いの?
津和野って森鴎外や西周といった秀才を輩出した町なんだけど、
もう阿呆しかいなくなったの?

276 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 05:45:43 ID:TiS/78xK0.net
吉田戦車の漫画か

277 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 05:48:02 ID:MJIddcRr0.net
>>264
核戦争後の荒野で戦っている低予算映画がたくさんあったけど、あんな感じになるのかな。
江戸時代から続いている町内のつきあい、お寺さんとのつきあいに、若い人は抵抗があるようで、
たとえば秋祭りの中止が数年続くと、古い風習は諸々一掃されてしまいそうだな。

278 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 05:50:31 ID:LtPh3fD50.net
食べずに眺めるだけの回転寿司

279 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 06:32:43 ID:6wXi5pIo0.net
.>>266
前に買ったら、無理から黄色に色付けてたから、茹で汁真っ黄色になった
食っても食感味ともに全然だった
マルタイ棒ラーメンの方が旨いわ

280 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 07:44:55 ID:LUe54GAr0.net
どうしてこうなった

281 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 10:12:58.59 ID:iHOb28eY0.net
次回以降はCGで素麺が色んなところを流れます。

282 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 10:13:42.83 ID:u7brfGZN0.net
ガイジか?

283 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 10:32:45.55 ID:FR/+5NHZ0.net
これは流行る

284 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 12:13:43 ID:+/L9FOGX0.net
流しラーメン次郎

285 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 12:17:50.54 ID:/JqksPuu0.net
流し見そうめん始めました!

286 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 12:25:03.39 ID:Pb+fT1yN0.net
>>12
それ言ったら流しそうめん自体Autoじゃね?

287 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 12:26:47 ID:Pb+fT1yN0.net
>>25
家庭用流しそうめんマシーンはあるよ。人数に合わせてレールの長さをカスタマイズできる。
一家に一台は普及してないけど。

288 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 12:31:27.78 ID:8vwssiYT0.net
え?シュールすぎん?

289 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 12:32:44 ID:GlGBl2Nh0.net
やったこたとないけどすぐつゆが薄まりそうだよね

290 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 15:00:48.31 ID:7KzV5QBL0.net
食べ物がおもちゃだな。
田舎は脳みそが腐っててどうしようもないわ。

291 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 15:03:50 ID:NjAQIyYK0.net
東京人は森ビルで金魚殺し展でも行ってろ

292 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 15:05:35 ID:IcmkwWqC0.net
>>2
貧民向け思い出作りだよ
たまに勘違いした富裕層が紛れ込んできてはしゃぐけど

293 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 15:13:31 ID:ZbxPjWBA0.net
流し素麺とか、風情とか言われてもさっぱりだわ。

294 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 15:35:06.02 ID:fddlonwI0.net
回転寿司がなかった時代の食エンタメだ
暖かい目で見てやれ

295 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 15:36:46 ID:tlVNn+jt0.net
そうめんどうなってしまうの

296 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 15:41:38.91 ID:dEAbcgs90.net
え〜と、確かに廃棄問題なんか他にいくらでもありますけど
食料に虫の活用を本気で検討してる今の時代に最初から廃棄が決まってる姿勢ってどうなんですかね・・・

297 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 15:41:52.23 ID:Srrv4q420.net
>>260
川魚さんたちがおいしく頂きました

298 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 15:55:06.90 ID:n9C9Vqhy0.net
ある意味、軽くバズッたから成功ではないか

広島人の俺の津和野のおすすめは
小京都観光もさることながら鮎料理だ

名店「美加登家」
https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_1844/

何度も日本の水質日本一になった高津川の鮎は
絶品中の絶品

299 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 16:15:46.58 ID:IN4Qcz040.net
暇を持て余した神々の遊び

300 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 16:25:03 ID:3P2pClnb0.net
食べるまでを想像するんだ

301 :あみ:2020/08/11(火) 16:25:47 ID:jIweYVlf0.net
(´・ω・`)???

