2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「男って結婚するとこう変わるんだ」女が結婚してわかったこと ★3 [みなみ★]

1 :みなみ ★:2020/08/09(日) 00:12:36.93 ID:5pDpruHq9.net
8/8(土) 18:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3993722f936e0b316dbae2860e52f393f212499d

恋愛事情専門家・恋愛コラムニスト神崎桃子の「男の言い分vs女の言い分」……。

「え?この人、こんなんだったの……」
「まさか、こんなふうになるとは……」
男と女が一緒に生活すればそんな変化はたくさんあるもの。

今回のコラムは「結婚すると男はこう変わるんだ」と女が感じていることをお話しよう。

その1.名前を呼ばなくなった
・「付き合ってる時はちゃんと名前で呼んでくれてたのに、子供が生まれてからは『ママ』と呼ばれています。まぁ、子供中心の生活ですし仕方ないんですけど。この先、下の名前で呼ばれることはないのだと思うとちょっとね……」(30代女性/美容)

・「年上の夫は結婚してから私のことを“お前”と呼ぶようになりました。それがモヤモヤしててある日『お前っていうのやめて!』っていったら『ちょっとちょっと』と呼ばれるように……。もう、諦めました」(40代女性/専業主婦)

――日本では結婚すると呼び方が変わる夫婦は少なくない。

以前“女たちの夫への不満”をヒアリングした時に「旦那に『おーい!ビール!』と叫ばれた時『私の名前はビールかよっ』ってツッコミたくなった……」っていう話に盛り上がったこともある(笑)

日本の男性の中には妻のことを「オイ」や「オマエ」と呼ぶ人が存在する。
男性からしたら別に悪気もなく、妻への呼び方について重要視していないだけなんだろう。

でも、女からしたら名前を呼ばれないことで“夫の所有物”のような感覚にとらわれるもの。

また、子供ができると「ママ」や「お母さん」となり、孫ができれば「ばあば」や「おばあちゃん」となり家庭内での役割上の呼び方となるパターンも多い。

以下ソースで
★1 2020/08/08(土) 20:47:00.26
前スレ★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596891852/-100

2 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:12:53.03 ID:Eu/1Af/q0.net
結婚してわかったことは
結婚してからわかれば良いのだ。
それをこのライターは
カネの為に暴露して
世の男性たちをさらに失望させる。
未婚化少子高齢化の一翼を
このライターは担ってしまってる
自覚はあるのか。
無いんだろうな。

3 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:13:03.46 ID:fiaL7BHz0.net
勃起しなくなるしな

4 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:13:47.13 ID:pOO5H8BZ0.net
変わるんじゃなく最初からそうだろ
隠していただけ

5 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:13:58.97 ID:5GRA5VKJ0.net
女は変わらないとでも?

6 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:13:59.71 ID:kPXQJqFd0.net
お互いさまだろ

7 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:14:25.60 ID:64/JIlZ00.net
逆もまたしかり
こんなもん言い出したらキリないわ
何時もの対立煽りだろうけど

8 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:14:56.74 ID:4xsYsPV40.net
結婚なんか誰がするか…!
食わしてくざんすよ…!
結婚したら生涯…!
いずれ必ず…飽きる女を…!
しかも年々…相手の態度はでかくなるという…
オマケつきざんす…!
アホくさっ…!
わけのわからぬ制度ざんすよ あれは…!

9 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:15:32 ID:nRJKwWUg0.net
お互いに幻想を見過ぎ。
同じ様な精神レベル同士が結婚するんですよ?

