2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】東京都の調査で分かった。新型コロナウイルスで死亡しやすい人の4つの特徴 高齢 男性 持病 病院や施設 [納豆パスタ★]

1 :納豆パスタ ★:2020/08/09(日) 19:01:00.54 ID:FL1Nc/uW9.net
東京都の調査で分かった。新型コロナウイルスで死亡しやすい人の特徴
シニアガイド [2020/8/6 00:00]
https://seniorguide.jp/article/1269656.html

https://seniorguide.jp/img/sng/docs/1269/656/200806corona00_o.png

●6月末までの死者を調査(略)

●死亡率は「5.2%」(略)

https://seniorguide.jp/img/sng/docs/1269/656/200806corona01_o.png
出典:東京都のデータをもとに編集部が作成

●「高齢者」は死にやすい(略)

https://seniorguide.jp/img/sng/docs/1269/656/200806corona03_o.png
出典:東京都のデータをもとに編集部が作成
https://seniorguide.jp/img/sng/docs/1269/656/200806corona04_o.png
出典:東京都のデータをもとに編集部が作成

●80代の死亡率は30%を超える

もう少しくわしく、死者の年齢分布を見てみましょう。

死亡者を年齢別に見ると、「80代」が一番多く、「70代」と「90代」が続きます。

https://seniorguide.jp/img/sng/docs/1269/656/200806corona08_o.png
出典:東京都のデータをもとに編集部が作成

●さらに、陽性患者に対する死亡率で見ると、80代から30%を超えます。

陽性患者全体の死亡率が5.2%ですから、その6倍も死亡率が高いのです。

https://seniorguide.jp/img/sng/docs/1269/656/200806corona02_o.png
出典:東京都のデータをもとに編集部が作成

具体的な数字で見ると、80代の陽性患者は374人いますが、そのうち113人が死亡しています。

なお、「100歳以上」は陽性患者自体が4人と少なく、そのうち3人が死亡しているため、
極端に死亡率が高くなっています。あくまでも参考に留めてください。

このように、高齢者は死亡率が高いため、
新型コロナウイルスによる死者の平均年齢は「79.3歳」と高くなっています。

●「男性」は死にやすい

新型コロナで死亡した人の、2つめの特徴は「男性」が多いことです。

325人の死亡者のうち、男性が「199人」、女性が「126人」でした。

男性が6割以上を占めています。

https://seniorguide.jp/img/sng/docs/1269/656/200806corona05_o.png
出典:東京都のデータをもとに編集部が作成

また、死亡率で見ても、男性は「5.5%」、女性は「4.8%」で、男性の方が高くなっています。

死亡者の平均年齢でも、男性は「77.1歳」、女性は「82.9歳」と、5歳以上差があります。

●「基礎疾患」があると死にやすい

新型コロナで死亡した人の、3つめの特徴は「基礎疾患」を持っている人が多いことです。

糖尿病、高血圧、腎臓疾患などの「基礎疾患」を持っていると、免疫などの抵抗力が下がり、
感染した場合に症状が重くなりやすいとされています。

新型コロナウイルスも例外ではありません。

325人に死者のうち、基礎疾患を持っていることが確認されている人は「194人」もいました。

死者のうち、6割は基礎疾患を持っていたことになります。

しかも、基礎疾患を持っているかどうか「不明」という人も多いので、
実際にはもっと多くの人が基礎疾患を持っていた可能性があります。

https://seniorguide.jp/img/sng/docs/1269/656/200806corona06_o.png
出典:東京都のデータをもとに編集部が作成

●「病院」や「施設」で感染しやすい

新型コロナで死亡した人の、4つめの特徴は、「病院」や「施設」で感染した人が多いことです。

推定される感染経路のうち、半分以上は「病院内/施設内」なのです。

https://seniorguide.jp/img/sng/docs/1269/656/200806corona07_o.png
出典:東京都のデータをもとに編集部が作成
特に、高齢者が集団生活を送っている、老人ホームなどの福祉施設で感染が発生すると、
死者が多く出てしまいます。

そのため、多くの病院や福祉施設では、感染予防対策を徹底しています。

家族からの感染を恐れて、面会を停止している施設も少なくありません。

病院でも、手術時の立ち会いや、重要事項の説明など、どうしても必要な場合を除き、
家族の面会を停止しています。

もちろん、家族以外の知人や友人などの面会は許可されていません。

それでも、院内での感染が発生し、陽性者や死者が出てしまうことはあるのです。

●リスクが低いからといって予防を怠ってはいけない(略)

2 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:01:58.89 ID:+NB4ss1B0.net
ハゲは?