意味がわかりません。

302 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 16:29:47.37 ID:S02y3ATz0.net
可愛いJCかJK1の尿で流しそうめんしたいな

303 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 16:37:50.60 ID:/7HYgmUZ0.net
>>1
ほう、涼しげでいいじゃん

304 :不要不急の名無しさん:2020/08/11(火) 21:28:44 ID:DCBm280R0.net
わざとおかしなことをして人心を惑わすテロ

305 :名無しさん@13周年:2020/08/12(水) 06:03:11.49 ID:k+sPCJ2p0
史上一番清潔な流しそうめんだろうな。

みんなで各々が舐った箸を流れに突っ込んで唾をそそいで
汚い食習慣だと思っていた。
大皿直箸もそうだがコロナは悪い食習慣を改善させたと思う

306 :名無しさん@13周年:2020/08/12(水) 09:22:50.18 ID:ZYPsrVVB0
食べ物をおもちゃにするなと言われなかったのか?

307 :名無しさん@13周年:2020/08/12(水) 11:10:34.57 ID:S0FqarPlC
雨どいはフランスパリシテ島の悪魔のノートルダム寺院の公開悪魔だったっけ

308 :不要不急の名無しさん:2020/08/12(水) 16:13:38.37 ID:Fd5wSoxP0.net
ポムポムプリン【公式】
@purin_sanrio
流しそうめんだよ〜♪ みんな、ケンカはしないでね〜!
https://twitter.com/purin_sanrio/status/1029925735773827072?s=20
(deleted an unsolicited ad)

309 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 00:43:35 ID:rFgcIiB20.net
メダカでも流してた方がまだマシ

310 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 00:46:54 ID:HR70jys70.net
食べ物を粗末にしてはいけません。

311 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 00:48:14 ID:LbzZle8W0.net
これってある種のプレーだな

312 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 00:48:54 ID:LbzZle8W0.net
そのうち見るだけ回転寿司も

313 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 00:55:54.76 ID:IprtyMhf0.net
吉田戦車の漫画みたいな話

314 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 00:57:44.39 ID:Aa1m+Ixg0.net
見るだけお尻

315 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 01:35:39.61 ID:uRl8FgZe0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>7
本当そうだよな
抗議殺到しないのが不思議や
これテレビの企画でやったら袋叩きやろw

316 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 01:38:43.47 ID:lX5mSgLk0.net
流したそうめんは廃棄ですか。。。(驚)
お菓子などが入ったカプセルだけ流しておけばいいのではないか。

317 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 16:01:19 ID:sI9uRokZ0.net
>>316
素麺だからこそ風流なのであってそれをやらないと意味がない
それに食わないなら少量を流しては戻して使いまわせるから大して無駄にもならん

318 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 16:05:20 ID:rLJt0tKo0.net
>>67
その速度、時速1万キロオーバー、マッハ33。

発生する衝撃波で周辺の建物は
それはもうたいへんなことです。

319 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 16:06:51 ID:sI9uRokZ0.net
>>312
回転寿司が行事ではなので行事としての見るだけなんてものはありせんが
廃棄に対する批判が高まれはシステム変更もありえるだろ
回ってるのは精巧な食品サンプルで別口の直送レーンで本物の寿司が届く的な

320 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 18:43:33.50 ID:ktYMuEqR0.net
騙し絵みたいにエンドレスで流れ続ければおk
最後にスタッフがおいしくいただきました

321 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 16:35:24 ID:eqtnLcsX0.net
津和野って鳥の被り物して羽根パタパタさせて踊る変な祭りがある

322 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 16:35:47 ID:j+NE95m90.net
廃棄前提!

323 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 16:40:11.51 ID:aQuzp2OK0.net
その頃アフリカではそうめん

324 :不要不急の名無しさん:2020/08/14(金) 17:02:24.02 ID:rWNrzr5Y0.net
そんなの模型でやれ

総レス数 324
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200