10 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:15:39 ID:2SeJzMMd0.net
男にとって、一生一人の女としかセックスできないとか拷問だから
そりゃ男も嫌になってくるよ

一つのおかずでしか一生オナニーできないってなったら死を選ぶもん俺は

11 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:15:41 ID:sF5VqAJF0.net
かなり年上の旦那だと時々若い男に抱かれたいと思ってしまう
行動にはうつせないから妄想するだけだけど

12 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:16:25 ID:zcMmbegn0.net
付き合うと長くべったりになる5年のうち会わない日は4日とか
10年暮らして会わない日1週間とか息がつまる、一人になりたくて
部屋にいてもペットと一緒なら許されると思い抱っこして入ってくる
しばらく旅に出たいよ、女の影はないけど男の付き合い大事よね。

13 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:16:30 ID:7pz72GxP0.net
うちは基本はお互い名前で呼んでるな。
機嫌悪い時はちょっと和やかにする意図もあってお母さんて呼ぶ。
子供の前ではお母さんお父さん。

14 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:16:54 ID:M4BDTMxX0.net
>>9
確かに偉大な知性をもった男は非婚の傾向にあるなw
ダ・ヴィンチ、ニュートン、ゲーデル、ヴィトゲンシュタイン、カント、ガウス

15 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:17:25 ID:8iG14jc60.net
不平不満言う事で精神が安定するんか?日本女は

16 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:17:28 ID:oUUfGYOb0.net
うちの旦那は実の姉のことを「あね」と呼んで母親を「ははおや」と本人の前でも呼ぶんだけど何でなんだろ

17 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:17:34 ID:tpfxxw1Y0.net
女は子供出来たらやばいらしいな。絶対近づきたくない(´・ω・ `)

18 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:17:56 ID:UqyX+7sn0.net
独身サイキョ

既婚者の嫉妬キモい

19 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:17:58 ID:y35uzFgH0.net
つうか女側から言わせてもわうと
なんでみんな結婚したがるのかわからん

20 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:18:27 ID:kA00d3v20.net
>『私の名前はビールかよっ』ってツッコミたくなった……」

その場でツッコミ入れればいいじゃんw
なんで後になって関係ないところで文句言うの?

21 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:18:42 ID:2SeJzMMd0.net
>>17
できなくてもやばいよ
女のヒステリックはマジで気が狂うレベルだから
あの有名なドライブ中のやつとかな…

22 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:19:07 ID:Zi8Wm9eL0.net
自分を棚に上げてんじゃねえよ男も女も変わるよ

23 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:19:13 ID:sF5VqAJF0.net
>>21
有名なドライブ中って?

24 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:19:47.85 ID:RhqkC/ik0.net
ワイこどおじ
ほっともっともぐもぐ

25 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:19:49.26 ID:O1H0ako/0.net
結婚してわかる事って
子供ができたらセックスしなくなる事だろ?

26 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:19:59.27 ID:zcMmbegn0.net
>>9
そうでもないよ随分歳下だから合わせてたけど
年齢の開きは会話も差が出る同レベルでは全然ない

27 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:20:00.42 ID:Xj/cKpjb0.net
逆に女の名前が玉紅(ビール)
って名前にするとおーいビールだけじゃわからなくなって一石二鳥だな(´・ω・`)

28 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:20:07.37 ID:RBhH7jPc0.net
まんさん
http://o.5ch.net/1p1hl.png

29 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:20:27.61 ID:DiOs76k40.net
高校生の時から付き合って高卒後すぐ同棲始めた姉夫婦はお互い名前で呼んでるけど、少数なのか
やっぱ若い時から出会わないとダメなのか

30 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:21:02.04 ID:Yj6nVYda0.net
>>11
おれは自分のパートナーがそういうことを言い出したら
「浮気しても構わないよ」と答えるようにしてる

31 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:21:06.42 ID:pIP2Q4Vv0.net
ゲットするまでは紳士で
した途端に扱いが適当になる奴は知ってる

32 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:21:22.79 ID:RBhH7jPc0.net
春馬君死んじゃったよ? (´・ω・`)

33 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:22:12.06 ID:M4BDTMxX0.net
>>11
すりゃええやん
ワイも奥さん浮気しても全然かまわん。

34 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:22:20.28 ID:V4zAAQT00.net
男も名前で呼ばれないでしょ

35 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:22:24.82 ID:Nr0IeP2O0.net
屁をする

36 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:22:30.11 ID:LXQoOedN0.net
子供3人いるけどお互い名前呼びだわ
お父さんお母さんなんて相手に呼びかける方が照れくさい

37 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:22:30.39 ID:5JzaZFVy0.net
呼び捨てにしたら子供が真似るからだろ

38 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:22:30.79 ID:vSH8bfMX0.net
男は出産できないんだからたくさん稼げよ!
稼ぎが少ないんだ無能ジャップオスはよ!