3 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:02:03.54 ID:BwL0bwkF0.net
今日から死亡増えはじめたから
70歳以上な

こんな適当糞スレいらんよ

4 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:02:18.51 ID:tFPDowtw0.net
ただの寿命であった

5 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:02:51 ID:4UR49vdD0.net
東京は隔離

6 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:03:12 ID:MgeJRlZU0.net
>>2

持病

7 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:03:17 ID:6cEe3+200.net
ネトウヨだったらいいのになs

8 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:03:25.50 ID:T8noBQUL0.net
>新型コロナウイルスで死亡しやすい人

死にやすい人はインフルであっても死にやすい人でしょ。

9 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:03:30.67 ID:jEIa4rJH0.net
>>4
促進剤

10 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:03:46.26 ID:KWc7Vd6L0.net
武田邦彦先生

「新型コロナはただの風邪」
「暖かくなれば自然と収束してしまう」
「人が死ぬような病気じゃありません」

11 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:04:24.73 ID:3p4zEuB50.net
政府系で死んだ奴おるん?

12 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:04:25.87 ID:DqlIIiRa0.net
諸悪の根源は東京でなく、小池都知事。

小池の無策によって都内だけでなく、大阪や沖縄はじめ全国に感染拡大し、
重症者もでている。
小池百合子がまたTVCMに出始めたが、真っ当な対策を講じない。

13 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:04:54.57 ID:hEU7+xk80.net
普通の風邪でも死ぬ人だろ

14 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:05:14.56 ID:qTDQSCUQ0.net
そんなの3月頃から知ってたけど。。。

15 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:05:30.24 ID:OBpmVQcp0.net
持病のある医者がハイリスクか

16 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:05:30.49 ID:fzh2Ytx50.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナウィルスは東アジア人を標的にした生物兵器ユダーqqq
このウィルスは白人(特に北欧系)や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
それに東アジア人と異なり一生涯あるいはかなり長期に渡って感染し続けることもないから大丈夫ユダーqqq
イタリアやスペイン、アメリカなどで死亡者が多いのはこのウィルスによる感染者数や死者数に人種によって
差異があることを隠すためにインチキペテンが存在だけユダーqqq
例えば、検査を大量に行い感染者を一箇所に集め複数の新型コロナに感染させ重篤化させたり、
あらゆる死者に新型コロナの検査を行い陽性ならすべてその死因を新型コロナにしたり、数字を操作したり、
老人施設に意図的にばら撒かれたりねqqq
逆に日本や中国では数字が隠蔽されているだけユダーqqq

★これによるとアメリカでの感染爆発のニュースは実態と合っていないフェイクだと言う。
ともかく、新型コロナによる感染者死者数につき欧米は過大評価、日本や中国では過小評価しているのは間違いない。
youtu.be/HDADonD2bAU

★ボストンの収容所にいるホームレスの半分が感染していたが誰にも症状が出ていないという。
https://www.zerohedge.com/geopolitical/shocking-report-shows-half-homeless-boston-shelter-tested-positive-covid-19-and-none

★「水にもコロナ陽性」 米CDC、不良キット ※アメリカはインチキ検査キットで感染者数を水増ししている。
https://japanese.joins.com/JArticle/265029
、jh

17 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:05:46.00 ID:fzh2Ytx50.net
★新型コロナウィルスは東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
http://www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2(酵素であり受容体)というものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2がモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
https://ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。

ytjty

18 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:06:03.14 ID:9xmuN2h90.net
80歳ならいいだろ
それ以上は生きなくていいぞ

19 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:06:06.40 ID:YscrUO1z0.net
イタリアもそうだったろう

20 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:06:27.39 ID:qAyQp9x10.net
そんなの調査しなくても分かる件

21 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:06:29.23 ID:5ahChSUl0.net
東京は運動不足で死ぬやつのが多そうなかんじ
流石に健康に影響が出るレベルで人が動いてない

22 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:06:42.59 ID:dDlKJRaf0.net
当てはまる人は注意!
4つの特徴

・高齢
・男性
・持病
・病院や施設
・ハゲ

23 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:07:07.37 ID:muK5S8py0.net
ビックデータ

24 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:07:07.84 ID:XWd+QFEV0.net
調査せんでもわかるだろw

25 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:07:09.19 ID:KFeeq9pp0.net
衛生面気をつけないのもマスクつけなかったり、そのへんにマスクポンって置いたり脇が甘いのは男ばかりじゃん
だから単純に陽性者が多いから死亡者も多いだけじゃないの?