39 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:22:45.73 ID:zcMmbegn0.net
よく浮気されて一緒にいられる人は凄いわ
若い頃体調崩して浮気されたことあるけど
もういらないってなったな。

40 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:23:30.44 ID:peYBlBv50.net
ゆきお と まなみ の夫婦
妻は夫を ゆーくん と呼び
夫は妻を まーたん と呼ぶ 外出時でも だから子供たちは・・・

41 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:23:57.57 ID:fD20pWlK0.net
>>37
だよな。
子供と同じ呼び方になるのはある意味
利にかなってる。

42 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:24:10 ID:2SeJzMMd0.net
>>23
すまんYouTubeで見つけれなかった
これな

【ブチギレ】『きまぐれオレンジロード』のOPテーマで夫婦ゲンカ勃発!
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm22623988

43 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:25:47.47 ID:IQBmJrYb0.net
>>1
おれはあんまり深く考えず勢いで結婚したんだけど、結婚後の印象がかなり変わったな

無口でぼーっとしてると思ってたのに、実はテキパキしてよく喋るとか、全く料理できなさそうで料理上手だったとか
掃除が苦手で朝苦手、これは変わらなかったがw

深く考えてたら結婚なんて出来ない、結婚はギャンブルと同じで張らないとわからん

44 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:26:22.53 ID:y35uzFgH0.net
子どもができたら自分の親のことおばあちゃんって呼ぶんだよ?
馬鹿じゃねーの?

45 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:26:33.07 ID:bzB6aHlx0.net
釣った魚に餌をやらないじゃないけど結婚して女から家族って認識になったから特別なことは何もしなくなってしまった。
自分の家族に対してもそんな感じだったからそれが嫁にもそんな感じ
気を使わないのが家族だと思って育って来たからどうやっても嫁のことを思ってっていう行動が出来ないってかそうい思考回路が無くて悩んでる

46 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:26:46.80 ID:Yj6nVYda0.net
おれの妹は旦那のことを名字で呼んでる。
下の名前で呼ぶのは恥ずかしいらしい

47 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:26:58.71 ID:sop2CY1n0.net
結婚してもさん付けしてる人って他人行儀で気持ち悪く感じないの?

48 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:26:59.42 ID:M9zn/rxl0.net
パパ・ママはわかるが、男女問わず、おいやお前を使う物は地方出身者か余程無教養がかどちらかだ。
少なくとも標準語地域で生まれ育ち、
最低の教養があれば、他人をおい・お前とは絶対に呼べない。

49 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:27:04.97 ID:NFv8+jJ10.net
女は本能的に子供を産まなきゃ務めは果たせないっていうのがあるから結婚するメリットあるけど
男はやれれば、いいだけだからないな

つまり女の方が結婚する前と後で変わるってことだ

50 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:27:35.32 ID:RBhH7jPc0.net
女性陣に質問 旦那が浮気の場合

1.離婚

2.問いただして揉めるけどそのまま

3.知らないフリ

どれ選ぶ?

51 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:27:49 ID:wX04+n5+0.net
付き合い始めて20年結婚10年でもちゃん付けだよ。
子供の前でもちゃん付けで呼ぶ。

毎晩マッサージもして尽くすね。
嫁はキモいって言ってるけど、実際はまんざらでもないはず。
ないはず。
ないはずだ。

52 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:28:10 ID:f1ADR8+C0.net
>>50
ATMとして利用
数年して貯金したら離婚

53 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:28:34 ID:iujIbp0y0.net
>>1
お前じゃなくてお前様と呼べ

54 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:29:15 ID:M4BDTMxX0.net
>>52
と思いたいんだろうが、
単に離婚されたら生きていけない
惨めな弱い女でしかなくね?

55 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:29:35 ID:M9zn/rxl0.net
子供を持たず、週1・2回会い適度な距離感を持つ別居婚が理想。

56 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:30:18 ID:xeD5aivk0.net
オイとかオマエって感覚が昭和やな
恋愛コラムニストとかいう自称でどうとでもなりそうな職業の限界か
仕事超楽そう

57 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:30:25 ID:WRI0l70N0.net
話す事が無くなる、ってのが一番キツイ

58 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:30:54.79 ID:wN+6lRaQ0.net
セックスしなくなるだろ(^_^;)

59 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:31:52.06 ID:wX04+n5+0.net
>>55
フルタイム共働きだと自然とそうなるよ。
子供もいなけりゃマジで何年いても新鮮なままかな。
相手も働いてるといつまでもキレイだ。
専業主婦だとどうしても新鮮味は薄れやすい。

60 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:32:44.47 ID:Yj6nVYda0.net
>>55
超同意。
常に一緒は無理

61 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:32:44.88 ID:zcMmbegn0.net
>>57
そうね、合う人なら朝まで話は尽きないけど
会話が合わないときついんだよね

62 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:33:08 ID:RBhH7jPc0.net
>>52
という事は2だな
案外離婚しない家庭が多いと思ってる
てか何故に不倫で怒るのかわからん💦
隠し子いるなら微妙だが

63 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:33:08 ID:goavJxAk0.net
口説く時だけサービス良いに決まってるじゃん

変わるんじゃなくてまんさんが騙されてるだけw

64 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:33:43 ID:w8hNkKfN0.net
何回浮気しても毎日遊びに行っても構わんから家では淑女面して欲しい
のが男の願望。

65 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:34:06 ID:VeaG8dHn0.net
女も化粧で男を騙してるんだし文句言うな

66 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:34:16 ID:tEJYuaon0.net
大変ですね。

67 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:34:40 ID:c2n2O0w20.net
>>14
ゲーデルは結婚してるだろ。

68 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:35:10 ID:X1B0Hrij0.net
結婚する為に嘘ばっかついてる

69 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:35:15 ID:UBErGV8b0.net
いつまでもセックスが飽きん相性というのが
真の黄金のカップルかもね

70 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:35:17 ID:zcMmbegn0.net
やっぱセンス、センスがわないと全てのセンスのずれが生じる
センスの合う人と暮らし
好みのインテリアで生活したいな

71 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:35:21 ID:mAIRwjMS0.net
この世に変わらないものなんてない

72 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:35:30 ID:USpratC50.net
女と同棲して分かった事
へそ曲げると浮気する
わがままが増長する
裏アカウントを持っている
毎晩セクロスを要求する

73 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:36:00 ID:XhvH3gF80.net
バカマンは寄生虫だとゆうこと
バカマンは男社会に平伏しなさい

74 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:36:23 ID:gzT7wutv0.net
女も変わるって聞くけどな要するにどっちもどっちだろ
というかそっちが本性なんやろ

75 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:36:26 ID:UcRTnl/10.net
>>61
なんで結婚したの?

76 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:36:37 ID:1yd/GxYq0.net
顔と金で選ぶからそうなるんじゃん
自業自得だろ

77 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:36:38 ID:M4BDTMxX0.net
>>67
ホンマやw
じゃあチューリング追加で

78 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:37:14 ID:b4tJzNmb0.net
>>14
カント、ヴィトゲンシュタインはまあいいとして、
ダ・ヴィンチ、ニュートン、ゲーデル、ガウスは天才。

79 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:37:18 ID:MHaPpgGb0.net
旦那をATM替わりにして、定年退職で財産確定したら離婚して慰謝料たっぷり持ってったり、旦那よりずっと長生きして遺産全部持っていく女が少なくないからな。
俺の実家は父の死後、母親が一人で広い敷地と家屋敷を独占しているが、母親はよくよく考えてみたら余所の家から来た人だ。
実の母親とはいえ、配偶者って優遇され過ぎてないか?と疑問を持つ。