26 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:07:12.01 ID:ktqjbY040.net
感染症の指定をはずせば全てが終わる。インフルエンザと同じ扱いでいい。

27 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:07:16.54 ID:PQ63NdgM0.net
情報が何も増えてない気がするんだが。

28 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:07:24.59 ID:WzwKOYR+0.net
自分の身内に感染させて生き残る人生って。
後悔ないようにね。

29 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:07:41.69 ID:qAyQp9x10.net
高齢男性で持病があればコロナじゃなくても危険なんだが

30 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:07:50.26 ID:5S7eIYq70.net
>>21
逆なんだよなあ

31 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:08:22.61 ID:RgpbBNq00.net
ホストやキャバ嬢 気にしない
お前ら 超ビビる
この理由がしっくり来た

32 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:08:28 ID:20LY1AFm0.net
病院とか施設とかマスク必須だろうに不思議
マスク逆効果なんじゃないの?

33 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:08:36 ID:hJn4dAE+0.net
それもうコロナ関係なく死にやすい人たちじゃん

34 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:08:42 ID:IVU3u0ER0.net
ウイルスを多く浴びると免疫強くても死ぬよ
コロナは、免疫細胞にくつついて自滅するからな

35 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:09:38.02 ID:TuYlTkxp0.net
病院での入院患者や老人ホームの住民は
分けて考える必要があると思う

元々大きな病気持ちだったり
介護が必要な状態だったりするし

36 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:09:47.64 ID:nkyHwIu20.net
俺165cm95kg
筋トレしてるけど体脂肪率30%超えてる

もしコロナに感染したら生き残れるかな?

37 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:09:53.44 ID:F6qvPyAk0.net
【医療】新型コロナの死者数はインフルエンザの3分の1、規制強化は妥当なのか? 2020/08/02 【疑問?】

第2波が到来しているといわれている。新型コロナだ。東京の感染者は毎日200人を超え、7月31日に初めて400人を超えた。この流れが大阪、名古屋、福岡へと伝播、全国的に感染者数が拡大している。

本来は感染が終息したのちに実施するはずだったGoToキャンペーンは7月22日にスタート。しかし、東京は感染源として土壇場で対象から外れた。
こうしたドタバタの試行錯誤はしばらく続くだろう。
ここでもう一度、データをもとに冷静に日本の立ち位置を検証したい。広がりつつある規制強化の動きは本当に正しいのか。

 話を単純にするため、G7での死者数を比較する。新型コロナウイルスによる人口100万人当たりの累計死者数推移を確認した。データは、英オックスフォード大学が運営する「Our World in Data」のものを使った。
7月29日時点で、最も多いのがイギリスで675.8人。グラフの曲線を見ると、まだまだ予断を許さない状況が続いている。勢いを止められていないのがアメリカ。
450.9人と、このところ沈静化してきた462.8人のフランスを追い越すのも時間の問題だ。

 一方、感染爆発で医療崩壊が起きたイタリアは580.7人ながら収束に向かいつつあるようだ。これら4カ国では、いずれも人口100万人当たり400人以上が亡くなっている。
236.1人のカナダがざっくりとそれらの半分、108.9人のドイツがさらにその半分、という状況だ。
ヨーロッパの中では、かなりうまく抑え込めた感のあるドイツですら、100万人当たり100人以上も亡くなっているのが事実だ。


 日本はどうか。7.9人だ。日本だけでなく、アジアは全般に少ない。必ずしも、誇れる数字ではないという見方もある。実際、台湾が0.3人、タイが0.8人、シンガポールが4.6人と日本よりもさらに少ない。
しかし、思い出してほしい。日本は、世界に冠たる超高齢化社会だ。70歳以上の高齢者比率は、18.5%にものぼる。
一方、台湾が8.4%、タイが6.9%、シンガポールが7.0%にとどまっている。高齢者の致死率が高い新型コロナのリスクを考えれば、日本の値はアジアの中でも必ずしも悪いとはいえない