80 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:37:48 ID:zcMmbegn0.net
>>69
一日中してるわけでもない、数時間。からしない時あわなかったら
どうしょうもない
やっぱりセンス、品格、安らぎ

81 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:38:07 ID:OV6Ts2k40.net
女の方が変わるだろ

82 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:38:33 ID:kd9Xskcr0.net
「女性の社会進出」、「男女平等」などと生ぬるいことを言っている国々は、「草食系男子が増えて」、「少子高齢化が促進」し、それに伴い、若者がいなくなれば「年金制度で生きていくこともできなくなり」、「老人が増え寿命が延びても若者が減ることによる若者達の医療費などの増加」、「軍隊や警察など国や治安を守る人間や支えていく人間も減少」し、「滅亡」の道を歩むだろう。
「男が精子を出してこそ」子供は生まれる
極端な話だが、その辺にいる若い娘達を自由にレイプでもできれば、育てる問題はあるにせよ、そこらじゅうが子供で溢れかえる。
性犯罪というのは裏を返せば、ある意味それだけ無意識の本能のレベルで子孫を残そうとする気持ちの強さの現れでもある。

セクハラだ、痴漢だ、女を殴ってはダメだ、metooだと言って、女が男達の足にしがみつき足を引っ張ろうとするほど、
これからの若い男達は女の扱いに対して積極性を失い二の足を踏み、女を遠ざけ、草食系男子が増えてしまい、
それは少子高齢化を引き起こす大きな一助となってしまう。
実際ニューヨークの金融街では、metooを避けるために女性を遠ざける現象が起こってもいる。
結婚後、男は高齢になっても精子は作られるのだから、それを自由にするための男の浮気や風俗遊びを悪とする風潮も、
男が結婚を避けようとするひとつでもある。

「女も社会進出をさせてほしい」とか、女の人権を、男たちに認めてもらおうと主張しようとも、
女のわがままが通る国になればなるほど、男たちは女を遠ざけ精子を出さなくなり、その国は少子化で滅んでしまう。
だから「世界規模」で見て女の人権が男と平等になる日は永遠に来ないのは当たり前であり、
結局 世界全体では元通り、男尊女卑の、男が強いイスラム圏やアフリカのような国が生き残るだけ
「女が栄えて国滅ぶ」の言葉通り。男女平等という考え方は、人類を進展させるものではなく、滅亡させる為の間違った考え方。
「少子高齢化という現象で、女に対して男達が無言で答え」を出しているのである。

男子校の生徒たちに、「明日世界が滅ぶなら何がしたいか?」というアンケートに、
9割が「女をレイプしたい」と答えたという面白い話があったが、これは何も間違いではない。

「明日世界が滅ばないように」 子孫を残そう とする本能から来る、正常で健常な答えである

資産家やスポーツ選手、賢い者であれ「草食系」なら子孫は残らない.
その点、性犯罪者と呼ばれてしまう者達の方がよほど、
無意識の本能での子孫を残す為の行動を取っているという点で、人類を絶やさないという意味では「優秀な男」とも呼べるだろう。
性犯罪というのは裏を返せば、ある意味それだけ無意識の本能のレベルで子孫を残そうとする気持ちの強さの現れでもある。

83 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:38:45 ID:Yd0vje8j0.net
スレタイしか見てないがまた底辺既婚の必死なマウントと独身のコスパ女下げ連呼のバトルスレか。不毛な奴らだ

84 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:38:54 ID:USpratC50.net
>>61
こっちは合わなかったら口をつぐみたいけど
合わせる事を強要して、それでも駄目でブチ切れる女が最悪

85 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:38:57 ID:kd9Xskcr0.net
「女性の社会進出などが一因という研究もある少子高齢化により、2100年頃には日本や韓国、中国などあらゆる国の人口が現在の半分に減少する」しかし、
世界の人口は「2020年現在の世界の人口75億」に対して、「2100年頃には世界的には88億人まで増えます」
増加の内訳は、「日本よりも貧困国であるアフリカ諸国」やイスラム圏の国々などです。