厚生労働省の統計では、昨年の1月から7月までのインフルエンザによる日本の死者数は人口100万人当たり23.5人。今回の新型コロナの死者数の実に3.2倍だ
「今のところ」「結果的に」ではあるが、新型コロナウイルスの死亡リスクはインフルエンザよりも小さい。

 当初は、ウイルスの正体も不明でリスクも測り兼ねたが、徐々にリスクの中身が明らかになってきた。リスクの把握と状況の変化に応じた適度で冷静な対策が必要だ。
事故死を恐れ車や旅客機の使用を禁止する国を知らない。事故の発生を抑えつつ活用していくのが正しい判断だ。羹に懲りて膾を吹いてはならない。

38 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:10:02.90 ID:FdbI/P1C0.net
そいつらコロナ関係なく死にやすいよね?

39 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:10:07.70 ID:RgpbBNq00.net
子供部屋おじさんとか
引き篭もりニートとかさ
基礎体力が無さそうだもん
太ってそうだもん
成人病持ってそうだもん
だからカッカしてたんだなぁ
納得したわ

40 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:10:44.38 ID:LydwLZ+80.net
普通に生活してる人は死なない
欠陥持ちや爺婆が死ぬだけか

41 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:11:14.82 ID:VhhSKnor0.net
非喫煙者を加えて5つの特徴にしろよ

42 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:11:22.85 ID:vXycfru00.net
4日ルールがあった頃の数字だから参考にならない

43 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:11:36.60 ID:RgpbBNq00.net
こそでお前ら虚弱おじさんは
後遺症という不確かな要素で闘うしか無いわけだ
納得できるわぁ

44 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:11:49.93 ID:WzwKOYR+0.net
>>38
人間、早く死ぬか遅く死ぬかだ。
どっちも同じだと思うのね?

45 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:11:53.05 ID:9WWdgc/q0.net
つまり若者はgotoしてクラブや夜の町でウェーイして良いって事だな

46 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:12:36.77 ID:wdBFKZ9c0.net
女性様のゴキブリのようなしぶとさホント草

47 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:12:41.15 ID:RgpbBNq00.net
>>45
良いも何もずっとそうしてる

48 :名無しさん@13周年:2020/08/09(日) 19:16:14.73 ID:I9hFtNPOy
バカ腐敗厚労省の認可は無視して、ただで世界中に配っている
アビガンとイベルメクチンを家庭に常備し、早めのパブロン並みに自己責任で
軽症のうちに自己責任で風邪並みに投与するしか無いだろ。アビガンもイベルメクチンも
全世界に無料で配っている、アフリカ難病の為の高実績の日本の開発薬で、
全世界でジェネリックだらけなのに、バカ腐敗汚職厚労省は、儲からない横領
着服天下りが出来ない健全薬だから絶対に認可しないらしい。逆に治験の
全く終わっていないレムデシベルや、用法が複雑怪奇で糖尿病発生や他の副作用の
あるデキサメタゾンは外国認可のせいに出来るので速攻無審査で認可した
訳だ。だから今後出来上がる日本製のワクチンも絶対認可せずに、イギリス製とアメリカ製
のまだできてもいないワクチンは購入契約まで結んでしまうアホな体たらく
な訳だ。厚労省官僚のほぼ半数は中国共産党習近平のスパイらしいぞ。

49 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:12:44 ID:fzh2Ytx50.net
高齢→新型コロナがT細胞を攻撃するから。T細胞は子供の自分のストックで生涯の免疫機能を司る。

■「Covid-19 は HIV」:米ペンシルバニア大学の研究
https://boiukjuty.yumenogotoshi.com/4t4343.htm

男性→男はACE2受容体が多いから 

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
https://ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

持病→新型コロナはGRP78という受容体にも結合するが、これは癌細胞やストレスがかかった時に細胞に発現し易いから

病院や施設→起源の異なる複数の型が存在し、重複感染で重症化するから。

50 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:12:46 ID:IiyZaDNB0.net
>「男性」は死にやすい
>新型コロナで死亡した人の、2つめの特徴は「男性」が多いことです。
>325人の死亡者のうち、男性が「199人」、女性が「126人」でした。
>男性が6割以上を占めています。