「女性50代」でのデータから見る1年間での妊娠確率
The Fertility Sourcebook by M Sara Rosenthalでの報告では
1年間の妊娠率を年齢別にみていくと以下のようになります。
20〜24歳 88%
25〜29歳 78%
30〜34歳 63%
35〜39歳 52%

40〜44歳 36%
45〜49歳 5%
50歳〜 0% 

40歳〜の妊娠率は20代と比べて半数以下となります。
45歳を超えると妊娠の確率はかなり低くなります。
稀なケースもありますが、1年間では50歳以上は妊娠できていないことがうかがえます。


日本の女性有名人が40代で初産した人数が意外と多いというような報告もありますが、

そんな「日本女性の初婚年齢2019年頃」29,7歳での出生率は、国全体的に見ると1,4人。

ニジェール(アフリカ)(国民の多くはイスラム教徒)の女性初婚年齢17,6歳での出生率は、7人。
マリ(アフリカ)17,8歳で5,9人。
アフガニスタン(イスラム圏)、20,2歳で4,6人
タジキスタン(イスラム圏)22,1歳で3,6人
パキスタン(イスラム圏)22,7歳で3,5人
モンゴル 24,2歳 2,9人

スペイン 33,2歳で1,3人
イタリア 32,2歳で1,3人
ノルウェー 32,3歳で1,5人
[韓国   30,4歳で 0,90人]

例外や諸問題もありますが、出生率で見ると総合的に「女性の初婚年齢が若く」、研究でも「女性の社会進出が低い国」ほど、生涯の出生率も高いことの方が多いです。

仮に「40代で産めたとしても」、20代の若い女性と比べると「産める人数には限りが」あり、「妊娠の確率も低く」なるので、
女性の社会進出による晩婚化では「出生率が下がって少子高齢化に拍車をかける」のは当然です。
経済的に余裕があったとして「20代から3〜5人以上産むのは現実的」ですが、
「40代から3〜5人以上産むというのは非現実的」でもあります。
そういう点からも「男は子孫を多く残そうという生存の本能的に若い女性を選ぼう」とします。

「日本よりも貧困国のアフリカ」等は多く産んでも多く死ぬという話がありますが、
今後世界の人口が増える理由の8割はアフリカだという話からすると、
死亡数<出生数となるので問題ありません
..

86 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:38:58 ID:8ipoC5oQ0.net
女は男にいつか変わってくれると信じるが変わらず
男は女にいつまでも変わらずと信じるが変わる
こんなことわざあるくらいだから男視点も見てみたいもんだ

87 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:39:20 ID:kd9Xskcr0.net
2018現在でも保守的なイスラム圏内のイスラム法では、不倫をすると男はムチ打ちで済むが、女は死刑。
婚前のセックスも女は死刑。
レイプをされた女は、女の方から男を誘惑したという疑惑を晴らせなければ死刑。
「男の言うことを聞かない場合、女を殴っても罪にはならない。」

既婚の男は四人までの妻を持てる一夫多妻制の考え方を用いて、
「風俗嬢と一時的に結婚」して、行為が終わると離婚をするという形で、男が性欲を楽しむという風俗施設が存在する。
しかし、既婚女が不倫をするとイスラム法上では女性は死刑。

原理主義過激派の集団ともなると大勢の若い女を拉致して性奴隷として囲うこともある。

男は比較的簡単に離婚できるが女は難しい。
「イスラム教典のコーランによると女は男よりも劣った存在で、結婚後は男の財産、所有物として扱われる。」
など他にもたくさんありますが、
そんなイスラム教の人口は世界の人口70億人に対して現在16億人。

このイスラム教が2030年には減る所か20億人に増える。
2040年には30億人になるとも言われ、世界の3人に1人はイスラム教

男女平等やmetooなどをうたう国々や日本などの出生率が下がりどんどん人口が減っていく中、
男尊女卑と言われるイスラム教の人口が増えていくのは面白い現象です。
ニューヨークの金融街では、metooを避けるために女性を遠ざける現象が起こっています。
(アメリカも出生率は下がっていて、人口も移民により維持しているだけなので、いずれイスラム教人口が上回ります。)
女栄えて国滅ぶとはよく言ったもので、
女への情けや優しさ、自由や人権を与え過ぎると世界は必ず男尊女卑に回帰しようとするのでしょう。

中東イスラム圏内には女性の初婚年齢の7割が24歳以下という国もあり、
やや世俗的だがイスラム教徒が一番多く、「物価が日本よりもかなり安いインドネシア」は女性が22歳、
日本女性は平均が30歳。
イスラム圏での結婚前のセックスは重罪となる場合が多いので、女性の多くは処女でもあります。
「40代〜50代の男が16歳以下の少女との結婚や、第2第3婦人として迎えるという例も多くあります。」

日本人がイスラム教徒になるには、モスクなどのイスラム機関(日本にもあります)へ行き、2人のイスラム教徒の前で、アラビア語で
「アシュハド アッラーイラーハ イッラッラーフ ワ アシュハド アンナ ムハンマダン ラスールッラー」
と、信仰告白を唱えるだけです。お布施などお金は一切かかりません。
.

88 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:39:30 ID:VeaG8dHn0.net
ただ女より不可解なのは男
「よくそんなデブスと付き合えるな」と思えるほどブサイクな女でも付き合ってる男がいるという現実
一人の方がよくないか?というレベルの女と付き合ってる男の精神構造が謎過ぎる

89 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:39:44 ID:iVd9MIFG0.net
>>81
女も変わるよそしてカーチャンになってフルモデルチェンジする

90 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:39:50 ID:IQBmJrYb0.net
>>69
うちは理由あってセックスレスだけど、仲良いよ
結婚は身体の相性より心の相性が大事かもな

91 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:40:21 ID:M4BDTMxX0.net
>>88
種には多様性を維持するシステムがあるんやぞ。

92 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:40:26 ID:UBErGV8b0.net
俺はどこにいっても女がめちゃ優しいのだが
ある店員の女性が他の男性客と話しているのをたまたま目撃したのだが
雰囲気が冷たく俺と話している時とは全然ちがうので
つくづく俺は女に甘やかされてるんやなあと実感した
自分ではこれが当たり前だから気がつかない

93 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:40:26 ID:CnU3NKL10.net
子供妊娠してずっとセックスレス
嫁がどうなろうと心底どうでもよい
出来損ないの家政婦

94 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:40:44 ID:RBhH7jPc0.net
男は結婚すると相手はカーチャンになる
女はデカい生んだことない男の子供を抱えることになる
で、いーんじゃね? ダメ

95 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:40:53 ID:KBrzGv8a0.net
社会人なら、客をはじめ、世間からの評価にさらされる中で
仕事をしてるのが当たり前だからね

これは男女関係ない、それも時代の流れ、
管理職の女性の割合は、もう世界平均は3割近く行ってる

1は、そういう時代についていけてない女の話か

それだったら、男も昔みたいに女を下に扱うんじゃないのか

96 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:40:54 ID:vcgaLe9b0.net
>>1
いつまで花嫁感覚だよ。おばめチック?

97 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:41:06 ID:/gq3qCf80.net
>>88
そんなんだからお前は生涯独身&童貞なんだよ気づけよw

98 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:41:10 ID:kd9Xskcr0.net
女が「助けて」と助けを求めてやってくる警察も物理的な力は男のもの。半面、
自分たちの望む世界や野望を、法律を無視して力で変えようとする革命家(テロリスト=犯罪者)イスラム国、明治維新なども、
男たちを中心に構成されているのを見ても分かるが、この世界は男たちが支配している世界なので、
男に犯罪者(それが小さな物事であれ法律を無視して力で手に入れようとする野望や考えを持つ者)が多いのは当然で、
警察などの治安を守る男たちにせよ犯罪をおかす男たちにせよ、そんな男たちが支配するこの世界に生きる以上は、女は男の知恵や力に守られ犯され、
男たちの手のひらの上で踊らされ生かされている存在なのです。男たちに奪いあわれたり、欲しいものや美味しい物を売ったり買ったりする感覚で取引される気持ちいいオモチャの様なものです。