人数の多さじゃなくて、性別ごとの致死率、でださないとミスリードになりかねない。
単に男性の陽性患者の人数そのものが多かっただけかもしれねえじゃん。

51 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:12:54 ID:vEfRiASd0.net
男はつらいよ

52 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:13:04 ID:MJJ4DQzY0.net
重症増えたよな一気に
年寄りはほっとけとかできんからね日本はそろそろなんかしないと

53 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:13:16 ID:6FAvZ4Qn0.net
>高齢者・男性・持病持ち、要注意

インフルエンザをはじめ、ほとんど全部の感染症が該当する。

54 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:13:30 ID:v7NVl4Bd0.net
地獄にGOTO

55 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:13:42.75 ID:AEg8bOfT0.net
他の病気で死んでも入れてるだろw

56 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:13:46.12 ID:WwHO579D0.net
 これは大分盛ってる形だろうな。
あてはまる人間は日本にも2,3000万人もいるとおもうが。バタバタ倒れている話でもない。
 これらの条件のなかでも寝たきりや、薬などで免疫力ががた落ちしている人間が
重症、死亡するという確率が高いとおもう。
まあ、高齢者や疾患をかかえている人間がリスクが高いというのは間違いないかもしれないが
びびらせすぎている印象だな。
 けっこう出歩いてるとおもわれ。ふつうに出歩けるようなかんじのジジババは
若者と大差ないのではないか。

57 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:13:48.01 ID:rKyEpjfo0.net
 

東京都の感染者 ( 正確には検査陽性者 ) が300人オーバーしたとか200人割ったとかマスゴミは一喜一憂しているが、
「 陽性反応 」 が増えるのは当たり前だろ。
ウイルスが微量で撒き散らす心配がなく発症もしない者にも反応するように、PCR検査が改悪されたからだ!

しかも保健所の自覚症状者を検査していたのを6月からは無自覚でも検査、検査数そのものも増えた。
.
問題は、この検査では、
陽性反応が出ても本当の感染者はたった6.5%!でしかないって点な!!
( ソース:https://www.yushoukai.org/blog/pcr ) 。
逆の、感染者なのに陰性反応が出るケースも30%もある!
.
感染者数 = 検査陽性者数も、陰性者数も、
てんで滅茶苦茶でデタラメで全くもって信頼性がない。
致死率 ( 死者数/感染者数 ) も分母が感染者数だから同様。
.
なので死者数でなければ意味がない!(きっぱりと)
.
死んだ時は必ず死因を検査する。
死亡診断書の偽造は出来ないので、死者数が最も信頼性が高い。
日本の死者数は5月は462人だったが、
6月は80人、7月は36人と大きく減った。
感染爆発 = 指数関数的増加、どころか激減してるじゃねーか!! ( 爆笑 )
.
また、海外が国際比較で使うのは、致死率でなく人口あたり死亡率。
.
アメリカは死亡率が5月までは100万人あたり毎日2.2人だったのが今や3.0人にまで増加。
しかも未だ増えてるが、
日本は0.1人以下で動かない。
.
何故か日本のマスゴミは以上のことを絶対に報道しない ( 怒り )
政権批判につながらないからだ。
.
「 第2波が大変だ! 」 と大騒ぎするのは、
政局化し政権を転覆させたい or 姦酷製の粗悪検査キットを売りつけたいバカサヨチョンでなければ、
嘘つきか情弱のバカだ。
 
54

58 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:14:03.45 ID:Dg1uSSAc0.net
女性は身体的に弱いんだから女性を優遇すべき!
って言ってるフェミさんはだんまりですかね。

59 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:14:12.28 ID:qj4tm6170.net
緊急事態宣言出せ言ってるやつらがキチガイなのがよくわかる

60 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:14:14.12 ID:Am3lYL6W0.net
おまえらアウトじゃん

61 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:14:35.76 ID:5S7eIYq70.net
全ての店は屋台と野点の時代に戻すんだな

62 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 19:14:56.84 ID:am+Rwsil0.net
10代は250人感染しても1人も重症にならないんだからワクチンいらないだろう
高齢者と持病持ちだけワクチン打てば後はなんとかなるだろ

総レス数 513
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200