女に優しくする時の、周りにいる男たちの心理には、心の底では女を、「女子供」という言葉があるように、
力のない子供を相手にする様な感じで下に見ていて、いつでも女(子供)たちは、力でどうにでもできるという様な余裕の本能の気持ちがあるから優しくしているのです。

本来女は、生かされるもこの世から消されるも守られるもヤラれるも、気分次第で自由にできるその男たちの手のひらの上で生かされている存在です。
「女は自分たちが社会的弱者である事実」と男に支配されているという現実を直視して自覚を持って、男たちが情けをかけてくれたり、
優しくしてくれている国にたまたま生まれることができたから人権を与えられて生きていられていることに感謝し、謙虚に生きていかなければなりません。
弱者である女を殴るのは最悪だというような声も時々ありますが、自分が弱者だという認識があるのなら、日頃から弱者らしく謙虚に振舞うことです。
そうすれば殴られるリスクは減るでしょう。普段は男性と肩を並べて調子に乗った物言いや行動をしている女が、殴られた時だけ突然弱者に変身するのでは通用しません。

上の考えを裏付けるように、2020年頃、たった2ヶ月ほどの外出自粛期間であれ、「コロナDVが流行」などという話も出てきました。
今後また、天変地異や戦争、コロナウイルス問題などで電気やSNSが使えなくなったり、警察の動きが鈍るなどして治安が不安定になってしまうと、
日頃から男に対しての謙虚さが足りず、男に小さなイライラを蓄積させている女は特に、,
男達の怒りの矛先が向かいやすくなり痛い目に合う可能性が上がるので、日頃から自分の行動を見つめ直しておいた方がよいでしょう

99 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:41:34 ID:MHaPpgGb0.net
一緒に旅行行くと相性ってよく判るんだよね。本当に合っている人とは、旅先で日常では気付けない生まれ持った相性を感じてずっと一緒に居たくなるんだよ。
友人でも同じなんだけど。

100 :不要不急の名無しさん:2020/08/09(日) 00:41:54 ID:kd9Xskcr0.net
「男は女から生まれてきた」とも言いますが、「女の体は精子で出来てもいるわけです。」精子が無いと子供は生まれず、その点はニワトリか卵の話なので、「世界には」男が女を支配して子供を作らせる「赤ちゃん工場」などもありますが、生まれてきた後の世界での力関係を考えるのが大切。
女は、女に守られているわけではなく、男たちが築きあげてきた社会の延長、
つまり女が可哀想だとする男の情けや優しさから生まれた社会に守られていることに間違いはありません。
そして男の年収で守られているとするのは側面のひとつに過ぎません。
今使用している便利なネットやパソコンその他の電化製品や文字を作ったのも男たちです。
「女性の社会進出」などという言葉は、裏返せばこの世界は男の社会だということ。
日本はホームレスの集団でさえ突然若い女を襲ったりすることは多くありません。
女に優しくしてあげたり、情けをかけてくれたりしている男たちの目に守られているからです。
日本は、一部イスラム圏の国やインドのように女が暴言を吐いたからと言って殴ってもいい法律がある国でもなければ、
女の顔に硫酸をかけたり、名誉殺人を行ったりはしません。
それは「女に優しくしてあげよう」、「仕方ないから情けくらいかけてあげるか」という気持ちで社会を築きあげてきた国の男たちのおかげなのです。
しかし女は生まれた場所によっては生かされるもこの世から消されるも守られるもヤラれるも、
気分次第で自由にできるその男たちの手のひらの上で生かされている存在です。
そして治安の良い国に生まれることができていても 、 2020年頃のコロナDVの様に、いつ何がきっかけで治安がゆっくりと、または一気に悪くなっていくかも分かりません。
「女性は自分たちが社会的弱者である事実」 と 男に支配されているという現実を直視して自覚を持って、
男たちが優しくしてくれたり、 情けを かけてくれたりしている国にたまたま生まれることができたから人権を与えられて生きていられていることに感謝し、
謙虚に生きていかなければなりません.

総レス数 1004
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200